ブログ記事2,276件
ブログにいらしていただきましてありがとうございますまきてぃ.です。とても興味深い内容です。斉藤一治さんのfb投稿をシェアさせていただきます。日航機123便墜落事故と高天原山の神話関東一の清流「神流川」が流れる神秘的な奥多野御巣鷹山に登ろうということになりました。車を降りて歩き出し、すげの沢から登り始めると、突然霊的に敏感な亜鈴さんに、次々と亡くなったご霊さんが彼女の口を借りてお話を始められました。「目が回る、目が回る、私の鞄はどこか」と訴えるサラリーマンの方や、自分の体の一部
めちゃコミ・LINEマンガ・コミックシーモア・ピッコマ・Renta!で漫画配信中!ぎふてっど検索オンラインサロンへのご参加もお待ちしています♪オンラインサロン/コミュニティ運営ならYOOR「ユア」YOORは、オンラインサロン専用トークルームを完備した、コミュニティやファンクラブ、オンラインレッスンの場として利用できるプラットフォームです。yoor.jpこの本ご存じですか書いてはいけない――日本経済墜落の真相森永卓郎Amazon(アマゾン)先日膵臓
2024.11.24おはよう御座います💐青山透子さんの「日航123便墜落事件隠された遺体」河出書房新社1800円+税を読み終えました📚2024年読書記録235冊目。以下本書から一部引用します🐰〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜今年、森永卓郎氏の遺書ともいえる著書「書いてはいけない」(フォレスト出版、2024年)が、発売前から評判をよび、あっという間にベストセラーとなった。そこにはマスコミ業界が絶対に触れてはいけないタブーが三つ書かれており、その三つ目に「日本航空123便墜落事件」が論じられてい
田村飛行隊長は話を続けた。自衛隊と米軍では123便の墜落地点を正確に把握していたが、国の上層部はそれを直ぐには公表しなかった。123便にB-1の塗料が付着している可能性があるとして、先ず意図的に墜落地点の誤報を流した。その間に陸上自衛隊の精鋭部隊である習志野第1空挺団が大型ヘリで墜落地点に飛び、残骸の中から塗料が付着している部品を回収したのである。回収を終わらせてから国は正式な墜落地点を公表した。それは日付けが変わった午前4時頃だということだ。もう一つの現場、相模湾には123便の損失したラ
◇堂入り、出堂へ、、(堂入り前日酒井雄哉大阿闍梨)(出堂翌日酒井雄哉大阿闍梨)五日目は堂入りの中日で、この日から毎日一回、口をすすぐことが許された。ただし、一滴たりとも飲み込んではいけない。それを確かめるため、また吐き出した水の量を計るほど厳しい掟になっている。酒井阿闍梨は「一口飲みたい」という強い誘惑にかられたが、無論、飲んでしまったら、これまでの修行もすべて水の泡である。これまで堂入りした行者のうがいした水は茶色に濁っていた。体内に残っている汚物で異臭が激しい。口腔内の腐った異物
数年前から様々な情報に触れある程度の事は知っていたつもりでしたが更に深い真実を目の前に突きつけられ憤りを通り越して言葉を失いました利権の為に、これほどまで残酷に多くの人々を犠牲に出来るなど考えも及ばない領域の出来事なので心が受け入れられず思考も追いつきません人間の心を失ったと悪魔👿の所業だとしか思えません生前日本テレビのスタジオでほんの少しだけですが言葉をかけて頂いた記憶があります坂本九さんは優しい笑顔が印象的なとても素敵な方でしたhttps://youtu.
9月17日(土)のこと。今回の長野県・群馬県の道の駅めぐり、群馬県の上野村にも道の駅があることが分かり、できれば訪ねたい場所があった。1985年の日航機墜落事故の慰霊碑。ネットで検索していると、道の駅オアシスなんもくから、道の駅上野に向かう道中、国道299の近くに日航機墜落慰霊碑・慰霊の園があることが分かった。国道から少し外れ、さらに山道を登ると慰霊の園があった。正面からの慰霊碑。お金を入れ、ロウソクと線香をあげれるようになっていた。一本のロウソクを灯させていただき、手をあわした。こ
兵庫尼崎JR福知山線脱線事故から20年鉄道の安全誓う1日に|NHK【NHK】107人が死亡したJR福知山線の脱線事故から25日で20年です。事故現場では慰霊式が行われ、鉄道の安全を改めて誓う1日に…www3.nhk.or.jp福知山脱線事故から20年経った。ニュースが放送されるまで、全く気づいていなかった。関西に住んでいたら、忘れてはいけない日の一つだったのに。1月17日阪神淡路大震災4月25日福知山脱線事故8月12日日航機墜落事故阪神間に知り合いも多く、事故に遭
御巣鷹の尾根にあります客室乗務員の墓標が移されまして、木原幸代さん、大野聖子さん、吉田雅代さん、宮道令子さん、赤田真理子さんの墓標が、一区画にまとまりました。管理人の黒沢さんの話では、諸般の事情の下、本年移したそうです。まっ、どこぞの航空会社関係者で、場所が分からない方が続出中だからだそうな。本年、慰霊登山をされる方で、あれ!?墓標が無くなったぞい…となりませぬよう、予め告知いたします。尚、黒沢さんと話した所、木原幸代さん、宮道令子さんのご遺族と連絡が取れなかったこともあ
1985.8.12日本航空123便墜落事故発生機械構造物の破損事故の際.その破断面には破断の開始から最終破断までの全ての経過が現れる。練度の高い技術者や研究者ならば.破断面の観察で破断.損壊の経緯を読み取ることは可能である。🔳後部圧力隔壁の破断面◉運輸省の航空事故調査委員会は事故翌日の8.13午後には墜落現場に調査官を派遣して.広範囲に飛散した機体残骸の調査を始めた。しかし現場を管轄する群馬県警は欠片一つすら持ち出しを禁じたこともあり.現場での詳細調査は難航し遅々として進ま
いつもこの季節になると日航123便事故?のニュースが流れると思い出す。当時、箱根に家族旅行中でした小涌園ホテル(吉村順三設計)の入口のレベルより2・3層下の眺望はほとんどないけど緑に囲まれた広い部屋だったことを覚えています。当時長男は2.3才で長い置き台(カウンター)にトミカ社製のミニカーをセッセせっせと並べていました。そこへ日航機行方不明の臨時ニュースが流れてきました。丁度長男がミニカーを並べている時にビデオを撮影してましたので再度見てみたいと思いますが残念ながら、VHS
こんにちはまむものかおりですご訪問ありがとうございます夫・10歳長女・7歳息子・0歳次女と5人暮らしです子どもたちの成長観察主婦業・母業・妻業・嫁業・その他・井戸端会議など綴っていますはじめましては、こちらにぜひ♪実は、昨日はわたしの誕生日でした39歳、30代最後の年に突入です!わたしが生まれる数時間前の8月12日は日航機墜落事故がありました。母の里帰り先である秩父の病院で生まれ事故があった群馬県はすぐそこ親族にとってはとても身近だったため親族は、毎年やる事故
どーも権力側に超都合の悪い知床観光船沈没事件については、真相を突きとめる動きを封じるかのように、主流メディアはさっぱり触れませんね。私はこの事故と真相については、すべて笹原さんが発信する情報で知りました。こちらでも下記の記事で紹介してきた通りですが、ウクライナの戦費は、私達(日本)が支えている!?2022年05月15日フラットアースと知床観光船のその後2022年06月03日このたび笹原さんが、いつものように物凄くわかりやすく平易な文で、ことの経過を解説するブロ
今回はいまだ陰謀論渦巻く昭和ネタ。日航機事故遺族の飛行・音声データ開示請求を本日13日却下東京地裁。群馬県上野村の「御巣鷹(おすたか)の尾根」に日航ジャンボ機が墜落し乗客乗員520人が犠牲となった事故(1985年)を巡り、乗客だった夫を亡くした大阪府箕面市の吉備素子さん(80)が日本航空に機体のフライトレコーダーとボイスレコーダーのデータ開示を求めた訴訟の判決で、東京地裁(加本牧子裁判長)は13日、請求を棄却した。訴状によると、吉備さんは2018年2月に日航に対して両レ
13:00昼食を済ませ、今回旅の締めくくりは足尾銅山へ向かいます50分ほど乗車します13:50足尾銅山到着小学校の修学旅行以来です入坑券を購入し待合スペーストロッコに乗りますここから銅山内を歩いて進みます中はヒンヤリ肌寒いです資料館に着きました外に出ると坑内の様子がミニチュア模型で展示されていました足尾銅山へ観光に来られる場合は1枚上着を持って行くと良いですよ東武日光駅から銅山観光入口バス時刻表(足尾JR日光駅線/
◉垂直尾翼損壊の貴重なサンプル墜落事故翌日.8月13日の夕方に相模湾で護衛艦「まつゆき」に発見され回収された垂直尾翼の残骸は.前縁上部のまとまった部分形状をよく維持しており垂直尾翼の破壊状況を知る上でたいへん貴重なサンプルとなった。また8月14日午前10時頃に相模湾を航行中の漁船によって下部方向舵最上部の残骸が回収された。図①図①B747垂直尾翼模式図🔳回収された垂直尾翼前縁上部の破壊状況日本航空123便は相模湾伊豆沖の上空で異常事態に見舞われ.その際に破壊された垂直尾翼と
チャンネルくららの動画。国会でも議題に挙がった「日航機墜落事故」の陰謀論やデマについて、当時情報小隊長で現場にいた小川清史元陸将が丁寧に語っている。このネタを信じたい人は今でも結構いるみたいで、ビジネスの道具として使われているのは問題。自衛隊員に罪を被せて貶める行為なので、法的措置を含めて早く駆逐して欲しいところ。
最近、また「マジですか~?」と、いうほどの衝撃内容ポストを見つけ、Xから目が離せなくなっています。その内容は、「北朝鮮を造った日本人」と、「日航機123便墜落事件」について。北朝鮮って、未だに解決していない拉致問題を抱えた独裁国家。と、いうイメージを誰しも持っていると思われますが、実は一人の日本人男性によって形成された可能性が出てきました。まずは、こちらの動画をご覧ください💦👇👇👇あれっ?手が滑っただ~(´∀`)pic.twitter.com/QKlFg7bBaP—渋沢
CVRとDFDRの時刻の誤差CVRとDFDRを照合する場合は.時刻の誤差を考慮して1秒未満の事象は原則として比較することはできない。この誤差がある為に寸秒で進行した垂直尾翼とAPUの損壊過程が曖昧のままとなっている。CVRの時刻に対してDFDRがどの程度進んでいるか又は遅れているかを詰めることで異常事態発生時の事象をより緻密に検討したい。🔳CVRとDFDRの時刻の誤差について報告書P75.76上記からDFDRにはキーイング信号が入力されてから1秒以内の誤差で記録されること.またD
【『哀しい予感』と『123便日航機墜落事故』】1985年(昭和60年)8月12日は、岡田有希子さんの夏のサマーコンサート「ファンタジアン」が公演された日である。午後のコンサート終了後大阪中之島公園内バラ園にてザ・トップテン(日本テレビ)の生中継で「哀しい予感」を歌唱する。8月12日の日本テレビ「ザ・トップテン」での「哀しい予感」は第9位でした。歌番組生中継途中に羽田空港(東京国際空港)18:12分発123便日航機墜落事故の報道がテロップを通じて報道された。羽田空港(東京国際空港
この時期になるとメディアで一斉に報じられるのが、1985年8月12日に起こった日本航空123便の墜落について。「日本航空が加害者、そして乗客の方々を被害者」として、毎年同じような報道を繰り返すメディアによって、私達はまるで、それが事実のように思い込んでしまっていますよね。これが日本航空の過失による事故ではなく、事件かもしれないと、私が初めて知ったのは、10年くらい前でしょうか。JALの先輩から、「良かったら、青山透子さんの”天空の星たちへ”を読んでみて」と言われたのがきっかけです。元J
●日本航空123便墜落事件と日本国の転換点「日本航空123便墜落事件」は長らく「事故」として扱われてきたがあらゆる証拠から多くの専門家が公式見解を否定してきた「事件」だと語ると都合の悪い「言論」を「否定」するために用いられるいつもの「陰謀論」発言で嘲笑されるのが常である事件の「真相」を知らなくても実はこれまでに一応「重要な点」だけは語られていたと言える具体的には「事故の原因」をアメリカ側に押しつけたため『アメリカに大変な借りを作った』と言うくだりである実はこの「借り」こそが日本国の歴史
JAL123便墜落時のNHKから木村アナ報道長めに保存されてる動画です!乗客が合わないんですよ!報道では、乗客は幼児12名含めると524名❗️と発言❗️どこ行ったのですか12名の幼児は?512名じゃないじゃないですか!途中まで目撃者の墜落場所は「群馬県の川上村です」と…https://t.co/Ti9kgDhANP—♥ℛ༘まなᕱ⑅ᕱ:.*♡(@RoseVivienelove)2025年3月3日
◉最初の衝撃後.ごく初期の機体の動きをフライトデータから検証する日本航空123便の右斜め後方.同高度から飛来した超音速機が垂直尾翼の直上至近を掠め飛んだニアミスと仮定。超音速機が形成する強力な斜め衝撃波[入射波-機首部と翼部の2段波]が日航機の垂直尾翼直上を掠めて通過する際.上部ラダー取り付け部の継ぎ目では入射波後の反射波が溝を越えるのに足踏みする間に隙間が拡がり.押し寄せる多層の圧縮波がその隙間内で反射.融合を重ねて爆発同様の衝撃荷重を放射状に加え.前方へは2つの分力となって
読み終えたらレポしてというコメントを頂いたので書きました(^^先月他界された経済アナリスト森永卓郎氏の遺書ともなってしまった『書いてはいけない』ベストセラーとなったこの著書森永氏がメディアの仕事を経験する中でけっして触れてはいけない「タブー」が3つ存在したという1.ジャニーズの性加害2.財務省のカルト的財政緊縮主義3.日本航空123便の墜落事件この3つに関しては、関係者の多くが知っているにもかかわらず、本当のことを言ったら、瞬時にメディアに出られなくなるというオ
はじめに2021年10月17日この日は私にとって忘れられない衝撃の日となった。日本航空123便墜落事故の調査をするうちに、縁あって連絡を取り合っていたY氏から非常に重大な内容の資料を託されたのである。資料はPDF化したデータを3つに分けてiCloudメールで送って頂いた。時は1985年8月12日日本航空123便に非常事態が発生してから直ちにアラート発進したF4-EJファントム.2機の編隊長.阿部典之元一等空尉の105頁にわたる大変貴重な記録である。阿部氏は記録を完成させたその日のうちに
2年前に書いた記事です。去年のこの頃に買った本です。今日、また読み返していました。日航ジャンボ機事故で亡くなった元タカラジェンヌの北原遥子さんの入団前の小学生・中学生時代のことから宝塚在籍中のことなどたくさんエピソードが書いてあります。新人公演などで相手役をされていた杜けあきさんや雪組のトップさん(麻実れいさん・遥くららさん)のインタビューも掲載されています。演出家の柴田侑宏先生、太田哲則先生のお言葉も載っています。そして、退団の経緯が詳しく書いてありま
「垂直尾翼破壊の解析のための試験研究」について▷付録2の解釈報告書の付録2「垂直尾翼破壊の解析のための試験研究」から.仮に圧力隔壁破断によって与圧部からの噴出流の一部が垂直尾翼内に流入したなら.果して垂直安定板の内圧上昇で頑強なアフトトルクボックスを破壊し得るのか.破壊の順序はどうなるか。事故調査委員会はこれらを検討するために以下の実験を施行した。■実験1「垂直尾翼部分構造の破壊試験」▷部分構造模型の圧縮空気による破壊試験.および予備実験「ファスナー破壊試験」■
本日は、今から39年前の昭和60年、1985年8月12日に起きた✈日航ジャンボ機墜落事故(群馬県警と警視庁が捜査)について、お話をします。📺コックピット(操縦室の音声データ)動画もアップします。高浜雅巳機長を含む、男性3人の『乗客全員を絶対に助けるぞ!死んでたまるか』との、生々しい音声を📺アップします。それとは逆に、自分の命を平気で捨てる・投げ出す、愚か者達…🐎JRA角田大河騎手、死因は公表されて無いが、21歳で病死など有り得ない。😰恐らく自●父親⇒角田晃一調教師。
昨日チラッと書いたけど、U君が最近左胸が時々痛むと言う。アバラ折った?って聞いたけど、そんな感じではないらしい。心膜炎が増えていると聞いたのでググったら、なんとなく該当するような?「心膜炎が増えているらしいから調べたら?」と言ってみた。ホントは前振りで「Vaccineを打った人の」ってつけたいとこなんだけど。心膜炎が増えてるってことくらい知っていると思いたい。ちゅーか増えてるんなら症状を紹介しておけば?って思う。(昨日厚労省に電話して言った)部長も風邪っぽくて寒い寒い