ブログ記事5,127件
ご訪問ありがとうございます。このブログは「ちょっとあほになる」ことを前提に書かれています。→◆無理も我慢もしなくていいですが、ちょっとだけ頑張ってあほになってください。かずみん流引き寄せは①願う②なりきる③感謝するですおすすめ記事リスト「妄想は世界を救う」サークルはこちらまずはじめに…ノートプレゼントの受付はこれにて終了しますたくさんの応募コメントを頂き、ありがとうございましたいや~安心した。←本音。だって、本だとかお守り
ご訪問ありがとうございます。このブログは「ちょっとあほになる」ことを前提に書かれています。→◆無理も我慢もしなくていいですが、ちょっとだけ頑張ってあほになってください。かずみん流引き寄せは①願う②なりきる③感謝するですおすすめ記事リスト「妄想は世界を救う」サークルはこちらこんばんは当ブログで何度か扱っている、彼からメールが来なくて心配問題(LINEの未読スルー、既読スルー含む)この前、私も久々に体験しました。私の場合は彼じ
ご訪問ありがとうございます。このブログは「ちょっとあほになる」ことを前提に書かれています。→◆無理も我慢もしなくていいですが、ちょっとだけ頑張ってあほになってください。■今さら基本に戻る~1日目から読んで頂けると、私が何を言いたいのか、なんとなくわかって頂けると思います■最近よく出てくる「願望のロケット」についての記事→★「幸せの川下り」の記事→★※これは、私が過去に恋を失いかけた時に、何度も粉々に砕け散りながら全力でぶつかった、ただの実体験です。「復縁するにはこうした
こんばんは今日も遊びに来て頂き、ありがとうございますこのブログで全面的に推している妄想ですが、「願いを叶えるためだけに」妄想するということはしないでくださいねその理由は単純で、無理やりやっても楽しくないから。「願いを叶えるため」に頑張り過ぎるのではなくて、「幸せな気持ちになるために」妄想を楽しんでください頭の中で楽しんでいたら、楽しい現実がやってくる。現実が妄想に追いついてきます「願いを
このブログは「ちょっとあほになる」を推奨しております。「妄想」したら叶うってわけではなくて→①②③「ちょっとあほになる」見本はこの方→奇跡でさえ、起こるのには少し時間がかかるのそう、だから地味で地道な思考の修正→魔法使いは練習をする妄想学校かずみん校長からのお知らせです→★妄想学校とは→本気でちょっとあほになる時間が始まります。こんばんは、かずみんです今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます前回は「嫌な予感」「心配症」について
妊娠してるかもしれないってわかった私はお母さんに言いたくて言いたくてなんならみんなに言いたくてもう言いたすぎウズウズしてましたでも、旦那にお母さんに言おう!って言ったらまって、心音が聞こえて無事に子宮内に妊娠してるってわかってから親にも言おうよって言われてえー!なんで!とモメモメ心配症の旦那は慎重なのでまだあまり周りに言いたくないタイプ楽しいことは早く言いたいタイプの私はもういろんな人に共有したいタイプお母さんくらいいいじゃん!!ということでじゃあお母さんだけね
いよいよ移植日が決定して😆夫は当日に連れて行ってあげられるけれど…会議があるから最後までいれないし、(コロナ禍で付き添いの人も入れませんが)帰りはタクシーで帰るように言われ🚕電車で大丈夫だよ!と言ったのですが…気になったので病院で聞いたら、痛みが強かったり体調が優れなければとの事で…電車で全然大丈夫な様子🚃あと…「4日間位、俺が飯作るから寝てて」と…これはお言葉に甘えようかな!?😆私に乳がんが見つかって、不妊治療の事を私は完全に諦めたのですが…夫は手術前まで採卵できる
ご訪問ありがとうございます。しんどくなったら肩の力を抜いて深呼吸。そして妄想して幸せ補充。無理することも我慢もしない引き寄せ法を書いております。ただし、このブログは「ちょっとあほになる」ことを前提に書かれています。→◆無理も我慢もしなくていいですが、ちょっとだけ頑張ってあほになってください。■今さら基本に戻る~1日目から読んで頂けると、私が何を言いたいのか、なんとなくわかって頂けると思います私は超心配症な人間なので、あれこれ悩むし心配するし考えます解決法が見つかる
このブログは「ちょっとあほになる」を推奨しております。「妄想」したら叶うってわけではなくて→①②③「ちょっとあほになる」見本はこの方→奇跡でさえ、起こるのには少し時間がかかるのそう、だから地味で地道な思考の修正→魔法使いは練習をするこんにちは、かずみんです今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます今日はこちらの記事の真逆になります不安や恐れほど現実化してしまう謎~もう一度引き寄せの基本に戻る・21時間目私は超・心
こんにちは今日も遊びに来て頂き、ありがとうございます6日にLINE@で配信した内容なのですが、かなり反応を頂いたので詳しく書きますLINE@は文字数が少なく、要点しか書けないので。「ネガティブ思考やネガティブ妄想ほど、すぐに現実になってしまう」という嘆きがよく届きますこれは「ネガティブな内容だからすぐに叶ってしまう」のではなくて、不安や恐れなどネガティブなことほど「頭で思ったことが本当に起こりそう」だ