ブログ記事26,647件
いつもご覧頂き誠にありがとうございます!子育て奮闘中の藤田シャケラッチョと申します。アラフォーです。日々の子どもの成長を漫画にしてます。私が子供の頃もクラスに1人は年中、半袖半ズボンの子がいた気がする…まーさんがまさに、そうなのか…?!ただ、一月末の大寒波の数日間はさすがに長袖着てたけどね。すぐに薄着で出かけようとするので見張っている母です。なんか知らんけどいつまでもすっぽんぽんでなんかしてるの。とりあえず、服着よ?着てからにしよ?
日本は強い寒気が列島を覆い、記録的な寒さだそうですが、フランスも今季2度目の寒波到来で、凍えています。1度目の寒波の時は引っ越しと重なり、辛くて、泣きそうでした。パリのアパルトマンは冬でも22度に保たれ、快適でしたが、一軒家は当然ながら、寒いです。新居の各部屋にはパネルヒーターが設置されてはいるものの、電気料金高騰につき、節約しつつ過ごしていたら、何十年かぶりに、手と足の指に、しもやけができてしまいました。しもや
こんばんはポニョ子ですこの大寒波、寒いんだなぁとは思っていたけれど東京だって例外ではなかった!区内はほとんど雪も降りませんから大丈夫なのかなと思っていたんです今朝はマイナス3°cでした。昨日、寒波が来る直前工務店の社長さんから連絡があってだそう。東京ガスのホームページを見てもよくわからなかったので(夫が)担当のガス屋さんに直接電話して聞いてみました工務店の社長から凍結対策した方がいいって言われたんだけど、ちょっとよくわからなくって💦何すればいいですか?あのね、
寒波は気象兵器か?!溶けない雪https://t.co/OExL2nSoGApic.twitter.com/Htg97Lw0mP—WE_ARE_THE_RONIN🎗(@Allisvanity2012)January25,2023567だけで驚いていてはダメですよ〜世の中おかしいのは、政治とかメディアとかだけではありません。国内外問わず、気象(天気)も奴らは自由に操ります。また、昨年はTVの報道にしか映らない台風もありました。雨雲レーダーに台風の目はな
おは。今週はすごい寒波だそうですね。自宅がオール電化なので停電しないか心配。(;一_一)ダルマストーブ、買っておこうかな。先週は東京に行ってきました。宿泊はヒルトン台場。客室は広かった。ホテルのゴールド会員なので、スイーツのプレゼントがありました。お茶菓子。夜景眺めがよかった。^_^一日目は色々と仕事があって、チェックインが遅くなりましたが、お部屋をグレードアップしてもらえました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~調子は
少し前の話になりますが・・・1月下旬、全国的に10年に一度の寒波が来た頃です。「そうだ!霜柱見にいこう!」と思って英連邦戦死者墓地(横浜市保土ヶ谷区)へ行ってきました。「霜柱って・・・その辺にいっぱいあるわよ(笑)」っと寒い地域の方々は思うと思いますが私にとっては、そこそこ珍しいのです。寒い日に霜柱が出る場所は大体把握しているので、行って来たという訳です。あった、あった!とにんまり冬枯れの園内ですが、所々の色が綺麗です。これはギョリュウバイでしょ
ども〜今日はめっちゃ寒いです先程帰宅したのですが雨がパラパラと降り始めました雪にならないと良いけど……さて…今日は次男が小一時間程家に帰って来るそうです私とは生活リズムが違うのでこの家に居た時からほとんど顔を合わせることが無く居ないことに違和感はないのですそして常に誰かしらが家に居て誰かしらがまとわりついていて私は早く1人になりたいと常々思っていたのですが…それでも我が子が帰ってくると聞くととっても嬉しく感じる私です次男が家を離れごくごく当たり前の事
昨日からの寒波。雪はそんなに積もってないけど道も車も凍ってゴリゴリ。夜は水道をチョロチョロ出して寝たおかげで今朝は水は出た。が!お湯が出ない!電気温水器からの水道管が凍ったのかな...ネットで調べたら自然に解凍されるの待つしかないとか...お風呂は近くの温泉に行けばいいかなんて考えてたら、義母が『お湯出ないのにあんたたちは何も対処しないの!?』え?自分は?私たちが引っ越してくるまでどうしてたの?昼間一日中家にいるんだから考えるとかどうにかしたら?なんでもかんでも、やったことな
父が亡くなったのがちょうど一年程前。当時コロナ蔓延の只中だっため、葬儀は家族のみ。弔問もお断りしました。そのこともあり、昨日福島で、皆様が父の偲ぶ会を開催して下さり、私と姉もご招待いただきました。半数近くが福島県外からのご参加、本当にありがたいことです。昔から父は、家に人を招くのが好きで、母が手料理でもてなしていました。そのため、今回お集まり下さった皆様も、赤ちゃんの時から私を知っている方も多く、おばさんになった私たちを見て、複雑な心境だったのではないかな(笑)福島入
おはようございます昨日は夜勤大雪で、昼も夜も休みのパートさん前日に続出だったようで全く仕事終わらず朝の社員夜中までも総出でも、倍の仕事残ってる雪道怖がりながら徐行していったら仕事山積みでそれどころじゃなかったいやーん重すぎて無理って楽な仕事しかノロノロとしない全く役にたたない派遣時給1700円のおばさんにいやーんって何やねんと全員、しれーっとブチギレそうになりました、、、。もっと小柄な人でも必死で頑張ってるわ早出8時間半労働休憩一切なし。疲れすぎて夜
今日も雪でした~しもやけになって帰ってきました…(´・ω・`)滅多に雪が降らない地域なのに、24日から毎日雪が降るってどういうこと!?もう本当に寒波嫌ですね~積雪で公共交通機関の遅れや大混雑など色々ありましたが、幸い、停電になったり水道管凍結などの被害が無く過ごせました。市内では水道管凍結して破裂した家があったり、大雪警報が出た地域もあります。今後も被害が無く過ごせるとは限りませんね。今回の寒波で思ったことなのですが、個人的に備えていて一番良かった物はカップ麺でし
うさぎを保護しました。始めて現場に行った時は雪は降ってはいなかったものの、寒波で降り積もった雪がまだ解けておらず、15cmから20cmほど積もっていました。さっむ目撃されてから1ヶ月近くたつとの事。こんな雪の中では見つかる様子はなさそう。もちろん、隠れていそうな場所はくまなく1つずつ探しました。このような寒波で1ヶ月近くも外にいるとなると生死不明でもおかしくない……それから数日経ちまして…再び現場へ。雪が解けて出てきている!(奥の方にまだ雪残っ
おはようございます。皆さま寒い中、いかがお過ごしでしょうか。どうぞご無事で。さて朝になって、寒波の情報が入ってきました。関西ですと、京都が大変だったのです。JRの列車立ち往生。主要幹線で、街中で夜中まで車中のままって。山の中じゃないですよ。並走する道路からの画像もいっぱい上がってました。巻き込まれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。救急搬送された方々が、どうかご無事でありますように。【大雪】JR京都線で立ち往生した新快速の乗客がSOS「満員で5時間。助けて」|社会|地域
こんにちは!ハナリンです☺️YouTubeで真実系を発信している「和人さん」(もとは和yogiさんでしたら改名)最近では、神人さんのインタビューを取り上げ、いかに地球がドラコやレプなどの宇宙人(地底人とも?)支配されていたのか、語っています。安心していいのは、すでに彼らは追放されたということです。現在の地球では、「大量逮捕」となって、たくさんの有名人が消えています。神人さんも言っている通り、変身するので有名なので、エリザベス女王が有名でしたね💦
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓今朝の気温は-4℃、深夜には-6℃まで下がったようです。しかし積雪は思ったほどでもありません、これは助かった。私としては寒さよりも大雪のほうが嫌いです…さて、電力が高騰しSNSでは高額な電気代を公開してる人がたくさんいます。
一級建築士である私が設計した物件をはじめ、インテリアや家づくりについて情報発信しています。また、築52年の中古住宅を購入しリノベした記録、日々の暮らしについても書いています。↓バックナンバーは各カテゴリーから↓来週は最強寒波到来!と、テレビでは連日のように警戒を呼び掛けています。電気代が高騰する中、まさに泣きっ面らに蜂ですよね。皆さんどのような対策していますか?最近Twitter上で流行っている(?)のが、窓に断熱材を詰め込むという荒業です。
チャオー----!!!!!焼きそばいっぱい教えてくれてありがとう!!どれも全部めっちゃ美味しそう!私だけじゃなくて多くのギャーミーのお役に立つと思います・・・🦍ありがちょんまげ!『【神格化】焼きそばには玉葱と人参は入れないことにした。』チャオー-----!!!!オフ会、みんな私の疲れ具合を心配してくれて・・・ありがとう声かけてくれたギャーミーも「オギャンが疲れないように」ってめっちゃ気…ameblo.jpあと一個前の記事でのコメントでハッとさせられたのがなんでも
雪がひどいです…旦那、息子はちゃんとお仕事に行けてはいるんですけどねw(旦那は会社側からもし帰れないような雪だったらホテル代出すよってなっていた)まぁ、車で買い物に行って、もし、スタックしたりしちゃったらって思って火曜日から引きこもりの日々を送ってます。月曜日に買いだめして、冷凍して、と今日まではなんとかおかずもちゃんと出せたけど明日は怪しいかな?カレーとかシチューならいけそうだけど。明日は旦那も休みだし(でも飲み会で代行で帰るより安いからってホテルにお泊まり)お買い物行けるかな
この週末は全米で半端なくキンキンに冷え込みBostonでは金曜の夜から土曜にかけてものすんごーーーい危険な冷え込みになるとの事で警報まで出てたんですが金曜の晩ご飯時ですでに0Fでした。これ摂氏(℃)じゃないですからね。華氏(℉)です。0℉=マイナス17.7℃。もう何それ?みたいな。:(;゙゚'ω゚'):この寒さ1957年以来の冷え込みだったらしいです。ちなみに−10Fはマイナス23.3℃です。もうね家中のシェード閉めてカーテンの
こんばんは今朝は夜勤明け、8時間勤務で休憩なくバタバタで帰宅。朝ごはんも、またクオカードで購入。クオカードは、株主優待。食パンも牛乳もすぐ無くなるピルクルはくじ当選品。お弁当二個作ってたら母が、早朝トイレ行ったら高血圧でめまいするから病院連れて行って夜勤明け、、、8時半から10時すぎまでかかりました私は待ち時間、長そうだったので娘テストで学校終わるの早いので、母と娘の昼ごはん買いにスーパーへ眠いからコーヒーとガム買って食べましたこの前のかかりつけの
こんにちは。嫌われヨメ子です。前回エピの続きです。『息子の目をギンギンにさせる義母』こんばんは。嫌われヨメ子です。2歳の息子が夜寝てくれなくて毎日悪戦苦闘してます大体8~9時に寝させるんですがおもちゃで遊びたがったりして寝てくれない…ameblo.jp寝室に行ってみると息子は起きて立っていて義母がベッドで寝てました。フゴーって、いびきかいて(笑)おい息子に添い寝してるうちに自分が寝ちゃってるパターン。まぁ、寝かしつけてるうちに自分が寝ちゃ
土曜日は叔母の家にお泊まりしてたのですが、帰ってきたら、駐車場に置いてるバケツに薄く氷が張っていました日陰で溶けなかったみたい!キレイなまん丸でついつい家の中まで持ち帰りましたここ数日は朝に氷が張る様子が見れて子供たちも楽しんでいます息子に「食べたい」って言われたけどそれは汚いわ光熱費節約にテンション上がるゴム手買いたい🥹最近観た韓ドラ18アゲインU-NEXTで見放題になったので早速視聴!(見たいやつがある時だけ加入してます)18アゲインU-NEXT18歳の時に
ここは、盛岡市西青山3丁目地内、副題『お庭外!「窓の外」』は、青森市浪岡茶屋町地内でも聞こえ、友達と名乗ってるも「顔無し」。弘前市小比内の木村.S(サトミお嬢様)が木村.Nの名代かのように振る舞ってる・・・!!何年経っても何年立っても条件を満たしてない同士・・・・お庭外!「窓の外」↑これは、Macintoshのスクリーンショットで「shift+command+3」で撮ったのをトリミングしたけど、「shift+command+4」でも「shift+command+5」でも・・・
この冬、例年に比べて雪も降らず積もることは全く無いし過ごしやすいニューヨークだったんですが金・土の冷え込みはガツンときました。空を見上げるとホッとしますね♪久々にニューヨークはクリスマス週末以来の寒波3日金曜日からみるみる気温が下がり、4日を迎える頃には体感気温マイナス20℃。氷のような強風が、室内から外を眺めてる私の耳に届いて、脳髄までシャキッとクリアに。キーンと凍てつく寒気。全てを凍らせ手当たり次第に粉砕しているんじゃないかと思うくらい暴風で、自分の中身もガラガラ
足と靴のコンシェルジュ広島の大きいサイズの靴とパーソナルフィットShoemaisonのヒロシです。寒波がなかなか収まらないですね。そんな時はやっぱり?ロングブーツ。今年になって特にお問合せが多くなってきましたので今あるロングをご紹介。今年の当店のブーツは全てつま先ゆったりタイプになっております。ハーフジップタイプつま先がかなりゆったりタイプなので小指や親指が当たって痛いという方にオススメサイズ25cmヒール2.5cm価格34,100円(税込)ーー
おかえりなさい!!今日は青空が見れました気温が8度となっていましたが周りの雪が沢山あるために冷蔵庫の中にいるような寒く感じましたコハクチョウが沢山飛来していました一枚の田圃に餌を食べているのか羽を休めているのか長い旅をしているのでしょう!田んぼにはまだ雪が沢山あり一面白銀の風景です昨日の雨で雪は少なくなったのですがまだまだ!先日の寒波は強烈だったとのことです今年は鰤しゃぶのお客様が多いような気がします寒い時には最高です鰤のあ
こんにちは夜勤明け今日は天気が悪くて子供達それぞれ時間差で送迎すぐに仮眠して息子グラウンド雨で使えなかったら部活ないので迎え早く起きて、連絡待ちです💦寒波が来るので今日も寒過ぎる数日絶対エアコンいる娘も塾バイトの日なので学校終わるの早くもう少ししたら駅迎えに行ってご飯食べさせて、塾送迎です夜勤明けの雨ほどきついものはない雨でも息子、自転車で行ってましたがこけて大怪我したのでもう雨では通学してません帰りに雨なら帰ってきてますが坂道が多いので、友達
アンニョンハセヨ連休4日め最終日。最強寒波にすっぽりと包まれた朝鮮半島。前日(1/23日)の深夜から気温が一気に下がりました。山の上の一軒家のオモニ宅は、都市部のアパートとは違って、流石に気温がここまで下がる予報だといろいろ対策する必要があるみたいです。台所と洗面の水道はチョロチョロと一晩中出し続けたのと、深夜にオモニが起きて来て、シャワーのお湯を出したり、トイレを流したりしてました。1/24午前10時強風の為オモニ村の体感温度はマイナス19.6度。山の上にあるオモニ宅は実際
あのう〜〜〜実はですね。息子のお勉強が本気でやばい。本気と書いてマジと読む。マジでやばいテストまでの期間、ちょっと真剣に息子の勉強に向き合おうかなと思いますということでブログ不定期になるかと思います。頭の良い子っていいな〜とか、超リッチな旦那様羨ましい〜なんて思うこともない訳ではないけれど。交換して欲しいかといったら、決してそんなことは絶対になく。やっぱり私の愛する家族はかけがえのない、何者にも代え難いものなんだなあ…うちはうち!!よそはよそ!!私は私らしくやっていこうと思い
こんばんは昨日の吹雪は凄かった確かフロントガラス凍結防止のシートが玄関にあったなぁあったあったつけてみよっかなそん時は外がこんななってるとはこれっぽっちも思って無くドア開けて目が点ベックラコイタ風が台風並みで持って出たシートがギャー既にガラスは凍り付いてるしダメだこりゃスゴカッタほんで寒い寒いホワイトアウトってこう言うのかんなわけ笑あーさぶかった死ぬかと思ったってベタベタになった服替えてホッとしたら父(📞´-`)oO₺ჯ₺ჯ薬の日付がおかしいぞと