ブログ記事5,118件
以前ファーストよりセカンド、サードオピニオンの先生の方が先の病院で検査され可能性が絞られる為真の病気を見つけ易く『名医』と言われる事があると言った内容を読んだその時は確かに理屈として頷いていたがうーーーーーーーーんそれだけが理由じゃないような気がする心配症の飼い主さんとか診断に不服なら違う病院へとか雰囲気が伝わった事はない?こんな風に
皆さん今日も見に来てくれてありがとうございます今日の話です前回『ママ友との破局への道のり⑧』皆さん今日も見に来てくれてありがとうございますアメトピありがとうございました。電話は人の時間を奪うとコメントしてくれた方がいましたが、特に夕方はダメー🙅今日…ameblo.jpこんなコメントをいただきました。ママ友さんとの付き合いに悩まれている方からです。私も今まさに「このママ友との付き合いどうしよう」と思っている人がいます。人柄は悪くないのですが。とにかく「心配症」と「報告系の
こんにちは心配症・過保護な飼い主様専門池袋の個室ペットホテルミルプランタンの藤本ですルルちゃんとくうちゃん人見知りだというルルちゃんもすぐに尻尾を振って手をペロペロ揃って快食快便これは安心ですね自然体で寛いでくれました色々な不安・心配事をお気軽にお聞かせくださいお問い合せフォームミルプランタンHPはこちらお部屋の紹介はこちら料金はこちら
※さかのぼりブログですタイミング法6周期(たしか6回?)やりました!と一言では簡単に言えてしまいますが半年の時間を要してるわけです…夫に申し訳なくて、ごめんね…と泣いてしまったこともあったな。生理が来るたびに何がダメなんだ…と検索、検索…カフェインが良くなければ、大好きなコーヒーをやめ、甘いものが良くないと知ればチョコもやめたお金は掛かってもいいと思って排卵チェッカーを買ったりしてました。甲状腺の数値が良くならないと専門の内科も受診した。心配症…というか一生懸命
潜在意識の浄化の認定プログラムの中でセッションを師匠のまえで💦(※モニターは終了しております)させていただいた友人が感想を書いてくださいました友人は犬友さんから始まった友人で、いつも有難う❤️友人はとにかく🐶が元気だけど常に『心配』してました。勿論心配ですよねー愛犬だものでは心配の原因て何でしょう?以前の私は「起きてもないこと心配してどうするの?」と言ってました。でも友人にしたら「そんな事わかってるけどどうしようもない」だった
こんばんは。ゆももです。昨日レッスン終えてLINE見たら母からメッセージが。姉ちゃんがコロナになったげな〜!どうしよう昨日うちで食事したんよ。今のところ父さんも私も症状も出てないけど心配両親かなりの心配症夫婦なのでとりあえずなだめて今からやっておくこと入力していたら立て続けに母から返信くる…。そして私からの返信待てずに電話がかかって来ました。めっちゃ焦ってるのがうかがえる。どうしたらよかやろか〜。゚(゚´Д`゚)゚。まずかかりつけの病院に今の状況話して症
ダルメシアンデシンフレアスカート【メール便可/ma3】1月16日午前0時再販開始スカートフレアロング大人カジュアルダルメシアン柄ウエストゴム30代40代キレイめレディース楽天市場3,520円おはようございます。最初に、土建やさん。は差別用語みたいです。教えて下さった方ありがとうございました。土木やさん。に変更させて頂きました。不快な思いをされた方すみませんでした。昨日皆さんからたくさんのメッセージを頂きました。許してあげて。女性のひとりは本当に危
こんにちは心配症・過保護な飼い主様専門池袋の個室ペットホテルミルプランタンの藤本です昨年の9月から始まったHPのアップデートがようやく終わりました待った甲斐があり、スマホでも見やすくスタイリッシュに生まれ変わりましたおかげさまでまもなく開業から10年目を迎えます。飼い主さまに安心感を与えたい!という初心は少しも変わっておりません。これからも宜しくお願い致します色々な不安・心配事をお気軽にお聞かせくださいお
私も購入また感想アップするね/こんにちは!いつも、いいね、フォローコメントありがとうございます\先週、RIRIの図工作品が、市の展示場に飾られているというお手紙をもらってきたの早速、見に行ってきたよ会場でパシャリ題名は、動物タワーと回るぼうしだってさおーっ可愛いではないか図工が好きなんで…
今まで、何度となくここに書き漏らしてしまっている息子の心配ごと。心配しては乗り越え、心配しては乗り越え。ただ、とにかく息子はほんとに繊細なんだなということは、6歳になった今、確信しています。決めつけちゃだめですけどね。マイナスな言い方をすれば神経質。でもなんと言うか、よくもわるくも「繊細だなぁ」と思います。細やかすぎる優しさを、息子からもらうこともしばしばだから...実はここ数日、息子は自家中毒(←これは昔の言い方で、今はアセトン血性嘔吐症と言うのかな)ではないかな、と心配しており
2ヶ月ちょっとの義母との同居生活がとうとう終わろうとしていた『コロナ』で『マレーシア封鎖』となる3月18日より前の話です『今日、義母がクランタン州に帰るための飛行機のチケットを取るから~』といって、仕事に出かけた主人珍しく約束通り、『義母がクランタン州に帰るチケット』を、その日のうちに取ってきたいつもは、面倒くさがり、何かするのでも時間のかかる主人ですエアアジアのクアラルンプールの空港は、若者でも乗り継ぎが大変なぐらい歩くのに、年寄りなんてもっと難しいそして、マレーシア航
台湾へお友達と3人で旅行中の長女…深夜0時10分の飛行機で香港を発つはずだった…なのに…直前になって、長女からのLINEと電話📞ヤバイ…帰れない…って…ウソでしょ空港に日本語通じる人が居ない…って…旅行会社のミスで、ホテルは2泊とっていたが、帰りの飛行機✈️は昨日だったとか…そんな事ってあるのもぅ心配で心配で頭がどぅにかなりそう…とにかくどんなにお金かかっても無事に帰って来て🙏何とか私が入金を済ませ、明日のお昼の✈️の予約がとれましたその後…旅行会社とも連絡が
※過去に遡っての内容になります。前回のお話はこちら『オットに限界が来たようです…①』※過去に遡っての内容になります自宅安静を言い渡されてからオットさんはほとんどの育児家事をしてくれてました新しいこととしては次の日の保育園の準備ムッスコのご飯朝…ameblo.jpオットさんは基本無口な方でそして極度の心配症です。付き合って初めてのデートの前の日に当日風邪引いたらダメだからと引いてないのに風邪薬飲んじゃうタイプです。そんなオットさんツワリと出血で動かないワタシに変わって色々一
外来で号泣しまくった私は、夫に電話をかける頃にはすっかり涙は枯れ、落ち着きを取り戻していた。夫「結果、どうだった?」なぎさ「やっぱり、悪性だって。一旦帰って、午後からCT受けにまた病院に行くね。子ども達の迎えまでには、なんとか間に合いそう。」夫「えっ?悪性って?まだ癌って決まった訳じゃないんだよね?」なぎさ「いや、先生に癌か?って聞いたら、癌だって。はっきり言われたから、それは間違いないのよ。これから、どの程度癌が広がっているかの検査をするってこと。」夫…夫は、節句し、かなり動揺
今日は年が明けて初めての診察に行きました。薬はまだけっこう残ってるのですが、心配症なので早めにストックしておきたいんですよね。記録なので端的にいきます。医師「最近どうですか?」(毎回これで始まる)わたし「年末年始は大好きな姪っ子ちゃんとたくさん遊べて、すごく元気をもらえました」医師「へぇ、それは良かったねぇ!姪っ子さんはいくつなの?」答えるわたし医師「それはそうと、絶縁してる家族とはどうなの?」わたし「まあ特に、何も進展ないですね…」医師「それは辛いものがあるねぇ…」わたし「
13年前のお話しです私は13年前手術をしました手術日に夫がしたやらかしを紹介しますねやらかし①手術開始予定は午後13時だったかな?14時だったかな?よく覚えてないけど午後早い時間私は朝から絶食、水分も途中からダメ子供達を両親に預ける為、手術の立ち会いは夫君のみちょい不安by私の両親12時位だったかな?夫君が病室に到着夫君大丈夫?暑いね!お昼は食べた?はて?絶食の話は聞いてないか?忘れた?by神嫁心の声私朝から絶食だよ、お水も禁止夫君えっそうだっけ?お腹空かない?
年末から年明けて体調が最悪続きだよ腰の次はコロナですよ旦那から貰ってしまった。。余裕ぶっこいてたら昨日から40度近くの熱!!辛すぎて高熱のたび薬飲むけどね2日目の今日は38ど後半今は解熱飲んでるから少し楽だけど!!今度は咳が出てきた。。肥満で、リスク背負ってるから怖い幸いなことに旦那は軽く済んで色々やってくれるし子供達は移ってないしどんな一年にあるのやら不安でいっぱいです。高熱と頭痛と咳辛すぎて怖い…不安なことばかり考えちゃう💦どうかどうか治りますように🙏
毎日続く寝起きのザワザワ感と恐怖感…あー今日もか…っていう諦めのあと、起き上がって首のしこりを触って怖くなる…もうこれが日課。トイレに行くのも怖いし、起き上がることが怖い。でも仕事に行かなきゃ…ザワザワしたまま仕事の準備。何度もしこりを触るから遅刻しそうになることもよくある。仕事中もザワザワと恐怖感でしこりを触る。CTで首に病変はありませんって言われたけど、昨日から新しいしこりが怖くなった。エラの横?耳の下辺りの筋肉の上に2ミリないくらいの動かないしこりがあって、これはCTやる前に触診
あなたは誰かをとても心配することがありますか?過剰に心配されて嫌な気分になったことがありますか?今日は『過剰な心配が与える悪影響』についてお話したいと思います。今日のお話は子育ての問題にとても深く関わっていることなんです。いじめや不登校子どもの問題行動、心因性の病気など大きな悩みとなっていることの解決策でもあります。(アルベキヨウにおいては・・)そして、その子どもたちが大人になった今抱えている悩みの原因にもなっている大事な話です。
お久しぶりでございます。最近は胃痛に悩まされております火曜日に朝食べず仕事して14時頃にキムチスープ、ナゲット、バーガー食べてオヤツ食べたんだけど…腹減りすぎて食べすぎたんだよね。。そしたら夕方から胃がおかしくなってきてとりあえずタケキャプ飲んで治らず横になったりしてたけど辛くて一回吐いて、そしたら少し良くなったんだけどやっぱり痛くて夜間救急行ってCT取って血液検査したら胆嚢少し腫れてる感じかな?って言われて石を指摘されたんだけど年末腹部エコーで胆嚢綺麗だって言われたん
この暑さ、もう「暑い」より「熱い」ベランダ拭くだけで、洗濯物干すだけで、腕がジリジリ痛い…。そんな中、午後から婦人科へ自転車で10〜15分だけど、外は暑くてサウナ状態で、正直無事に行って帰ってこれるか?と心配になるくらいでもこの暑さの中、ずっと日なたの道路を走っていて、少し日陰に入ると「涼しい〜」と感じるから不思議1時間待って、やっと診察。胃腸の調子は前よりはいい気がするが、今度はフワフワするのと耳の違和感で耳鼻科に行ったことなどを話しました。生理も不順になり、2ヶ月来なかった間、
前回血液検査でコレステロール高くて1ヶ月気をつけてまた検査しようになってまた血液検査して今日結果聞いたら全部正常値だった!!貧血出てたけど生理2日目だったし気にしないそしてまた来月終わりに血液検査だって。え、、何回するの?しかも今日結果聞いただけなのに1050円…え???いつものとこは350円くらいよ?金儲け主義を疑うが検査沢山してくれるから通いたい。胃カメラ麻酔ありだし。でも、、ちょっとなぁ。もう少し様子見ます。そして!!とうとうコロナワクチン打ちました
術後3か月が過ぎリハビリの頻度が週一から隔週になった。そしてこのころ術後から保育園に預けていた一歳児を自宅で見始めたので時間の流れるスピードがぐんと速くなった。ひと息つく間もなく一日が過ぎていき外来リハビリ直後の反省と決意がというよりリハビリの存在自体が日常から薄れゆきつつある。外来リハビリが隔週になったせいで気持ちに変な余裕ができてしまいテストの一夜漬けではあるまいが直前に少しがんばればリハビリのサボりをどうにか挽回できるかもと本気で信じていて
2ndTURBT後、1年9ヵ月後の膀胱鏡検査お久しぶりの、3ヵ月ぶりの、投稿です。経過観察、3ヵ月毎の膀胱鏡検査でした。何度やっても慣れない、イヤな検査です……とっても、とっても重要なのは承知ですが…ね(^◇^;)まずは先に結果報告「再発なし😊」2年再発率60~70%クリアまでもぅ少し(^^)予定外の、突然の、まさかの⁉️ガ━(llʘДʘll)━ン!!!告知2年前の6月です。早いものです。2年前…思い出すとキューんと苦しくなります…。今回は
……………昨日受け取った食いしばりから歯を守るためのマウスピース。。。昨晩はしっかりと装着して就寝したところ。。。慣れた‼️😆厚さ?薄さ?は1ミリのピカピカの透明なマウスピース🦷この写真じゃわかりにくいかもしれんが。。。明るい光の下でマジマジ見ないと意外と目立たない。。。と、思う😳装着感には慣れたし就寝中に口を開いてたかどうかはわからないけどアタスの感覚だと1日目はいつもよりたくさん噛んでたっぽい😆顎関節の怠さがいつもより強めであるよ😆多分吐き出したりし
来ましたよ〜お胸のチクチク祭り…ほんっと病むからやめてほしい両胸なんだけど左だったり右だったり胸の外側らへんがチクチクするんだよね1日に2、3回ある…なんなのこれ?今書いてる最中にも来たわ今度はびーちくの横らへんだよ。前回は実費で4月に行ったから8ヶ月経ってる…そろそろ行こうかなって思ってたところだったけどやだなぁ。行きたくない。再来週もその次の週も病院行かなきゃ行けないのに…来週もとなると毎週月曜病院で一日中潰れちゃうでも行かなきゃどうせ不安で仕方なくなるんだよ
毎日毎日、不安でいっぱいwだって、なんの症状もない。つわりなんて一切ない。本当に妊娠してるの?ちゃんと居るの?大丈夫?呆れちゃいますが、今までの長〜〜〜い不妊生活が私をそうさせるのです。3年待ち焦がれてようやく来てくれた赤ちゃんたくさんの時間とお金と、痛みとストレスと苦しみ。上手くいかないことがいっぱいあって、自分の身体を信じられない……ポンコツなんだって落ち込んで泣いて。やっと着床してくれたけど、このままスムーズに上手くいくと思う?怖いんです。不安なんです。あんまり余
去年の8月?7月?にもあったけど…また生理が遅れ始めたいつもある胸の張りも乳首の痛みも無いただ下腹部が張ってる?鈍痛?があるだけ…最近は5日早かったり2日早かったり早目が多かったからいや予感はしてたけど…予定日は早め周期で先月28日だから3日遅れてる事になる1ヶ月周期だと今日が予定日だけどもう少しでも遅れると検索検索検索でも、参考になる事よりも怖いことが多いから不安になってダメですね…最近はそこまで不安感が強く出ることはなかったけどここにきてブワーっときたなこりゃ
会社で、認知症サポーター養成講座の受講案内があったので、受けてみました。動機は、以下の2つ。仲の悪い私の親が、父は母が、母は父が認知症なのではないか?とやらかした事例を私に報告してくるのです。またいがみあいかと、右から左に聞き流していますが、父も母も80歳前後ゆえ、認知症の初期症状を知りたいと思ったから。親はもとより、自分が認知症になる未来が怖くて、知識を付けておきたかったから。心配症なんですよね。2025年問題、団塊の世代が75歳以上の後期高齢者になると言われ
胎児超音波心音計BabyPhoneベビーフォンドップラー聴診器胎児心音妊娠妊婦マタニティギフトプレゼントお祝いベビー赤ちゃん心音計送料無料楽天市場6,980円コレを買って、やっと届いた。12週だから聞こえないかなと思ったら…臍帯音みたいな音が左右から!!心拍かどうかは判断できないけど…シュー!シュー!シューという音がしている。臍帯音かな??それとも私の脈?!でも子が元気であれば臍帯から栄養を送ってくれていると思うので、元気なはず!!そ