ブログ記事1,011件
こんにちは。今朝は今年の春に新たに開校した清林館中学校(愛西市/共学)へ行ってきました。学校法人平山学園清林館中学校本学園が2025年に創立100周年を迎えるにあたり、さまざまな記念事業を進めています。その一環として中学校を設置し、中高一貫教育によって社会に有為な人材を育成したいと考えています。愛知県愛西市にある共学の私立中学校です。「全校一家族」の建学の精神のもと、三つの校是(信仰・勤労・実際)を掲げて日々の教育を行っています。www.seirinkan.ed.jp特にイ
こんにちは下記のような中学生はいませんか?☑公立中学に進学する新中1生☑現在の塾で伸び悩んでいる新中2生、新中3生☑5科目満遍なく学力アップして公立高校を狙いたい!☑英語、数学の通知表評定(内申)が3以上☑いよいよ受験学年となる新中3生そんなかたへオススメしたいのがEDIX春田校の集団指導形式の春期講習です。ここでは前学年の復習で弱点を補完し、新学年の予習内容まで進める予定です。集団指導ですので、日程、時間割は決まっていますが、5科総合的に学習でき
こんにちは私の歴史の授業は唯一無二といいますか、なかなかそこらの塾人ではまねできないような工夫や逸話が盛り込まれています。なかでもお気に入りは「伏線」です。数か月にわたって、この「伏線」を寝かしておき、一気に回収に入ります。たとえば、1600年の関ヶ原の戦いの後、中国地方を治めていた毛利家は西軍に加盟していながらも敗北を予期して合戦には参加しませんでした。その温情でお咎めも軽くなると思ったのでしょう。しかし、結果は領地召し上げで、毛利家の領地は中国地方ほぼ全土
こんにちは現在、EDIXでは春期講習真っ最中です。春休みは短いので春期講習を実施しない塾も多くあるようです。では、なぜEDIXでは春期講習を行うのか。それを説明するために、今日の中1の英語授業を紹介したほうがよいかもしれません。今日の中1の授業では、昨日指導したbe動詞の文の演習を宿題として課してありましたので、その答え合わせをしつつ、昨日の復習を行いました。「be動詞?そんなの簡単じゃん」と言われるかもしれませんが、英語は「積み上げ科目」ですので、最初
こんにちは先述したように、現在、春期講習の案内作成の最終確認中ですが、こちらも先行して中学生対象の愛知全県模試のご案内をさせていただきます。対象:新中1生~新中3生EDIX春田校では当塾に通塾していない生徒さんでも受験することができます。【愛知全県模試について】愛知全県模試愛知全県模試は参加塾数・年間受験者数ともに県下No.1の実績を有しており、信頼性の高い志望校判定データを提供いたします。www.zenkenmoshi.jp▲範囲などは第1回をクリックして参照してくださ
こんにちはEDIX春田校の中学受験コースは小2から小6まで。土曜日の午前は新小2クラスと新小3クラス、午後は小6クラスが開講です。EDIX生が狙っている中学は主に下記の学校です。☑滝中学☑愛知淑徳中学☑名古屋中学☑南山中学男子部☑金城学院中学☑椙山女学園中学☑愛知中学☑愛工大名電中学☑清林館中学☑大成中学もちろん、その他の中学も受験して進学する生徒さんもいらっしゃいます。私は授業の最後に、生徒一人ずつに、現状の様子、今週
こんにちは4月6日(日)10時~11時で公立中学校に進学する新中1生対象の入塾説明会を実施します。・当地域の中学校の特徴・中学の勉強のやり方・入試の仕組み・EDIXの紹介その他塾をお探しの方がいらっしゃいましたら、ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。参加には予約が必要です。下記のお問い合わせフォームか公式LINE、お電話でお問い合わせください。お問い合わせ、お申込はコチラEDIXの公式LINEは下記のボタンをクリックしてください。入試情報
こんにちは今回は滝中学【江南/共学】について考えてみます。滝学園|滝中学校|滝高等学校滝中学校・滝高等学校の公式サイトです。愛知県江南市の私立中学校・高等学校です。学校紹介や入試情報などを掲載しています。www.taki-hj.ac.jp近年、共学校の人気が高まっており、滝中学校の志願者も増えています。令和5年度から7年度の志願者の推移を見てみますと、募集人員252名に対して、1929名→1891名→1945名と微増と言ってもよいかもしれませんが、増加傾向にありま
こんにちは昨年始まりました尾張私立高等学校合同説明会が今年も開催されます。2025年6月8日(日)ウインクあいちにて、時間は9:30~16:00です。ウインクあいち[WINCAICHI](愛知県産業労働センター)ウインクあいち(愛知県産業労働センター)は愛知県名古屋駅前の大小ホール、展示場、会議室を備えた複合施設です。www.winc-aichi.jp当地域の中学生にとって注目すべき高校は、愛知啓成高校【稲沢市/共学】愛知啓成高等学校|愛知県稲沢市にある、社
こんにちはEDIXの中学受験コースでは、授業後に授業報告書を送らせていただいております。扱った内容や宿題もメールとアプリで送っているので、保護者の方も一目瞭然。お子さんが「今日は宿題ない。」と言ったところで、塾から宿題内容が送られてくるのでごまかしようもありません笑。さて、テキストのページ以外にどのような内容を送っているのか気になりますよね。先日、小6生の国語の授業報告書に書いた内容を記載させていただきます。ーーーーーー以下、報告書内容ーーーーーーー
こんにちはとんでもないニュースが入ってきましたね。“絶対評価”を国が求める中…名古屋市立の中学校で内申点巡り『相対評価』示すような文書少なくとも2校で配布(東海テレビ)-Yahoo!ニュース公立高校入試の合否判定に使われる内申点について、名古屋市立の一部の中学校で成績をつける際、「相対評価」を示すような文書が校内で配布されていたことがわかりました。各教科の1から5の評定を足し合news.yahoo.co.jp内申というのは本来、絶対評価ですので、個々の生徒の能力を評
こんにちはさて、早朝学習会からジムトレーニングを終えて、ジムでシャワー・着替えを済ませた私は、一路、名古屋中学校へ移動でした。今日は塾向けの名古屋中学校【東区/男子】説明会。学校法人名古屋学院名古屋中学校・高等学校–キリスト教精神に基づく人間教育。中高6年一貫教育を行う1887年創立の伝統校。1887年に米メソジスト派の宣教師クラインにより創立されたキリスト教主義学校。建学の精神『敬神愛人』の教えを教育の柱とし、キリスト教精神に基づく人間教育を行う中高一貫の男子校です。w
こんにちは滝中学校【江南市/共学】より滝中学校のOPENCAMPUSのご案内が届きました。こちらは小5生対象となりますが、5月31日(土)に開催されます。申込期間は5月8日(木)12時からとなっていますが、人気の講座は即、埋まります。今からリマインダーをセットして予約に遅れないようにしておきましょう。『【春期講習】EDIX春田校の春期講習2025まとめ』こんにちはEDIX春田校の春期講習をまとめてみます。1.公立中学へ進学予定の小学生向け(1)個別指導で学
こんにちは今回は聖霊中学【瀬戸市/女子】についてのお知らせです。聖霊中学校・聖霊高等学校聖霊中学校・聖霊高等学校は「光の子として生活せよ」をモットーとした教育を行っています。www.seto-seirei-js.ed.jp聖霊中学にはVAP選考入試というものがあります。いわば自己推薦型入試、という感じですかね。聖霊中学校VAP選考入試|聖霊中学校・聖霊高等学校www.seto-seirei-js.ed.jpただ、このVAP選考入試を受けるためには必ず説明会
こんにちはおかげさまでこのブログもアクセス数が連日、3桁、多いときには4桁いくようになり、フォロワーさんも増えてきていますのでそこそこの影響力があるのかな、と思いつつ、今回は学校のイジメ問題について考えてみます。ただ、今回は塾人というより、1人の保護者としてのスタンスの方が大きいので、かなり私見が含まれていることを前提にお読みください。イジメなんて、ないに越したことはありません。イジメという言葉自体が多くの学校ではタブー視されていますので、あえて言葉を変えますと、大前提と
こんにちはEDIXの中学受験コースでは毎週、1週間の習熟度の確認のためのCテストを実施し、5回に1回、達成度を確認するAテストを実施しています。多くの塾で私立、公立中高一貫の中学受験コースがあると思うのですが、授業を受けっぱなし、何か月に1回の模試では微調整が効きません。当塾の中学受験コースの強みは☑ベテラン講師による指導☑県内、愛知県近隣の中学に合わせたカリキュラム設定☑毎週、毎月のテストでの効果測定☑少人数指導による算数・記述対策☑生徒の習熟度に合わ
こんにちは滝中学校【江南市/共学】から学校説明会の案内が届きました。滝中学校といえば、言わずと知れた愛知県内の共学校ではトップレベル!滝学園|滝中学校|滝高等学校滝中学校・滝高等学校の公式サイトです。愛知県江南市の私立中学校・高等学校です。学校紹介や入試情報などを掲載しています。www.taki-hj.ac.jp令和6年度の大学進学実績では名古屋大学44名を筆頭に、国公立大学に合計241名が合格しています。(既卒生含む)特に医学部の合格が多いのも特徴の一つかもしれま
こんにちは2025年度の愛知淑徳中学の入試問題を見ていました。10年先、20年先に役立つ人材を育てる愛知淑徳中学校・高等学校愛知淑徳中学・高校は戦前の明治38年に県下最初の女子校として創立した110年余の伝統がある学校です。この伝統を受け継ぎ、21世紀にさまざまな分野で活躍する女性を育てることを目指し、国際化・情報化に対応した教育を進めています。www.aichishukutoku-h.jp募集定員280名に対して、今年の志願者数は1072名。受験者数は998名で合格者数
こんにちは先日、新小5のある生徒さんから、こんな質問を受けました。「金城学院中の思考力入試に挑戦したいのですが、どうしたら思考力を高めることができますか?」『【中学受験】金城学院中学<思考力入試>突破にはコツがあるのです。◎EDIX春田校』こんにちは。現在のところ、当塾の小6生全員、受験した中学校は全て合格しております。大成中学校、市邨中学校、名古屋女子大学中学校、、、そして、昨日嬉しい報…ameblo.jpこのような生徒さん、保護者様は多いかと思います。
こんにちはEDIX春田校の春期講習をまとめてみます。1.公立中学へ進学予定の小学生向け(1)個別指導で学力アップ!苦手を無くし、得意を伸ばそう!『【春期講習】小学生・中学生・高校生の個別指導講習のご案内◎EDIX春田校』こんにちは続いて、個別指導講習のご案内をさせていただきます。☑集団指導講習の時間割にスケジュールが合わない☑お試しでEDIXの個別指導を受講してみたい…ameblo.jp(2)小学ぜんけん模試で学力を測って次に繋げよう!『【小学ぜんけ
こんにちは。いよいよ1学期が終わります。各学校では既に1学期の通知表の数字がついている時期ですね。以前も書いたのですが…さて、通知表には各科目3つの項目がありますよね?この項目のABC判定は気にしていますか?定期テストの点数と通知表の数字しか気にしないのは素人です。プロ親なら、定期テストの平均点と比較した±点数と通知表のABC判定に着目しましょう。1つ目の項目は「知識・技能」です。ここでは単元テストや定期テスト、授業中の様子(発言・レポート等
こんにちは。本日は早朝学習会を終えた後、椙山女学園中学校(千種区/女子)の塾向け説明会に行ってきました。椙山女学園中学校名古屋市千種区山添町に校舎を持つ私立中学校、椙山女学園中学校の公式ホームページ。学校案内、入試情報、学校生活、施設・設備など、中学校に関する総合情報がご覧いただけます。www.sugiyama-u.ac.jpやはり女子にとっては人気校ですので参加する塾の先生も多数いましたよ。校長先生のご挨拶から始まり、EDIXに毎秋、学校説明&入試アドバイスに
こんにちは。昨夜、中1生たちの学習指導を行っている際、演習の時間に生徒達の様子を見ていて、ふと思いました。この子たちは、何のためにノートに解答を書いているのだろう。もしかして、意図がないまま惰性・習慣としてそうしているのかな?と。では、「問題集に直接書き込みとノートに解答を書くのとではどちらが正解ですか?」と問われれば・・・その人による、という感じですかね。そもそも、それぞれの長所・短所を見ていけば一目瞭然だと思うのですが、【問題集に解答を直接書き込み】
こんにちは来年度は4年ぶりの教科書改訂です。さて、いきなり本題。下記が採択教科書となります。注目点は表のあとに書きます。注目点は名古屋市の中学校の理科ですね。現在、大日本図書を利用していますが、大日本図書の例の事件で今回は1冊も検定を通りませんでした。え?例の事件を知らないって?私の口からは言えませんので、下記リンクをご覧ください。「大日本図書」の中学教科書発行認めず…藤井寺市の汚職受け、文科省が罰則初適用へ【読売新聞】大阪府藤井
こんにちは。下記、未来への学びを考える会のサイトより抜粋です。第一志望校以外の学校へも積極的に足を運び、それぞれを比較しながら”立体的”に選定することが大切です。「〇〇中学しか考えていない!」という人も、実は他の学校へ行ってみたら、「こっちの中学の方がうちの子には合うかも…」という場合も多々あります。また、「他は行く気がなかったから見学に行かなかったけれど、実際にこの中学に来てみたら自分に合わない…。高校は別のところを再度、受験しなおそう。」
こんにちは。本日は愛知黎明高校の説明会に参加してきました。トップページ-愛知黎明高等学校学校法人愛西学園愛知黎明高等学校公式ウェブサイトです。弥冨高等学校は2013年4月に愛知黎明高等学校に生まれ変わりました。普通科、全日制看護科、昼間定時制衛生看護科を設置しています。www.a-reimei.ed.jp見やすい座席に座ろうと思って早めに行くと、座席指定されていました。ちょっと後ろの方でスクリーンの文字が見えるか心配…。最初に部活動などの紹介ビデオが流れ
こんにちは名古屋市が「フルスロットル予算」なるものを打ち出しました。教育の部門において注目すべきは、授業料補助枠の拡大私立高校に通う場合、これまで1110万円未満の世帯が対象だった第1、2子の所得制限を撤廃します。補助額は学年によって異なり、1、2年生で年収約840万円~950万円未満の場合は49,800円となります。入学支援金制度高校入学時に必要な教科書や制服などの費用のための入学支援金制度を新設して、県内の中学校に在学する市内在住の中学3年生が、県内
こんにちは10月20日(日)に津田学園小学校【桑名市/共学】の説明会が開催されました。津田学園小学校-津田学園小学校公式サイト津田学園小学校公式サイトtsudagakuen.ac.jp1.愛知西部から入学生が多い理由その1~アクセス~津田学園小学校は名古屋西部からも多くの小学生が通学している学校です。正直、この地域から南山や椙山は距離がありますので、一人で電車の乗り換えなどは大変かと思います。津田学園小学校は三重県にあるものの、春田駅から桑名駅までは
こんにちは生徒の皆さんの「検定」は大人の世界の「資格」と同じです。今後、学校の受験や就職の際に役立つものですので、積極的に取得を目指しましょう。一番大切なことは、「今の自分の力だったら何級が合格できるか」ではなく、合格を目標に問題集などで学力アップを図ることです。今回は英検についてのご案内です。公益財団法人日本英語検定協会英検(実用英語技能検定)の公式ウェブサイトです。受験の申し込みや試験日程・検定料・過去問題の閲覧、合否の確認ができます。高校・大学への入試優遇や