ブログ記事8,094件
本来なら契約が決まっていてお金も払った前のアパートがダメになった理由。それは、過去の強制退会がバレた訳ではないんです。だったら契約前に、既にダメでした。ブラックリストに載ってるハズ。書けませんが違う理由です。その理由は、役所、病院には伝わってました。なので、ブラックには載ってないと思います。載っているなら、もう地元近辺は無理ですね。今日、かなり、不信感、、満載で、とにかく大家さんに今日、私が書いた書類、後は私が話をした事を聞いて、OKなら、明日か明後日、連絡くるみたいです。正直、
こんばんはご訪問ありがとうございますガラスや鏡はいつもピカピカがいい洗面所の鏡に必ず歯磨き粉がピッと飛んでるのはなぜ家族に聞くと全員自分じゃないと言い張ります私が原因だったら笑える鏡がピカピカじゃないと気になって仕方がない軽い潔癖症だと思います(笑)毎日朝イチに洗面所の鏡チェックですそしてお風呂の鏡の「うろこ汚れ」って特に気になりませんか解放されたくてお風呂のリフォームでは鏡をつけるのをやめましたそこで取り入れたのはこちら⇩レビュー特典!《くもらない
これまでのエルメス🍊2020年フリーでバーキン30を2つ、ピコタンやガーデンパーティーtpmも…🍊2020年末担当さんと出会う🍊2021年バーキン,ケリー25をご紹介で購入🍊2022年バーキン25をご紹介で2つ購入🍊2023年、2024年秘密いつもお読みいただきありがとうございます😊YouTubeみていたら、汚部屋をお掃除する業者さんが謎にでてきたの興味本位でみてみたら、えーーー!天井までゴミの山孤独死だった模様なのだけどお風呂やトイレまでゴミ
あんずです昨日夕方に発熱し下痢をしたまめちゃん(パパに泣きながらオムツ替えてと言っていた。ママと2人の時ラブラブしてたのにパパいると一切ママの所にこない。)なので本日も幼稚園お休みですやはり子育て向いていない?駄目な母親な私は1日子供と一緒にいるのは辛いです(子育て向いていない、駄目な母親とネガティブになったら駄目ですが言わせて下さい。)私の手続き、まめちゃんのサンタさん(発達支援)早目のGWのお出かけは中止になりました覚悟してわかっていましたが幼稚園の洗礼を受け
昨日の話。午前中早い時間から美容院へ!タイトルの「梅雨への準備」。え?まだ早くない?って思われそうですが私はくせ毛。髪の毛がうねりまくっていて、湿気が強い日は髪の毛がポワポワになってとんでもないことに最近はケープでガチガチにかためて出社しています。【特売】花王ケープ3Dエクストラキープ無香料(180g)ヘアスプレー楽天市場だいたい半年に一度は前髪の縮毛矯正をかけて前髪の治安をよくしている感じ!後ろもかけたいけど、インナーブリーチしているし元々めっちゃ傷
なんとかかんとかおこんばんは〜🍀🍀🍀メモ的つぶやきのアップップm(__)m今週はどの日も充実して笑顔になれてたなぁって💮🍀日曜日の浦安でのコンサート★MESSAGEⅢ★から始まってね🍀月曜日は寝不足の中〜いつものお弁当作りからの日常と日曜日に見てるドラマたちの録画やTVerやネットやらを満喫しつつうたた寝してたり〜あっという間に終わったなぁ〜💚💚💚下書き保存に📸をとりあえずのせてアップを〜タイミングを待つわ(笑)🍀火曜日〜お仕事ディこちらも📸はとってるので
NHATRANG(ニャチャン)にて...ベトナム🇻🇳ニャチャンの古民家レストラン「NhaTrangXua(ニャチャン・スア)」へ。https://ameblo.jp/kenjimovement/entry-12582914274.html昼食の後は...ニャチャンの有名な泥温泉施設!i-resort(アイリゾート)に連れてきてもらいました...👍ニャチャンへの観光客の滞在時のマストアクティビティのよ
ブログを読んでくださってありがとうございますシャトー家の観察絵日記に出てくる家族の紹介はこちらです→家族紹介今日のブログです夫のトイレ(大)、家でも出ないと外出できなくて面倒ですが…旅行先だともっと面倒です2012年にもちょこっと書いてますが…『2011年末旅行12「潔癖症との旅~トイレ~」』一応続編ものです。年末旅行の話→話の始まりクリスマスプレゼント・旅行話1から旅行案・前回の話何してるの?ねぇ…変な使い方、してないよね?…amebl
不潔恐怖(強迫性障害)を克服するための覚悟と開き直りみなさんこんにちは。大阪・堺カウンセリングルームのどか。心理カウンセラーの武田です。不潔恐怖系の強迫性障害を克服するためには、過剰な手洗いや除菌を止めるトレーニングも大切ですが、もうひとつ、大切なことがあるのです。それは、「汚れとともに生きていこう」という覚悟です。開き直りと言ってもいいと思います。不潔恐怖が強い人は、100%きれいな状態でないと許せないのですね。ですが、それゆえに過度なまでの洗浄・除菌にこだ
【不潔恐怖の人がやってはいけない3種類の強迫行為】こんにちは。心理カウンセラーの武田秀隆です。今回は不潔恐怖を治すために大切なお話です。今回の記事は次のような流れで書いていきますね。1.やってはいけない3種類の強迫行為。2.治すためのトレーニング(行動療法)の仕方は。3.行動療法を乗り越えるために。1.やってはいけない3種類の強迫行為。不潔恐怖を治すためには、次の3種類の強迫行為を減らしていく必要があります。なかなかよくならない、全然治らないという方は、やってはいけない強迫行為
まっきー家のめりさんですご訪問ありがとうございますパティが我が家にやってきてから我が家はすっかりパティ中心の生活になりました。パティはお利口さんだったのか(ずる賢いのは間違いない)おしっこももすぐに覚えてケージのトイレシーツにしてくれました。ただ潔癖症なのかオシッコとは別のトイレシーツにしないと嫌みたいで。なのでケージを2つ連結させてトイレ用と寝室用がある特別ルームを作りました今はひと部屋を留守番部屋にしていますのでケージはトイレになりました。左が💩用で右が
今月も3日置きにブログを更新中です!さて、新居生活も丸3年。私、よく耐えてるなぁーと自分でも思います。最近の義母の信じられない発言を聞いてください!!新居建設前、この土地には義実家の母屋がありました。築百年を越える平屋。十畳の和室と八畳の和室が全部で4部屋、物置と化しておりました。そのうち1部屋は仏間でした。仏間は、開かずの間でした。そこにつながる廊下は物で埋め尽くされていたのです。虫の死骸もすごかった。1メートル越えのクモの巣。雪だるまをも作れそうなワタボコリ・・・。私はこっそ
ダイニング側の収納にしっかり奥行があって使いやすいと(私に)好評のキッチンはトクラスです『うちのリノベ⑧キッチン本体』いっぺんに届いたセルフ組み立て家具を3つやっつけて、合間に子どもたちを公園へ連れて行くというインドアには致命的で瀕死な1日です。あちこちが痛い一生懸命組み立て…ameblo.jpシンクは人大派リノベ前もトクラス(旧YAMAHA)の人造大理石キッチンだったので、仮住まいで経験したステンレスキッチンではもらいサビ、拭きムラ、水アカに苦戦しました私の日頃の手入れがなってな
こんにちはー!昨日の無印のお買い物での大失敗もたくさん見て頂きありがとうございました!『そ、そんなぁー!無印のお買い物で大失敗したこと。』こんにちはー!昨日の夫に言われてイヤなことを伝えた結果もたくさん見ていただきありがとうございました!『『夫に言われてイヤなこと』を本人に伝えた結果。』こん…ameblo.jpえー!って驚いたのが無印のアプリで購入履歴が見れるってこと!ほんまや載ってるーー!ただポイントを貯めるものだと思っていたからびっくりでした!緊急事態宣
あれが欲しい、これが欲しい。ミニマリストのように、モノの数は少なくありたいから増やさない努力はするけれど、物欲は消えません。モノを増やしたくないから買わない&なるべく用途を問わず使えるモノを買うだけであって、欲しいと感じる気持ちは♾️色々良いモノを買ってそれがお気に入りだと思っていてもやっぱり新しいモノがお気に入りを更新しちゃう。と、お友達と話していました。私の場合は、人からいただいたモノは時間が経ってもお気に入りです。しかし、自分で「欲しい」という気持ちだけで購入したエピソ
何故、8年も不倫に気づかなかったか。考えました。怪しい行動はありましたよ。でも、何故証拠を探そうとしなかったか。①私の生活スタイルに、夫の存在が薄かったから。育児(といっても子供は高校生と大学生でしたが)がワンオペだったり、家事も一人でできたし。たまに、買い物に付き合ってもらうぐらいであまり夫をあてにしていなかった。②仕事が忙しくて、夫の事を考える余裕がなかった。寝室は別、夫は21時に自分の部屋に入る。(自分の部屋でやに女にラブラブLINEしていた)
こんにちは!今日もKPなクリームあんみつですKPのみなさんは毎日洗濯うまくいきますか私は今日は雨で乾きそうにないけど本日1回目をしているところですスムーズにいってるのでうれしいですしかし、毎回失敗しそうでドキドキです過去にも洗濯について書いたことがあります。『洗濯に納得いかなくて』こんにちは!今日もKPなクリームあんみつですみなさんは1日に何回洗濯しますか?私はだいたい1日に3回することが多いです!でも私はKP先日も2回目の洗濯に納得い…ameblo.jp『5分→15
今、夫の中で流行ってる言葉。「ここの中の…」「遠いところ」この2つ。最近、流行ってて、「あのー」とか「これ」とか呼ばれていくと、「ここの中の…。ここの中の…。」リフレイン。「遠いところ。遠いところ。」リフレイン。んで何が言いたいんかはその時々で違う。今日は、お昼ご飯食べた後に、口を拭いてほしかったみたいで。アスペ夫のこだわり。かなり潔癖症。ティッシュを近くに置いていたら、自分で拭いてたんかもしれんけど、ティッシュ届かんところにあったしな。まぁ拭いてあげたけど。こないだは「こ
ケース㊻高嶋政伸(1966/10/27)俳優『彼はパニック障害で、精神安定剤が手放せない時期もありました。ドラマの出演前には『おれが失敗したらドラマが終わってしまう』と言って必要以上に自分を追い込み、ノイローゼ気味になってしまうなど非常に繊細なタイプ。」(政伸を知る芸能関係者)』本人談ではないので、確実ではないが、そうなる可能性もあるので、一応、宿命を観てみる。宿命の特徴①日支に支合と刑破②前剋(禄存星司禄星)なし③支合と連唐干支①日支に支合と刑破支合は日年で
【同じ服を3回以上洗濯してしまう不潔恐怖の治し方】こんにちは。心理カウンセラーの武田です。強迫性障害(OCD)の不潔恐怖で、同じ服を何度も洗濯しないと気がすまないという人はいませんか?1回では汚れが落ちた気がしなくて、もう一回、さらに念のためもう一回・・・と、過剰に洗濯してしまうのは強迫性障害(OCD)の不潔恐怖の症状ですね。回数も過剰になりがちですが、洗剤の量も過剰になって2倍3倍と入れてしまう人もいます。また、外出先で汚れていると感じている物に触ってしまったり、不潔だと思ってい
Tin〇erで知り合った18歳の童貞、光希くん。筆おろし希望で、今まで2回チャレンジしたけど、口で一度いった後、もう1回口で勃たせて、でも入れようとすると緊張で萎えてしまうのを繰り返していました。今日は3度目の挑戦。本人の分析によると、口で1回いっちゃうのが敗因だと思うとの事。なので、口でいきそうになったら入れる作戦になりました。が、どこにどう入れたらいいのかわからん、と。手を添えてご案内してもずれてしまう。「1回触ったら場所わかると思うんだけど、触ってみる気はある?」と聞くと、「
食べなきゃやっていけなかったあんずです忙しくて時系列バラバラです。最近こんなんですね。そろそろ日常に戻りたいです●土曜日まめちゃんはずっと熱があり座薬使いました。で、まめちゃんは痛い嫌と大泣きするようになり秘密兵器(お菓子、ゼリー)も駄目で最終兵器のアンパンマンチョコをあげました。初めてのお菓子、チョコまるまる渡し普通に食べてご馳走様をし歯磨きしたよ。完全にチョコの味を覚えたので今度から虫歯率上がりますが歯磨き、唾液、食べ物に気をつけたいです。3歳6ヶ月、
私は潔癖症気味なので正直、やめてよーーって思ってますせっかく作ってきてくれて申し訳なおんだけどもどんな人かわかっているならまだしもよく知らない人のはいただきたくないのですアラフィフ独身50代、癌サバイバー菜留子です高齢の母(90代要介護2)と暮らしてます50歳を過ぎてから、デジタル絵日記を始めましたフルタイムパート店員(退職)↓食品製造パート↓接客業パート↓店員パートフォローやいいねをありがとうございますコメントをくださった方ありがとうございますお返事は、でき
ご訪問ありがとうございます『看護師を不潔だと思ってる藤森さん③』ご訪問ありがとうございます『看護師を不潔だと思ってる藤森さん②』ご訪問ありがとうございます『看護師を不潔だと思ってる藤森さん①』ご訪問あり…ameblo.jp↑この話の続き看護師の仕事を「汚い仕事」と言って私のことを不潔扱いしてきたり、体臭がないか確認してこようとした藤森さん。藤森さんは清潔感があって第一印象はよかったけど、話してみるとちょっと苦手かも…と思いました心の中で、お断
あんずです折角の休日、ドタバタだったので箇条書きで。●まめちゃん熱があったりなかったりしていたが本日は平熱になり安心する。●家族でスーパー予定が念の為まめちゃんはお留守番で私だけ行くようにする。●ボロボロすっぴんで知り合いに会う。(会いたくなかったネガティブになる。)●私も体調不良だからか買い物中フラフラ。買い物したくないけど、食材ないから頑張る。●昼食は作れないと思い惣菜買う。(2000円。)●ついでにデザートも。(1000円。)●合計3000円。回転寿司で私達家族
いった後の彼の顔を見て本当によかったと思ったあ…夫じゃないです息子です修学旅行へ行った息子が帰ってきましたはじめは行くのを嫌がっててという息子に対しと軽く受け流してましたが日を開けて何度も修学旅行行きたくない行きたくないのに行ってもお金がもったいない友達も行かないもう決めたからえ?行きたくないって…学校はOKなの?(そんな事まかり通るのか?)行かないって先生に言えば大丈夫だよ〇〇くんも行かないみたいだし…でも納得できる理由がないとね…なかなか難
ホテルは嫌だと言っていたけど、ほぼ1年後に会ってすぐにホテルに行くのもどうかと思いますが、彼女、実は過度な潔癖症😅⚠️注意⚠️複数の彼女との備忘録です。賛否あり、不快に思われる方もおられますので、「同じ穴の狢」のみお進みください🐬『脇毛の生えているDさん、ホテルにて』年明けに連絡があったDさん時々やりとりしていたんだけど、👩「久しぶりに会いたいな」⚠️注意⚠️複数の彼女との備忘録です。賛否あり、不快に思われる方もおられます…ameblo.jp私は潔癖症ではありませんが、ホテルに入っ
昨日は勤務先の送別会でした。うちの会社の送別会は2種類あって、小さい部署内での送別会もう一つは全体での送別会(こちらはパーティーです。ホテルの宴会場で行われます。コロナ禍でずっと実施されてなかったのですが、今年は久々に実施予定)昨日あったのは、小さい部署内での送別会での送別会。総勢10人程度。幹事さんが場所も決めて予約もしてくれました。(こういうの幹事さん大変ですよね。少なからず文句が出る事もある)お座敷の居酒屋でした。4-5人テーブルで鍋を囲み、お刺身やら牛肉
こんにちは。大阪府堺市カウンセリングルームのどか。心理カウンセラーの武田です。不潔恐怖系の強迫性障害の人は、手洗いを何回も繰り返してしまいがちだと思います。本当は1回で終えたいのに、強迫観念が「もっと洗え!」と命令してくるので、なかなかやめることができなくて、疲れてしまうという方もいらっしゃると思います。今回は、手洗いを2回で止めるコツを簡単にまとめてみましたので参考にしていただけると幸いです。強迫観念をうまく無視できるよう応援しています!1.手洗いを2回したら洗面台から
人生のピークだったかもこんにちは、よしまるです。昨日の続き……。『家族のこと、親戚のこと①』普通の家族って?こんにちは、よしまるです。ここ数日、吉田修一さんの『永遠と横道世之介』を読んでいます。横道世之介シリーズは映画(主演は高良健吾さん)も含め…ameblo.jp②宗教と自然食品で家庭が崩壊した伯母馬喰町(「ばくろちょう」と読みます)という駅をご存知でしょうか。JR総武本線の駅で、東京の東端に位置しており……。東京の人の感覚ではほとんど千葉県です。この馬喰町駅の近