ブログ記事6,506件
更年期心ケア·ゆみでっすゆみは去年の1月くらいに更年期抜けたなって思ってここまで過ごして来たんだけど去年は1年自分の身体と向き合う年と思って自分を観察してきましたっそして思ったことが今日お話する内容なんだけど去年の6月まではなんか調子いい日多いなぁ〜って思って過ごして来て6月から『あれぇ〜なんか更年期っぽいな』みたいな感じの日が多くなって来たの。朝起きたときの身体の怠さが更年期真っ只中の時と凄く似てるでもね
術後半年が経った色々と不調はあるが、基本は元気に過ごせていることに感謝🙏不調のひとつは関節痛一番症状が出ているのは「手」月に1度くらいは激痛の日が2〜3日続く5年ほど前に初めて血液検査を受けて、リウマチの要素があることが分かった(リウマチの確定診断にはいくつかの項目があるらしく、その時はまだはっきりとリウマチという診断には至らなかった)その後、しばらく定期的に血液検査を受けていたが、数値も安定していたので通院は一旦ストップして様子をみることにそこから約3年…何度か激痛の日もあっ
先月の末に婦人科検診受けてきました。最近、下腹部痛が気になりだしたので、以前からある子宮筋腫が大きくなったのかな?とか不安要素があったので、受診しました。子宮筋腫は、昨年の検査よりも大きくはなっているものの治療を開始するほどの状態でもないそうで、保留。問題ないことがわかれば、それでいいです。安心しました。ついでに更年期検査の採血もしてきました。その検査結果が、本日届きました。内診の時から「まだ、更年期ではないと思うな。」と先生に言われていたんですよね
こんにちは。今日も良い天気の兵庫です朝からガッツリ洗濯し、分厚めのアウターを片付けようかと。今日も体調をみながらボチボチと。最近睡眠の質が悪く、夜中に何度も目が覚めてしまう昨夜は暑くて寝苦しく、身体が燃えてるかのようで暖かくなったのは嬉しいけど、寒い時期の方がぐっすり眠れてた気がします。これも更年期の症状なんでしょうか。。。。寝不足が続くと辛い
********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********前回記事から2週間。先週また生理時期の胸の張りがありましたが、出血なし。結果、約5か月で不正出血は止まりました・・・長かったなあ。今はおりものシートのみで問題なし。外出時だけ心配なので軽い日用ナプキン。元気な日はすっきり元気に過ごせるのだけど、時々、強い眠気。倦怠感はあり。焦燥感、不安感はおさまっている日もあれば、、強い眠気のあった日の朝なんかは鬱症状あり。ネ
ひまわりです。マスクの着用が個人の判断になりましたが、花粉の季節という事もあり、まだ外している人の方が少ないですね。うちの事務所では、電話や職員同士で話しをする時は着用、無言で事務作業をする時は外してもよい事にしました。私自身はいつでもどこでもまだ着用するつもりです。そんなマスク着用を続ける私ですが、夕べから体調を崩しており起きているのが辛い状態でございます。調子に乗っててーばっくのおパンツを履いたせいでオケツが冷えたと思われます。
おはようごじゃいまぁ〜す♪昨日はお仕事が忙しくてお仕事終わったらなんか疲れてて早くに寝ちゃいましたっ🤣今朝は、スッキリ目が覚めてちょこっと疲れもとれましたー🙌そんな更年期心ケア·ゆみでっす🍀背中痛のことは何度か書いているんだけど昨日大好きなお友達が背中が痛いってメッセージが届いたの😢更年期のときは背中痛になる人がとっても多いと思うんだけどそんなゆみも更年期真っ只中のときは背中痛や肩こりが酷くてつらかったよ😓ゆみは若いときから肩こりや腰痛が酷かっ
年明け間もなく、紹介されたスキャニング専門病院で造影剤を入れてのMRI。1週間後、その結果を持っていつもの先生のところへ。先生があまりにもふわっとしたお話をされたので、何を言われたのか私にはまったくわからなかった。MRIの報告書を示しながら、子宮の筋肉のところにナントカという話だった。そして、薬は今日からやめてくださいと言われた。私の更年期の症状は、主に発汗。ひとたび起こると、顔はもうビショ濡れになる。仕事の打合せ中などに起こると、どうしようどうしようと焦
はいはいこんばんわ現在50歳、今年51歳になるアラフィフです。閉経は早くて48歳でしたそれはいいことなのか?分かりませんが、毎月の煩わしさが無くなったのでそれはそれで楽ではありますが後ろには更年期症状があり良いことなんて全くないのが現状女性ならみんなが通る道、私だけじゃないそう言い聞かせていました。50歳に突入したのは去年の11月。なんか症状が楽になってきたそろそろ私の更年期のトンネルの先が見えてきたかなそう感じてました。先月14日、忘れもしないバレンタイ
更年期心ケア·ゆみでっす🍀今日は朝から若干気持ちが落ち着かず今に至っています🤣午後から移動先の会社の個人面談があります😮💨なんか緊張するわぁ〜💦さて今日は記憶力のお話を書こうと思います✨なんでも更年期のせいとか歳のせいとかにしたくないけど色んな事を覚えるのも大変になってきたしすぐに忘れてしまうなぁ〜って思うの💦一昨年の9月に会社の都合で今の部署に移動して来たんだけどこれが定年までで最後の移動と思ってがんばってきてこの1年半若い子たちよりも覚える
先日の喧嘩から体調がおかしいレス解消以来、消え失せていた更年期の症状が出てきた急に暑くなったりふわふわめまいがするしちょっとしたことでイライラ昨日のデート中に男性ものの服屋さんを見ると心臓がドキドキしてキュッとするあの捨てたジャケット似合いそうだったのにな…なんて思ったり昨日のS♡Xがイマイチだったのももしかしたら私のメンタルの問題?だけど、喧嘩の原因なんてそんなに大したことじゃないし変だなぁって思う心の中で蓋をしていた昔の事を思い出してしまった事が原因かも
ご訪問ありがとうございます。三重県の菰野町でピアノ教師をしております。レッスンの様子や息子くんの?な行動日々感じたことを綴っております。よろしくお願いします。以前ほてりの記事を書きましたがそれとは相反するような今日の話題。学生の頃と比べると出産を機に冷え性は改善されていました。ところが最近暖房を付けていても寒く感じます体温は正常値もしくは一般の中でも高い方。まだモコモコのタイツを履いていますし
そんな更年期心ケア・ゆみでっすさて今日は【手足のしびれ】について書こうと思いまぁす。今手足のしびれとかありますかっゆみはね今はあまりないけど更年期真っ只中のときありましたよっ!指と腕かなぁ~あっ!あとね。。。お股こうぴりぴりぴりぴり常にしびれてる感じで、お仕事でも手を使うことが多いので今も中指の第二関節が痛かったり手をグーパーするときに第二関節のあたりが痛いなぁ~って思うこともあるんですよぉ~前にも書いた事があった
2021年10月22日おとといやっと長きに渡ったオンナノコの日が終了しました長すぎ結果、きちんと終わらずにダラダラ出血が続いているうちに次の周期が来ちゃった!という印象でした出血が止まったので早速病院へ前回までのお話はこちらをどうそ↓『閉経間近?それとも?』2021年10月15日何も予定のない休み同居人は珍しくおでかけ今週末までのライブ配信を音量を上げて気兼ねなく見られる絶好のチャンス到来!なのですが。。。実は生…ameblo.jp天気が悪かったせいか空いていて待
今までに何度も大塚製薬さんのサプリメント「エクエル」について書いていますが、先日頂いたパンフレットを見て、つくづくエクエルって素晴らしいと思ったので、その素晴らしさについて伝えたいと思います。大豆が女性ホルモン様の作用があるということは皆様ご存じだと思いますが、その作用は大豆の代謝産物である「エクオール」によるものです。そして大豆を食べたからといって、全ての人がエクオールを作れるわけではありません。そしてエクオールを作ることが出来る人でも、抗生物質を飲んでいるときやお腹の調子が悪いときなどは作
更年期心ケア·ゆみでっす🍀今さっき『あっそう言えば‼️』って思ったのが喉のつかえです。まったく無くなった訳じゃないけど更年期真っ只中の時より違和感少なくなってるなぁ〜って思ったの👀この喉のつかえについてちょっと書いてみるねっ!この喉のつかえって更年期に入る前からあったように思うんだけどゆみはタバコ🚬を吸うのでそのせいで喉がいがらっぽいと言うか痰が絡むんだなぁ〜って思ってたんだけどその時はネットで調べて「咽喉頭異
本日の体重変わり映えなしアメブロのトピックでふと見た、あいのりのクロさんがすごく痩せてて、運動の動画も見て、気持ちおんなじことやってみる痩せると同じ服でも見え方が違っててやっぱり運動で痩せると綺麗だな更年期の症状も、昨日よりマシなのでリングフィットも30分GUのドラえもん可愛いただ、レディースとメンズで違っててこれメンズだけだったドラえもんの映画も、アラフォーひとり涙しましたホルモンバランスに翻弄されながらの人生涙したり、動けなくなったりお忙しい出来る時は、運動続けてい
こんにちは。更年期症状がマシマシな感じの毎日です。今日は更年期症状満載ブログです受験サポート終了したら、なんだか、もぬけの殻なんです。徐々にメンタルが脆くなっています。とても緩んでいます。昨日は、早速涙を流してきました最近、お薬飲んでます。花粉症で、目が痒いの。モフ太の花粉症疑惑で、獣医に相談したのですが、暇すぎる動物病院で、親身に相談に乗って下さり涙を堪えるのが精一杯。車に乗ったら涙流れるという始末!軽めのワインしか飲めない私。赤ワインは、もっぱらピノです
皆さま、こんばんは今週も、一週間お疲れ様でしたアラフィフです。シングルマザーです。別件の原稿が進まず、わちゃわちゃしてます山﨑かづ偀です。最近の体調やメンタルの不調で「更年期⁈」と不安に駆られ、右往左往しているわたくしその辺については、こちら●命の母、飲んでみた!どうなった⁈●【続報】「命の母」、合わない方は要注意!やっぱり、ちゃんと調べようと出産後、12、3年ぶりの婦人科(レディースクリニック)に行ってきました
10才も歳が離れている友人が今、まさに更年期真っ只中。更年期の症状は人によって違うと言われているけど彼女の症状は急に汗が出てくるホットフラッシュと言われるもの。夜、寝ていて寝返りをうった瞬間に身体中の毛穴から汗が吹き出し一瞬でパジャマも下着もびっしょりになるという。着替えとうちわとタオルの3点セットは必ず、枕元に置いておくの〜。こんな話を聞いてもどこか他人事のように思ってしまう私。なぜなら私は更年期というものを経験したことがないのです。多分。。年齢的に
私は子宮腺筋症で、かなりの経血量と痛みがあって、さらにこの年齢でも、毎月キッチリと生理があります。痛みがひどい時には、痛み止めが間に合わずに、息ができないくらいになって、救急車を呼んだこともあるくらいです。営業の仕事なので、突然大量に出血した時に、お客さまの会社のソファを汚したことも、、、年齢的には、閉経に追い込むホルモン療法を勧められていたのですが、急激な更年期の症状が来たら?と思うと、その治療を選択できず、ズルズルと何年ひどくなる生理と共に日々過ごしていました
D10の診察でクリニックに行ってきましたこちらのクリニックでは、受付をしてから受付票を記載します。今周期はリセット周期になるということを受付票を記載するときに受付の方に聞いて初めて知りました。もしかしたら、今周期は治療できないんじゃないだろうか…今日の診察では、良いこととショックなことが1つずつありまず良いことAMHが少し上がりました。先月リプロで検査した時は0.04今日の検査では0.12日によって多少変わってくるのかもしれませんが、結構上がっています先月リプロで指摘されてか
おまかせ広告🎁🎁♥今日もiPadからおまかせ村まわりサクサクしました!今日は、たかみ、野菜ジュース、dhc、ブラ、シミファンデ、ライスフォース、スープキリンサプリ、クマ消しまだ記事が更新されてない方もいたので、また夕方記事読みにおまかせ村まわりますね🎁☺☺更年期に逆効果更年期に●●は逆効果?やってはいけないNG対策|つやプラ-つやっときらめく美をプラス40・50代の体調の悩みには、更年期が関係していることが多くあります。閉経をはさんだ前後5年間、計10年間にわたる更年期に
福島医大で放射性ヨード内用療法をやる❓やらない❓で決めかねていたらとりあえず…甲状腺シンチグラフィ検査をやってみようか…ってその結果によって先のことを考えようかと言うことで頭蓋底骨転移の治療でサイバーナイフをやった都内の病院でやることにPET検査の結果を持って行く診察日があるので同じ日に3月末に2日間にわたりやることになりましたが…私には何をどーするのかあまりよく理解できてません💦①何かの❓カプセルを飲んで②3時間後に検査をして帰宅③翌日24時間後に検査
みなさんこんばんは今日のお休みは藤枝へ行ってきました。更年期の症状がちょっとあり近場にしました。ななやのジェラート食べたり【ふるさと納税】ななや世界一濃い抹茶ジェラート、NO.1〜4、ほうじ茶ジェラートの6個セット【スイーツ・アイスクリーム・詰め合わせ】楽天市場10,000円藤枝市の大好きなパン屋さんでパン買ったりとそれなりに休日を漫喫しました。そして毎度この時間は憂鬱になりますよ・・・今日の晩酌です。焼津さかなセンターで魚を買いました。グリンピースご飯が
題名の早かったというワードでセックス挿入時間やイク時間を想像したあなたはスケベ認定内容は違いますよ19日に妻とお手手の試合をしまして我が愛棒はその後骨抜きのようにってぷらぷら気合い抜けをしてました。ち◯こに骨は入ってませんがネ文字通り溜まってたものがポーーンッと抜けた感じがありますこれを男性のみなさん腰が軽くなったと表現されているのでしょう…しかし、俺が求めていたのは
親知らずで約1週間お休みをして、久々の出勤。親知らずの手術で休んでいると知らない、営業のおじさまたちは皆「辞めたんか?」と噂していたそうです。私まだ、やめませ〜んで今日も社長、何回か言い方が嫌な時はあったけど、まあ普通に接してました。モメた会計ソフトの件は、さておき。悪い人ではないんだけど、言い方のチョイスが最悪な感じなので、私が悩むだけ損!社長の小言は真に受けず聞き流す事に決めました更年期の症状がせっかく治ったので、楽しく毎日を過ごしたいまた、不安感がでないよう
混合性結合組織病(MCTD)と診断され(抗RNP抗体陽性)2019年2月から1ヶ月半入院・治療(抗SS-A抗体陽性シェーグレンの疑いあり)大腿骨頭壊死発症により2020年11月に手術MCTD合併症の三叉神経障害発症副腎皮質機能低下症MCTDは現在寛解中えみです先週から足が痛くて歩くのが辛くてあぐら座りが悪いのか?と思ってたら腕が辛くてシャンプーしづらい…手の強張りもあるし指がパンパンなソーセージ熱はないけどとにかく体が痛くてペットボトルも開けるのに時間掛かるこれって
自分でリウマチをなおすぞ!って決めてエドガーケイシーの本読んで自分なりに考えて豚肉揚げ物白砂糖小麦白米エビリンゴイチゴ乳製品これらを自分の食生活から排除しました。添加物は極力取らない。そして野菜。新鮮な葉野菜を沢山たべる。人参と柑橘系のスロージュースが日課になりました。この生活を1ヶ月ほどやった頃。。。やってみた感想ですがリウマチの痛みは残念ながらあまり変化ありません。しかしっ!更年期の症状だと思ってた倦怠感。。。朝目が覚めて『あ
<今日の呟き>ブログ更新が出来ていない間実はコーチングを受けていました(自分がコーチングする側でもトレーニングは大事)仕事の後、帰宅してすぐ朝出勤する前の時間に。。。うはめちゃ疲れた更年期のアタシは普通にしていても疲れやすいのにスケージュールを詰めたら効率良くなるどころか余計、眠くなるしななんのためのコーチングじゃで、思う社会人になってから大学に行く人