ブログ記事26,541件
【2022年12月19日】今年(2022年)も終わりの時期この時期になってもお天気の嫌がらせは続く他の日は積る事がなかった雪(*’ω’*)の休みめがけて積雪となる前後の曜日は雪は降らないのに・・・ほしてロードスターの冬眠の季節冬の雪が降る時期は車には乗らない主義なので今回まだ外は暗い朝5時30分には家を出てコーヒータイムを楽しむ為に【ガスト】へと徒歩で歩みを進めるのである雪が降る福井に住んでいながら免許を取得してからうん十年1度もスタッドレス
2023年3月10日カリフォルニア州サリナスの畑で立ち尽くす男性。FoxWeather”アメリカ最大の農業生産地であるカリフォルニアが前例のない歴史的な洪水に襲われており、過去最大の作物の損失が起きている”同州では前例のない大洪水最近は金融問題などで揺れているアメリカですが、アメリカは農業大国でもあります。そして、米国内の農産物の「約半分」が、カリフォルニアで生産されています。そのカリフォルニアがこの数週間、苛酷な悪天候に見舞われ続けていまして、繰り返す「洪水」に
新大阪発の「のぞみ」の自由席は空いていますから乗り換えます。乗ってきた博多発「のぞみ」はギュウギュウ自由席でした。新幹線米原駅ホームにあった立ち喰い駅うどん・そば店。ヨシ!昼飯を…と思ったら既に閉店して久しく…残念。新幹線から在来線新快速近江塩津行に乗り継ぎます。米原で12両編成を解結し、前より4両で北陸本線を北上します。その前に名古屋からの「しらさぎ」が先に出発。225系車内。長濱到着
今日は、初渓流釣りに岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ出掛けて来ましたぁ、、☺早朝郡上八幡で高速を降りる位から雨模様の天気でぇ、餌を購入し馬瀬川上流の目的地に着いても雨で1時間程車の中で待機しぃ、小雨に成った頃からは雲の切れ間から青空も少し見え出す様に成り釣りの準備をして初渓流釣りを開始しましたぁ、、☺積雪はまだまだ多い感じがしますぅ、ポイントに川虫のキンパクを投げ込むと直ぐに当たりが来ましたがぁ、チビアマゴばかりで直ぐにリリースしぃ、餌をミミズに変えてたらキープサイズが釣れ出しましたぁ、ヒレピ
※前の記事の続きです。その前に・・・北軽井沢(嬬恋)やっちゃん山荘近所の、ブロ友Sさんがお住まいの、別荘地の積雪と[除雪車]による、除雪の様子です。2/10は、下界でも少し[雪]が降りましたが・・・山荘がある、北軽井沢(嬬恋)では、2/10~2/11にかけて、積雪約50cmだったそうです。ブロ友Sさんは、もう80才!!出勤前の[雪掻き]は大変です!!↓[除雪車]が来ました!!↓今回は、今期最高の積雪だったそうです!!真冬には、気温が“マ
まさるデス昨日の話を・・・朝、風が強かったようで車に雪は積もっておらず・・・(昨晩からの積雪は3cmとTVで言ってましたが)道路には1cmくらいでしょうか?そんな中「ん?」初めて見たかも?ナンバープレートにアルファベットこれは?確か⁉️・・・確実性を求めて以下をWebより抜粋しました2018年から交付されている分類番号へのローマ字導入は、下ふた桁にローマ字表記されるようになっており1999年にはじまった希望番号制度の普及により、いくつ
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子3人をほぼワンオペで育てています。♥️長女👧ひーちゃん(3歳)♥️♠️長男👦ふーくん(2歳)♠️♣️次男👦みーくん(1歳)♣️子どもは3人のつもりでしたが、四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに女の子のきょうだいを作ってやりたくて、2022年5月~4人目妊活をスタート!10月に妊娠しましたが、稽留流産。11月29日に流産の手術をしました。最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!4人目をこの手で抱きたい!!
今日は、前回渓流釣りに出掛けた岐阜県下呂市の馬瀬川上流域でもぉ、道中の道路には積雪も無く最近は日中汗ばむ程暖かく成りましたので車のタイヤ交換に行って来ましたぁ、、☺自宅からも5分程と近いタイヤショップに出掛けぇ、交換してもらっている間は店内でコーヒー☕を頂きましたぁ、店内を見渡すとぉ、、👇やっぱり今日はタイヤ交換に来るお客さんも多かったですよぉ、50分程でタイヤ交換も終わり外した冬用タイヤは自宅で綺麗に洗って天日干し後に物置へ仕舞いましたぁ、、☺そしてぇ、孫たちが今夜の夕食は唐揚げが
昨日は我が家の地域でも、夜の気温がマイナスに夕方から降りだした雪は夜まで続きベランダの手すりや屋根はうっすら積もってました。夜には外の水道が凍ってた!朝起きたらけっこう積もってるかも!と思いながら寝ましたが、朝起きたら道路はうっすら雪がかかってる程度でした〜😅それでも車にはけっこう積もってたので、子供たちは大喜びでしたこの辺は雪が積もることがほとんどないのでいつもなら寒い寒いとダラダラ朝の用意をする子供たちが、めっちゃテキパキ用意10分前には家を出て、小さな雪だるま作って登校して
雪かきしすぎて上腕二頭筋から胸筋のあたりがダル重ですと、いうことで本題です盆地で大雪警報が発令されました積雪20㎝とのことです豪雪地帯にお住まいの方にとっては積雪20㎝なんて屁のカッパでしょうが盆地にとっては大雪でした通行止めのオンパレード中央道も山梨ー長野はほぼ通行止め明日スキー行くんですけど・・・10年前もそうだったんですこの時は東京へ出かけていて、午後一で帰ろ
ここのところ大会続いていましたが、今週末はちょっとのんびりモードまずは今日土曜日は、菅平でアカデミカの練習とはいえ、お天気があれでございましょうまあ、雨でもしょうがないなと思いつつ朝起きて菅平の道路状況のライブカメラ見たらあらあら、なんとか雪になってるようねということで出発菅平で雪ならまあこうなるよねの図↓新和田トンネル抜けたところ諏訪側はそれほどでもないなと思ってたんですが、長和側は道路までがっつり積雪路大型は結構ヤバそうな感じその後、長和の
めったに雪の積もらない名古屋でも、先週は10センチほどの積雪となりました。チェーンを巻いての仕事なんて二年ぶりぐらいです。めったに使わないので、チェーンも営業所のどこかにしまい込まれており、どこに行ったか分からなくなっていたり、バンドがない、なんて事態が起こったりしております…。というわけで様々な用途に使えるPPバンドですが、僕はベルトを忘れたときに、ベルト代わりに腰に巻いたことがあります。便利ですね、PPバンド。ぶはは。「62軒目フォーンナンバー・プリーズ」受領
昨日、札幌の積雪がゼロになりました朝の番組では、積雪が2cmあるけど今日のうちにゼロになるでしょうと言っていた通りに今日は17度まで気温が上がりました⤴︎彼岸荒れの心配は無さそう峠越えの予定がないのなら今月中に夏タイヤに履き替えても大丈夫でしょうとも今年は冬の終わりが早い見渡す限り彩は一切見られないけど、4月になればあちこちに萌芽を感じられるだろうな温かくなるのは嬉しいけど、今時期のアウターに悩む3月いっぱいはライトダウンで通したいのにところで、夫の近況といえばロンサー
1年ぶりに加湿器を使ってみた。本当は加熱式が良かったがケチって超音波式。加湿目的よりアロマオイルを入れ良い匂いに包まれながら寝たかった。(手前の水玉が枕)だが、夜中咳が止まらず目が覚めた。コロナか?と疑うくらいの激しい咳に息苦しさ。スマートウォッチで血中酸素濃度測るも99%と正常。寝る前までは何ともなかったのに痰を絡んだ咳が止まらない。時間は夜中の3時、隣の幸せ彼女さんうるさくてごめんなさい。『幸せ彼女と放屁女』わたしは昨年から1kのアパートに住んでいる。引っ越して来た際、単身
am5:22夜明けの香林坊am6:27我が家日の出最高❗️犀川上空山の方🏔am8:00北陸地方は、高気圧に覆われ晴れるが、夕方以降は雲が広がる。最高気温は平年より8度前後も高く、積雪の多い所では雪崩に注意。金沢の気温20度20度何着よう😅297座目石狩岳まで2日間歩きます。お花畑田中くんお花見て大喜び🐝🐝🐝もぶ〜んぶ〜ん夢のような…トムラウシ山噴火の溶岩ヒザゴ沼沼ノ原キャンプ地でテント張ったが、急な雨で、避難小屋へ逃げ込む。今日は、標高1
こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます。本日は関東で積雪が1センチ観測されましたね!お店の前も積雪されました!皆様今日の夜から明日の通勤時間はお気を付けくださいさて本日は、Z900RSのモトロックマンのリアブレーキスプリングキット取り付けのご紹介です!モトロックマンリアスプリングキットレッド品番RSK-828¥7,480円(税込み)※色の組み合わせによって金額が異なります。何通りもの組み合わせが可能です!リアマスターシリンダーにリターンスプリングを取り付ける
明日は雪予報降る降る言ってどーせ降らないんでしょと思っていると積もったりするので…今から重い腰を上げ買い物へ行ってきますめんどcocaクーポンたくさん出ていますよ上品で甘すぎないcoca大好きです今から春まで着れるアイテムが欲しい‼️3,940円2,890円‼︎WEB限定セールコートレディースキルティングコートユニセックススリット羽織り前開き前ボタン前後差長袖メール便不可22awcoca楽天市場2,890円3990円3,490円‼︎
まだ3月中旬なのに桜も咲き始め空き地にはホトケノザの薄紫色が一面に広がっています。山の積雪もそれほど少なかったわけではないのに標高の低い所の雪はどんどん融けてスキーシーズンも終わりに近い。残雪期のザラメなら滑るのも楽しいがこの時期の湿雪は滑ってもあまり楽しくない。暖かいと言う事だけでは無いけど例年のようにあまり滑りに行きたいと思わなくなってしまっています。そこで今年はどのくらい少ないのか5年ほど遡って山の様子を確認してみました。2018年3月18日、ほぼ同じ時期。熊穴
軽井沢プリンスホテルスキー場アリエスカリフトから見たアリエスカコースです。全長555mのペアリフトです。アリエスカリフトの中間付近からは右手に廃止された第9ロマンスリフトの降り場が見えました。ここからロマンスコースという初心者コースがありましたが利用者が少なく平成20年に廃止になりました。ゲレンデ以外の積雪はほとんどありません。人工雪だけでこれだけ大規模なスキー場が出来るのですから凄い事です。
こんにちは、吉井りえです毎週土曜は娘のバイオリンのレッスンがあるのですが今日はたまたま先生のご都合でお休みということで土日でどこか泊まりに行こうか!と思い立ったら即予約出発の2日前に思い立ってすぐ行きたかったところの空きを見たらまだ予約ができた!しかもポイントで無料!通常のサイトで見たら15万するお部屋でしたその行き先は・・・/リッツカールトン日光\まだ日光は積雪しておりこども達大喜び〜^^
三田市では、予想していたより積雪は少なく感じます。出勤は4WDで安心です。今日の車検整備は、除雪してからピットインお客様の車にスタッドレスタイヤが履かせてあってよかったです。
さすが大雪の降った遠軽です。1月ぶりに来てみたらまだ積雪ありでした。遠軽の山、ここはせんちょーがバイクに乗ってる場所です。まだ雪はありますね。雪解け前にはこの道の先の場所を除雪して仲間と練習しています。
いつも『いいね』やコメントなどどうもありがとうございます!とても励みになっています♪家族のちょっとした日常を書いています。読みに来て下さりありがとうございます!前回の記事にも温かいコメントたくさんどうもありがとうございました♪『子供たちの優しさに感動』いつも『いいね』やコメントなどどうもありがとうございます!とても励みになっています♪家族のちょっとした日常を書いています。読みに来て下さりありがとうございま…ameblo.jp我が子の行動、言動に一喜一憂しながらも日々バタバタと過ごし
こんばんは本日AM8時より出発です!そうです日帰り旅行です目的地は岐阜県郡上市の白山中居神社⛩なっかなか雪深い雲ひとつない青空人間の背丈以上の雪山が残ってます気温は6℃おっ!ふきのとうポツポツあります良き参拝となりました。帰りに貸切り温泉へ満天の湯コチラが貸切りの建物オススメは2番の部屋ですよ雪山を見ながらスキー場では滑ってる人達も見えます大人なら3人ぐらいがベストの広さ洗い場もあるのでとても便利ですよ妻は楽しそうに何度も入って満足そうで良かった!温泉効果
今朝窓を開けたら雪が積もっていて、まだ激しく降っていました。春の雪です。梅の木も満開間近でしたが、雪を被り寒そうにしています。せっかく伸びたプランターのチューリップの芽も雪を被り寒そうです。今年はあと何回降るでしょうか。私の記憶では30年以上前に4月9日に積雪した記憶があります。今日の雪で北アルプスの種まき爺さんは帰ってしまったと思います。がんが自然に治る生き方Amazon(アマゾン)1,650円にんにくスプラウトパウダーの栄養補助食品にんにく若葉約30日分60粒Am
カナダ在住者が遭遇した出来事や文化の違いを綴っています。Anyresemblancetoactualeventsorlocalsorpersons,livingordead,isentirelycoincidental.©m2011-2023Allrightsreserved.仕事や執筆の依頼はdrippingofpoison★gmail.comまでお願いします。★を@に変えてください。ブログ記事の転載、複製は禁止しております。転載やコピーをし
今週は『10年に1度の強烈寒波』が広島にも到来し、積雪や凍結を心配する毎日でした。1月28日(土)、そんな極寒の中、2人の6年生が体験に来てくれました。2人とも2回目ということで、次に何をするのかを考え、いち早く行動する姿が刺激になりました。また、一緒に練習しましょう‼️そして、体験を重ね、八幡少年野球クラブでやりたいと入団を決めた6年生が2人、練習をスタートしました。有難いことに、新入団員数が増えています。募集を締め切る可能性がありますので、迷われている場合は、是非、
写真の整理してたら発見公衆電話ボックスの機能果たしてないですよこんなに雪積もっていた事もあったのに今日札幌はとうとう積雪0cmになったいつもより2週間くらい早いんだって〜まだ少し残ってる雪もとけて早く道路綺麗になって欲しいお散歩🐾まだまだ大変💦
全国的に、大雪で大変なことになってるけど、うちの地域も昨夜から断続的に雪が降って、かなりの積雪でした…☆で、メチャクチャ寒いから、てっきり今日も娘は休むんだと思ってたら、『今日は行く!』とか☆何で?って思ってたら、やはり子供…雪で遊びたいから!だとか☆車も出せない感じだったので、私としては休んで欲しかった…☆仕方なく?駐車場出入口の雪かきをして、車を出して送って行ったけど、車で来てる人が数名で☆『雪なのに車?』とか言われた☆別にスタッドレスタイヤだし、走るときも注意してるし問題ないと
今日は日曜日‼️お父ちゃんは朝から隣の神社さんへ氏子なのでお正月の御札を町内会へ授ける為行くことになっていましたが早朝からとても積もった雪を除雪機で雪跳ねしていたらお腹冷えたみたーい(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル体調悪いのでと神社へ行けず帰りに役員さんに家に届けて貰うお願いしていました_(..)_夕方‼️私の実家から茶碗蒸し作った昨日の残りを取りにおいでーと電話でしたが母の携帯が👀‼️とてつもない爆音の鳥の鳴き声?そして通じなくなりました外は猛