ブログ記事3,705件
債務整理の仕事をしたのですが、報酬を支払ってくれない依頼者がいます。きちんとしたサラリーマンなので、支払いに関しては、全く疑問を持っていなかったのですが、和解書に署名する時点で「分割払いにして欲しい」という話になり、仕方がないと思い、同意しました。ところが、これがなかなか振り込んでくれない。(;∀;)9回払いなのですが、去年の時点で2回しか振り込んでもらえませんでした。こちらから電話をしても出ないし、メールを出しても返信がありません。どういう心境なんでしょうね?何も説明がないので、相手
【以下ニュースソース引用】金ナシ、人脈ナシの高卒女性が25歳で司法書士に合格するまで「勉強は1日18時間」8/5(金)8:47配信bizSPA!フレッシュ金ナシ、学歴ナシ、人脈ナシ。そんな人生を変えられるとしたら――。高卒から司法書士になり、現在は上場会社役員を務める加陽麻里布さん(29歳)。⇒【画像】加陽麻里布さんさらにユーチューバー、東京司法書士会理事、上場会社役員などアグレッシブに活動をしている加陽さんは、「司法書士の資格は、人生の一発逆転ができる
今日は合唱の練習でしたが練習場所が目黒でした。目黒川の近くで桜が満開でした。練習は5時前に終了したので、少しだけお花見を楽しみましたが、人出がすごかったですね。目黒駅の方から、どんどん人が歩いて来て、駅に向かうのも大変でした。厚木市の方では考えられない様な人混みでした。(笑)ホームページ仲井雅光司法書士事務所にほんブログ村にほんブログ村司法書士ブログランキングへ
昨日、今日と天気も大きく崩れず、お花見に最適な週末になりました。ただ、例年、開催されている町内会のお花見の案内もなく、この点は、少し寂しかったですね。明日から仕事に戻りますが、頑張って仕事をする事にしますね。来週は、青司協の委員会で講師の依頼がありますので、資料を作っておく必要があります。時間を見つけて取り掛かりますね。ホームページ仲井雅光司法書士事務所にほんブログ村にほんブログ村司法書士ブログランキングへ
この土日はゆっくり休みましたので、今日は、朝から頑張りました。3/28(金)のブログに書いた様に、まずは「関連援助・方針変更報告書」を法テラスにFAXして、法テラスに手続きをお願いしました。これをしておかないと、報酬が出ませんからね。(笑)ただ、この手続きを待っていたら仕事が進みませんので、自己破産申請の書類作成は、並行して進めようと思っています。次に、成年後見している方の遺産分割協議について内容を確認しました。問題ないと思いましたので、家庭裁判所の私の意見を付けて送りました。家庭裁判所
本日は、「司法書士の就職」について司法書士、土地家屋調査士、行政書士その他の資格に合格した方は「就職して早い人は1年程度、普通は2~3年程度で実務を覚えたら独立」と考えている方が多いのではないでしょうか。それはそれで全く問題ありません。将来的に独立開業するために資格を取ったと思うので当たり前だと思います。しかし最近非常に残念に思うことがあります。司法書士業界・調査士業界等の人手不足の弊害なのでしょうか、匿名のSNS等でお世話になっている勤務先の批判、愚痴を書いている人が多いこと
注)時系列が前後しています現在は、面談2回終了しており実は今日、3回目の面談ですw今回の話は、借金を夫に公開し早急に相談をして今後のことを考えないといけなかった頃のはなしです混乱させてすみませんそのままお読み頂けましたら幸いです弁護士との初面接の日午前中、地元の司法書士事務所で相談依頼が壊滅状態だったので若干メンタル落ち気味前回までの記事はこちら💁♀️『債務相談全滅地元の司法書士事務所』前回から一夜あけ
法テラスを利用して、債務整理の事件を受任したのですが、任意交渉では解決できない事が分かりました。債権者は8社あったのですが、このうち3社は債券が消滅時効に掛かっていました。これは「時効を援用する」という内容証明郵便を出しました。特に異論は来ていません。残り5社のうち1社は公共料金ですが、こちらからの問い合わせに対して、「債権が存在しません。」という返事。額が小さいという事もあってか、債権を放棄してくれた様です。残り4社のうち3社は、公共料金で金額も少ないのですが、こちらは「債権放棄をするル
怒涛の3月の稼働日もあと1日で終わります。今月は特にあっという間に月日が流れ感覚としては3月は2週間で終わったようなそして、来週月曜日の3月31日オンライン登記申請がダウンしないか一番心配される日がやってきます。神のみぞ知る…なんて悠長なことは言ってられません。プロたるもの依頼された登記は何がなんでもその日に申請しなければなりません。ではどうすればいいのか?答えはこれしかありません。オンライン申請ではなく書面申請にする!登記申請書と添付書
先日、風邪のために延期していた施設訪問ですが、今日の午後、実施しました。3人の方にお会いしましたが、いつもの通り、それぞれの対応でした。全ての皆さんが心を開いてくれている訳ではありませんが、1ヶ月に1回の面談で、状態を確認できるという機会は大事にしたいものです。1ヶ月に1回の面談を楽しみにしてくれている方もいらっしゃいます。先日、姪御さんが面会に行ってくれて、その状況をメールで教えて頂いたのですが、「(ご本人が)私の定期的な訪問に感謝している」という事を伺って、非常に嬉しく思いました。この
昨年12月に相続放棄の書類作成の仕事を受任致しました。すぐに作成して年内に管轄である東京家庭裁判所の提出したのですが、未だに返事が来ません。何回か問い合わせたのですが、「非常に混んでいて、いつ対応できるのか分からない。」という回答です。「いつ頃から混んでいるのか?」「いつ頃の対応になるのか?」と質問しても、「分かりません。」とまともな回答をしてくれません。最近、再度、聞いてみた所、少しは見通しが出て来た様で、4月頃には何とかなる様な感触を受けました。(笑)これは裁判所が約束してくれた訳で
夫の嘘が分かって、またもや眠れない。気になって夜中に検索。よく宣伝してるけど…うちにも過払い金あるんじゃない?(淡い期待)過払い金ないか数分で診断。なんて言ってるよね?翌朝ネットで評判やクチコミ調べて2社に相談。司法書士事務所と弁護士事務所返事はめちゃ早い。葬式前日になにやっているんだか。でも、休める間に少しでも片付けたい一心。うーん。2社とも「できるだけくわしく」と連絡あり。そりゃそうだ。どちらも「過払い金ありそう」とは言わず、債務整理の方向で話を持ってくる消費者金融
私が所属する東京司法書士会には会員専用のホームページがあります。そこには、日々、研修開催のお知らせや注意喚起として、最近起きた問題事例など更新されているのでマメにチェックするようにしてます。先日、ホームページに「研修履修状況の情報公開について(お知らせ)」というトピックスがありました。会員(司法書士)には研修受講義務があります。その義務を果たしているか一般の方も見られるところで情報公開するよというお知らせでした。こちらのページから司法
今回の風邪はしつこかったです。喉がいがらっぽくなったのが3/15(土)ですから2週間前です。3/19(水)にダウンして自宅で寝ていました。翌日には回復しましたが、なかなか痰が切れませんでした。風邪でダウン!|仲井雅光(dachshund)のブログ今日、やっと痰が切れて、まあ90%の回復度でしょうね。今日は、仕事はなかったのですが、新人歓迎会がありました。ただ、こういう状況でしたので、欠席させてもらいました。明日もゆっくりして、週明けから頑張って仕事をする事にします。今日の歩
債務整理事務所の事務員さんにメールで質問してみた。まずは、債務整理したら今、携帯代を分割にしているがそれも止まってしまうのか?「影響なし。債務整理中も継続分割可能。ただし、次回購入は、分割不可」私の場合何の影響もなく使用できています。(分割残り9回)本当に債務者から催促の電話は、かかってこないのか?「一旦支払いをストップさせるので催促の電話は、ないです。万が一行き違いで連絡かあったらこちらで対象しますのでお知らせください」私の場合催促の電話は、なかったです。でも再引き落
②の続き…広告塔の女は、ファンから"芸人を自分の私利私欲の為に無断で切抜き動画作って、副業詐欺のカモを漁るな"とDMが来たのに対して「無断で切抜きを作ったのは申し訳ないが、自分は詐欺師では無いのでそこは訂正して欲しい」と返信していた"やっぱ、コイツら詐欺師やんなっ…"他の人もコメントで非難していたが、中には、「俺は利益出てるから詐欺じゃねえよ」って書いている人もいた違法なやり方で稼いでいる自覚がないんやな…それと同時に、この詐欺グループについて情報を求めている人がいたので、その人のツ
どうも、がきおです。久しぶりすぎて、「誰だお前!」はやめてください少し落ち着いたのでブログにお邪魔します😄11月から、司法書士事務所で勉強させてもらいながら、不動産会社に勤めています。事務所で、18時くらいまで仕事して、夜に不動産会社に戻って仕事して、土日のどちらかは不動産会社で仕事をしてる感じです。つらそうに見えます😅?いや、めっちゃ楽しい毎日が発見だし、不動産業では経験できない裏話も聞けて勉強になります。去年は、これに集中してたし。そして、認定考査は、、、奇跡的に受かっ
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。「中野」は,当方にとって危険なエリアです。ラーメン店がとても多いです。JR線/東京メトロ東西線「中野駅」の周辺には1万軒のラーメン屋さんがあります。私のイメージです。他の飲食店も多いですけれども,アーケードを歩いていてふと目をやるとその先に必ずラーメン店があります。いや本当に。対して東京メトロ東西線「西葛西駅」で当方の知るラーメン店は「卍力」だけです。当方が驚くのも無理からぬところです。うっかり盛り上がって,2日間通って,2回ラー
以前からお話している様に、会計の仕事を3つ引き受けています。このうち最も大変なのが、神奈川県司法書士会厚木支部の会計業務です。神奈川県司法書士会(本会)には10の支部があって、それぞれが支部の会計を持っています。当然の事ながら予算は本会の予算に比べて1桁から2桁小さいです。しかしながら、神奈川県司法書士会の下部組織ですから、本会と同様の会計処理を求められます。例えば、源泉徴収税についても、支部として計算して納付する事が求められます。下部組織なので金額は大した事なく、まあ20万円程度です。司
前回から一夜あけての月曜日本当は仕事だったけどこんな精神状態では仕事にならないので有休消化なんとしてでも解決の糸口を見つける!と意気込んだ注)わたしのブログは過去をさかのぼって書いている時があります1日の中身が濃すぎて1ブログでは収まりきれないため・・理解しにくい箇所もあるかもしれませんご了承ください前回の記事👇借金720万手取り15万からの再構築ペケ|手取り15万借金720万人生再編(;∀;)さんのブログです。最近の記事は「債務相談
このブログで見つけた司法書士事務所にメールをした。しばらくして男性事務員さんから丁寧な返信があった。また、メールしてみる。今度は、具体的な質問。債務整理したら今、携帯代を分割にしているがそれも止まってしまうのか?本当に債務者から催促の電話は、かかってこないのか?対面での申し込みは、必須か?本当に家族には、バレないか?を婚カツ!(1)Amebaマンガヤマトナデシコ七変化完全版(26)Amebaマンガ心やさしき敵Amebaマンガ
我が家は、夫が7年以上前に突然いなくなり、その後まったく連絡が取れなくなって失踪してしまいました。子供が上の子は2才、下の子は0才のときでした。今現在も、連絡は全く取れませんし、どこでどうしているのか、生死すら不明な状態です。車だけは当時、富士の樹海の中で見つかりました。夫がいなくなった当日から現在までの経過は、今までのブログに載せているので、もしよかったら、読んでみて下さい。こんばんわ。昨日お知らせした通り、司法書士事務所へ行ってきました。夫の失踪宣告の手続きでお世話になっていた
実は銀行ローンの借り入れもしてしまった。塾の講習代が20万円・・・私の少ないボーナスではとても足りずとりあえずクレジットカードで支払ったけど引落の時までに現金が用意できずやむなく利用していた銀行のローンに申し込んでしまった。講習代分だけ借りられたらいいなと思っていたので希望額も20万円にした。すでに任意整理をしているので、審査は通らないと思っていたのだけれどもなぜか通ってしまい50万円まで借り入れが可能となった。これでカード代の引き落としに間に合わせるこ
成年後見に関する報告書の書式が4月から変更になりました。私もあまり良く知らないのですが、報告書の形式が裁判所毎(というか都道府県毎)に微妙に異なっていたそうで、これを統一したいという考えと、新たに必要な項目を付加した形式になった様です。私は、この考え方を正確に理解している訳ではありませんが、実際、使ってみると、ご本人(被後見人等)の自己決定を支援するという最近の考え方が色濃く反映されているという印象を受けました。まあそれは良いのですが、実際に使ってみると、やたら説明資料を要求されて、とても
この所、任意後見契約に関する相談が多いです。いわゆる「おひとり様」の方も多いのですが、ご家族に障碍者がいらっしゃる方、相続人はいらっしゃるのですが、家庭環境が複雑な方等、事情は様々です。先日、ご主人やお子様がいらっしゃらない「おひとり様」の方の任意後見契約を作成して、公証役場で認証してもらったのですが、もう1件、作成済みの案件があり、今月中に認証して頂く事を予定しています。更にもう1件は、当初、「家族信託をお願いしたい。」という事で相談を受けたのですが、具体的にご事情を伺った所、家族
昨日は、司法書士事務所とビデオ通話による面談がありました。静かなところでお願いしますと言われていたんだけど昼休みで、職場の人が結構いるしシーンとしているので音声はたぶん聞かれてしまいそう・・なので建物の外に出たのですが車の音が結構うるさかった・・でも、なんとか終えることができました。今回新たに一社、任意任意整理をお願いすることになったのですが唯一使えるクレジットカードだったので本当に悩みました。昨年の9月リボ払いの残高はあったものの4万円
今日から借金完済までの記録を付けたいと思います。先日、司法書士事務所に任意整理の依頼をしました。別の弁護士事務所で任意整理をして、3年ほど経つのですが、またクレジットカードを使いすぎてしまいました。。クレジットカードとうまく付き合えないんです。過去にも使いすぎて親にお願いして払ってもらったこともある。。結局同じことを繰り返してしまうんですね・・・。ついにクレジットカードを手離すことになりました。
家の火災保険の引き落とし口座の通帳の変更をしたら今の登記簿が必要だと言われて法務局に行く気力がなく家を建てる時にお世話になった司法書士事務所で登記やら家の名義変更はお願いする事にした名義変更は次女がやってあげると言っていたけれど次女は大阪に住んでいるし法務局は予約制で1人20分枠で1回目の予約であれが足りないこれが足りないと言われたらまた法務局に行かないといけない…これを考えるともう自分でやる余力が残っていない司法書士事務所に丸投げする昨日早速司法書士事務所に行
先週末から兆候はあったのですが、昨日、風邪の症状が酷くなってダウンしてしまいました。午後には、後見している方との面会の予定があったのですが、これはキャンセルしました。無理をして行けない事もなかったのですが、風邪をうつす訳にはいかないですからね。今朝、予定していたお客さんとの面談も、昨日、直前になって連絡して、延期してもらいました。ただ、今日の午後は、公証役場での任意後見契約の締結が予定されていて、関係者の皆さんも遠くから来る事になっていたので、こちらは出席しました。私の立場としては、文案を
みなさま、大変ご無沙汰しております。slowです。・・・っていう、この書き出しをするのも、これが最後になります。今日は、ブログ移行のお知らせです😌改めまして、私、司法書士の安田千恵と申します。(何だかブログで文字にすると照れますね😅)事務所のホームページが、ついに完成しました。こちらになります!⬇️やすだ司法書士事務所鳥取県米子市にある司法書士事務所です。相続登記、遺言作成の支援、相続放棄のサポート、不動産手続き(相続以外)会社に関する登記手続き、民事訴