ブログ記事8,481件
今の職場、業種のせいか9割男性。数少ない女性の皆さん、理性的です。それまでの職場は、9~10割女性でした。そうなると、遠慮なく情緒不安定さを周囲にぶつけてくるのですが…。なんでしょう。私、生理重いわりに情緒はとても安定していたのです。だから知りませんでした。自分でもどうしようもない感情に振り回されるつらさ、それを知った51歳の秋【51歳10月】先月から「なんか眠れないな~」と思っていましたが、もう明らかに不眠!全然、眠れない眠くならない。会社に行くと眠くなる。やーめーて
更年期心ケア·ゆみでっす🍀更年期のことを話すのは恥ずかしいことですか⁉️についてちょこっと書いてみます🙌みなさんどうですかぁ⁉️自分が更年期ってことを話すこと出来ていない人たくさん居ると思うの😓ご家族や、ご主人様にも話せてない人も多いよね?会社とかには恥ずかしいから話すの嫌だったりするのかな?それとも話しても仕方ないって思うのかなぁ?ゆみはね絶対話した方が良いと思うんだぁ❣️会社にはもちろんだし一緒にお仕事してる人や仲
今年はじめくらいから始まった体調不良。仕事も多忙、息子の受験と慌ただしかったので、疲れかな?と思っていました。しかし、そこから始まった生理不順。生理周期が一気に崩れ、出血も多かったり、少なかったり。あと少ない出血がだらだら続いていつ終わるの?とか、生理始まったと思ったら次の日は出血しなかったり。本当は婦人科などで検査したほうが良いのですが、近隣に婦人科の病院がなく…ママ友さんに相談してあの有名な薬をおすすめされたので、試し
腹腔鏡で筋腫のみを取っていただく手術の方向で、先生からは、手術前に子宮筋腫を小さくする偽閉経療法として、「レルミナ」というお薬を飲むようにお話がありました「レルミナ」というお薬は、お薬で閉経状態を作るもので、人によっては更年期のような症状が出てしまうことがあり、また、骨密度低下のリスクがあるため、原則として6ヶ月に限って使用できるお薬だということでした先生からは、3ヶ月ぐらいは「レルミナ」を飲んでからの手術が望ましいことから、「2024年の年末頃の手術はどうか?」とのご提案がありました
2023年12月8日東京出張を終えて自宅のある関西地方へ帰った。夜8時過ぎだったと思う。妻は私を駅まで車で迎えにきてくれて、自宅へ戻った。いつものように食事を終えて、入浴。ビールでも飲もうと思い、ビールを手に取り、いつもの椅子にかけて、娘に話しかけた。ワイコ(娘の名前)、LINEみた?娘にLINEした内容は、今、彼女が目指している2級建築士に関連すること。がんばれよーという内容だったが、既読になっただけで何の返答もなかった。そして、その話をしようと思い、ワイコに話しかけた。横
40代アラフィフ、個人事業主のあじふらいです。【家族構成】・会社員の年下夫・自称反抗期の小5女児・学校嫌い、メンタル弱めの小3女児・わんこ(ぷー丸)家計管理を中心に日々の事つづっています。よろしくお願いします→はじめましての方今回記録更新、、、、、生理周期が49日でした。今回は体の不調はなく、イライラもなく、むくみ等々もなく・・↓前回は絶不調でその後、41日目にきた。『やってきたのか?更年期』最近の人気記事です9月収入公開…会社員夫
最近、床暖房の入ったリビングではなく和室の押し入れで眠ることが多くて寂しいです。ドラちゃーん今回は子宮体癌だと告知されてからそういえばおかしかった私の身体編をお送りします『子宮内膜癌発覚』2024年9月11日人間ドックを受診しました。昨年まで受けていたクリニックが予約できず初めてのクリニックで受診しました。いつもより丁寧で一つ一つ時間をかけて調…ameblo.jp先日受診した先生も「更年期の生理の乱れと子宮体癌の生理の変化ってわかりにくいですよね」と聞いた時に「難しいです。実際受診しても
今までに何度も大塚製薬さんのサプリメント「エクエル」について書いていますが、先日頂いたパンフレットを見て、つくづくエクエルって素晴らしいと思ったので、その素晴らしさについて伝えたいと思います。大豆が女性ホルモン様の作用があるということは皆様ご存じだと思いますが、その作用は大豆の代謝産物である「エクオール」によるものです。そして大豆を食べたからといって、全ての人がエクオールを作れるわけではありません。そしてエクオールを作ることが出来る人でも、抗生物質を飲んでいるときやお腹の調子が悪いときなどは作
こんにちは〜3月14日(金)術後半年の検診に癌研へ行って来ました!今日も夫がついて来たわ←言い方癌研に行く時は休みを取って車を出してくれる夫です。診察室には私1人で入ります。癌か?癌じゃないのか??手術か?どうか??って時は色々と知りたいかな?と思ったので診察室に一緒に入り先生の話を聞いたり、質問したりしていましたが。。。もうね、外でまっといてーって感じです。というか、1人で病院にも行けますけど。。何か?一緒に行くと言っているので、あえて余計な事は言わないでおきましょう。。
新しく始めた、いや、始めざるをえなかった、食事法✨先月、「毎日、ハチミツを浴びるように摂りなっせ」と、全てのサプリメントを止めることと一緒に指導を受けました😅⬆️の書籍は、まだ新しく出るヤツだから、読んでないけどこちらの内容に準じるような食事法を始めております✨私がお世話になっているのは、ちょっと変わった整骨院です✨新しい店舗では、とうとう看板も上げなくなって、絶対に、一見さんは来ない場所になってしまっております😅私、ここ数年、コチラには、ちょっと足が遠の
お友達と早めのディナー♡の前にちゃんとザクロチュールしてる。普段は、出先でもチュールできるように2〜3本必ず持ってます♡そう!この発酵ザクロペーストのこと前回のコラボの時から、みんなで「ザクロチュール」って読んでる😂猫も夢中ならぬ女子が夢中になる美味しさと効果だから❤️私は、特に腸活とダイエットに効果を感じたけど、お友達は、そう!ザクロに含まれる成分が女性ホルモンに似た性質があるとされていて(あくまでも女性ホルモンに似てる。そのものが入ってるわけではないよ)更年期の
今日も語源の勉強ができました。<健康体>今日は体調不良でダウン。腰痛と頭痛のダブルパンチ。料理も作れず、2週間続いていた1日1冊読書もできず。。多分、血流不足だと思う。コロナ禍以降、運動量が激減しているのが原因かも。更年期は無理せず体調最優先で生きようと思います。食事療法四毒(植物油、小麦粉、乳製品、甘い物)と肉類を控えることができました。ま○ご×わ○や○さ○し×い○御味噌汁○若布○生姜○クエン酸(梅干甘夏)5-ALA(甘酒)アリシン(大蒜玉葱)
更年期心ケア·ゆみでっす🍀今日はねこのブログを書き始めた頃に書いた更年期障害とその症状に対する調査のサイトでの調査結果の内容をÜPしてみるねっ🙆♀️この調査は40歳以上の女性にアンケートを取ってる内容でした。◎40歳以上の女性の過半数が不定愁訴や身体の不調で悩んでる54.7%【症状は】❀肩こり·腰痛·手足の痛み❀疲れやすい❀顔がほてる❀汗をかきやすい過半数の人たちが日常生活に支障をきたしていると答えてました💦◎症状について誰にも相談していない40%病院受診
なぜだか、悲しい気持ちになっています。特に何か起こった訳ではないのに、なんだか悲しい気持ち。。。これは、更年期の症状とかなのでしょうか?!なんとなく、空っぽ感。何をしても、何となくうまくいってない気持ちで。おそらく普通通りに出来ているけれど、満足できないような…。自己嫌悪によくなっていて、くよくよ考えてしまう。夫にも時たま強めな口調でものを言ってしまったりして、また反省。まだ好きなお相撲をやってるきかんだからやや気持ちをあげられてる。あとは好きなタイプのYouTubeを観て自分
12月に子宮体癌(内膜癌)と告知され、まもなく入院して子宮と卵巣卵管を取りリンパ節郭清する予定です。体調どう?と病気を知ってる人たちに気遣われることが多いのですが、よく歩くようになり以前より元気な位です私の場合の今の気になる症状について、、、おりもの?の異常まだ規則的に生理がきていますが周期は短く23日から28日くらいの期間で毎月来ます。生理痛はなく、量もそれほどの量ではないのですが終わった後もスッキリすることがありません。終わったと思ったら時には水っぽく時には悪臭(腐ったような)、時
更年期心ケア・ゆみでっす今日はこのブログをはじめた頃に書いたはじめて婦人科へ行くときについて加筆してもっかいUPするね~更年期でつらい症状が出ても婦人科へ行かない人の割合ってほんと多いの更年期の症状がちょこっとでもあったら婦人科で漢方薬やホルモン療法ですごく楽になると思うんだけどねゆみの場合は最初がめまいで歩けない程酷かったから色んな病院へ行って内科・外科・耳鼻科👉婦人科こんな流れで婦人科へ行ったので必要にかられて行ったけど
更年期心ケア·ゆみでっす🍀今日はプレ更年期かな?って人に向けて更年期の怠さについて書いてます。更年期障害による怠さの症状は?◎しっかり寝たのに疲れがとれない◎頭がぼーっとしてやる気がでない◎激しい運動をしたわけではないのに全身が怠いなどなどだらだらと続く倦怠感や無気力感は更年期女性の主な症状のひとつ。以前と比べて、気力、体力ともにもたなくなったと感じたら更年期に入ったサインかもしれません。ゆみはこの身体の怠さや無気力な感じがかなり続きました💦お仕事のお休みの日
そう言えば生理きませんもはやあてにならないけどアプリに入力しててふとアプリを開けてみたら前回の生理から今日で55日目本格的に閉経の準備とみました忘れた頃にくるのかもうこないのか1年前の今頃はちょうど生理と言うか出血が止まらなくなった頃で春から夏、秋の初めまで続く大出血の予兆でした1年で変わらない事もあればガラリと変わる事もあるんですね心なしかオリモノも少なくなった気がしますそして脳の変化か?身体の変化か?全く、1ミリも性欲が湧きませんついこの前‥相
ようやく受診の間隔が2週間に1度になりました今月からホルモン療法も始まって更年期の症状が少しでも改善するといいなと思ってます免疫抑制剤は無事終了したのですが私が早く辞めたい薬はステロイド薬使用量ではなく使った期間で長期間使用すると骨が脆くなったりする…ホルモン療法も同じような作用があるので骨粗鬆症の検査は必須です服薬するとなぜか回復元気になって寝れなくなる、食欲旺盛になる…いい面もありますが逆にそれがなかなか怖いなーと思う薬でもありますただ、私の場合、
一ヶ月ぶりのトレーダージョーズ✨今回も色々買いましたもうすぐSt.Patrick’sDayですね☘️サーモンサラダ🥗アイス🍨Quiche🥚フローズンスピニッチ🌱ダンプリングメープルシロップ🍁塩🧂バニラフレーバリングスモークパプリカ娘大好きパウンドチョコレート🍫FlaxSeed亜麻仁種子亜麻仁種子は女性ホルモンに対してポジティブな影響を与えるそうです更年期の症状を緩和ホットフラッシュ気分の浮き沈みホルモンの調整PMS腹痛頭痛などなど。
認知症の母の元(サ高住)に行きすぎている、とのご指摘があり、仕事が遅れ遅れになっている事もあり、昨日と今日は行かない事にしました。母の事ばかりで自分の事を後回しにしていたけど、更年期の症状がまた酷くなってきた。私の場合は1番しんどいのが「のぼせ」あとは、血圧が急に上がる、下痢、胃痛など。毎日お腹が緩いのは漢方のせいなのかなあ?なかなかに辛いですわ。さてタイトルの「色恋から離れる時」これは私がまだ30代の頃、ちょうど今の私の年齢(50代後半)くらいのパートの先輩との会話。いつも認知症母
3月13日木曜日曇りと小雨沖縄はだいぶ暖かくなってきた。最高気温25度なんて日もある。いいだろ~。杉の木がないから、花粉も飛んでない。いいだろ~。今日は最近のくまりんの困りごとを書きたいと思う。横になってる時に、急に背中が熱くなるらしい。テレビを見てるときも、ゲームをやってるときも、夜中に目が覚めることもあるみたいだ。時間は5分ぐらいだけど、一気に体中、汗だく。指からも汗が出てるんだって。くまりんによると、「背中全面にに使い捨てカイロを貼られたみたいに熱い」暑いをこして
年明け間もなく、紹介されたスキャニング専門病院で造影剤を入れてのMRI。1週間後、その結果を持っていつもの先生のところへ。先生があまりにもふわっとしたお話をされたので、何を言われたのか私にはまったくわからなかった。MRIの報告書を示しながら、子宮の筋肉のところにナントカという話だった。そして、薬は今日からやめてくださいと言われた。私の更年期の症状は、主に発汗。ひとたび起こると、顔はもうビショ濡れになる。仕事の打合せ中などに起こると、どうしようどうしようと焦
そんな更年期心ケア・ゆみでっすさて今日は【手足のしびれ】について書こうと思いまぁす。今手足のしびれとかありますかっゆみはね今はあまりないけど更年期真っ只中のときありましたよっ!指と腕かなぁ~あっ!あとね。。。お股こうぴりぴりぴりぴり常にしびれてる感じで、お仕事でも手を使うことが多いので今も中指の第二関節が痛かったり手をグーパーするときに第二関節のあたりが痛いなぁ~って思うこともあるんですよぉ~前にも書いた事があった
********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********・・・はい。1年ぶりの更新になります。『子宮腺筋症のこと:ブログを2年放置していた・・・現在』********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********ほぼ2年前に最後の記事を書いて以来、放置していたことに気付く・・・…ameblo.jp更新しない間にも、子宮腺筋症とジエノゲスト服用についてこちらのブログを参考にしていただいているのか毎日アクセスはあ
更年期を前向きに迎えるために:正しい知識と健康的な過ごし方更年期とは、閉経を挟んだ前後約10年間(40代後半~50代前半)の時期を指します。この時期、卵巣の機能が低下し、女性ホルモン(エストロゲン)の分泌が減少することで、心身にさまざまな変化が起こります。🔹更年期の主な症状更年期の症状には個人差が大きく、軽い方もいれば、日常生活に支障をきたすほど強く出る方もいらっしゃいます。代表的な症状には、次のようなものがあります。✅身体の変化:ホットフラッシュ(のぼせ・発汗)、動悸、冷え、関節痛
昨日は気持ち的にポジティブになれたのに体の方は不調朝起きたては顔に浮腫みを感じて目が開かないひどい頭痛何とか子どもの朝食やら準備胃も痛くて食欲ないし頭痛・吐き気と戦いながらほぼ1日横になって過ごした急に寒さが戻ってきたから気圧なのか数ヶ月ぶりに生理がきてスッキリ終わらないからか更年期の症状が出始めて度々こんな日が増えてようやくで脱け出せたと思っていたのに‥離婚切り出されたあの日からまた再び体調悪化しっかり戦うパワーが欲しい働きださなきゃいけない状況なのに不
更年期の揺らぎにおすすめのプラセンタはこちらから【1包43円】ぽっこりがすっきりレビュー2000件超健康茶七茶葉の恵みダイエットティーノンカフェインダイエット茶ルイボスティーお茶ティーパックブレンドハーブティーキャンドルブッシュ解消茶楽天ランキング添加物不使用サプリ飲み物ごぼう茶グッズ楽天市場「最近、疲れやすくなった」「気分が落ち込むことが増えた」もしかして、それって更年期のサインかもしれません。更年期の不調に悩むあなたに
焼肉弁当をお土産でいただきました🥩🔥韓国のり付き🇰🇷柔らかいお肉😊💕久しぶりに食べました✨美味しかったです😙ごちそうさまでした☺️✨🍚話は変わりますが…私、更年期の症状が出て来たようです😱更年期のお話が苦手な方はこの辺で終わりにして下さいね🙏昨年の11月くらいから朝、目が覚めると手がこわばっていて…浮腫んだような?動かしにくい感じの時がありました😢それは毎朝、起こるのではなく…手のこわばりがない日もあります更年期、真っ最中の5歳年上の姉に聞いてみたらそれ、更年期だよ🙃
ついに更年期がやってまいりましたクリニックの雑談でも話題になることの多い更年期障害。「生理の間隔も不規則になってきているし、そろそろかなと思うけど、とくに症状ないんですよね~」と言っていたのですが、そう言っている最中にも、じわりじわりと更年期障害が近づいてまいりました。「これがホットフラッシュか!!」と気が付いてから、振り返ってみると、、、6月ごろからたまに症状がでていました。ちょうどホットヨガを始めた時期と重なっていて「いや~最近代謝上がっていいわ~」とか思