ブログ記事8,579件
豆腐メンタルで迎えたゴールデンウィーク実家に帰省して親戚大集合した以外はのんびりしてました。実家では親戚から掘り立ての立派な筍を3本も頂き、まだ筍を茹でる大きな鍋がアメリカ🇺🇸から届いていないことに気づく‼️(船便がまだ到着していません)一本はお隣さんへお裾分け。なんとか2本は下茹であくぬきして筍ご飯にしました。掘り立ての筍はえぐみがなくて、香り高くて、本当に美味しかったです。お代わりしちゃいました。さらに別の親戚からは夏みかんをいただいたので、夫婦で皮むき4個分は砂糖漬けに
ネタ提供ありがとうございます。更年期障害は生理痛(月経困難症)と並び女性特有のお悩みである。他の重篤な病気の可能性を丁寧に潰してのちそれと診断されるため、ギョーカイ用語で「除外診断」と言われる。つまり、「更年期やろ、どーせ」ってのは割と危険ですよ、ということであります。まあ、つやっつやに顔色がよくてまわしが似合いそうな関取が汗びっしょり、具合が悪いんですよねーどきがむねむね、言うたら真っ先に疑われちゃうわな。マダムご本人にもその責任の一端はあるため「一目みる
更年期心ケア·ゆみでっす🍀最近身体が怠くなったり心が不安定になってる人がちょこっと多いように感じます😢ずっと調子良かったのに…って言う人も居てメンタル落ちてる人も居るんじゃないかなぁ…😢更年期の症状は良くなったりまた症状が出たりの繰り返しだから不調が出てきたときは『また来たかっ!』くらいの気持ちの切り替えも大切だよぉ🙆♀️そんなときだからこそちょっと自分の身体に目を向けてみよお〜🙆♀️今日はまえにもお話したことがある『更年期うつ』についてちょっ
病院…できるなら行きたくはないけれど昨年末から朝起きると両手の指のこわばりが気になっていたのですが、3月頃からは日によっては全ての指の第2関節から手のひらに向かって痛みも感じるようになってきました。数年前にも似たような症状で整形外科に行くも、レントゲンでは異常はなし、湿布を貼るかロキソニンを服用してくださいと言われ、私の場合母方の祖母と叔母が関節リウマチで実母は関節リウマチと同じく自己免疫不全の橋本病で投薬治療を受けていることもあり、こちらからお願いして血液検査をしていただきましたがこちらの
更年期と美容の関係について私は今、50代なんだけど数年前から◯朝起きた瞬間からしんどい◯息がすぐあがる、呼吸が浅い◯立ちくらみがする◯突然気が遠くなる◯何もかも嫌になるなどの症状があり風邪の引き始めの微熱の時のなんとも言えない気だるさや熱感がどんどんひどくなってましたそれが、婦人科で更年期と診断されて治療を開始してからはまるで生まれ変わったかのように体が軽くなりました朝起きてしんどくない!やる気が満ちてきた!気分が爽やか!なぜもっと早く治療を開始しなかったんだろう
悪寒がひどく呼吸苦だった昨日午後案の定熱が出たけどやらなければならないことは夕方まであり帰宅後は何もせず娘にお願いをして19時半にベッドへ38.5℃まで熱が上がったので怖かったカロナールを飲んで就寝時間とともに熱が下がり身体が楽になっていくのが分かったそして今朝相変わらず咳は続いていたけど熱はなく悪寒もしないけど受診することにしたGWはもっとハードな毎日になる身体の声を聞かなければと思った診察結果は水分
こんにちは~(*´ω`*)たいへんご無沙汰しておりますもう2月になっちゃったyo👹月日の経つのは早いもんだぜそんなこんなで昨日は年明け一発目の呼吸器内科の診察に行ってきましたマイナンバーカードの確認作業も慣れてきた(;・∀・)朝一行くと診察券とマイナカードの確認の列がえぐいことになってるの💦やっぱりお年寄りの方たちは暗証番号だの顔認証だのが覚えられないらしく…そりゃそうだよね…私だって一瞬暗証番号…なんだっけ??とか思っちゃうもんん
やっと金曜日だ。月末は忙しい。。明日はもう日本語学校はないから、寝坊できるー。地味に嬉しい。今年に入ってから、まあ年相応に色々更年期の症状が出てきたのですが。もうね、教科書ですか?ってぐらい。更年期の症状って言われるものは全てでた。顔のほてりイラつき(これはいつも通り)両わきの痛み頭痛寝つきが悪くなるで女性系のテストをしたり、血液検査をして。血液検査で他のことでひかかったので、とりあえずそちらを治そうという事になったのですが。更年期症状も地味に辛いのでどうにかなりません
生理が一時停止し約半年が経った。あと半年、生理が来なければ閉経が迎えられる。この2年間での生理回数は10回だ。前回生理から110日目(2022.06.23)に生理が来てしまった時は、閉経カウントダウンを仕切り直さねばならず、かなり落胆した。https://ameblo.jp/mari-happy-happy/entry-12749867822.html『閉経カウントダウン仕切り直し』前回の月経から110日目にして、月経が来てしまった。閉経までのカウントダウンが途切れ振り出しに戻ってし
年明け間もなく、紹介されたスキャニング専門病院で造影剤を入れてのMRI。1週間後、その結果を持っていつもの先生のところへ。先生があまりにもふわっとしたお話をされたので、何を言われたのか私にはまったくわからなかった。MRIの報告書を示しながら、子宮の筋肉のところにナントカという話だった。そして、薬は今日からやめてくださいと言われた。私の更年期の症状は、主に発汗。ひとたび起こると、顔はもうビショ濡れになる。仕事の打合せ中などに起こると、どうしようどうしようと焦
皆さんこんばんは。昨日は途中まで書いて睡魔に勝てず、意識朦朧としたので寝ました。そして今日も気付けば22時になってしまったけど・・・今日は書きあげましょう。最近、GP(かかりつけ医)に行った話私は、NZに来て数えるほどしかこちらで病院に行った事がない。しかも半分以上は、指ざっくり切ったとか、重い物持ちすぎて肩傷めたとかそういう理由。日本に居た頃は年に何回病院に行くか数えきれないほど行っていた事を思うと、本当にほんとーーーに強くなったのよ、私。日本では鼻炎持ちだったから定
今までの簡単な経緯ですファミリードクターのクリニックで定期検診の子宮頚がん検査(papsmear)で引っかかって病院でコルポスコピーと細胞診1回目結果は問題なし6ヶ月後にコルポスコピーと細胞診2回目結果はハイリスクの高度異形成(前癌状態)LEEP(LoopelectrosurgicalexcisionProcedure)子宮頚部円錐切除を受け、今回フォローアップのコルポスコピー3回目ですここ数ヶ月、生理の周期が乱れまくっている私円錐切除をしたからか、年齢的に更年
ついに更年期がやってまいりましたクリニックの雑談でも話題になることの多い更年期障害。「生理の間隔も不規則になってきているし、そろそろかなと思うけど、とくに症状ないんですよね~」と言っていたのですが、そう言っている最中にも、じわりじわりと更年期障害が近づいてまいりました。「これがホットフラッシュか!!」と気が付いてから、振り返ってみると、、、6月ごろからたまに症状がでていました。ちょうどホットヨガを始めた時期と重なっていて「いや~最近代謝上がっていいわ~」とか思
今の職場、業種のせいか9割男性。数少ない女性の皆さん、理性的です。それまでの職場は、9~10割女性でした。そうなると、遠慮なく情緒不安定さを周囲にぶつけてくるのですが…。なんでしょう。私、生理重いわりに情緒はとても安定していたのです。だから知りませんでした。自分でもどうしようもない感情に振り回されるつらさ、それを知った51歳の秋【51歳10月】先月から「なんか眠れないな~」と思っていましたが、もう明らかに不眠!全然、眠れない眠くならない。会社に行くと眠くなる。やーめーて
********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********・・・はい。1年ぶりの更新になります。『子宮腺筋症のこと:ブログを2年放置していた・・・現在』********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********ほぼ2年前に最後の記事を書いて以来、放置していたことに気付く・・・…ameblo.jp更新しない間にも、子宮腺筋症とジエノゲスト服用についてこちらのブログを参考にしていただいているのか毎日アクセスはあ
なんだかここ数日、体調が思わしくなくて…関節が痛くて微熱があるような感じだったんですけどね、体温測ってみたら36度2分、えっ平熱じゃん、熱なんてないじゃん、なのに何なの?この体のだるさは…。更年期の症状か?。そういう年齢なんです…。今日はどうしても役所に書類を取りに行かなきゃいけなくて、半日がかりで行ってきました。支所では取れない書類で、役所が!遠いんですよ…疲れた^_^;。☆少し前に、ちょこっとスタンプで遊んでみた図。スタンプパッドは、シャチハタのいろもようを使って
********婦人科の病気の話ですので、興味のない方はスルーしてください。********前回記事から2週間。先週また生理時期の胸の張りがありましたが、出血なし。結果、約5か月で不正出血は止まりました・・・長かったなあ。今はおりものシートのみで問題なし。外出時だけ心配なので軽い日用ナプキン。元気な日はすっきり元気に過ごせるのだけど、時々、強い眠気。倦怠感はあり。焦燥感、不安感はおさまっている日もあれば、、強い眠気のあった日の朝なんかは鬱症状あり。ネ
『更年期◆漢方薬変更に。姿勢と気について!』2ヶ月ぶりの通院日暑い自転車で行ってきました🚲漢方薬を1ヶ月変えてみることになりました私的には今の加味帰脾湯が効果がないとは思ってなかったので、変更になるのは…ameblo.jp※以下内容は、私の感覚なので、不調は漢方が原因ではないかもしれません。漢方が変更になり、初めて飲む漢方を1週間飲んでみました。飲んだらどうも悪化してるみたいで悪化は体調もだけど、心に顕著に現れた。私は更年期のイライラはないのですがいつもはイライラしないような些細な
昨日は仕事で上司から遅いと言われて、、ずっと気にして、考えてしまう自分。これも更年期の影響なのだろうか。今思えばアラフィフになるか、ならないぐらいから最初の更年期症状が始まりました。40半ば頭がふわふわして軽いめまいのようなとにかくふわふわ・・・そして、仕事から帰宅したとたんに激しい頭痛と昼寝昼寝から覚めると頭痛がなくなっていく。。。その頃は更年期とは思わず、風邪の引き始めかな?とかぐらいに思ってました。今思えば、めまいのよう
こんにちは〜3月14日(金)術後半年の検診に癌研へ行って来ました!今日も夫がついて来たわ←言い方癌研に行く時は休みを取って車を出してくれる夫です。診察室には私1人で入ります。癌か?癌じゃないのか??手術か?どうか??って時は色々と知りたいかな?と思ったので診察室に一緒に入り先生の話を聞いたり、質問したりしていましたが。。。もうね、外でまっといてーって感じです。というか、1人で病院にも行けますけど。。何か?一緒に行くと言っているので、あえて余計な事は言わないでおきましょう。。
更年期の症状が少々良くなっておりますので、自分の気持ちをコントロールする余裕がちょっとでてきました。今の気持ち、、、少しでも気分を良くしたい、老後はこんな家でこんな暮らしで・・・思ってはいるものの、今の状況だと奇跡がおきなければ無理。でもさ、私、絶対、奇跡って起きると思ってます。10年前に経験したから。信じられないことがスルスルとやってきたんですもの。だから、いちばん大事なのは、自分が「いいなあ」「楽しそうだなあ」
突然大きな絶望感に襲われて仕事中、突然涙が出てくることもありました更年期だからなのかな?もう更年期の症状はもう終わったはずなのに?もうダメなのかな夢なんて叶えられないのかな何もかもに、夢や希望がなくなり絶望感に襲われる今を楽しむなんて出来ないでもそんな時思ったことそんなに辛い中でも生きていることだけでも素晴らしいんじゃないかな、辛くて辛くて苦しくて仕方ないのに生きていること本当は泣いて家に引きこもっていたいのに頑張って仕事もしているんだよ頑張って辛いのに
ネットで調べたら結構珍しい嚢胞を取り除いてもらって一年たちました。おかげさまで…手術の後遺症などは特にはありません。年齢的にでてくる症状…メニエルと更年期の症状…これは、うまく付き合うしかないので日々ボチボチと…あの断髪式から…これだけ伸びました(笑)
更年期心ケア·ゆみです🍀ずっと使ってた自分でブレンドしているエッセンシャルオイルがなくなってきたので作らなくっちゃ‼️なゆみです🤣ブレンドの内容は◎イランイラン◎ゼラニウム◎マジョラム◎ラベンダー◎ベルガモット◎フランキンセンスこの中で4種類くらいをブレンドしたものを2つ用意して交互に使っていまぁす。今日のお話は更年期なのか?の見極めですがこれはあくまでもゆみが思うことですが心、気持ちかなって思います🤔更年期のとき
私が返事をすると、またすぐに離婚したM子からの連絡が来た!!私もこれまで、自分の更年期の症状や体力面、病気、気持ちの部分、かなり辛かったけど1人でやり切りました。働いてお金ももらえるようになりました。大学入学まで、奨学金を借りたり、色々な面で苦労をしてましたが、しっかりやってこれました。すごく大変でしたが、子供のためにと死に物狂いで生活してきました。あなたもお金が大変だろうし、私自身もお金も子育てもやっぱり大変でしたが、子供のために負ける訳にはいかないし。私達は、借金さえなければ別れな
今日の大阪は快晴で気持ちのよいお天気なのですが、、、花粉や黄砂やPM2.5がまあ酷いベランダの手すりは拭いてもすぐザラザラになります鼻ムズムズ目も痒い膠原病内科で処方してもらったフェキソフェナジン塩酸塩錠60㎎今までは朝1錠だけでなんとかなっていたけれど、夕方も必要になってきました春は好きな季節だけれど花粉の飛散は嫌ですねさて、最近の体調の記録として数週間前(ユニバに行ったときくらい)から動悸を感じるようになってきました安静時、横になったとき特に強く感じます以前、動悸とい
更年期の症状が隠れるTHE更年期な私ですが、更年期の症状が気にならないくらいに他の症状に悩まされています。1.蓄膿症花粉症のシーズンの終わりがけに必ず毎年蓄膿症になります。でも抗生剤が飲めないから鼻うがいだけで何とか治すパターンです。2.高脂血症の薬の副作用これが地味にキツイ。口の端が荒れて、体が薬を受け付けていないのが分かる。ちょっと量を増やすと途端に倦怠感。3.抑うつこれは持病です。一生付き合っていく病気だろうなって思います。生まれつき、神経伝
更年期心ケア・ゆみでっす今日はこのブログをはじめた頃に書いたはじめて婦人科へ行くときについて加筆してもっかいUPするね~更年期でつらい症状が出ても婦人科へ行かない人の割合ってほんと多いの更年期の症状がちょこっとでもあったら婦人科で漢方薬やホルモン療法ですごく楽になると思うんだけどねゆみの場合は最初がめまいで歩けない程酷かったから色んな病院へ行って内科・外科・耳鼻科👉婦人科こんな流れで婦人科へ行ったので必要にかられて行ったけど
更年期心ケア·ゆみです🍀私が更年期障害ですごく辛かったのは身体の怠さでした。起きる事は出来てもその後1時間は動けないやっとこさ起きて椅子に座ったら『怠い。怠い。怠い。』身体が怠すぎて悲しくなる。これからお仕事に行かなければいけないと思うと悲しくて辛くて心も弱ってるから朝から泣いたこともありました。最初はこのくらいの怠さだったのが日が経つにつれて朝起きたら『死にたいほど怠い。』そんな日がかなり続きました。私は両親と一緒
術後から2年経った今回の検診はCT造影検査と血液検査血液検査では珍しく看護師さんに話しかけられた体調はどうですか?大腸カメラとかやってます?とすごくフレンドリーで私もお腹の調子が悪くて心配になって初めて大腸カメラをやりましたよ痛かったですとがん患者が多いであろうこの病院でこんなに普通に話しかけてくれる看護師さんも珍しいなCT検査を前に少し心がほぐれましたそしてCT造影検査では話したところでどうにもならないと思いつつ