ブログ記事9,338件
あっという間に春休みが終わって小学校も最終学年に突入です。そんな中で初めての合判となりました。まさに始業式の前日という狙ったかのような日程。春期講習特に合判対策をしていた訳ではないのですが、ただ春期講習できっちり復習をする計画でした。なのですが、想定外の事態が発生してしまいます。春期講習2日目に体調崩し塾から帰宅した息子から体調が悪いとメッセージが。熱を測ってもらうと38度とのこと。これはまずいと妻に急きょ帰宅してもらって病院へ。診断はインフルエンザ。ワクチンは接
節分で鬼を外に追いやったと思ったらすぐ後ろからお雛様が追いかけてきた皆さま、ご機嫌いかがですか。小学校受験をきっかけに季節の行事を大切にするようになった我が家ですが、小学生になってもそれをちゃんとやらなくてはという呪縛にかかったまま今も生きています。節分では近所の神社の境内からNHK大河ドラマの主人公ではなく、知らない爺さん婆さんが投げる豆を拾うというシュールなイベントに参加し、網で魚を一網打尽に捕獲する網漁のおじさんのごとく大きな紙袋で豆をキャッチする技が上達しました。その豆が
早稲田アカデミーに新小4の2月から通い始め、やっと1年が経ちましたこれまでにかかった費用を計算してみると、、◆月謝(4教科)30,030円×12ヶ月=360,360円◆年会費2,900円×12ヶ月=34,800円◆小4カリキュラムテスト代8,800円×12ヶ月=105,600円◆小4教材費20,000円×2回(前後期)=40,000円◇夏期講習(2科目受講)45,100円※4科目の場合は69,700円◇冬期講習(4科目受講)35,500円◆◇◆合計◆◇◆645,
こんにちはご訪問ありがとうございます。春期講習が始まりました。新演習問題集というテキストを使っています。以前、どこかのブログで、偏差値50以下の学校を狙うのであれば、新演習で充分とありましたが、確かに、泣き叫ぶような応用はありません。宿題も一人で進められます。塾テストの結果先日、予習シリーズ1-4回目のテストがありました。『頑張っているあなたを誇りに思う!』こんばんはご訪問ありがとうございます。四谷大塚準拠塾は、塾によって、考え方や方針は様々です。娘の塾は、独自のカ
偏差値別の高校受験対策『【高校受験】塾なしで、北辰テスト偏差値70、内申5科24を目指すためにやること』あと1か月後ですね~S玉県公立高校入試まで…今、中2生のパパママさんは、そろそろ子どもが意識してくれるかな〜と待ち望んでいる時期かと思います😊しかーし親…ameblo.jpこちらの続きです✨子どもはみんな優秀!土台作りさえ出来れば、自走します!偏差値50は、真ん中、中心です✨一番居心地の良い集団なんです。居心地良いから抜け出せない。みんなと同じ普通が良いという感じで、
若干出遅れ気味ですが、5年生の通知表を本日ようやく見たのでそのお話。都立を目指しているわけではないし、ココはもともと内申が取れるタイプじゃないからこそ中学受験だと思っていました。なので通知表より育テの評価、偏差値の方がよほど気になります。もちろん、今でも思っていることには変わりありません。受験には関係ないと思っていましたが、学校の通知表って同学年の母集団での位置づけをよく表しているなつくづく思いました。公立小学校の通知表で高評価が取れるなら育テの評価や偏差値だってとれるはず。
2024年11月14日に放映された「令和県民教育大学」(フジテレビ系列にて放送)をごらんくださいまして、お問い合わせをありがとうございます。プロトコール(国際)マナーと淑女らしさに必要なお心磨き(メンタルトレーニング)のレッスンを、ランチまたはティータイム付で行なっております「マダム塾」の2024年度の講習はすべて終了しております。2025年は、3月に「マダム塾春期講習」として、出会いと別れの季節である春に「お別れと出会いのマナー」「贈答品について」を1DAYレッスン形式で行なう予定でござい
おはようございます訪問ありがとうございます🚪小2と年長さんの母レイチェルです🍋今更ながら、上の子・小2の冬期講習についての記録⛄春期講習のお知らせを目にするので、忘れないうちに焦って記録です飛び級の話です。飛び級話好きじゃない方は、くだらない話でも🎒『【くだらない話】何故子供は何かをほじるのか』何故子供は何かをほじるのか。こんにちはお仕事もろもろお疲れ様です🚪小2の年長さんオカンのくだらないブログです♥ヨウコソくだらなさ+真面目ブログなら、↓こちらが…ameblo.jp
中学生になり発達障害と境界知能の診断を受けた長女とちょっと繊細な次女の日常日記ですこんにちは!塾の春期講習へ行っている長女。宿題も本人なりに進めているようです。それでもスマホは離さない。春期講習終わりには模試があるですが、以前面談をした時に、まだ受けなくてもいいですかね、と話していました。(どうせ勉強しないだろうし)と、決めた事を本人に言うのをすっかり忘れていて。長女受ける気だったらしく、「え、模試受けるに○付けてきたよ!みんな受けなさいって先生言ってたし。」あー
※昨日まで、小5の子どものことを「息子」と表記してましたが、よく考えると私にはもう1人息子がいますので、ここからは「長男」と書くことにしますお友達(中受組)が通っている塾、というだけで早稲アカの春期講習をチョイスした長男、というか私。インターネットで調べたところ、公立中学校進学予定のお子さまを対象とした「未来診断テスト」なるものを発見し、まずこちらを申し込みました。未来診断テストとは?【早稲アカ】早稲アカ小学生未来診断テスト小4~小6|オープン模試・テスト小学4~6年生対象「早稲
お姉様の話はなるべく書かないようにしてるんだけど、私のお姉様、長女が今年小学校受験で娘と同じ年です。従兄弟同士で同じ学年、しかもご近所で生活圏丸かぶり。調べていないけどもしかしたら公立なら小学校も一緒かも。こちらは気にしてないけど姉はすごく嫌なようです。小学校受験を始めた時に同じようなタイミングでお教室にいれました。普段コミュニケーションは取りませんが、姉には上の子がいてお教室通いしていたので聞いてみたら「教えるわけないだろ」と当然教えてもらえなかったんだけど同じ教室には入るなと言われて
中学3年の春期講習からの授業料の記録1年間で一体いくらかかる?安いの高いの?よく分からないけど安いよね!?中学1年時の総費用はこちら中学2年時の総費用はこちら『中1■年間総費用■臨海セミナー普通科』臨海セミナー普通科■中1総額■中1でかかった費用は簡潔に授業料21,890円だけの月は1年でたった2回模試代があるので…維持費に教材費もね総額377,…ameblo.jp『中2■年間総費用■臨海セミナーESC』中学2年の春期講習からの授業料の記録1年間で一体いくらかかる?安い
我が子氏、志望校に合格できましたー!ヤッター!蓋を開けてみれば例年とさほど変わらない感じだったっぽくて、低内申の高偏差値が下剋上できるようになる!!などという話は今年度は無理だったっぽいです。試験を難化させていけばそれもあるかなと思うけど、うーん…古い体制というか、土地柄みたいなものもあるんですかね。ある程度内申も取っておかないと、当日点はみんなも取れるのでなんとも。ネットの予想ボーダーは、276点いや280点いやいや284点いやいやいや286点などと色々書いてありましたが、ヤ
今日は出ないのかと思ってたらいつの間にか出てました。【受験種別(応用)結果】国語131/150(平均:114.6)評価:8算数094/150(平均:093.4)評価:6社会089/100(平均:086.3)評価:6理科094/100(平均:085.0)評価:8合計408/500(平均:381.0)評価:7概ね自己採点通りだけど、いつも通り算数が冴えない。上記は受験種別(応用)の点数、受験種別(応用)の平均点、評価です。基本(共
高校入試対策をどーすんねん?塾だとホントに伸びるの〜?と焦ってるパパママさんへ全ての土台となる国語力を育てて下さい😊偏差値70未満、内申成績の国語4以下はすべからく対象です✨ふくしま式国語知ってますか?https://yokohama-kokugo.jp/books/著書-ふくしま国語塾福嶋隆史の全著書リストと内容紹介。yokohama-kokugo.jp国語力をつける最適解は、ふくしま式なぜ国語力が必要かというと、正しく読んで理解するためです。そんなのうちの子出
塾の月謝ってあんまりウェブサイトを見ても明記されていないケースが多いですよね体験授業や当校に興味をお持ちの方はまずお問い合わせくださいみたいなジーニアスの月謝はたしかどこかに記載があった気がするのですが、基本的に小規模な塾なのでHPの更新などの情報発信にはあまりチカラを入れていない気がします(余力がないということで、念のため5年生の月謝を記そうと思います前提としてジーニアスは2か月分を口座振替で支払います。春期・夏期・冬期などの講習があれば月謝に合算G模試(まとめテスト
SAPIXの春期講習もあっという間に折り返し、後半戦に突入です何が何だか分かっていなかった昨年の春期講習に比べると、今年はずいぶんと余裕を持って過ごせているように見えます《1日目》授業は算数・国語算数:算数Aと『入試問題に挑戦』『思考力養成』計算コンテストがないのが大きいですね午前中が講習なので、午後にスプリングサピックス&確認AとB国語:まとめて家庭学習する時間は取らず、一日一問だけ解くようにしています今は、要点を読み取る・要約して簡潔に書くというのを意識しているので「量より
終わった、、、安定しない息子の偏差値表こんな人いる??のかな。偏差値が一気に下がる。65の壁とかよく聞くけど50の壁に登ったり、引き返したりしてる息子なおしも出来ていません。春期講習の02.03で苦戦。過不足が苦手な様子
小6の春期講習まで一度も季節講習を受けてなかったサブローですが、小6の春期講習からM灘が始まるので、何とかM灘資格(春期講習は偏差値61以上)を得て、M灘に潜り込み、学力を(必要以上に)引き上げたいと決めていました。小6春くらいまでは、成績は変動激しいローラーコースター状態だったものの、1月の公開で偏差値61だったので、サクッと春期講習申込初日にWebで春期講習を申し込みました。2~3日後、そんなことを知らない浜学園から、勧誘のお電話がありました(笑)浜学園「サブローくんもいよ
すずまゆ→"プレ更年期"40代前半のゆる~く働く母長女→小学3年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学1年生。2028中学受験検討中こんにちは、すずまゆです。いいねやコメント、いつも小躍りして喜んでいます長女が通っている塾、馬渕教室に関する噂…「成績は席順なのか?」の真相がわかりました。答えは…Yes!成績が良いほうが後ろ!!春休みスタートと同時に始まった春期講習。その初日から座席表が変わっていたそうで…。クラスでも積極的
今日から新4年生の春期講習が始まりました。今日は理科と社会。今日、春期講習のクラス発表かと思いきや、理社はクラスが分かれていない為、クラス発表は来週日曜の算国授業の時だったみたいです。先週のまとめテストの結果は、まあまあでしたね。復習が全く出来なかった教科もある為、伸びしろがまだまだあると思いたい。フレーフレー娘
今日から新年度。4月1日からというこもあり気持ちよくスタート切れる気がします。新がとれて名実ともに6年生になった中学受験生の娘ココさん。新年度スタートで6年生の自覚が出てきたのか今日はいつもより早く起きて、自ら朝勉。ルーティンの計算に取り組む。この調子なら6年生で成績が飛躍することだって夢じゃない。そんな気持ちで会社に向かいました。会社では新年度の始まりということもあり、まず社長の挨拶から。なんと昇給とベアで給料が増えそう。100万円程度年収アップが見込めそ
すずまゆ→"プレ更年期"40代前半のゆる~く働く母長女→小学3年生。天然とADHDの境目の境目でのんびり次女→小学1年生。2028中学受験検討中こんにちは、すずまゆです。いいねやコメント、いつも小躍りして喜んでいます次女の塾に引き続き、長女の高校受験コースの塾からも2月と3月分の請求書が入会金と2月分の授業料はキャンペーンで無料ですが、テスト代や教材費の請求が一気にきて、声を失いましたそれでは、ドーン(※全て税込)授業料(算・国)9,
小5の半分をHクラスで過ごしたわけですが、メリットもありました。浜学園から余計な営業を受けなくて済んだということです。例えば、1.小5灘中チャレンジテスト小5のうちは、まだ志望校が固まっていない子も多いので、浜学園から「Vクラスの子は全員受験しよう!」的な誘いに乗って受けたV2レベルの子は軒並み撃沈&涙目になってました(笑)。1回目はHクラス、2回目はSクラスに所属していたサブローには、受けませんか?などという無謀な声はかからず、優秀なVクラスのキラキラ塾生達が雁首揃えて(算数で
昨日のブログで、勘のいい方はもうお分かりかと思いますが、うちは結局〇naに通い始めました。新学年体制に変わった2月ごろに、「あのヘッポコ先生は移動になりましたので、もう一度見学にいらっしゃいませんか?」と、受付さん(ママ友の知り合い)から電話をもらったのだ。その後、無料テストを受け、小5になる直前の春休みにあった春期講習にとりあえず通わせた。春期講習ですっかり〇naに馴染めた長男は、そのまま週3回を嬉々として通い始めた。小3になる次男も、ついでに週1回通うことになった。
四谷大塚に通う4年生の次女ぽんちゃん現在6年生の長女が利用したテキストが一通り家にあり、事前に大体のカリキュラムを把握していたので、夏期講習には参加しない選択をした4年生ともなると、8割方参加する夏期講習を欠席するのは躊躇いもありそうなものだけれど、四谷大塚の夏期講習が復習中心、かつ下巻の先取りと言われる必修編のレベルもそれほど高くないことを知っていたので、迷わず欠席を選択組分けテストの結果が出揃い、改めて振り返ってみても、今年の夏期講習欠席は間違っていなかったなと自信を持って言える夏期
こんばんは。4月から高校三年生になる次女ですが、大学受験に向けて本格的に塾に通うことになりました。何校か説明会に参加し体験授業を受けて、河○塾に決定。見積もりを出してもらい、ひとまず4科目受けることになりました。とりあえず一括で精算。その他に春期講習で3科目で、1科目15,600円なので、46,800円也。それから、長女の大学の前期の学費請求書も届きました。更に、次女の高校の学費。3ヶ月に一度引き落とされるので、4期あります。まずは1期分は、約210,000円2期分からは、1
トップ校専門塾の春期講習の話。前回の記事の続きです。『そうだ、塾に行こう!その6』入塾試験に合格し無事にトップ校専門塾のハイレベルコースに通えることになったユウ。前回の記事の続きです。『そうだ、塾に行こう!その5』トップ校専門塾の入塾テス…ameblo.jp予習がものすごく大変だった新中3・4日間の春期講習も無事に終わり。ユウとしては塾の授業は「面白かった」そうです。役に立ったとも言ってました。ただやっぱり遠いし家で自分で勉強できるしこのまま通いたい!とはならな
去年のスケジュールをまとめてみた。こうしてみると同じ単元を何度もやっている。繰り返しがやはり大切なんだろう、と思い直しました。【算数】2月01:図形の性質02:角度03:面積04:三角形・四角形(グノレブテスト範囲01~04)3月05:約数06:倍数/【春期講習6回】3/28~314/2&301&02:平面図形03:数の性質04:推理論証4月05:場合の数06:春季総合07:約数・倍