ブログ記事78,526件
秋と春、どんなに気を付けても、一定期間むくみます。そのうち戻ると分かっていても、毎回ちょっと不安になる。太った?と焦って、食事(炭水化物)を減らして運動を増やしたくなるけど。それが意味がないことを今は知っているし、そもそも、急に太るほど不摂生してない。拒食メンタルに再び転びそうな自分をなだめながら過ごし、今冬までの期間も無事、平常運転で乗り切りました。(チアシード、思ったより腹持ちが良くて驚いてます。)ダイエッターの皆様、どうか焦らず。食生活や運動習慣に、長期にわたる悪化の心当たり
チャオーーーーー!!朝のホタテ兄妹のお話も聞いてくださってありがとうございました中国に輸出できなくなったホタテ、いっぱい食べよう!!日本人が食べなくて誰が食べるんだぁぁぁ~~~『【ふるさと納税がまだの人!】ホタテ兄妹からのお願いがあります。』チャオーーーーー!!!受験票なくしたちゅんたんの処罰どうするのか問題。『【そんなことある!?】お小遣いで出させるべきか払ってあげた方がいいのか・・』チ…ameblo.jpというわけでまたホタテ案件(ふるさと納税じゃないや
皆さんこんにちはЗдравствуйтеロシア語教師のジェーニャですいつもお読みくださりありがとうございます♪マスクを外しましたか?という定例文もいちいち炎上してた時期も過ぎ去り炎上していた酷暑も夜になると若干ですが秋の涼しさを感じ季節の変わり目だな~と思う今日この頃です。季節の変わり目と伴に時代の変わり目にも差し掛かっているように感じます。改めまして、皆さんお久しぶりです。皆さんは、お元気にしてましたでしょうか?私、個人的には8月9月と、あっ
不調続き…季節の変わり目、雨前後の気圧の変化、温度差は頚椎症性脊髄症のOPを受けてから顕著に現れるようになった。主治医曰く、患者アルアルらしく薬を処方してもらっていたが、ALSを発症してからは服用を止めた。何故なら2年服用しても効果を全く感じられないからで、主治医も対処療法しかないし止めても問題ないと言うので無駄な薬の服用はストップ。最近は血の気がザーっと引いていく感じや、頭に輪っかをはめられてジワジワと絞められていくような痛み、目眩に首と肩の張りと凝り…さらに怠い怠い。午前中の訪看
いつもご覧いただきありがとうございます♡2022年3月のドテラのキャンペーン情報です♬POM:ローズマリー15mL古代エジプト、ギリシャ・ローマ時代から、王の墓に捧げたり、さまざまな儀式に用たり、ローズマリーは、歴史的に見て最も幅広く利用されてきた芳香植物の一つ。「記憶のハーブ」としても知られてきました。心を研ぎ澄ますシャープな香りが、ぼんやりしがちな春先の気持ちをすっきりとさせ、心身にほど良い活力を与えて集中に導きます。料理に魚料理や肉料理のさわやかな風味づけにもおす
【募集】4/2(火)「着物で楽しくおしゃべりし隊」in浅草残席2名お申込みは⇒コチラ「おしゃれをしたつもりでもあか抜けて見えない貴女へ。自分らしさを大切にちょっとおしゃれなアラフォー・アラフィフへ」おしゃれ迷子革命をお手伝いしている(社)日本パーソナルコーディネーター協会JPCA認定イメージディレクター。スカーフスタイリスト®の森田みきです!こんばんは。去年の秋にPLSTで購入したニットカーディガン。前後に入れ替えて着ることができます。主婦は2WAY仕様に弱い(笑)
昨日はひんやり雨の1日忙しさにまだ実感なくもう10月!と愕然する瞬間が度々ある日々ですがそういえばこの時期の雨の翌日といえばと思って目覚まし時計と戦いながら起きた薄暗い今朝のことこれ私の家から毎年観測してる「富士山初冠雪」に認定してよいでしょうか!今年はちょっと早めかしらいやいや9月の時もあったしねついに秋のお洋服が本番になってきたし今週末には衣替えをしてしまおう!いよいよ「秋」の実感食にお酒に芸術に読書にそれから旅行も行きたいな楽しく過ごせますように202
めちゃお久しぶりです。ちょっと仕事でバタバタしてたのもあったり、インフルエンザにかかってしまったり、色々あって書くのが出来なくて。まぁ、もう体調もよくなって環境も落ち着いてきたのでとりあえず生存報告って事で…。仕事では業務に関してシステム環境の変更とか詳しくは言えないけど苦労する事が多かったりして頭の中がパンパンになってたりして、そんな中で体調を崩して…。やっぱり高熱が出るとホントに辛いですよね。何するにもやる気が起きない。食べるのも辛いし、洗濯するのも辛い、病院に行くのも辛いし、お
こんにちは\(^o^)/風邪ひいたday昨日の仕事中くらいからなんかゾクゾクしてたし鼻ゆるいし怪しかったんよねー今朝、喉の痛みと共に目覚めて『あ、キタな』みたいな熱はないけど頭痛にクシャミ連発に鼻ダラダラあ、これはヨダレや笑ここ数年マスク生活が当たり前だったから久しぶりに典型的な風邪ってやつキタ安心してください食欲はありますお昼ご飯悩みに悩んで~お前に決めた体調悪い時は何を食べてもノーカロリーです白米は見ないふりしてね辛辛魚よりちょい辛くてタイプなやつ
先日の日曜日は、筑波流源湖で例会とりあえず一週間前と同じ釣り方でスタートが・・・・短竿ウドンセットでは全然アタリ出せず一方で横で21尺とか19尺の長竿をビュンビュン振っている猛者の方々は、ビシバシと合わせて、釣りまくっている。ながーい竿で、そして50㎝くらいありそうなながーいウキで、どデカいダンゴ餌を打ち込んで、朝の内は10度あるかないかの寒さのなか、まるで夏の盛期を思わせるような釣り方最初は、もう秋も深まるこの時期に、その釣り方?なんて内心思いながら横目
こんにちは☺︎先々週から息子が熱を出して、熱は1日で下がったものの鼻水と咳で出かけられていませんでした。サンクスギビング前にようやく治りつつあり、良かったです🥹最近、周りのお子さんや夫の会社の方も鼻水が出ているそうで季節の変わり目はやられますね🤧ハリスチーターとターゲットです。今週は旅行に出てしまうのでこんな感じです😂ハリスチーターでスタバの豆は4ドル引きだったのでまたもや買ってしまいました😂あとケーンシュガーも安かったので🫡あとの物はターゲットの購入品です。RedBul
つくばマラソンまで2週間を切った段階でインフルエンザにかかってしまいつくばマラソンは残念ながらDNSとなってしまいました。坂東市将門ハーフレース2日後には喉の痛みや熱が出たため、レース直後の免疫力低下した状態で感染したようです。レース時点で体調も良くなかったのかもしれません。1週間近くで熱が下がりインフルエンザは治ったかと思っていましたが気温差などの季節の変わり目のせいか、頭痛、倦怠感で気力がわかない悶々とした日々が過ぎ、11月がようやく終わるここのところで山場を過ぎ、少しづ
こんにちは。経営管理部の神保です。何年かぶりで体調を崩してしまい、3日間寝込みました。皆から鬼の霍乱と言われました。若い頃とは違い、【1日】寝込むと、普通の生活に戻るまでに【3日】はかかるという事が分かりました。咳をしすぎて、腹筋も痛めました。なおさら起き上がるのが大変で、大変で、痛たたた。。。通院するにも「風邪の症状・微熱あり」というだけで、お医者さんに受け入れを拒まれたりして「コロナ5類移行したのに、えっ??いまだにそういう扱いなの?」って思いました。
おはようございます。発行者の月読です。このようなメールマガジンを発行しておりますと御質問のメールをいただくコトが御座います。そのような時は『○年○月○日に発行した☆魔法力学☆のバックナンバーを読んで下さい』と、おすすめをするコトも有るのですが(手抜きじゃないのよ!笑)、今回は『気の感じ方』についての御質問をいただきました。そこでバックナンバーを調べてみると、ちょうどピッタリのモノが御座いましたので、それを紹介いたしました。季節の変わり目はなぜか気を感じやすくなっていますので、そのバック
11月下旬に福知山市民病院呼吸器内科を受診しました本当は初旬に予約していたのですが、諸般事情で延期になっていたのです心配していた吸入薬(テリルジー)の残りも、受診日の朝に無くなりまして、ギリギリセーフでした成人の気管支喘息治療薬「テリルジー200エリプタ」を発売1日1回投与、単一吸入器による3成分配合治療薬|GSKグラクソ・スミスクライングラクソ・スミスクライン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:ポール・リレット、以下GSK)およびInnoviva,Inc.(NASDA
今朝は起床時血圧が100/60mmHgをしっかり超えました。ところが、何だか目が痛い。以前に使用していた処方点眼薬を冷蔵庫から取り出して、点眼対応しました。在宅勤務前の妻が、「のんびりしたら。ボーッとしたらええねん」と言ってきました。子供の中学受験準備が佳境に入っていて、アレルゲンを取り除くことは欠かせない…。そう思ったものの、思い切ってのんびりしました。ふとん乾燥などなど、やりながらですが(笑)。季節の変わり目である秋や初春の頃、目が痛くなるこ
こんにちは✨これは私が今もなお、治療している掌蹠膿疱症という病気の闘病記録です。この病気を少しでも知って頂きたい同じ思いをされてる方へのエールとなればありがたいそんな思いで綴っております。前回のブログ、アメトピに掲載していただきましたアメーバさん、ありがとうございますアメトピ掲載一覧|Ameba(アメーバ)https://blog.ameba.jp/ucs/news/news.do?device_id=5064e19e5e06471d8585e6ad69a21630
東京都では小学4年生からエイズ検査を受けられます。。余命がわからないのが難。。15年生きた方もいれば5年で亡くなる方もいる。。非常に難しい病。。良い医師👩⚕️に出会えればな〜とか。。期待を膨らませてはいます。。✨まだ発症はしていないのでなんとも言えませんが。。娘を失いたくありません。。娘の現在のお熱は、ただの風邪🤧のようです。。ありゃまーなことにわたしも移りました。。季節の変わり目ですからね。。✨昔ドラマで放送していた、女子高生が援助交際でエイズになった話、神様もう少しだ
9月は彼の誕生日月であたしがセッティングして初のお泊りだったのに彼が体調不良…だったのですが10月は旦那が倒れてそれどころじゃなく11月はあたしの誕生日月で仕切り直して彼がお泊りセッティングしてくれたけど今度はあたしが体調不良…その後も彼や友人のお誘いがあっても体調不良と多忙でいいお返事ができなくて…気がつけば11月も終わり季節の変わり目と多忙があたしに日和見的な体調不良をもたらしましたインフルでもコロナでもなくて仕事も家事も休むことができず頑張るからなおさら治
ここに来て、がんによる訃報がとっても増えている感じです。季節の変わり目、免疫力を急速に落とされる患者さんが多くなっているのかもしれません。「外耳道癌になった主婦のブログ」というタイトルのブログ主の奥様が今月11月7日に旅立たれたと、娘さんが昨日(10日)夜、代筆の形で報告されています。文才を感じさせる奥様で、軽妙に、しかし冷静に自らが受けてきた希少がんの一つの外耳道がんの「がん治療」の副作用等を詳細に、こまめに報告されていました。亡くなる3日前も、新たにスタートしたパクリタキセ
ご訪問、ありがとうございます。前記事にもたくさんのいいね!をありがとうございました♥定期的にやってくる愚痴ブログです昨日はあんなにワクワクしていたのに、今日は果てしなくイライラしていました今月夫が・・・なにかおかしい。あれこれ記憶が飛んで忘れる回数が多いし、感情的になりやすかったり。そんな夫の状態で思い出すのは冬が終わってそろそろ春だね~という頃のこと。なんかおかしくない?と今みたいに思うことが何度もあって、その後季節の変わり目はMS患者
こんにちは。みなさんは好きな服を着ていますか?好きな服を着るためには好きな服をわかっていないといけない。あなたは自分が好きな服をわかってますか?(私は、青か好き〜)好きな服を自由に着るってほんと大事でそうできることはしあわせなことときに、好きな服を着ていても悩みは出てきます。☑️何となにを合わせるかコーディネートの悩み、☑️似合うかに合わないか、☑️体型に合うか合わないか☑️流行取り入れるか☑️お金のかけかた☑️体型カバー☑️人の目👀・・・20年以上お客
神仏の声を聴いて皆様にお届けしています菊水千鳳とレンジャーチームメンバーですプロフィールはこちらkikusuisenhouさんのプロフィールページkikusuisenhou菊水千鳳と申しますご覧くださってありがとうございます子供の頃、物心ついた頃から不思議な体験をしてきました。ある日(10数年前)を境に、段々と神仏の声が聴こえるように、また視えるようになってきました。神仏との交流も回を重ねる毎に我々人間達へのメッセージとなってきました。神仏のメッセージを広めなければと、以前他のSN
11月になってもまだまだ晩秋の紅葉がきれいですね。新しいカメラのレンズを購入したら思いのほか楽しくて、歩いて紅葉をカメラに収めてます。歩いてすぐのところに星置公園と言うのがあり、そこがすごく広い立派な公園で・・1年半も住んでるのに初めて知ってびっくりでした。今年は11月になっても暖かくて、今日も車の温度計は21度まで上がってました!暖かすぎて全然晩秋から初冬への季節の変わり目が実感できない!というジレンマ・・。いや・・・いいけど。暖かいのはいい
躁うつ病が安定しないで辛いです。双極性障害な名前が変わったかと思えば、今は双極症と言うらしいですね。なんでもいいよ。疲れてるのですが疲れていなくて休みたいんだけど休みたくない。イライラして夫にあたり、死にたいと嘆くを繰り返しています。毎晩毎晩頓服を飲んでいる状況なので、1週間しか経ってないけど、大学病院に行こうか悩んでいます。季節の変わり目は辛いですね。
#PR#アトリックスこんばんわ。今週は仕事続きでヘトヘトになってしまいました。ひたすら眠い…腰が痛い…季節の変わり目や、この急に寒くなるときって、腰にきますよね。ふいにくる痛み…。先日は、仕事で入居者のご家族に挨拶をしたとき…「こんにちわ」と頭を下げ、頭を上げようとしたときピキーっと痛みが走り「あ゛っっ」と変な声が出てしまいました。なんだコイツ…ですよね寒くなると腰の筋肉が固まりますから、痛くなりやすい気がします。仕事前のストレッチ、準備体操を忘れずに、腰を大事にし
昨日は久々の他病院移動のかぶりの日でした午前は呼吸器内科、午後は隣の市まで移動して(車で15分)漢方内科の受診でした。やはり、季節の変わり目で💦喘息を抱えているブロガーさんとおなじように、狭窄を起こしていたみたいでした。当人はメプチンでこの所を乗り切ってる気でいたのですが…。呼吸器内科の主治医は前にも書きましたが、今生で一番優しい主治医なので、待合激込みでもちゃんと対応してしっかり聞き取りしてくれます。🧑⚕️「おはよぉ~。肝生検したんだね💦不安で軽く出ちゃった?!メプチンで
ピッコマで漫画配信中!「ぎふてっど」で検索テレビを見ていたら、今、季節の変わり目で気温差に身体がついていけず「秋ウツ」がはやっているそう。思えば今年の春、私も鬱が悪化していた精神科の主治医に「なんか無性に死にたくなってきた」と打ち明けたら、「あー、季節の変わり目なだけ。死なないから大丈夫」と楽観視されたという私の鬱なんてそんなもの書く必要もないから書いていないけど、なかなか完治せず、低空飛行の鬱を患い続けています元気な鬱患者でーすでも今は、
こんちくわ!お元気ですか?季節の変わり目です。体調管理に気を付けて頑張ってください!朝が寒いね・・・翔平のLAは、どうかな?今日は、気温:25°C°F降水確率:0%湿度:47%風速:2m/s日本と同じぐらいですね♪さて、見出しにも載せましたが、ブログの全削除を回避する為に構成を考えました。問題画像をamebaブログには、載せないこと。わははは完全版は、他のブログに転載する事にすれば良いと思います。「僕の美女図鑑」
皆さん、ご無沙汰していました。僕は色々ありましたが概ね元気に過ごせています。薬の飲み忘れもなく。前回の投稿からすっかり期間が空き…気が付けば夏も終わり季節は秋ですね。今年の夏はコロナ禍の制限もなくなり、数年ぶりに夏らしいことができました。そうHIVに罹患したのがコロナ禍真っ只中でしたのでHIVになってから初めて夏を満喫したことにもなります。感慨深いものは沢山あります。何も変わらず過ごせていることにも感謝です。今日は久しぶりの投稿ということもあり、その間様々な方々からご質問やご意