ブログ記事57,529件
大雪と女房のコロナ感染で行けなかったので久々のキャンプ♬ここ吉原ごんべえ村は冬になると利用したくなるキャンプ場先ずは受付で利用料を支払う今回利用するビニールハウスは4番外見はこんな感じ中に入ると、なかなか良い感じ薪ストーブも付いているおや?ビニールが破れている受付に言ったら、直ぐに修理してくれたそして、テントを設営今回は、初のOGAWAオーナロッジテント設営後、休憩タイム今回はコーヒーと虎屋の最中時間は16時夕食まで、
いらっしゃいませおいでいただき、ありがとうございます大学1年のムスメと猫3匹のドタバタのほほんブログです。初めての方は、こちらに自己紹介などございますので、よかったらどうぞ。↓↓↓『改めまして、自己紹介』初めましての方、いつも読んでくださる方、お越しいただき、ありがとうございます8月にトップブロガーになりましたので、これを期に、改めて自己紹介をしてみます。…ameblo.jpどうして付けたままでいられるんだ
こんばんは😊昨夜から大雪で吹雪いて大変でしたが今日のお昼くらいには止んで晴れてきたので家事や雪かきを済ませてから買い物へ🚙最近買い物行く時はすっぴんに帽子にマスクしてだらけていたのできちんとお化粧してウイッグ被って出かけました病気でも多少体調悪い時でも綺麗にしていたいですねわかっているんだけどなかなかね昨日コロナワクチン打ってきたので今日は体調悪くなるかと構えていたけどわりと元気よかった明日は今年最後のケモ。予定通りに終われそう。今年も残り僅か。年末は弟家族と出かけたり孫がき
家を売って、単身赴任中の父の所に引っ越す、と。父は、私が小学校低学年の時からずっと単身赴任をしていた。北海道のあちこちに行っていた。1週間に1度か、2週間に1度は帰ってきていたので、特に寂しいとも感じなかった。父がこっちに戻ってくるかもという話もなくなり、長い間単身赴任をしていた父の所に行ってあげたいという思いと、今回の大雪が重なっての決断だった。父の所は雪があまり降らないので、これから歳をとって雪かきが更に大変になるので、私としては賛成だった。しかし、すごく寂しい。母も、長年住ん
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ70日で8.5キロ痩せたゆきたのウーディッシュ生活↓日常486『大雪の宅配便』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。このお話はゆきたがまだ新人のころ、だいぶ昔のお話です。ここ名古屋では雪が降ることはあっても、道路にまで積もるのは珍しいことです。名古屋市民は雪に慣れていないどころかチェーンを持っていない人も多く、ちょっと積もるだけで道路
今日はすごい大雨。娘を学校に送って行ったけれども、傘を持っていても長靴を履いていてもずぶ濡れ。ニューヨークの地下鉄が雨のため遅延したり止まったり思い出したけど、ちょっと雨が降ると地下鉄、よく止まっていたなぁというのは、排水がうまくできていないんだそう雨が降ると水が溜まり水がはけるのに時間がかかるので地下鉄も止まるんだそう。今は家から働けるから在宅する日は、雨が降ろうが関係ないけど。雪の日もそう昔は雪が降って電車が止まれば出勤しなくて良かったし会社に
こんばんは全ての意識は繋がっています。繋がりたい人とチャネリング&負のエネルギー浄化のnannanです。今日は昼からサロンにいて買い物を済ませて自宅マンションに帰って来るとなんとなんと!カメムシが大量にいるじゃありませんか!!いや、カメムシかどうか一瞬分からんかったけども調べるとカメムシで合ってたようで。エレベーターを降りて自宅までの廊下の長さはたぶん40m程はあると思うのですがその間に10匹以上はいたと思います。今のマンションに住み始めてから初めて見た光景です
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞ70日で8.5キロ痩せたゆきたのウーディッシュ生活↓日常491『びしょ濡れ宅配便』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。これはたぶん多くの宅配便ドライバーがそうだと思うのですが、ゆきたは集配中に雨具を使うことがかなり少なかったです。傘をさすのは手がふさがるのでほぼ無理なのですが、レインコートも腰回りの端末を使いにくくなるため
昨日は午前9時頃から夜までずっと雪が降り続いた。夕方散歩から帰ってきた甲斐犬組は雪が嬉しいようで庭でも大はしゃぎでしたしかし動きが速すぎて毎度のことですがほとんど撮れず夕方4時までの積雪は15センチくらい。午前中より雪の粒が段々大きくなってきた。動かない絆はすぐ雪まみれになる我が家には大雪警報はでていませんがなんとなく明日の朝はさらに積もってそうあれ?錦が雪の中に頭を突っ込んでる(笑)そして
吹雪が止まないスコットランドからこんにちは。気象警報の色は昨日までの赤色(『油断するな、死ぬぞ』)から琥珀(『潜在的危機に気を配れ』)に下げられたのでございますが・・・いや、でも降っていますよ、まだまだ。それも横殴りに。風が強いため庭のあちこちに雪の吹き溜まりが出来ていてちょっと油断すると膝までずぼりと埋まります。風が弱まった瞬間を狙ってガチョウの世話などをしておりますが久々の深雪にガチョウたちもしばし呆然。ところで近頃の私は以前に
【自己紹介ページ】初めての方はこちらをどうぞお1人暮らしに!ダイエットに!栄養管理に!ニチレイの冷凍食『ウーディッシュ』お試しセットを漫画レビューしております↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓日常435『雪の宅配便』こんにちは、元宅配便ドライバーのゆきたこーすけです。今宅配便には雪の影響がかなり出ているのかなと思うのですが、ゆきたも現役のころは何度も経験があります。雪が積もったりすると配達
2回目のお見舞いは現地に15時に約束しました当時の家から1時間ほどかかります😓その日はあまり天気が良くなくてね😔なんと!昼過ぎには大雪❄が降ると予想がでてしまいました😱⚡私は暗い過去があります。。雪の日に30分の道のりを7時間半かけて帰ったことがあります😭もう泣きながらです雪の日の運転は完全なトラウマになっているので絶対運転したくない!😖天気予報では夜から降るというので急いで行って急いで帰ろうと思いましたが😱なんと2時半ぐらい
どうも、あべかわです。当ブログについてぜひこちらをご覧ください!『このブログについて2022』どうも、あべかわです。当ブログと、ブログに関わる人物についてご説明いたします。当ブログは毎日、朝7時に更新しています。ちょくちょく、朝7時に更新さ…ameblo.jp読者さんから教えてもらったPTA活動のアレレ話をお送りしております!!意義のあるPTA活動、それによって助かっているお子さん、ご家庭多々あると思います。ちょっと困ったな、という出来事中心に取り
こんにちは😃こちらは大雪です😅一面の銀世界を通り越してドカ雪です😅☃️仕事といってもほぼ1日中雪かきです😱😱😱ですが旦那はこの雪の中命がけ⁉️で会社まで行ったようです。普段なら会社まで1時間ちょっとの道のりが今日は3時間以上かかったらしい😅そして会社に着くまでに2回スピンして雪の中に突っ込んだそうてす😅そしてやっとこさ会社に着いて。雪かきしないと駐車する事もできない
釣り筏あけぼのです^^こんばんは。11月に入ってから、晴れの日が続きます^^嬉しいけど、冬が心配です😓大雪になりそうな…あまり、考えないようにしますが😅筏1号です^^カワハギ釣れてます!煮付け、お味噌汁、美味しいですよね!筏2号です^^
本日も、ひよりのブログにお越し下さりありがとうございます!大変ご無沙汰しております今年に入ってから、どこかでブログ更新をと思いつつ、バタバタしてたら2月になってしまいましたご挨拶が遅れましたが、今年もよろしくお願い致します何も変わらず元気に過ごしてはいますが、いやぁ~今年雪少なくて楽じゃね?と油断してたら、こんなことになってしまいました1月末の歩道から見た雪景色です左側は車道になっておりますが、背の高さを超えた(160cm位)雪壁に阻まれ、車の
本日もご訪問くださりありがとうございますハウスメーカーで建てた築14年の家(後悔ポイント満載)を建て替え2021年12月上旬に引っ越しました。たくさんの後悔ポイントをいかして家族みんながご機嫌に暮らせる家になった。。。はずいいねやフォローしていただけると励みになります記録的な暑さが続いた札幌もちらほら秋の気配です🍁我が家は寝室と各個室以外にはカーテンがないので四季の変化を楽めます大雪だった年は。。。朝起きたら🐶もびっくりな大雪思わず立っちゃってるし不
共テの試験会場が気になるところです。現役時は家から電車で20分、バスに乗り継いで15分、トータルで1時間くらいの大学でした。毎年、次男の高校が割り当てられているところで、予想通りだったのでよかったです。来春は、家から電車で1時間、バスに乗り継いで15分くらいの大学になる予想です。こちら、だいぶ田舎立地の大学で、なんたって、雪が心配です!それで、共テ用のホテルを予約してほしいと次男に言われました。この大学、長男のときも共テ会場になると予想していました(2人は違う高校です)。長男のときは担
おはようございます。ブログ見に来て頂きありがとうございます。数日更新が止まりすみませんでした。トカラ列島の地震も落ち着いてきてますが…しばらくは強い揺れに気をつけてお過ごし下さいね。愛媛では、100近いイルカの群れの情報もありました。https://www.fnn.jp/articles/-/585169「めっちゃいる!感動」松山沖で約100頭のイルカ大群に遭遇【愛媛】|FNNプライムオンライン波を切るようなダイナミックな泳ぎ。松山市の沖合で11日夕方、釣り船がイルカの大群と遭遇
こちらは過去のお話になります。思い出しながら書いているので、お話が前後する場合があります。その日は冬のソチオリンピック男子フィギュアショートの日でした。携帯を枕元に置いて夜中までスケートを見ていました。羽生くんの滑りは多分ベッドの中で見ていたと思います。今でもパリの石畳……でしたっけ?あの曲を聞くとこの夜のことが思い出されてせつなくなります。私の携帯が鳴りました。あまりにすぐ取ったので弟は驚いたそうです。状態が悪いらしい。すぐ来てくださいって。哲平を起こして、慌てて支度をして車に
お昼寝から目覚めました。てか雪すごいですね朝からニュースでも沢山やってましたがどこも積もって大変そうですねお山に越してきて4年ですが今までで一番ですねあれほど大寒波が来るってニュースでやってたのにみんなきっとなめてたんでしょうねもう私はパパにずっと激オコプンプンな訳ですよ笑笑。もうちょっと愚痴らせて下さい笑笑。私はパパに早く帰ってこなやばいとメールしたのが16時50分なのに会社出たのが18時やしおチビ達を学童に18時半までに迎えに行かなあかんのにこの大雪の中30分で着
おはようございます様ーーーー昨日はもうねーーーー大変やった!!疲れ果てた!!笑ウチの近所はもうねー大雪だったのよ電車の振替輸送があったので上の子の学校は休校じゃなかったの娘は小学校の6年間と中学3年間で一回も学校休んだ事ないのよ。(休校と学級閉鎖はあるけど)そしてそれを高校まで成し遂げたいと思っている誇り高き女なのよwwいやー止めれば良かったんだけれど、休校じゃないなら行くって言うから行かせたわけ振替輸送の駅まで5キロくらいかしら?バスも動いてないし車は出せないから徒歩
雪が積もって息子が大喜び朝から何度も外に出て雪遊びしてる。寒いのに元気やな~息子が外遊びしてるうちに、せっせと片付け。いつもはわたしから離れなくてくっついて回るから、休みの日も息子ペースで動かなきゃいけなくて、掃除も洗濯もなかなかできず...。トイレもついてくるくらい春から小学生になるのに、どうなるんやろ。今日は雪のおかげで部屋の片付けができて、少しすっきりした。息子と離れてる間に娘の宿題も見てあげれたし、久しぶりにすごくいい感じ昼からかまくら作って満足したのか、今
⭐️急なお休みが入る場合があります(大雨、台風、大雪、家族の病気等)その場合には、当日朝にこのブログとインスグラムでもお知らせします。参加される前にご確認ください。✳︎また長与町に大雨警報が発令されるとふれあいセンターの使用が禁止されますので、その時は中止になります10月の日程4日(水)6日(金)10日(火)11日(水)25日(水)27日(金)11月の日程1日(水)8日(水)10日(金)14日(火)16日(木)22日(水)24日(金)29日(水)1
おいでいただき、ありがとうございます読んで頂けて、とても嬉しいです!天気予報…大雪だって言われてたんだけど。雪はそんなに降らなくて気温だけ、大雪になりそうな寒さでした。そんな極寒の我が家での温まる簡単な方法。膝と足元を固定されたら、トイレに行けないどころか、テレビのチャンネルも何もかも不自由…今から数時間は、猫のためにご奉仕する覚悟と準備を整えないと、落ち着いてはいけない。でも、お互い温まってWINWINの関係よ
2022年の始まりは、大雪、ドカ雪だった。生まれも育ちも北海道の私は、雪に慣れてはいるが、今まででベスト3には入る雪だった。いや、ベスト1かもしれない。1日で腰の高さまで降った。こんな感じで、とにかくやばかった。仕事行くにも車を出せないし、渋滞だし、普段15分で着くところ2時間弱かかった。学校も休校になる。1日雪かきで終わる。もう北海道無理って思った。(嘘。北海道大好き。)この冬初めて車をぶつけられるし、バッテリー上がるしで散々だった。わや。とにかくわやだった。冬嫌いから、大
このシーズン最後の最後のタイミングに・・・ニュージーランドは大雪だったらしい(大笑)しばらくクローズしてるな〜って思ったら大雪だったみたい。あっ!これは今シーズンカードローナスキー場でかなり頑張っていた降雪機の写真です(大笑)この日は一日中この向かい側にある降雪機がフル稼働されていて、、、こんな状態になってた。。。そんな降雪機が大活躍のカードローナスキー場になんと46cmも雪が積もったらしい。すぐに週4で滑りに行っている友達親子に連絡(笑)パウダー滑ったよ〜って
流石、親子は性格が似る。と思いました。出ていけ!みたいな感じで子供を出し、鍵を閉めた私。。1分くらいほっておく。2分くらい時間経つ。。3分、5分。。真冬に貴方、夏服みたいだったよね?みたいな。。ママ〜と何故来ないとなる。。玄関開けて探す。。いないやべぇ、いない大雪でそれなりの上着着てるならそんなに心配しない。いじけてその辺にいるんだろうと。。超、薄着。。。なんと、私の実家にいました。実家から電話来ました。続きます。。
琵琶湖マリオットホテルです。1月下旬に滞在しました。最近はエリートメンバー数を表示するホテルもチラホラ・・・ロビーにウエルカムドリンクが置かれていました。最上階のレストランから見たところ。なぎさ公園の菜の花が満開でした。1月に満開とは知りませんでした。ところが数日後の大雪で菜の花も悲しい状況に。真っ白ですエリートメンバーも多い中、温泉付きのお部屋にUPGして下さいました。いつもありがとうございます広さは40㎡位です。窓からの
お雑煮用ののし餅を作りに同僚の家に行ったアラフィフもちろん、餅つき機で餅をつく便利な世の中になったものだ余ったお餅でせんざいを頂く朝ご飯を食べていないから凄く美味しい空腹は最高の調味料とはよく言ったもので、アラフィフはおかわりまでしてしまったがしかしがしかし、胃腸弱めのアラフィフお腹の調子がおかしいなんだかもたれているのだこのままではレモンサワーが飲めなくなってしまう慌てて胃腸の薬を飲むアラフィフなのである