ブログ記事6,460件
あんずですダイエット日記お休みませて下さい。予定0がこんなことになりました●早目の起床。大掃除したよ。●余裕があるのでスタンド&スーパーへ。(ちょっと贅沢してお菓子買う。)●帰宅してすぐに昼食寄越せとさわぐ。なので買ったポテチとラーメン食べる。(ポテチはまめちゃんが選び、ラーメンは電子レンジですぐにできるのでそれにした。皆食べたよ。)●その30分後、皆でお布団へ。●で、まめちゃん大泣きしてパパに泣きつく。(私何もしてない。どうしたの?。)●で、主人が吐いている?と言
あんずです昨日夕食おかゆ、今日朝食パン、今日昼食コロッケ、飲み物、水、牛乳、おやつ、まめちゃんの残したポテトチップス。味薄くなりましたね。今の時代の子供はステルス上げばかりでなんか可哀想になってきました。本当はクッキー作りを予定していましたが体調不良の主人、まめちゃんは遊ぼうと大暴れ。(なので一緒に料理なんて無理、危険)で、ふと意外とやることやってないよね!?と気づいた今日来週はイベント尽くしプレ幼稚園、サンタさん(発達支援)&児童館&幼稚園説明会、児童館
おはようございます。フォロー&いいねありがとうございます。葬儀も終わり疲れ果てました。本当に心身共に😓体が鉛の様に重いというのはこの事かと😓何もやる気が起きません😓今でも実感がなくて夢の中いる感じです。不安で不安でどこかに「はけ口」ほしくて勢いではじめたブログ読み返すと私焦りまくり😅まあ、問題山積みで葬儀後に会計士の方と話しあい遺産放棄回避も少し光が見えてきたけど、まだ油断できない状態です。放棄免れてもほぼ、ほぼ貯金0からのスタートになりそうです。泣いてる暇もないって言う意味
外出先でコロナに感染したみたい。コロナ感染は2回目でばっちり症状も出てキットで陽性反応…用心深く心配症だから外ではマスクもかなりしてる方だし喉が弱いから寝る時もマスクしてるのに…同行者の姉はかかってない様子ほんと個人差あるんですね。寝室でゆるく自己隔離中。娘にはまだ就活中だからうつさないでと言われ(面接がまだあるらしい)、でも私が作ったご飯は食べたし、洗濯も一緒にしていいと…?昨日の夕飯のお皿も流しに置いてあるから洗ってよと言ったらやっといてだと。そのぐらいやってよと言ったらそんな
あんずです昨日夕食うどん、今日朝食おかゆ、今日昼食オムライス、シュークリーム飲み物、水。昼食は実母からの差し入れ、嬉しくて全部食べたよ訂正します。お店5箇所でした『体調不良でも夫婦喧嘩、怪獣と買い物、63キロ。』あんずです昨日夕食おかゆ今日朝食そぼろ丼、今日昼食そばろ丼、飲み物、水、牛乳、野菜ジュース、おやつ、菓子パン、シュークリーム。食べました理由はストレスはい、主…ameblo.jp今日も元気ないのに仕事が忙しい為出勤した主人(私ならもう1日休むよ。病院で検査して
歯科大行ってきた。研修医、歯科医、おじいちゃん大先生みたいなのがいてレントゲン撮ったら痛い歯左上5番のところが他の歯と全然違っていて、、おそらくだけどヒビが入ってて痛みが出てるのかもしれないから神経抜いて最悪抜歯だけど、、歯科大で次取れる予約は来年5月…ありえないでしょーってことでかかりつけで話してとりあえず神経抜いた。非歯原性だと歯の治療は逆効果になるってから怖くて仕方ないけど…やるしかないと思って麻酔して削ってる間プルプル震えて手汗やばかった…動悸も半端なかった…結果今3日
すごくすごく久しぶりのブログ。心気症については1番辛かった時の半分くらいの感覚になってる時と場合によるけどねそれより命に関わるか分からない他のところの症状が辛くて。。まずは歯の痛みこれは一昨年の年越しで起こった痛みで強迫性障害によりパニック発作が出てしまってからずーっと悩み続けてる。痛くない時もある。でも痛み出すとズーンって来てそこから左のこめかみまで痛み出す。強くはないけどね。トリプタノールをもらってるからそれ飲んでると本当に楽になるが!!!!体重が本当に増える。噂
ブログもTwitterもあまり更新せず。。すみません最近心気症はめっきり影を潜めております。でも、体の不調が減ったわけではなくいろんな痛み違和感などなどオンパレードです。ただ、前ほど飛躍した考えをしなくなった気がします。Google検索はするけど怖そうな記事は開かない。胸の痛みも最近あるのですがそろそろ検査行かなきゃなと思うくらいで。。かなりの胃の痛みも1、2ヶ月に一度は来るんですが昨年検査したから大丈夫か?と考えられるようになった。一通りの検査をしたか
未曾有のビジュアル。テテの美貌はトップオブK-POP。美しい夢の結晶。それはテテの完璧なビジュアル。テテ愛してるV様の美貌はわたしの無限の活力源です。イケメンは熟女を救うテテペンへのビッグなお年玉がカミングスーンでございますわね。夜間覚醒時にスマホをつついて知り慌てふためきまくった末に明け方から再入眠となり目覚めたら午前9時頃でした。母子共に休みでセーフ。レーヴってなあに…V様の何らかがご発売になるそうでございますが…コンポーズコーヒーの苦しみを思い涙する。
こんばんは(*´ω`*)ブログにお越しくださりありがとうございますいいねコメントフォローも嬉しいです❤(ӦvӦ。)次男クンからのラインたまにビクッΣ(゚Д゚)てなります第一声が『かあちゃん!』そこからちょっと間あくかあちゃん❗️この一言に❗️マークにビクッってなるのですビクッてなる理由次男クン車にぶつかられたりぶつかったり理不尽な八つ当たりとかね...あったから(゚д゚)今回は帰省するかもの連絡だったε-(´∀`*)ホッ多分次男クンこの入れ
歯の痛みは夕方近くからやってくる。あ、きた!って思うとそこから鬱になるしイライラするそしてリリカを飲むと今度は眠気とぼーっとしてくる。でも歯痛は少しは楽になる。脳がアホになってるからなのか。明日はかかりつけの歯医者で紹介状をもらう。で、予約なのか電話確認してみる。でもさ、きっと口腔外科だから今までの歯医者と同じ感じな気がする。何の実りもなく終わりそう。一応色々と話すつもりだけど聞いてれるかな。最近夜は非定型歯痛のブログを色々見るんだけど、痛みが強い人が多くてこれからもっと痛
こんにちは。反射の統合ワーカー大島明恵です。外出先で「あれ、鍵を閉めたっけ?」「ストーブ消したっけ?」(最近のは勝手に消えてくれたりするけど)閉めてなかったら消してなかったらどうしよう(T_T)たまにはあることだと思いますが日常的に不安を感じたり何度も確認しないと気が済まないのは固める反射の影響が大きいです。固める反射は胎児の反射。お母さんのおなかに
私が楽しみにしていた夏休みの時間がやってきましたよ♪R氏のお友達家族が日本へスノボ旅行へ行っているので我が家で2度目のお犬様をお預かり!!(何度も会ったことはあるけど)2匹のラブラドゥードル♪HとT全然性格が違くてジョーを入れてのトリオがすっごい面白いのです本日はジャイアンことTのご紹介T「オレ様の事か?」Tは大きなラブラドゥードルオトコ御年8歳綺麗なグレーブラウンの毛はクルクルのウールと呼ばれるゴワゴワな肌触りすっごい心配症はジョーに似ているジョーはTに
す今回で入院は19回目、手術は10回目という、看護師なのにプロの患者です毎回、荷物は最低限を心がけますが、心配症なため多くなりがち。そして何故か、退院時には入院時よりも荷物が増えている(ついつい売店で買っちゃう)今回、色々な方の乳ガン手術時の入院支度を読ませて頂き、勉強しました。羽織はガウンが良い、とあったが現在無職なので経費削減手持ちの大型ブランケットに自分でスナップボタンを付けてポンチョにもなるように細工後は、自分が入院する病院に実際に入院経験のある知り合いからの情報収集、と準備
一昨年の夏に乳がんがが発覚した際、がんは既に脇の下のリンパ節にも転移していた為、腋窩リンパ節郭清をしました。それからは、リンパ浮腫にならない様に、なるべく重い物を持たない様にしたり、日焼けや虫さされをしない様に必ず長袖を着るようにしたり、肌が乾燥しない様に保湿クリームを塗ったり。とにかく、色々な事に気を付けていたのですが、、遂に左腕のリンパ浮腫が始まってしまいました最初の頃は、なんとなく違和感がある感じでしたが、今は腕を伸ばせないぐらい痛い〜。激しい筋肉痛になった感じ?!左腕は徐々に太
台湾へお友達と3人で旅行中の長女…深夜0時10分の飛行機で香港を発つはずだった…なのに…直前になって、長女からのLINEと電話📞ヤバイ…帰れない…って…ウソでしょ空港に日本語通じる人が居ない…って…旅行会社のミスで、ホテルは2泊とっていたが、帰りの飛行機✈️は昨日だったとか…そんな事ってあるのもぅ心配で心配で頭がどぅにかなりそう…とにかくどんなにお金かかっても無事に帰って来て🙏何とか私が入金を済ませ、明日のお昼の✈️の予約がとれましたその後…旅行会社とも連絡が
性格と癌(意外に拘っている)長い臨床経験で意外に癌になる患者の共通点があったのだ昔、自宅近くの知人の話であるが、肺癌で手術を予定していたところが、過去に2回ほど手術前日に手術の延期を求められたそこで奥様が不審に思い、3度目の延期の連絡があった際に新潟で看護師の娘に相談そして、病院内の上司に相談し都内の病院を紹介してもらいセカンドピニオンすると、やはり肺癌は無かったのであった!彼は癌なんか、手術で取ってしまえば問題ないと言う性格このような人は経験で
お気付きかもしれませんが私は筋金入りの心配症です。ずっと昔からとにかく起きてもいない事をあーでもないこーでもないと心配してきました。でもそれは何も考えずに嫌な事が起きた時のショックを柔らげる自衛本能みたいなもので私はそうする事で自分のメンタルを調節してきたんだと思っています。実際最近よく聞く心配事の9割は起こらないの通り過ぎてみれば大した事なかったり全く的外れな心配をしていたりがほとんどでとにかく何とかなってきたんです。でも今回は違いました。娘が引きこもって
こんにちは心配症・過保護な飼い主様専門池袋の個室ペットホテルミルプランタンの藤本ですメルちゃんまだパピー初めてのお泊まりですすぐに膝に乗ってくれる甘えん坊さんお部屋に行くといつもお出迎え!食べムラがあるそうですが置いておいたゴハンはマイペースに食べてありパパママも安心していましたお土産までありがとうございました色々な不安・心配事をお気軽にお聞かせくださいお問い合せフォームミルプラン
強迫神経症、強迫性障害という言葉を、よく耳にするようになりました。お困りの方は、結構多いのではと思います。ブルーローズでも、これまで、軽度から重度の方まで、さまざまなご相談をいただきました。今日は、強迫神経症に関わるレメディを、ご紹介させていただきます。強迫神経症(強迫性障害)とは、つまらないことだとわかってはいても、そのことが頭から離れず、わかっていながらも、同じ行動を何度も繰り返してしまう病気のことです。
あんずです昨日夕食おかゆ今日朝食そぼろ丼、今日昼食そばろ丼、飲み物、水、牛乳、野菜ジュース、おやつ、菓子パン、シュークリーム。食べました理由はストレスはい、主人は体調不良で珍しく欠勤しました。で、私は予想外なやることが増えて疲れる。まめちゃんはパパいて大喜び、悪いことばかりする。それで夫婦喧嘩。疲れますね少し気分転換に怪獣まめちゃんと2人でお出かけ(まめちゃんおかし、フルーツ、ヨーグルト、牛乳なかったのでよかった。)車でお出かけしたのでお店4箇所に行き、
痛み多すぎてなんなんだろう非歯原性歯痛はトリプタが効いてるのか一進一退だけど、、痛くない日の方が増えてる気がするそれよりも最近は腰痛がひどい坐骨神経痛なのか??3月に腰のMRI8月に腹部CTどちらも異常初見なしだからなぁ…神経痛なのかなぁトリプタはこれにも効くはずなんだけども…まぁ、、、もう少し様子見ですかねもう治ったけど時たまにくる左肩甲骨痛はギックリなってから癖になってるのかな??めっちゃ凝ってるって言われてるから仕方ないのかなぁそして明日は息子の脳のMRI。
今だに来ない生理。。前回7/18から五日間普通の生理先日婦人科にてホルモンの血液検査したけど異常なし妊娠なし…理由がわからない。2月か3月に膣エコーして異常がないからか今回はエコーはなし。。結局10月半ばになっても来なかったらピル飲むって。。色々不安なんですが…歯に関してはトリプタノールおかげなのかな?痛みがかなりマシになった!日によって左上からこめかみ頬骨まで痛くなるけど仕事中限定だから疲れたストレスかな???もう辞めたい。もう少し忙しくない仕事したい。でも子供ら
最近暴飲暴食が酷かったのかな。。今日13時頃に大根サラダ豚生姜焼きご飯味噌汁このメニューで食べてから少し胃が張ってたんだけど犬の散歩からの姉のチラシポストインを手伝ってたらそのうちどんどん胃が張ってきて…泣帰宅してからもう吐き気もしてきたからゲロったんだけど。そこから地獄ですよ胃痛が本格的に始まった。。今は横になってるけどレベル5.6の痛みが襲ってきてるすこーし楽になって薬飲んだらまた激痛。今はとにかく胃に何も入れちゃダメなやつ。胃が震える感じで痛い。背中まで痛
最近歯痛はかなりマシにはなってるが…また生理が遅れてます。もう3日遅れてるぅまた来ないのかな今月は…そして今!!!昼ごはん14時に食べてから胃の膨満感が始まりその後痛みに変わり辛い、、背中も痛いさっき胃薬飲んだから少し効いてきたのか楽でも寝転がると痛むから背中にクッション置きまくって寄っかかって寝る。腰も3日に一回くらいは痛い。特に夕方から痛みはそこまでひどくないけどねとにかくここまでの症状は8月CTで腰異常なし6月胃カメラで異常なし7月腹部エコー異常なし腫瘍マー
前回7/18に来て実に長かった。。2ヶ月半くらいかな?婦人科は先月中旬あたりに行って、、ホルモン検査したけど異常はなかったから来るまで待てと言われてとりあえず待ってみたら少しずつ胸の張り?痛みが出てきたのであれ?来るかな?と思ったら9/29にちゃんときました仕事中だったけどはしゃいでみんなに報告!wwwでもその日は本当にうっすらうっすらで心配だったが昨日からガッツリドバドバと!!!いつもの感じ。。腰痛腹痛頭痛はいつもより重めに感じたかな?きっと今までならもっと早く婦人科行って、
アラカンの皆様、こんにちは。昼時、書き出しました。寝坊してしまいました・・・昨夜のこと。あと○分で帰ると言った夫が40分経っても帰って来ず。電話は留守電。ラインも既読にならず駐車場で暴漢に襲われたのでは?いきなり体調が悪くなって倒れたのでは?いつもの心配症が発動深夜の凍える外気の中、コートと帽子をかぶってかなり離れた駐車場方向へ歩いてみたもののー無駄だと思い直しー自分が息苦しくなってきたので帰って待機することに。時
明けましたね。新年早々インフルエンザAになりました。40度近い高熱幸い熱は一日だけで今は動悸と戦い中。最近大人しかった非定型歯痛の左上も痛み復活またトリプル激太り生活。食べ物と運動すりゃいいんだけどね、ただ、去年の腰に比べたらザワザワましなのは確かです。精神的にはかなり落ちてるけどね。さっき左こめかみのがズキーンってしてから怖くてパニックです。子供らの遊ぶ声もダメ旦那の笑い声もダメ。辛い怖いなんでなの?何で普通に過ごさせてくれないの?いつかみんな病気にきっとなる
昨日から朝までの排便ラッシュ!よくまあ!これだけ溜まってたのか?というくらい出ました。おかげで、今日お昼前から楽ちんに過ごせました昼までダラダラ寝て寒いし、雨だし珍しく何もせずに気がつけば夕方になってしまい昨日からの予定の美容院にその前にちょっと婦人科に気になることがありいつも混んでるので雨で寒いので空いてるかもといったらやっぱり、空いてまして心配してた事は無事に大丈夫とのことで安心しました。↑また、休みに病院行ってしまった心配症過ぎる、特に癌になってから
7/27主人につき添ってもらい、M総合病院入院。家を出るときに、愛犬リーとしばしの別れ。。リーは私が暫く戻ってこないのを知らないんだろうな・・・。少しは寂しがってくれるかな無事に戻ってきて、リーを抱っこ出来ますように(↑かなりの心配症なので心から思ってました)看護師さんからひと通りの入院の説明を受け、明日の手術に備えての準備。手術は恐いけど、まだ今日は余裕あり昨日までバタバタ仕事をしていたので、ゆっくりできるわ~って感じでした。