ブログ記事5,612件
履歴書用写メ撮って、確認したら下に頭向けてました何度か撮ったけど、iPhoneのカメラどこを見てよく撮れるのか、いまだ試行錯誤ですね。54歳ありのまま、ひかりとか、操作せず。顔だけなら、負けないんだけど、性格がしつこい、必要以上に、心配症とヤキモチ妬き。嫉妬。そんなんでさよならばかり繰り返すが。少しではあるが学習して、少し距離を置いたり、おしゃべりルームから、退室して迫りすぎたことを悔いて、自己検証と反省し。次に活かそうとし、ほとんど学習の甲斐もなく、可愛い写メとかブログで拝見するとやっぱり
テレビでどういう方なのか分からなかったけど、こんなことを言っていた。例えば子供のこと。うちの子は学校でいじめられるのではないか?失敗をするのではないか?親としてはとても気になることだけど、そうやって悩めば悩むほど、悩んだことが現実になってしまいますよって。私はとても心配症というか不安になる性格で、やっぱり娘のことを大丈夫かな…といつも思っていたけど、その言葉を聞いて吹っ切れた。そうだね。なんだか納得。
今まで、何度となくここに書き漏らしてしまっている息子の心配ごと。心配しては乗り越え、心配しては乗り越え。ただ、とにかく息子はほんとに繊細なんだなということは、6歳になった今、確信しています。決めつけちゃだめですけどね。マイナスな言い方をすれば神経質。でもなんと言うか、よくもわるくも「繊細だなぁ」と思います。細やかすぎる優しさを、息子からもらうこともしばしばだから...実はここ数日、息子は自家中毒(←これは昔の言い方で、今はアセトン血性嘔吐症と言うのかな)ではないかな、と心配しており
明後日からベトナムへ出張です🇻🇳久しぶりの海外。ベトナムへは30年前に2度ほど行ったことがある。しかも1人で。あの頃は怖いもの知らずだったなぁ。今では誰かと一緒でも何かと心配しちゃう今回は特にお客様と一緒なので粗相があってはいけない航空券の準備とか(予約済だけど)空港までの行き方とか、荷物の準備とか、Wi-Fiの準備とか、←一番苦手資料の準備とか、、、当たり前のことまで心配になる。心配症なんです。そのくせ、最後の最後に大事なこと忘れるのよねどうにかなる
前回7/18に来て実に長かった。。2ヶ月半くらいかな?婦人科は先月中旬あたりに行って、、ホルモン検査したけど異常はなかったから来るまで待てと言われてとりあえず待ってみたら少しずつ胸の張り?痛みが出てきたのであれ?来るかな?と思ったら9/29にちゃんときました仕事中だったけどはしゃいでみんなに報告!wwwでもその日は本当にうっすらうっすらで心配だったが昨日からガッツリドバドバと!!!いつもの感じ。。腰痛腹痛頭痛はいつもより重めに感じたかな?きっと今までならもっと早く婦人科行って、
ご訪問・いいね!ありがとうございます今日はスキー授業の日行きたーい‼︎と小2HSC娘が言うので1〜2時間目のみ登校しました遠く離れた場所から娘の様子を見ていましたとても歩きにくいスキー靴履いて重たいスキー板+ストック持って所定の場所に向かいスキー板を履きカニさん歩きでお山に登るそして滑るすごいっ!ちゃんとやってる!グズグズせずやってる!むしろイキイキしてる!ビックリおったまげ...週末になれば公園のお山でこの一連の動作を練習する時できないー重いー
今だに来ない生理。。前回7/18から五日間普通の生理先日婦人科にてホルモンの血液検査したけど異常なし妊娠なし…理由がわからない。2月か3月に膣エコーして異常がないからか今回はエコーはなし。。結局10月半ばになっても来なかったらピル飲むって。。色々不安なんですが…歯に関してはトリプタノールおかげなのかな?痛みがかなりマシになった!日によって左上からこめかみ頬骨まで痛くなるけど仕事中限定だから疲れたストレスかな???もう辞めたい。もう少し忙しくない仕事したい。でも子供ら
ダルメシアンデシンフレアスカート【メール便可/ma3】1月16日午前0時再販開始スカートフレアロング大人カジュアルダルメシアン柄ウエストゴム30代40代キレイめレディース楽天市場3,520円おはようございます。最初に、土建やさん。は差別用語みたいです。教えて下さった方ありがとうございました。土木やさん。に変更させて頂きました。不快な思いをされた方すみませんでした。昨日皆さんからたくさんのメッセージを頂きました。許してあげて。女性のひとりは本当に危
まず、8月3日のCTまだ不安で仕方なかったのでネット予約できる病院で腹部エコー検査の予約!!次の日の朝イチ空いてて即予約そして本日行ってまいりました。結果膵臓は奥の方はよく見えなかったけど、異常は見られない。他の臓器も大丈夫とのこと!!これでCTからの検査結果までの半月ほど気持ち的に少し楽かな。でも、朝から歯痛がちょっときつい…最近また少しずつ痛い頻度増してるのよね。これって周期的にくるのかな??昨日精神科で一応相談してみたらリリカを処方してくれたんだけど、、本当はトリプ
ノミは、家中にスプレーしないと、根絶できない。1匹いると、翌日200個卵を産む。その200匹がさらに200個卵を産むと....ベッドルームとバスルームは、一昨日スプレー済み。まだ、難関のリビングダイニングキッチンが残っている。チャーリーは、リビングで1日の大半を過ごすから、ここを駆除しない限り、解決しない。大谷さんからメッセージ。スプレー前に、猫の餌を全部、別室に移しといてね。あっ、うっかりするところだった〜。心配症の親だもんね。はいはい、4箱、全部別室へ移動。その他、食
子宮鏡下手術から約2週間。病理検査の結果を聞きに結果ただのポリープでした。約2週間だらだらと出血が続きましたがエコー検査も特に問題なしただ、気になる事が。慢性子宮内膜炎らしき炎症が見られたって…8月末に慢性子宮内膜炎検査(CD138検査)を受けて結果は2個。(10視野)だったのですがやっぱり念の為に薬飲んどけば良かった?KLCでは検査が保険外だったので杉山系の病院で検査しました。KLCにて検査結果見せて、しつこく薬は必要ないか聞きまくったんだけど……先生は必要ないですと。でもで
こんにちは心配症・過保護な飼い主様専門池袋の個室ペットホテルミルプランタンの藤本です最近買った便利グッズぱくぱくローラーコロコロと前後に転がすと毛などが取れるそうなのです裏側はこんな感じ。洋服のホコリ取りブラシとゴムが付いています。結果はこの通りカーペットとキャットタワーで大活躍です粘着シートを剥がす手間もなく簡単もっと早く知りたかったです色々な不安・心配事を
病気不安障、心気症なので病気が怖くて仕方ないです。毎日考えるのやめよう、忘れよう!って思うのに次から次へと不安が出てきて怖くて仕方ない。癌かもしれない…って毎日不安になります。大病かもしれないって毎時間思います。この状態になったのも今年の3月にある検査で「精密検査を受けてください」と言われてからなったもの。それまでの私は確かに神経質、心配症だったけれど、そこまで病気にたいして不安に思った事はありませんでした。漠然とした不安しかなかった。精密検査~結果が出るまで(3週間以上)長すぎてその間
ご訪問ありがとうございます死別→再婚を経て五人家族になったあちママです8歳、6歳、0歳育児のつぶやきやクセの強い年下夫の話など泣き笑いの日々を発信中いいね、フォロー励みになりますこんにちは今朝ね、年下夫ハチさんにあらぬ疑いをかけられましてハチさんは野菜が大好物特に切らせないのがきゅうりでさ朝晩ばりばり丸かじりするから大量にストックしてるんだけど、私と子どもたちは料理以外ではそのまま食べたりしないのね。(つまりよく食べるのはハチさんだけ)で、今朝いつ
歯科大行ってきた。研修医、歯科医、おじいちゃん大先生みたいなのがいてレントゲン撮ったら痛い歯左上5番のところが他の歯と全然違っていて、、おそらくだけどヒビが入ってて痛みが出てるのかもしれないから神経抜いて最悪抜歯だけど、、歯科大で次取れる予約は来年5月…ありえないでしょーってことでかかりつけで話してとりあえず神経抜いた。非歯原性だと歯の治療は逆効果になるってから怖くて仕方ないけど…やるしかないと思って麻酔して削ってる間プルプル震えて手汗やばかった…動悸も半端なかった…結果今3日
登山をした経験ある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう私の人生で、登山は本当に経験が少なくて、小中学生の頃に学校行事で登山をしたのが最後だと思います虫も嫌いですし、トイレにすぐに行けない感じも苦手で、普段から心配症で荷物も多い私は登山は苦手意識がありますこのままで私の人生いいのかな意外と大人になって子供と一緒に経験してみたら、楽しいかもしれませんねこれからやってみるのかやってみないのか・・・どうしましょう
もう次から次へといろんなことが最近起こりまして…本当に心が折れてます。腰の痛みから始まり、コロナにかかりまた腰の痛みが復活して今度は動悸、頻脈動悸がすると死ぬんではないかと恐ろしくなる。循環器では血液検査、24時間心電図エコー、レントゲンした。不整脈はあるがそこまで心配するほどではない。ただ甲状腺機能亢進症が出た。そこから一ヶ月甲状腺の数値は正常に戻る謎に…それでも動悸は一進一退今は最悪。動悸しないけど違和感が半端なくて不快もいいとこそして、ここ5日位軟便下痢胃痛
13年前のお話しです私は13年前手術をしました手術日に夫がしたやらかしを紹介しますねやらかし①手術開始予定は午後13時だったかな?14時だったかな?よく覚えてないけど午後早い時間私は朝から絶食、水分も途中からダメ子供達を両親に預ける為、手術の立ち会いは夫君のみちょい不安by私の両親12時位だったかな?夫君が病室に到着夫君大丈夫?暑いね!お昼は食べた?はて?絶食の話は聞いてないか?忘れた?by神嫁心の声私朝から絶食だよ、お水も禁止夫君えっそうだっけ?お腹空かない?
ゲッターズ飯田さんの公式LINEでは、毎日開運言葉が流れてくるのですが、最近のいくつかを画像に残します。十二支は巡ります。大運天中殺も巡ってくるかも。せっかく東方半会✨とか大半会✨が巡って来ても、それまでに何もして来なかったら運を掴めないですよね。「心配事の9割は起こらない」という本が売れていますが、あれこれ心配していることの9割は起こらないそうですよ。↓心配事の9割は起こらない―――減らす、手放す、忘れる「禅の教え」三笠書房電子書籍Amazon(アマゾン)私も昔は心配症でした。
これは年末に突然きた左上5番の痛みから始まった。。痛みが全くないことの方が意味では多かったたまにツキンって来るくらい。それでも痛むたびに死ぬほどの恐怖が襲ってくるけど。それよりいろんな体の不調があったから忘れられた最近は痛む頻度少し増えたのとその度に恐怖が限界超えたので歯医者へブリッヂだったので3番分銀歯を外すことに…私は神経がない歯だと思ってたけど残っていたらしい。でも、ブリッヂ外しても少しの虫歯くらいで神経にまで達してなかったらしいとりあえず神経どうするか保留して仮の蓋
ブリッジを入れたが…思うように違和感は無くならず痛みはレベルで言ったら3ひどく痛む時で5くらいなんだけど、、それのせいで歯医者では軽く診られるレントゲンも撮ってないんだよなぁなぜ?いろいろ検索して副鼻腔炎も疑って今日は耳鼻科へ行く事にした。歯医者はその後連絡して入れてもらう。もう、2ヶ月この痛みに悩まされてる痛みがひどいわけではないから困ってる原因が本当にわからない。歯髄炎の可能性を指摘しても、このくらいの痛みだと歯髄炎はない的に言われる今は歯茎もおかしい左上歯磨きし
歯の痛みは夕方近くからやってくる。あ、きた!って思うとそこから鬱になるしイライラするそしてリリカを飲むと今度は眠気とぼーっとしてくる。でも歯痛は少しは楽になる。脳がアホになってるからなのか。明日はかかりつけの歯医者で紹介状をもらう。で、予約なのか電話確認してみる。でもさ、きっと口腔外科だから今までの歯医者と同じ感じな気がする。何の実りもなく終わりそう。一応色々と話すつもりだけど聞いてれるかな。最近夜は非定型歯痛のブログを色々見るんだけど、痛みが強い人が多くてこれからもっと痛
最近痛みのことばかり書いてるね。困ったもんだ。前回のギックリから一旦回復したんだけどまだ痛みが残っててそれが肩甲骨の真ん中だったからもしかして逆流性食道炎かな?と思って消化器科へ、、触りもしっかり見もせずに話だけで逆流性食道炎だろうとなりましたよ?いい人だけど、、どうかね?んで、薬飲んでも治らないから今度は整形外科へレントゲンは異常なし前回のギックリからくるものかなと言われリバビリという名のマッサージへそこから2日が夜中に左肩甲骨の痛みで目が覚める。どうしても痛い。このま
台湾へお友達と3人で旅行中の長女…深夜0時10分の飛行機で香港を発つはずだった…なのに…直前になって、長女からのLINEと電話📞ヤバイ…帰れない…って…ウソでしょ空港に日本語通じる人が居ない…って…旅行会社のミスで、ホテルは2泊とっていたが、帰りの飛行機✈️は昨日だったとか…そんな事ってあるのもぅ心配で心配で頭がどぅにかなりそう…とにかくどんなにお金かかっても無事に帰って来て🙏何とか私が入金を済ませ、明日のお昼の✈️の予約がとれましたその後…旅行会社とも連絡が
親知らずを抜いた日ぐらいから同じ側に口内炎?がずっとあって10日前に一度耳鼻科で診てもらいました。「悪いものではなさそう」って言われたけどそれからもなかなか治らず💦もうすぐ1ヶ月近くになるしネットで調べると怖い内容もあったりでここ数日気が気じゃなくて気になりすぎて仕方ないので今日あらためて、詳しく診てもらえそうな歯科で診てもらいました。結果、悪いものではなく唾液腺?が膨らんでるみたいで心配しなくても大丈夫なものでした…!良かった〜年々心配症になってる気がするよ、、
今日も暑い1日です風があるので少しはマシですがかなり体力を奪われる日差しでした術後2年半造影剤CT検査の結果を聞きに病院に行って来ました半年ぶりに主治医の先生とお会いしましたこの半年診察の時にはこれを聞かなくちゃ教えてもらおうと考えていた事をすっかり忘れてしまいましたまたまた気持ちに余裕がなくなり結果ばかりに気を取られてしまいドキドキバクバク何も聞けませんでした残念・・これたぶんずーっと変わる事なく続いていく気がします仕方ないですよねずーっと不安だし怖いも
そういえば前回の移植の時のチェックワンファスト余ってたっけ💡もうやるしかないですよね気付いちゃったんだもん前回、化学流産だったので薄くてガッカリしたので使用せずに放置してありましたしかも2本入で箱開いてたし使用期限あるしと心の声。画像貼りますのでまずダミーこの意味下にあります👇👇👇チェックワンファストは反応が遅いんですね💦検索魔になりました〰️私が検索していた中でBT9で急に濃くなり妊娠継続されている方いました✨10分後20分後1時間後3時間後
★2018年、10月退院後、初受診。水腎症による、「尿管ステント抜去」と、今後の治療…について。★尿管ステント抜去自体は特に違和感はなかったですが、この3日後、自宅にて体調が悪くなり急遽、救急外来を受診することに。尿検査、血液検査、エコー検査、CT検査…結果、異常はなく「尿管ステント抜去による不調」ということで収まりました。少しお騒がせ感があり申し訳なかったです😔💦★今後について。先生からは「このまま経過観察をして、再発すればまたTURBT手術をしましょう」とのこと。心
今日は心療内科の通院日でした🏥前回の診察日から3週間。その時に比べたらはるかに体調が良くなっていること、頓服も2回しか使っていないこと、を伝えました苦手な場所でも、頓服がちゃんと効いて行動できてることで、いいね、と先生抗うつ剤は今回は勧められなかったので、この調子で付き合っていく感じでいいのかなぁそうそう、今回は子供の他県への遠征の時にどうやって頓服を飲めばいいのかを聞いてきました。主人が車で一緒に行ってくれる時は問題ないんだけど、新幹線で子供と2人だけで移動するパターンのときねま
金曜に今度胃カメラやる消化器の病院で腹部エコーうけたのさ終わったら何食べよう的な気持ちでいたの。なんも症状もなかったしそしたら腎臓にちょっと尿溜まってるな〜って悪性とかではないけどやだなぁーって…無事心気症爆発しました。腎臓には何もないけど尿が溜まる原因が尿管にあるのかも石かもしれないけど最悪アレの場合もあると…で、尿細胞診検査をして2週間後に結果がわかるの。検索すると最悪なことしか出てこないのよ。水腎症大人全部アレのせいでなるとか書いてある。怖くて掛かりつけの