ブログ記事25,323件
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________アルフレッド・アドラーをご存知ですか?オーストリア出身の精神科医・心理学者・社会理論家で現代のパーソナリティ理論や心理療法を確立した人ですアドラーは子育てにおいて『叱ってはいけない褒めてもいけない』と教えていますアドラーは褒めるとい
言葉のチカラで未来を叶える!子どもの未来を応援する専門家コーチ黒木のりこです関東梅雨入りしたねー。梅雨した途端、雨の1日だ。当たり前か・・・🤣当たり前って言うのは、わかりきっていることだったり、大多数の人がそう思っていること。当たり前の反対は、有ることが難しい・・・ってことで有り難し有り難うありがとうって聞いたことがある人は多いと思う。当たり前であることに感謝すること。
小雨の公園でした。犬たちは若親分と白い犬が食べに来ていました。猫たちは昼間に様子を見に行くと木の下に黒キジトラ♂が隠れていて仔猫♂と茶トラが寄り添って寝ていましたが・・・茶トラが逃げてしまいました。夕方は茶シロ、茶トラ、黒キジトラ♂、サバトラ仔猫、サバキジシロ仔猫、仔猫♂と♀が待っていました。昨日遺棄された小さい仔猫・・・オアシス淳さんが保護、三谷さんが里親募集を協力してくれるということで・・・仔猫♀が面倒を見てくれていて・・・保護できました。仔猫という
こんにちは🔆🔆叱られない教室らいくす春日部教室です😊今週もあと少しとなりましたね😀今日のご利用は、女の子だけの女子会だったので、ビニール袋を可愛く装飾して、アイドルに変身してみました!😍たくさん飾り付けして、マイクも作って、お歌まで披露してくれました✨✨✨春日部教室のアイドルが誕生した日でした🎶😍🎶Twitterでもブログの更新情報もお知らせしておりますので、そちらもフォローお願いいたします✨✨✨Twitterらいくす春日部教室(@likeskasukabe)さん/T
みなさんこんばんは今日は、雨ですねぇ最近は、降って止んでの繰り返しの日々なので、傘を持ち歩かないといけないですね濡れてしまって風邪などひかないように気をつけてくださいね絵の具の多様性絵の具がいろんな形に変わってますスケッチブックや板、画用紙、段ボールにたくさん絵を描きましたお花紙を全てクシャクシャしたり、マイブック作りをしました今日は、雨なので玄関でしゃぼん玉をしました今日も素敵な顔がたくさん見れました今日も1日お疲れ様でした明日も元気に来てね待ってまぁ〜す------
グレーゾーンの子どものミカタのマツジュンです。親の愛が複雑なのは、子どもを愛しているからこそ、色々とガミガミ言いたくなったり、なんとか幸せにしてあげたくて、できるだけの干渉をしてしまうことです。それが困るのは、親が愛だと思ってガミガミ言っても、言われた子どもはうるさいと思うだけですし、親の愛からの干渉はうざいだけなのです。この行き違いに気がつくと、自分は子どもを自分の思い通りにしたいのか?子どもが自分で自由に考えて生きて欲しいのか?と、親は自分の気持ちを確かめることができます。
すいません、相変わらず忙しく過ごしております〜wwwブログ書かなきゃって思って数日…猫丸市場オープンイベントご来場…ありがとうございました!お陰様でアキモトが口にしていた1000人(笑)は届きませんでしたが。のべ100人ぐらい来てくださったのでは。↑人間顔を隠すと大胆になるwwwさぁ、オープンですわよ。💩拾い隊頑張れ〜暑い中ご苦労さま!キッチンカートキハソースさんパンのわかぱんさんお菓子のはるさん準備に取り掛かってます。ペット保険ブース、我がにゃん丸っこの
ハーモニーの輪!(NPO法人Harmony活動報告ブログ)をご覧いただきまして誠にありがとうございます。NPO法人Harmonyです。NPO法人Harmonyの「放課後等デイサービスえるぴす」放課後等デイサービス事業部「早く放課後が来ないかな。だって、えるぴすに行くんだもんっ!」そんな子供たちの笑顔と喜びと明日への希望を繋ぐ『今』を一緒に創造していく支援。www.npo-harmony.comでは、利用者さんたちを学校にお迎えに行く前に、職員さんたちが入
こんにちは猫ニイです帰ってきました活動支援と今回サポートしていただきました皆さまありがとうございました筒井/くう一週間後抜糸へいきますご協力サポートいただきましたc.タン様女性f.y様女性3回j.s様女性m.m様女性ありがとうございました*****■のら猫ちゃん保護活動支援一口1000円三井住友銀行下高井戸支店(普)0647349ツツイタカシみんなの銀行ゴールデンゲートブリッジ支店(普)7846996ツツイタカシ
犬たちは、白い犬だけがゴハンを待っていましたが遠すぎてズームしたらピンボケでした。猫たちは2~3日居なかったシャム仔猫が待っていて黒キジトラ♀も出てきました。新しいゴハン場所ではブチ仔猫が迎えに来て茶トラと黒キジトラ♂とサバキジシロ仔猫も出てきました。仔猫♀が・・・離れたところに居てすぐそばに何か小さいのが・・・と思ったら生後1か月くらいの赤ちゃん猫が・・・!仔猫♀がついたり離れたり面倒を見ているようです。また遺棄!香川県保健所!啓発活動を行いますと言って10
言葉のチカラで未来を叶える!子どもの未来を応援する専門家コーチ黒木のりこです私が思い描く地図と相手が思い描いている地図って違うなーということを久しぶりに感じたー親友とお出かけする予定の週末。私は朝から出かけて、夕方には帰るつもりだった。親友は、夕方から出かけて、夜遅く帰ってくるイメージを描いていたのだー😱おぉ😱😱😱全く違うやんけ!!こんなに違うことある?と思ったんだけど、私の勝手な思い込みが生んだものだなーと痛感。私は、親友が、知ってる、
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________子供たちの演習問題の答え合わせをするとケアレスミスの多い子供がいます学校の宿題やテスト問題などで問題をよく読まずに「こうゆう事だろう〜」と思い込んで解いてしまう子供たちですこうゆう子の場合〜〜脳の視覚系を担当する部分が弱く視線を滑ら
今日は最初にまず告知をさせてくださいまずは6・2豪雨災害で被災された方々に心より御見舞いを申し上げます。今回の豪雨災害で被災された豊橋の方で『復旧作業のボランティアを頼みたいけどどこに連絡したらいい市HPを見てもかわからない』そういう方もたくさんいらっしゃるようですそういう方は電話を豊橋市災害ボランティアセンターへ(0532-57-2601)【ご注意】尚、市から派遣されたボランティア参加者は、身体の何処かに必ず下の写真の(↓)ワッペンをつけていますもしワッ
ご訪問ありがとうございます。神戸でシンママ2年生のあおいそらです。発達障害の子供たちと3人暮らし♪日常・育児・節約・お得情報(ひとり親)など月・水・金曜日20時に発信中!✅詳しい自己紹介はこちら☺✅シンママでお世話になった団体はこちら☺\初セール/マスクプルーフで好評価4,400円→2,596円汗が気になる季節にもオススメ【41%OFF】【TIRTIR公式】ティルティルマスクフィットクッション4種
こんにちは😊叱られない教室らいくす春日部教室です!🎶今日はとても暑い1日でしたね…🥵熱中症に気を付けていきたいところですね👍でも、明日からまたお天気も崩れてしまうそうで、この時期は台風も発生しやすく、梅雨のため雨が多く、じとぉ~~~~っとした湿度多めな日が続きますね😫今日の活動は、バランス感覚や体幹を鍛えながら遊べるアスレチック公園へ行ってきました✨✨✨暑さなんてどこへやらとお子様たちはみんな元気に登ったり、渡ったりと体幹を養いながら遊んでくれました!😊またお天気のいい日
みなさんこんばんは今日は、いい天気で暑い日でしたねぇ!!熱中症などならないように気をつけてくださいね今日は、絵の具を使って作品作りをしたりお花紙をクシャクシャやスプレーアートシールを貼って野原作ったり、お絵描き、マイブック作りをしたりしていきました今日も素敵な顔がたくさん見れました今日も1日お疲れ様でした明日も元気に来てね待ってまぁ〜す---------------------【受賞のお知らせ】令和3年度『京都とっておき芸術祭』にて,このこのアート白川のお子さんとス
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________お料理は作って盛り付けるだけでなく後片付けまでが『料理』ですその食後の皿洗いが結構面倒で・・・笑笑そこで〜洗い物のプロが最新の知見を教えてくれました⬇︎⬇︎❶夏場はお湯で洗わなくても良い肉の脂は30~50度
言葉のチカラで未来を叶える!子どもの未来を応援する専門家コーチ黒木のりこです私のやりたいことリストに学校で【子どもコーチクラブ】をやる!というのがある。【子どもコーチクラブ】というのは、失敗をこわがらずに、成長できている実感を持ちながらコミュニケーションスキルを育てていくもの。小さな成功体験を積み重ね、生きる力を育むことを目的としているのね。いろんなワークをしながら、子どもがもともと持っている力に気づいてもらうんだ。自分に
先日ね、LINEにご質問が届いたの。このご質問は、私のブログを読んでくださってる皆さまも常に抱えている問題だと思いましたし、ご本人の了解を頂いたので、コチラでお答えしていきますねお陰様で先行予約は満席!LINE公式にて募集中❗お申し込みは画像をタップID@666unarn↓セミナーの詳細はコチラから↓『【1DAY】内容をチラ見せ♪』6月に開催する1DAYセミナー♪まだ先行予約の段階ですが、お陰様で残席1となりました一般募集枠については、近日
開運美人塾〜運のいい人は美しい〜本日担当させて頂きます神籬真珠輝(ひもろぎますき)と申します。宜しくお願い致します🙇♀️兵庫県姫路市でABLOOM認定姫路校としてサブルアートの制作・販売、ワークショップ、レッスン等させて頂いています本日は在宅介護支援センターからのご依頼で在宅介護をされている方々へのリフレッシュ事業としてサブルアート、オルゴナイトボールペンのワークショップに行かせて頂きました☺️要介護1以上の高齢者の介護をされている方対象との
昨日は仕事で大阪へ行っていたので新田さんに犬と猫たちにゴハンを届けてもらいました。今日は、雨上がりで小雨が降る公園でした。犬たちは1匹も姿を見せませんでした。猫たちは駐車場近くのゴハン場所で・・・白足袋シャムネコと茶キジトラが待っていました。黒キジトラの♂と♀とサバトラ仔猫が走ってきました。仔猫♂と♀が出てきて茶トラは雨宿りゴハン場所で待っていました。黒八は林の中から走ってきてキョロちゃん②も出てきました。茶シロが虎丸のゴハン場所に居ました。虎
こんにちは😊𠮟られない教室らいくす春日部教室です!🎶お外はどんより曇り空🌥️で、お子様が帰るころには雨が降ってきましたね🌧️それでも、教室の中は毎日元気いっぱい良い天気の晴マーク🔆今日の活動は教室内で宝探しゲームをしました😁教室に動作カードを隠して、相手チームはその隠されたカードを探すゲーム✨ちなみに見つけてもカードに書かれた動作をやらないと獲得できない難易度高めのゲーム👍それでもみんなたくさんカードを見つけて、指令の動作もしっかりできて楽しく取り組んでくれました!🤣🤣🤣また、
みなさんこんばんは今日は、昼から雨ですねぇ梅雨らしいムシムシとした気温でしたね!!熱中症や風邪などに気をつけてくださいね今日は、音楽療法でしたぁみんなで楽器を演奏したりしてワイワイ楽しく演奏しました今日も素敵な顔がたくさん見れました今日も1日お疲れ様でした明日も元気に来てね待ってまぁ〜す---------------------【受賞のお知らせ】令和3年度『京都とっておき芸術祭』にて,このこのアート白川のお子さんとスタッフが力を合わせて創った作品が『佳作賞』を受賞
毎日、ありがとうございます。
みなさん、こんにちは。岡崎市議会議員の『井町よしたか』です。6月2日に発生した市内の水害について、被害に遭われた方に対し、心よりお見舞いをも仕上げます。また、その水害について岡崎市が支援策の一覧を作ってくれましたので、紹介いたします。様々な支援がありますので、有効に活用いただきたいと思います。6月2日に発生した水害の支援策一覧(6月5日現在)|岡崎市ホームページ愛知県岡崎市公式サイトwww.city.okazaki.lg.jp
これは、注文書が2枚あって、2枚目に、ワタシが読まねばならんことが、あるときに、社長&スタッフが書いてくれてます。ワタシ、2枚目全然見ないので。2枚目を見るのを、たびたび失念するワタシに、2枚目見て。て言うんぢゃなく、こうやって書いてくれはります。ありがたいやねえ。助かる、とても。
言葉のチカラで未来を叶える!子どもの未来を応援する専門家コーチ黒木のりこです昨日、三男坊の二者面談に行ってきた。ㅤㅤㅤㅤㅤㅤ中間テストの結果を教えてもらい、今後の進路についても、本人がどう考えているのか話した内容を教えてくれた。いやー、ほんとよく頑張ってるなってわかったよ。三男坊は、マーチングバンドがやりたくて今の学校に入学したんだけど、全国大会で金賞受賞の常連校。高校の部でグランプリをとったこともある。全国にファンがいっぱいいるバンド
Cs-1(シーズワン)のブログをご覧下さり有難うございますCs-1では、成績のみならず10年後のお子様の「人格形成」を視野にいれて日々お子様に接し指導しています。_______________『葉酸』という栄養素をご存知ですかユ葉酸は全ての人にとって生きて行く為に必要不可欠な栄養素であり厚生労働省は妊娠初期の妊婦に対して栄養補助食品などを利用した葉酸の摂取を推奨しています葉酸はビタミンB群に分類されるビタミンの一種です植
こんにちは😊叱られない教室らいくす春日部教室です🎶今日は台風一過で猛暑な一日でしたね🥵🥵教室でも熱中症対策を怠らないよう心がけてまいります👍そんな暑い日はちょと涼しく室内で制作を行いました✨紙を細く丸めて骨を作って、その紙を組み合わせてテントの形へ🎶🎶最後に周りい紙を貼って出来上がり😄😄😄みんなで作ったテントはとても上手で、涼しく過ごせそうな出来栄えでした💯時間が余ったので装飾もしてくれました!また、Twitterでもブログの更新情報もお知らせし
毎日、閲覧ありがとうございます。