ブログ記事32,058件
現在、アメリカンフットボールNFL(ナショナルフットボールリーグ)はプレイオフ真っ最中。どちらのリーグもあと2試合で、スーパーボウルの出場チームが決まります。あ?興味ないですか?(笑)私もアメフトには全く興味が無く、多くのアメリカ人の例にたがわず旦那が毎週末フットボールを観てるのを横目に、毎度うんざりしていました。しかし…この私としたことが、今までアメリカンフットボールに全く興味がなかったのに、最近徐々に好きになってきて、いまではにわかファンになってしまい
しまむら・GU・UNIQLOなどのプチプラ大好き♡40代アラフォー主婦ayagamoです!身長164cm/足size23~23.5cm骨格/たぶんナチュラル肌/たぶんイエベ春下半身が気になる典型的な40代体型。とにかく体型カバーアイテムで着痩せ&細見えを考えながら、毎日コーデ!平凡な普通のアラフォー主婦でもお金をかけずプチプラでオシャレコーデを目指しています♡Instagram▶@ayagamoこんにちは!ご訪
前記事で今日(1月20日)、ドナルド・トランプ氏がアメリカ合衆国の大統領に復帰と書きましたが…時差の事をすっかり忘れていました。現地時間で20日でも日本時間では翌21日です。誤解させてすみません🙇そのトランプ氏の大統領就任式について、少し前にこの記事を見ましたいよいよ明日。大統領就任式ってどんな雰囲気?前回の式典はこうだった──2017年1期目おさらい#専門家のまとめ(安部かすみ)-エキスパート-Yahoo!ニュースアメリカではトランプ大統領の就任式が現地時間の20日(日
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。祭日月曜日の朝におはようございます。今日は昨日からの続き。『寒波の寒さも乗り越える楽しみ!!の、話。』本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝い…ameblo.jp『無惨に扱われる仲間達。の、話。』
お正月明けに大阪にも最強寒波がきたあの日、長男のサッカー見学が本当に地獄で先週は少しマシだったものの、見学しているママ達は風が吹くたび、体を丸めて悲鳴をあげておりました上半身はカイロと次男で暖を取れていたのですが、ママ達みんな共通して言っていたのが、足元が寒いそういえば足用カイロってあったよなと今さら思い出し、急いで購入。そして、ムートンやスノーブーツなどの防寒靴を購入しようか否か、迷っているところですでももうすぐ1月も終わるし、靴下もう一枚履いて、更にカイロで何とかなるかな〜とか思い
寒い、寒すぎる…私は昔から寒さに弱い。四肢末端は氷みたいに冷えてるし、すぐ目鼻の奥が痛くなって、いつ副鼻腔炎になるか怯えながら冬を過ごしてる。リビングは暖かいけど、一歩出たら凍えるのでこんな格好で家の中をうろついている。お前はダースベーダーか乾燥がひどくて全身パリパリ、踵はひび割れてタイツが破れる。(ストッキングじゃなくてタイツ破れるって相当)(皮膚科でもらった軟膏で少しマシになったけど…)娘も乾燥肌敏感肌でこの冬結構やられてる。喉もガラガラになるんで、元日に加湿器を初買いした。[
~土曜日の事です~今週は厳しい寒波に覆われて寒い日が続きました。土曜日は少し寒さが和らぐとの予報が出て少しホッとしたのですが午前中~お昼くらいまでは変わらず暴風が吹き荒れて我が家前は通行人が皆無でした人が歩いているか否か?で大体その時の気温がわかるのである意味とても便利です昨日は、保険の契約電話の件であまりにも話の通じない営業嬢と話して疲労して夕食の後は寝落ちてしまいました。前日の午後電話すると言ってかかって来なかった件の続きです・・・昨日はす
皆様ごきげんよう🍀由芽子のブログにようこそお越し下さいました☆*:.。.*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。..。.:*・゜゚・*.。.:*☆10日の寒波は由芽子地方にも☃️を運んで参りました前日の午後寒風吹き荒れる中バナナの木を囲う事が出来て自己満足😙☃️からは何とか護ってあげられました購入した人が担う事やと思うのですよ😤理不尽を感じながら可愛いバナナの為にと結局動いてしまうのです何かに付けこんな調子なので腰が痛い痛い痛い痛
物ごとが動かなかった一年は過ぎ去り、いよいよ自分で何でもせなあかんようになりました。やれることは一人でやっています。誰もやってくれないからね…と、いじけてしまいます特に力仕事は自分で出来る限界があります、と言う話。🛁🛁🛁この冬の寒波で先週お湯がわかないトラブルがありましたその諸々の後処理でシャワーカーテンをつけ直す必要が出てきました買ってきました。シャワーカーテン(BL135x150QE02)ニトリ【玄関先迄納品】デコホーム楽天市場SCKTOOカー
初めてつぼみを持ったアロエのその後ひとつはなんとなく咲いてきましたもう少し近くに寄ってひとつひとつがこうなって咲いているんだ〜もうひとつは…残念ながら咲かずに終わってしまいそうです昨シーズン冬越しできたピーマンその時は剪定など全くせずそのまま放置数カ月も赤くなった実をつけたままそしてそれも食べることができましたが今シーズンは12月20日頃の寒波でかなり弱ってしまいましたそのままにしておいても腐ってしまいそうだったのでその時に最後の収穫小ぶりなピーマンでしたが生長
こんにちは。昨日は、総合ジャンルランキングで18位でした。一つランキングダウンですね。これ以上落ちないように頑張ります!公式ハッシュタグランキングは100位内に、#ウーパールーパーが62位、#マルタが72位、#ペチュニアが74位、#ガーランドが90位にランクインしました。(前日比)#マルタのランキングの上下が激しすぎるwwwいつも訪問やいいね!を本当に有難うございます。これからも頑張って毎日更新していきますので、何卒よろしくお願いいたしますモンハンサンライズを買うかどう
本日も訪問ありがとうございます。そしてコメントやメッセージ。溢れ話をクスっと笑って下さり…ありがとうございます。投稿の励みになっています。そんな皆サマに感謝いたします。日曜日の午前におはようございます。今回の溢れ話しは先日、全国的な寒波で寒くなった日の我が家の様子をどうぞ。えぇぇ。寒波が来る数日前から今季1番の寒さが…と、どの天気予報でもテレビから流れていて子供達とも寒いから外に出たくないね〜…朝、学校行くの嫌になるな〜車に雪積もるの嫌やな〜…などなど。話すのはマイナス
雪…どうすればいいのいよいよやってくるみたいですね、寒波こちら九州の西の方、寒さには慣れておりません氷点下3とか4とか見たことないんだが7年前くらいにもそういやあったな。その日ちょうどFP試験だったのに、行けずに諦めた記憶。。。もちろん車のタイヤは夏仕様ですし(と思われる。というかあまり気にしたことない)、チェーンもありません。今回チェーン買うか?と思って見てみたけど結構するのね。。。それに付けたことないしなんで、私は仕事休むにしても夫は事務所近くのホテルに泊まってもらうか?と
こんばんは。明日はお休みですし、アメリカ🇺🇸は大事な日。生放送みたいので、買い出しに行ってきました。ついでにドライブ湖畔チェックしに。バッチリ凍ってました明日、中継みたあと湖畔を歩きに行ってこようかと思います!マイナス17℃予報体感はマイナス20℃ですって〜
1/12(日)昼から風が強くなる予報も、朝はベタ凪。松山から初参戦されるMさんと、磯の変態Hと3人で海へ行って参りました年明けに調子の良かったポイントに向かうも、週末の寒波から水温が低下したのか、魚の浮き具合が少ない案の定、中り少なく渋い中で、何とか全員キャッチ10時潮止まりで、反転の潮がキッチリ動き出すのは11時30分昼から風強くなるのを考慮して、早目の終了としました2時間少々でコレ↓なら良いでしょう3人の成績表初参戦のMさん三枚素晴らしい自宅帰
2025年1月17日金曜日数日前から咳が出ていて。12日だか13日に焼いたパン食べた時むせてしまい。耳のかけらが肺に入った?名残?と思っていたけど。寒くなってきたら風邪じゃーねーか?って感じになってきて。15日は喉が痛かったり食欲も低下気味になり。16日は下痢になりお腹ギュルギュルで飲食もままならず。お風呂も入れず。(こんなでも夜中は水便出続けていたの)おかげで今朝はゲッソリ動けず、娘からも「大丈夫?」と心配され。病院に連れて行ってもらう。(上娘
現在、この辺りはかなり寒いです今朝の気温が華氏28度(摂氏マイナス2度)で、雨雲が来ていたら間違いなく雪が積もっていたと思われます。今は夜9時くらいですが、Webでみると華氏33度(摂氏1度)で、明日の朝は華氏26度(摂氏マイナス3度)とかなり冷え込むようです。ここまで寒くなっている原因は、もともとの冬の寒さに加えて大規模な寒波が来ており、その影響を受けているからだということです。幸い、向こう一週間は雨の予報は出ていないので、積雪に見舞われる可能性は低いと思います。しかしこういう底冷え
~昨日17日金曜日の出来事です~昨日は朝から晩まで不在時間以外は暖房を止める事ができないほど厳しい冷え込みでしたとは言え先日のドアの隙間を埋めただけでこんなに違うの?!と声が出るくらい暖房効果はあがりました今回はシリコンタイプのものを半信半疑で(疑い深い人)試してみましたが貼り方をちょっと工夫するとザックリ体感的には隙間風ゼロ✨ちょっと心配なのは剥がす時にドアの化粧貼りと溶け合ったりしないかなという所…この保温力ならアリカナ今朝のダンくん寝起きに冷
モーターマガジン2021年02月号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,100円ル・ボラン2021年2月号Amazon(アマゾン)1,100円ENGINE2021年2・3月合併号[雑誌]Amazon(アマゾン)1,078円GENROQ-ゲンロク-2021年2月号Amazon(アマゾン)998円みなさんこんにちわ。さて、7日から爆弾低気圧が来るとのことで、また大雪になるかもしれませんね。となれば、また立ち往生など
今シーズン最大の寒波が近づいているようです日本海側は10日にかけて暴風、大雪が懸念されていますそんな中、海を渡って佐渡に来ています小生長岡に単身赴任中ですが、拠点(住所)は佐渡市でして、妻と義父母が住んでいます。月に1〜2度は佐渡市の自宅に帰っています。人生に大きな事変無ければ、近づいている定年以降、佐渡暮らしとなること濃厚でして、月1程度佐渡に帰ることは、数年後の生活の為にも、結構大事なルーティンなのです。(自宅:妻の実家)は米農家でして、帰宅の度に米貰って帰るのも、自炊生活上重要
こんにちはブーグル犬とうま・実鈴です今日のお題は「さっぶ~ぅぅぅ」です今日の記事に入る前に一言御礼を・・・当ブログ筆者であるおとんは年末年始風邪引きのところにインフルに感染して10日余りお布団生活となっていましたがメッセージ、ライン等にてご心配を頂き大変にありがとうございましたお陰様で無事社会復帰を果たす事が出来ました警報級の強烈な寒波が来てるとか夕散歩の時に空を見上げたら鉛色のドンヨリした雲で風冷たい兄犬・とうま今シーズン初の胴長ゆえにケツが出るダウン着用
こんにちは!メルボルン旅行個人ガイドYukiです。メルボルンで行きたい場所、見たいもの、したいこと、好きなもの、欲しいもの等のご希望をお伺いしあなただけのオリジナルプランを作成、メルボルンをご案内させていただいてます。ただ現在はオーストラリア政府の発表コチラによりガイドはストップ中となります。それでも、、コロナウイルスなんかに負けない!そんな気持ちで楽しくインスタグラムやブログ俺ボルンをアップし続けていきますので、メルボルンに思いを馳せている方はモチベーションを上げに、気楽に読んでいか
今日、デトロイトモーターショーに行った時、近くの駐車場に停めて歩いたのですが、子どもたちは顔が痛いー!!と騒いでいました。それでもまだ華氏でマイナスにはなっていません。たかだか数分歩いただけなのにこの寒さ。今週はこれよりさらに気温が下がる予報です。行きの時はあまり気にならなかったのに、帰りに会場から車に戻った時のこと。。寒すぎて鼻が痛い!!手で鼻を隠して歩く。怪しい人極まりないオバサンです…。車に戻っても、寒さで顔が引き攣っている。額のしわ寄せがうまくできない…。↑↑↑末梢
さて、ゴルフラウンドネタ。ホーム、三田レークサイドで打ち始めです。T氏、M史と。昨日までの寒波が緩み。絶好のゴルフ日和。防寒対策が裏目に出るほどのポカポカ陽気。清水1番をボギースタートでホッと。(M史、ベリーナイスDr。)しかし、3番Drチョロでダボ、、、。ここはPARを計算したいホールやのに、、。その後踏ん張りに踏ん張ってオールボギーの46。
ご訪問いただきありがとうございます春日市のピアノ教室みゅーず音楽教室です寒波が押し寄せていて、今日がピークだと予報されていて午前中は、コミュニティーバスなども運転を見合わせていました本当は、午前中より出かけて夕方には戻りたかったのですが、インフルエンザも猛威を振るっている事だし無理に出かけて風邪をひいても良くないと二の足を踏んでいたのですが夕方の生徒さんのレッスンを終えてその足で十日恵比寿神社へ出かけてきました富籤をひい
2025.1.18(土)☀️弥山聖宝谷ドラゴンの手のひらで一服R309大川口の冬季通行止め地点(期間:令和6年12月3日から令和7年4月3日まで)に車を停めた。7:40に出発し約30分程歩くと目の前に聖宝谷が見えてきた聖宝谷は谷の上部がまるで巨大な恐竜の足跡のような形状に4つに分かれたガリーになっていて地元登山者の中ではドラゴンの爪痕とか言われている🐉幾つもの巨大な堰堤を乗り越えて行く砂防堰堤の氷瀑今週はゆっくり寝てからまた高見山に行こうと言うテンションだったので遅めに出発。4
今季最強の寒波の予報有難いことにこちらは予報ほどの積雪はありませんでした。昨日の朝昨日の昼(午後1時頃)この時が一番積雪が多いかな?今朝(青空もちょっと見えています)昨日は1か月前から決まっていた抜歯の予約でした。なので多少の雪なら行かなくてはいけない。積雪予報は20cmくらいそうすると除雪車出動除雪車が出ると道路は走りやすいけど除雪の道に面している我が家硬い大きな雪の塊が道路に面して
7みなさま、お久しぶりです〜o(^▽^)o長らく留守にしておりましたが、戻って参りましたよ〜しかしながら、今回は英国に戻るにあたってのフライトがドタキャンになり、結構体力気力もっていかれたので、自分の記録のために書いておきます運悪く寒波と丸かぶりだったのも良くなかったけど、それにしても今日は朝からストームのせいで強風が吹き荒れてうるさい〜長くなるので、読みたくない方はスルーしてくださいね〜英国ダイビング選手のトム・デイリーが日本で編み物個
暑くて暑くてダウン寸前の時にピッタリ?凍えるような映像が満載の作品を鑑賞!【デイ・アフター・トゥモロー2023】環境保護活動家のモリ―博士その夫で元軍人のエリック娘のクリッシー、息子のクレイモリ―の同僚でデイビッド博士優秀な助手のヨランダそして億万長者のグリフィン7人の"REACT(緊急即応気候チーム)"はハワイを起点とする同時多発的な大噴火カリフォルニアを震源とする巨大な地震を知識と勇気と絆とマネーパワーで阻止!しかし金のためならば環境破壊も辞さないカールソ
『”今シーズンのメバリングの結果は❗️”前シーズンの結果です(^^)』前シーズンのブログです(^^)でもまだ半年くらいしか経っていませんねじいじの一番好きな釣りメバリングがスタート徳島市、小松島市以外はほぼ行きませんまた会ったら…ameblo.jpあまりにも釣れない寒波が影響しただけか釣れて居る所もあるようだがテトラにはまだワカメの子は付いていないとろろ昆布みたいな奴がたまにかかって来るだけ、ダメだこりゃ🙅ワカメも伸び出したら割と早いしメバルの餌も溜まるしメバルも河口の港の常