ブログ記事259,325件
さてカバー写真とは関係なく牧場見学の午後の部が続く。カタログを見ていた段階ではこの馬に注目していたのだが、実際の歩様を見ると今一つピンと来ないかなあ。こちらの牝馬は、血統や厩舎も良くて馬自身の出来栄えも抜群にいい感じだった。再来年の牝馬三冠路線を目指したい様な馬だ。一応2ショット記念写真まで撮ったが、あまりの人気ぶりに出資は厳しそうだ。そしてこの日は阪神メインの米子Sにヴァリアメンテが出走する。EさんがWINS錦糸町までがんばれ馬券
Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞下半期!運気を上げる大人の女性のランチ会大人の日帰り旅の目的は2022年上期の邪気を払い下期をご機嫌にスタートを切るため友人を誘っての大人の遠足『2022年、運気を上げるパワースポット旅』Eittonessで美人になる方法えいっとねすLIFESHIFT-BLOG中道あんです。はじめての方はこちもどうぞ➡︎💞2022年、運気
一度だけ、先生と一緒の時にやってしまった。若かったから、仕方がないけど。飲みすぎた…。きっと、誰にでも経験があったりする…かな?まず、最寄り駅は危険やわ。タクシーに乗ったら、10分ほどで家に帰れてしまうから、気が緩んだ。日本酒でも何でもそうやけど。甘目のお酒は、危険やな。先生と、調子よく飲んでいた。その後は、店から、タクシー乗り場まで行く途中で、ベンチでヘタってしまった。💧仕方がないから、先生も一緒にベンチに座って、少し酔いが覚めるまで、お喋りタイム。当たり前やけど。私は、何を喋っ
東京も暑い日が続いています。エアコン、できるだけつけないように、と思ったりしますが、ワンコがいるので(犬は暑さにも寒さにも弱い(^^;))28度設定でほぼ1日中つけていて、元々冷房嫌いな私は、身体がなんとなく不調。そして、昨日は悪いものは体に入れない、とか言いながら、日本酒(一応純米酒しか飲まなかったけど)と古酒(くーす、沖縄の泡盛を熟成?したお酒です)を摂取してしまい(つまり飲んだくれたということ。でも一次会でちゃんと帰りました。)、今日はお昼ごろまで二日酔いでした。そして、あま
先月も沢山のイイネ👍やコメント覗きにきてくれてありがとうございました今日から7月今月も自分のやるべき事をやりながら毎日の晩酌を充実させるぞぉ!おーっ✊今月も私の酒ライフにお付き合い頂けるととーっても嬉しいです🍻宜しくお願いしまぁーすこの前、2年ぶりに乳がん検診に行ってきました去年行きそびれてたから今年は絶対行かなくちゃとあと私けっこう乳腺炎になりやすくてこの日もおっぱい張ってて機械におっぱいペッタンコに押し潰されたり先生に揉みしだかれて言い方よけっこう痛かったぁ(
おかーちゃんです😃昨日の続きです‼️尼崎から乗り換えで大阪はい‼️皆さんの期待にの期待する為にもう1件寄ってます❣️私は帰りたいんやけど、皆さんのご期待を裏切ってはいけないの一心で❗️しーやぁなしですよサクっと新梅田食堂街のいしもんさんへメニューメニュー日本酒🍶メニュー葉わさびの醤油漬けお造り3種盛りいしもんさんのお造りはいつもはずさへん❣️マグロ、平政、こしょう鯛豊後牛たたきウニいくら乗せ600円って値段の割に豪華なん食べたけどこれは映えが大きくて、
コストコブリポキ(和風出汁)¥2,01194335新商品コストコで人気のポキ!ブリを使った商品がリニュアールして登場です!コストコナビゲーターaoです!当ブログは、週1でコストコに通い、衣食住365日コストコ生活するマニア!年間140万円以上コストコ購入する主婦が本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!コストコブリポキ(和風出汁)今日の商品はこちら~~コストコお魚コーナーの新商品!『
🚉阪急三宮駅から南、センタープラザ東館地下1階にある🍢おでん屋さん。昭和2年に三宮神社の中で創業。今はお父さんとお嬢さんの親子で営業。それぞれ別で味を付けて、仕込みをしてから入れるおでんは格別。お出汁は優しいお味でほっこり✨おでんは¥170〜880。まめだ¥280ロールキャベツ¥440平天¥280まめだ=もち入り巾着。なんと餅巾着はこちらが発祥だとか。餅巾着をくくるのは竹の皮といのも趣き深い。お皿に添えられたからしは粉の和からしをといたもの。やきどうふ¥170
初投稿です大切な人と一緒にグルメも大好きですが、ほんとは一人で色んなお店に入るのも大好き友人に言うと引かれそうなので、あまり言っていませんが、孤独のグルメや、ソロ活のススメみたいな番組のような一人時間に憧れています先日もひとりスイーツ満喫しましたフライパンに乗ってやってくるパンケーキ名古屋駅に足をのばして、大名古屋ビルヂングの中にあるカフェ「YURT」にいってきました。空間が広々していて、過ごしやすいお店でしたよ。またたべたいな。コ
今日美容院の予約をしてしまったんだけど暑くて外に出たくない。ヤバすぎるよね。マジで家のカーテンを開けたら一気に部屋の温度が上がるし紫外線の攻撃を受けるから開けられない。我が家は何日もカーテンを開けてません(笑)梅雨でもないのに洗濯物も部屋干しにしてます。って事でいってみよーまだ青森ネタです。この日は私が以前お手伝いさせていただいていたいつもの居酒屋さんへ一人お仕事で遅れますが待つなんて事はしません。とっとと飲んで待つのが私たちのお作法お通しのわらびとこんにゃくと油
先週の木曜日17時に仕事を終わり17時半の新幹線に乗る事ができました今度の職場は隣駅が東京駅で便利つーことは我が家からはかなり遠いって事です金曜日に1日休みをもらい3泊4日の帰省病院の母との10分web面会の予約が少し緩和されて当日5分間のリアル面会が許されました相変わらずタイマー5分間時間を気にしつつの5分間てなんとも落ち着かないしかも母は半分寝てるし半分夢の中じゃん面会できたという私の自己満足だけなんか空虚しか残らないんだが会わせて
先生とご親友の先生、この二人はごっつい酒飲みやった。たまに、日本酒を持ってきてはって、研究室で夜には二人でプチ宴会なんかしてはったわ。ある日、親友の先生が、また日本酒を持って来はった。私が…今から、先生の講義に行きますーって言うたら。いや、今日は、あまり大した内容やないねん。その日本酒の番しといて。コイツに飲まれてまうから。後で戻って来るから。えっ…💧先生が、先にあけてしまおう!と言うのを私は、必死に阻止して、自分のグチャグチャの机に置いて、番をしていた。戻って来はったから、プチ宴会
『かつらの湯丸永旅館本館和室『ききょう』/長野県白骨温泉』『485系【華】お座敷桃源郷パノラマ号に乗車!/春の信州お花見温泉旅行2022-1』都内の桜はすっかり葉桜になってしまった4月の頭。えきねっとを眺めていて…ameblo.jp『かつらの湯丸栄旅館-温泉編-2022/長野県白骨温泉』『かつらの湯丸永旅館本館和室『ききょう』/長野県白骨温泉』『485系【華】お座敷桃源郷パノラマ号に乗車!/春の信州お花見温泉旅行2022-1』都内…ameblo.jpの
先日の、次女の両家顔合わせの際、次女たちからもらった東京土産。京都あのんは、福岡の大丸にも出店してるので看板商品の「あんぽーね」も買えるのですが、これは「東京駅限定」の生キャラメルのあんぽーねキャラメル味の白餡とマスカルポーネチーズを挟んで食べるモナカ、美味しかったです(先方のご両親にも差し上げてました)先方のご両親からいただいた姫路の銘酒「播州一献」の一升瓶。お父様が姫路のご出身だそうで、我ら酒飲み夫婦のために選んでくださったようです😅有名なお酒で、アタシもいただいたことがあり、
憧れのパークハイアットの2泊目。初日はニューヨークグリルで、ちょっと散財してしまいましたし、ホテルでの夕食ってのはやめておくことにしました。そして選んだのがこちら!かに道楽です。僕が愛読しているShamrockさんのブログでも、かに道楽がたびたび紹介されていて、そのたびに、いいなー俺も行きたい!と思っていたのです。新宿には数店舗ありますので、これはいい機会かもと、当日予約しようとしたら、意外と人気で取れないのですね…。3軒目でようやく大広間の席を確保できました。新宿に数店舗あってよか
ど~も~でっかいおっさんです。家の掃除をしていたらおっさんの9年前のネタ帳が見つかったので子ども達のお話を・・・。ある日のこと4歳児クラスの翔ちゃんが園庭の至る所に水を撒いて水たまりを作っていました。こう尋ねるとどうやら彼は図鑑で生命は海から誕生したと学んだようでした。3億年後の恐竜を
こんにちは昨日はお迎えに行くと『タコ買いに行こうぜ』と良さんwデジャヴ?wということでそのままスーパーへ夕方遅い時間なので半額シールが沢山嬉しくなっちゃいますたこ焼きを始める前に割引シールの*みなみマグロ中トロ握り*美味しい〜さて早速始めましょうか南部鉄器たこ焼き器スクエアパンたこ焼きプレート鉄及精日本製鉄鍋ホットプレートお手入れ簡単レッドコンパクトシンプル一人暮らしおしゃれパーティーガス直火カセットコンロ楽天市場3,850円【
おはようございます♡美容家Hiromiです♡いつかの備忘録♡この日は同級生達と函館旅行を楽しんでいた宇都宮の叔父さんから『帰り寄るから〜』って連絡が入り…えっ?函館から?叔父さん1人なのかな〜って思っていたら笑同級生と同級生の先輩と私達の知らない人達も一緒に遊びに笑同級生の先輩って言う方は偶然にも我が家から10分足らずの所に住んでいたらしく…退職して実家の山形に帰ってきたみたいで!叔父さんの同級生とは32年ぶりの再会だったみたい😂感動やね〜でもってこの先輩と言
いつもよりずっと遅くなっちゃったランチ。時間がないので急いで喰えるもの・・・・・「庄司屋」さんだす。「冷やしたぬき」あたりがいいだすね。画面に顔を近づけて検温したら・・・・・37.2℃だと。なわけないだろよ?それとも、ついにおいらも罹ったか?↑帰ってきて検温したら36.2℃はにゃ?ないんかい?じゃぁさ、歯にも優しい「麦切り@880」にしましょ。店内は県外のお客さんがいっぱい。↑駐車場は仙台ナンバーが多い久しぶりの「麦切り」とご対面👏違う食べ方をしてみます
毎度おなじみの我家の台所、かんだストアーさん。今回は炙り、新潟県産めばる。パックを空けると。炙りが美しい。旬の季節も過ぎていますが、炙る事で、淡白な物足りなさを補う旨味が味わえます。このひと手間は必要なんでしょうね。生野菜にいぶりがっこポテサラ。煮物。鶏ムネ肉でタンドリーチキン。やわらかジューシー、鶏ムネバンザイ。日本酒が旨い。おうちごはんならではの、とりとめのないメニューですなー。
娘との志摩旅行2日目は午前中でパルケエスパーニャを撤収予定だったので、ハビエル城博物館のあとに予定を一つだけフラメンコショーを見に行きました別途200円課金です余談ですが、今回の志摩旅行ではほとんど現金を必要としませんでした。どこでもPayPayが使えてラク〜もちろんこちらも使えましたよん(´艸`)本場スペインのダンサーが華麗に舞っておられましたフラメンコダンサーって体幹すごい!脚がめちゃめちゃ動いてるのに上半身一切動いてないすごーく素敵でした〜(フラメンコ習ってる上司
胎内市内の拠点が完成した事だしと、職場の懇親会開催。今の職場に転職し2年半ほどになりますが、コロナ禍でも有り、お初の懇親会です。お通し。お造り。エビが大ぶりで甘味が最高。サラダうどん。ガラスの器が涼を運びます。鶏の唐揚げホイルの包み焼が登場。ブスッと。イカ焼き。ワタのソースが旨いわー。海鮮太巻き。デザートのアイス。和気あいあいと飲んで食べて、楽しめる環境がようやくやってきました。ごちそうさまでし
こんにちは昨日は…千葉県へ…千葉駅だぜ〜虎視眈々さんイケメンに会いに来たよここから…驚きの出来事…先ずは…かんぱ〜い🍻先付け…鱧の湯引き海ぶどう添え。平目のお刺身肝醤油&自家製ポン酢。肝醤油優勝でさぁー『嬉しいことが…』こんばんは私とのび太が(旅行から帰宅したので通常のび太呼び)大阪旅行中に…嬉しいことが勝手にリブログすみません私とのび太が、可愛がり応援している千葉県にある虎…ameblo.jp虎視眈々さんに、行っていただいたご夫婦さんhappygoodさんに
少し前になりますがソウル駐在中に出会った友人たちと大阪で会うことができました。にほんブログ村一人は東京からもう一人はオランダから🇳🇱友人が予約してくれたお店は中之島の北側にあるdiningIORI雲州堂の看板があるイベントスペース側から入ってきたらこんな感じでした。こちらがダイニングスペースです。中庭のある古民家がいい雰囲気ですカウンターにはたくさんのお酒〜夏酒と紹介してあったAKABUという冷酒を岩手県の赤武酒造さんの純米酒なんですね。すっきりし
ちょい前だけど、大宮市場で天然生本マグロのカマを購入!このサイズでお値段千円!40キロくらいのマグロかな?!もっとデカい??それじゃ~早速捌きます!!と言っても狙いはココ!!包丁でくり抜くようにカットするとこんなのが取れる。脂まみれ~!!後は気合で半分にカットして生姜を利かせてじっくりと煮る。天然生本マグロのカマの煮付け※雨後の月純米大吟醸(広島県)柔らかくて臭みなど一
XinChao!ベトナムホーチミンよりこんにちわ!日本に帰国した時・・久しぶりに家族が全員集まりました!妹は栃木、弟は名古屋・・しかも弟は土日が休みでないので今までもなかなか会う機会はなかったんですね・・で皆でオヤジに行きつけのお寿司屋さんに・・外出していたサイゴンオヤジは電車にのって・・東急線!懐かしい・・昔、子供頃ばーさんと買い物に来ていた自由が丘!下車しないですが・・写真とりました。場所につくと先に来ていたの妹・・まあ3年ぶりくらい!お土産のソンべ焼き渡しました!
揖保川に来てビックリあまりにもの渇水で荒瀬だったカラトが底石まで見えます。水が無いから石は見えるけど鮎が見えへん他所を見に行くと瀬だったところがこんな状態で鮎は見えません高井さんでオトリで2尾購入気になる場所に行きオトリ1号発進縦竿泳がせ40分なんの当たりも無くて場所移動縦貫です(笑)高井の親父が「釣り人はおらんけど鮎はおるんちゃうやろか」と言ってたので調査に入ります(笑)10時過ぎ下の瀬にオトリ2号を入れた途端ガツーンヒラヒラ〜(☉。☉)5秒でドンブリ
今日の札幌はそんなに暑くないけど関東や東海などの気温の上がり方がエグいね!猛暑の中のマスクはヤヴァイ。皆さん、くれぐれも熱中症には気をつけてねー!水分補給だよーっビールは水分補給にならないからねーwある日の晩酌メニウ全体図まずはキリンホームタップからブルックリンラガーでぷしゅっと🍺んーーーーっまぁっそうそう、この前モチモチの健康診断に行ったら先生に「これ以上は太らないようにねぇ〜」って言われたよ。その時ダーリンが小声でボソッといっくもねぇ〜って言ったのちゃんと
今夜はヘルシー夜食。左から、もろきゅー、トマトスライス、広島菜漬、冷奴クリームチーズのせ、かいわれ一眼ミラーレススマホピアノの練習してて遅くまで起きてた娘が、冷奴キリのクリームチーズ鰹節しょうゆを食べてめっちゃ感動してた。とうふとチーズと鰹節としょうゆの全てがバシッと重なった瞬間がめちゃくちゃ美味しい!!!とのこと。グルメだなぁ。だいぶ鮮やかに盛れたと思う。昼にこんなん作ってたのに(笑)しっかりとみたらグロいなぁ。久しぶりのもろきゅー!夏に良いです
キムチもやしナムル銀鰈の一夜干しこっちは旦那さんの串揚げの具牛肉豚肉海老細かくしたパン粉バッター液ソーススタイルフリー糖質ゼロ乾杯🍻いつもありがとう枝豆も追加しました箸休め的なナムル賀儀屋新風純米おりがらみ生原酒脂がのってて(゚д゚)ウマーブロッコリーホクホク牛肉あっさりな赤身らっきょう塩漬けシャリとホクの間太田先生塩らっきょう食べてました女将さんとお話して楽しそう