ブログ記事29,461件
庭猫たちは・・・・昼過ぎにサバトラ仔猫が来て兄妹たちを待ってるようでサビ猫が来ていました。夕方まで2匹が居て濃いサバトラ仔猫が来ました。夜はハクが車庫で待っていて濃いサバトラが待っていて黒白仔猫が来ました。公園の犬たちは・・・・仔犬2匹と白犬が待っていました。猫たちは・・・・シャムコ、サビトラ仔猫、茶シロが待っていて二平君が予想外の方向から来ました。Tグループは犬を散歩させてる人が居て3匹はかたまって待っていましたがキジトラは隠れていたのか犬が遠くへ行っ
こんにちは〜ハニーですこのブログではアスペルガー夫と離婚と背中合わせの崖っぷち生活を少しでも幸せに生きていくための工夫や環境作りなどを発信できたらな~と思っています是非、私の自己紹介をお読みになって下さいね!アラカン元カサンドラ妻がブログで夢を掴んでバリ島旅行の様子カサンドラ妻の挑戦!ブログで夢を掴んだ経済自立の秘訣「バリ島旅行2日目・3日目」いつもブログを読んでくださりありがとうございます感謝本日も1クリックを何卒お願いいたします
こんにちは。とりぃです(⋈◍>◡<◍)。✧♡今回は新たに追加されました、スプライトスキルについてまとめていきたいと思います。スキル調整や、新たに分かったことがありましたら随時更新していきます。オートデバイス消費MP100威力固定値0倍率[100]%ディレイ時間7m以下無し8m以上(1.5-slv/10)sAMPR7m以下総AMPR8m以上総AMPR×5×slv/100射程12mコンボ威力変動無効参照自MATK敵魔法耐性,M
横浜動物里親の会⋆⸜Amazonほしい物リスト⸝⋆ご支援ありがとうございます!若草が茂り始め、新たな息吹を感じる季節となりました皆様のご支援の下、シェルターの猫達は穏やかに過ごしておりますS.E.様「少しですみません。保護猫ちゃんたちのお役に立てれば光栄です!」S.E.様、こんなに沢山のご支援、本当にありがとうございます本当にありがたいです。みんなで大切にいただきます皆さまのあたたかいご支援のおかげでシェルタ
金曜日。スタッフ2人減の中、他のスタッフのがんばりで無事乗り切りました。みんな、ありがとう!------------------------------------------------------------------------元SMAPの新しい地図の3人がウクライナからの避難民に3000万円を寄付するとの記事を読みました。渡航・国内移動費用に30万円を上限に実費支給だそうです。こういう支援が大切だなと思います。少し前にどこかのJA(農協)さんが現地にお米
私は30年近く、子どもと関わる仕事をしてきた。30年前と今、保育も教育も変わってしまった。悪い意味で。今日は単発のバイトで保育園に行ってきた。幼児クラスの補助だったが、3歳4歳5歳合同クラス(担任が公休のため)で35人ほどの園児を社員2名と私で見る。普通ならできる。でも半数が支援が必要な園児だった。クルクル回る玩具を投げる友達に手を出す奇声を発する話が聞けないトイレ失敗する走り回る昔はそういう園児を怒鳴って恐怖心をうえつけ、言うことをきかせていた。発達障がいの名前さ
1月の3連ちゃん「子ども食堂」‼️信じらんない!!もう、2月後半戦‼️体感的には2025年に入ってまだ1週間くらいなんだけど早すぎ〜1日目日本のカレーライスお客様と一緒に食材の買い出しもしました!!買い出しから戻ってさぁお料理開始!!って思ってたら何と障がいのある男の子が歩くのもやっとの状態で戻って来た‼️昨晩、戻らなかったので夜中の2時まで心配して起きて待ってたんだよ!!夜中、交通事故に遭ったってしばらく、動けなかったからその場で寝たって絶対に肩か肋が折れてるじ
ギターと歌が最高で以前から大ファンのモリーちゃんですが、今日は彼女のSNSで脱毛症であると発表されて驚きました。スキンヘッドもカッコいいですけど病気なんですね。この動画で鬘を脱いでスキンヘッドを公開しました。https://www.facebook.com/mollytuttlemusic/videos/319630525464946/彼女は脱毛症の子供たちを支援するための募金を呼び掛けてます。https://www.facebook.com/mollytu
子どもたちの保護を初めて楽しいけど体力的、経済的に結構しんどい!!トラブルや子どもたちの体調不良が起きれば夜中でも動かなきゃならないその後、本業のお仕事のメール等の返信夜まとまって寝る暇もない日がほとんど経済的には毎月7.8万円ほど自費の持ち出しこの半年、ご支援者様も増えてきて日本でバザーを行っていただけたり、講演会を開いてくださったりソークミーサイの子どもたちのために尽力してくださる方が増えてきた本当にありがたい‼️体力面、資金面を解決する手段はないだろうかとずぅーと考
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!追記【2022.11.1123:25】オートデバイスの攻撃速度は?今日の記事は、先日実装されたスプライトスキルの第四回目の記事!支援魔で使えるスプライトスキルのご紹介をしていきますね(o^-')b今回ご紹介するのはオートデバイスカウンターフォースアストラルランスマジックバルカンの四点です!それではやっていきますねー♬オートデバイス概要オートデバイスは術者が何もしていなければ、魔導具が勝手に高速攻撃をしてくれるというもの。何
今月も熊本県の竹上N様より支援物資をいただきました。いつもありがとうございます。感謝します。定番のクロちゃんが支援物資の上に乗っています。庭猫たちは・・・・シャム仔猫が昼過ぎに来てすぐ後にサビ猫が来て夕方に外出から帰ると白黒仔猫、サバトラ仔猫、シャム仔猫が待っていてサビ猫も居て缶詰を食べに来ました。夜は公園から帰ると雨の中をハクが来て待っていました。缶詰をたくさん食べさせました。庭では1匹も居ませんでしたが少し時間が過ぎて濃いサバトラ仔猫が食べに来ていましたが写
預かっている子どもたちの1ヶ月の食費や生活費はどれくらいでしょうか??と言うご質問をいただきました。※日本円換算は1週間ほど前のレート1円=140キープで計算しています。食費はこんな感じです!!朝ご飯野菜たっぷりスープ、豚の角煮、豚肉の蒸物+ご飯3人分です3人で約540円→1人当たり180円お惣菜屋さんで買ってきますお昼ごはんくぅちゃん1人だけの予定だったのでチャーハンを買って食べようとしたところ、もう一人増えたのでチャーハン足りず...夜ご飯用に買っておいた水牛のスープを
https://news.yahoo.co.jp/articles/50fc71630d4b40ff8b98f98662ba561aa26768b7中国がシェア8割…政府、ドローン産業支援で省庁横断の検討会設置へ自国での開発・製造が急務カナロコby神奈川新聞政府は、ドローンをはじめとした無人航空機産業を支援するための省庁横断検討会を経済産業省に設ける方針を決めた。4月24日の参院外交防衛委員会で公明党の三浦信祐氏(参院神奈川選挙区)に中谷元・防衛相らが答弁した。防衛力にと
ラオスのお正月ではお年玉感覚で、新しい服を渡す習慣があるルアンパバーンだけかしら??月曜日から正月休みが終わり学校が始まります学校に行くモチベーションを上げるため『月曜日から、頑張って学校に行くぞ!!』という気持ちがある子は土日にソークミーサイにおいで!!プレゼント🎁があるからねと、バナナ売りの子たちにアナウンスをしました!!お洋服だけでなく文房具、歯ブラシなども渡します‼️皆様から頂いた沢山の綺麗なお洋服1人5着ずつ好きなのを選んでもらいました歯ブラシや鉛筆なども
神戸在住の発達っ子ママそらです!小2男子・・・精神障害手帳あり年長男子・・・療育手帳あり●シングルマザー1DKの小さな暮らし●発達障害の子育てひとり親の支援情報もお届け!✅詳しい自己紹介はこちら>✅シンママでお世話になった団体はこちら>当ブログにはプロモーションが含まれております。\お得なクーポン配布中/\早い者勝ち/10㎏が8,099円スーパーで買うより安い【発送制限をしております】白米米10kg送料無料福
とあるアンケート調査で、学校に通えているギフテッド小中学生は半数という結果が出ていました。残りは、不登校、五月雨登校(行ったり行かなかったり)、行き渋りなど。さらに、学校側の理解度についても、半数が「全く、もしくはあまり理解してもらえていない」苦しいな~親も子もギフっ子は支援者との出会いと周囲の理解に運が左右されるとよく言われます。出会いに成功して才能を伸ばせる子もいれば、理解が得られなくて引きこもりになる子もいる。学生時代の育ちがその後の人生
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!はい!昨日1日かけて全ボス回ったんだけどいったい何を調べてたのか……っ!それはね(o^-')b【シールドスキル】イージス・プロテクション早見表をつくってました!*。٩(ˊᗜˋ*)و*わーいやっとできたーっ!(見にくかったら大きいのん貼るね)はいっ!この表は、イージス・プロテクションのどちらをかければ有効かという、支援プリーストには必須なものになります(o^-')bわたし、今までテキトーだったんだよね……でも……これ
特別支援学級から普通学級へ普通高校に入れたい!「小学校では特別支援学級に通っていたが、中学校からは普通学級に通わせたい。」「特別支援学校ではなく、普通科高校に入れたい。」こうおっしゃるお母さんたちは少なくありません。中学1年の担任をしていた頃、私のクラスにも何度かこのような生徒が入ってきたことがあります。私は特別支援教員の免許を持っていたので、保護者から「西川先生のクラスにしてほしい」と指名されたこともありました。幸い、私のクラスに入った生徒たちはいじめられることもなく、不登校にもなら
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!この前から書いてる、「らんの知識不足」問題(。>﹏<。)ほんとどうにかしなきゃと思ってたの。敵を知り己を知れば百戦危うからずっていうし、ここらでしっかり勉強するのですっ(ㆆㆆ)و✧ただ勉強するだけだと何も残らないので調べた結果を備忘録として、ブログに残して置こうと思います(o^-')bさてさて、わたしなりにまとめてみた【支援で使える】シリーズなんですが、海外サイトにはほんとすごい情報がいっぱい!どうやって調べたのかわかん
おはよん(*゚▽゚*)/なぁーらんです!今日の記事は先日実装されたスプライトスキルサポブレで使えるスプライトスキルのご紹介をしていきますね(o^-')b今回ご紹介するのはエンハンススプライトシールドスタビリスの三点です!それではやっていきますねー♬エンハンス概要エンハンスはパーティの中で・ATKが一番高い人・MATKが一番高い人の両方の攻撃力を上げることができます。ATKもMATKも両方高い人がいると両方上がるみたいです(ビモチャンより)今回も検証のスペシャ
マザーハウスたよりNo.39(2018年3月号)より…文通ボランティアの方々へYさん自分は、昨年の七月に入会させていただいたばかりの新参者です。今回、文通ボランティアの方々に、感謝の気持ちを伝えたくて投稿しました。ここにいても、テレビ・ラジオ・新聞・雑誌などから、現在の社会状況や動きなど、様々な情報を得ることができます。しかし、自分はそれだけでなく、人の生活に密着した、体温の感じられるような生きた情報を、実際に社会で生活している人を介して知りたいと思っていました。また、自分
日々の業務で忙しい先生に支援や合理的配慮を求めづらいという相談をよく受けます。あと園や学校に支援や合理的配慮を求めても応じてくれない。園や学校に支援や合理的配慮を求めるとき私はこのようにお願いしています。①サポートブックを渡す②どんなときに支援が必要なのか簡潔に伝える③家庭で出来ることは何でもやりますので遠慮なく言って下さい③を伝えると先生方の表情が変わり、笑顔になります。私たちは園や学校に丸投げしませんよ!!という意思表示は重要です!!先生方が1番嫌が
庭猫たちは・・・・サビ猫が庭石の上で日向ぼっこしていました。シャム仔猫とサバトラ仔猫が来て夕方にキジトラが来ていました。夜は公園から帰ると黒白仔猫が来ましたが車の下に隠れてなかなか出てきませんでした。公園の犬たちは・・・・ゴハン場所で合図すると林の中から仔犬が出てきてファルコンと白犬は林の中から見ていましたが写せませんでした。猫たちは・・・・シャムコとサビトラ仔猫が待っていて薄キジトラと黒キジトラが出てきました。茶シロがSグループの場所へ来る途中でした。
こんにちは。里親歴14年のじゅんこです。我が家は現在7人家族。夫・私・次男・三男・双子の娘、そして委託中の里子のいっ君。いっ君はやんちゃ盛りの可愛い6歳の男の子。我が家に来て4年になりました。そんな彼とのリアルでゆる~い日常をお伝えしています。知り合いの里親さんが登壇するシンポジウムに行ってきました。子どもをサポートする人たちが集まり、活動現場での想いを熱く語ってくださり2時間があっという間でした。子ども食堂を運営しているNPO法人の方、
2025年になりました。年末年始は家族みんな体調がスッキリせず💦発熱こそなかったものの夫は風邪で喉痛と咳息子は年末も年始も嘔吐(咳吐きと胃腸風邪両方ありそう)末娘は咳で夜中に何度か起きたりいつもは鋼の私ですが、今回は全てを担った感じになりまして…それをまだ保持しています家族みんなで元気いっぱい!といきたいところですが冬休みも終わり、集団生活が再開どうなることやら…ですさてここではあまり小児がん支援団体のことは書いていませんが2023年1月6日に設立して以降
「自閉症のga9さんとともに♥HappyLife」ご訪問いただきありがとうございます。自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。----------------------------------------10時にga9さんを送り出し10:30頃にメールが入るga9さんの仕事場からのメールどうやら不穏な様子のお知らせだヤバイかなぁ〜そう思って仕事をしていると...今度は電話がかかってきた迎えに来い