ブログ記事23,191件
今日はカピバラおじさんの誕生日そしてココの14回目の月命日でした。ココの月命日やというのに朝からメガネを踏んづけて壊してしまったカピ夫他にも用事もあるのにメガネを作り直しに行くという余計な仕事を増やしてくれました何とか予約してた誕生日ケーキとココのお供えだけは買ってこれました今日のケーキさんは宝塚の小林にある地元で人気の宝塚プリエさん私も知らなかったけど手作りの小さなお店でかなりの高評価なんですお店サイトの写真はこちらやっぱり上手やわ~このケーキを出した瞬間か
日本人の一番の不調が頭痛なんですって頭痛って日本人だけの国民病?そこには必ず原因があってでも誰も原因を探らないね。私は生理痛は若い頃に少しあっただけでしたけど(子ども産んでからは全くなし)偏頭痛に悩ませられたのが30代後半からだったと思います。PMSのせいかと思っていましたが閉店ガラガラしてからもなぜか続き悩みの種でした。1〜3ヶ月に一度薬に頼ってました。薬に頼らなくても痛みは我慢できるようになったのは3年前からでも頭痛自体は軽くても吐き気を伴う気分不良があり
おはようございます。昨日警察から電話ありクズ前夫から連絡ないか聞かれて無いし多分家もバレてないか来てる気配はないと伝えたらとりあえず定期的な電話はこれで終わるけど何かあればすぐ電話するように言われた安心はまだ出来ないけど何もして来ないと思う家に居ない方が多いし・・・って事もないかでも大丈夫だろうと思うそして今日はお仕事お休み母が琥珀をもらいに来る寝つきが悪すぎて困ってる司法書士くんにも話したらすぐ琥珀が欲しい!と言ってきた信じる信じない
ワシな石かATMの2択じゃねーかいや、ハイスペじゃねーから石一択かATMは嫌じゃけど、石もなーいや、石って。こないだシャバシャバの水カレーを作った殿ですが。失敗したらそれを活かしましょう。失敗したら、次は成功するのみよ。何回失敗してもその後に成功すれば、次からは成功しっぱなしよ。今日は買い物デーなのでまたまたカレーの材料を買ってきました。寝ている殿の部屋へ。父おい。カレーの材料買ってきたから作るか?殿・・・父今すぐじゃなくてえー。明日でも明後日
10月25日、司法書士試験の口述試験(2次試験)を受けてきた。司法書士試験の2次試験というのは、基本的に落とす気のない試験である。何しろ「2次試験に落ちた」というハナシを聞いたことがない。ググってもそんな話は出てこない。都市伝説レベルの存在である(さすがに、試験に行かなければ落ちるとは思うが)。だから、1次試験を突破したのであれば、それはもう「司法書士試験に合格した」とほぼ同義であり、2次試験に対して心配する必要は何もない。……というのが頭では分かっていても、やっぱり
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。俳優さんにせよ,芸人さんにせよ,死にたくなる気持は良く分かります。当方も,死にたい/生きたいで申し上げれば,だいたい前者です。生きていても大変なことの方が断然に多いです。が,しかし。です。親権者である以上,我が子が成年に達するまでは義務がございます。最低限,自身が親からしてもらった分にいくばくかの利息をつけて我が子に義務を履行しなければ,ねぇ,人としてどうなのかと。だましだまし生きています。癒やしと申しましょうか,気持ちの整理の
長かったGWの最後の日曜日ウメ吉さんも一緒にお出かけしましたよ車が大好きなウメ吉さん春の風を身体いっぱい感じながら外を眺めてます外にワンコが歩いてるのを見つけようもんならワンコラ、キャーキャー叫び倒しますよわかった、わかったウメも歩きたいんやね今日は途中のJR芦屋駅周辺でお散歩です。リードを装着して颯爽とスタートです横断歩道もちゃんと待て❗できますよ駅前をぐるり回ってウメ吉のココ号に向かって一直線あたしの車これよ❤️さ、ウメ吉、あんよ拭こか抱き上げてみると足の
今日は学校の日です。朝出かけて昼前に帰ってみるとチャリがあるがな。理由を聞いてみるとヤル気が全くしない。そう。全くか。ゼロってことか。そして偶然にも今日は心療内科の日。お前そのヤル気のなさを先生に相談してこいっつーかさ。学校は行かんけど心療内科は行くんか。もうそれが分からんなぁ【中古】そのお金のムダづかい、やめられます/菅原道仁/文響社[単行本(ソフトカバー)]【メール便送料無料】【あす楽対応】楽天市場577円高校へ行かせてくれ。それで無駄遣い解消よ。
今日は合唱の練習日でした。練習は午後1:00~5:00の4時間なんですが、何せ東京まで行かないといけないので、1日仕事になります。(笑)今日の日経新聞のよれば、オミクロン株になって死亡者数の比率が減少しているとあります。感染者数に対する死亡者数を死亡率としている様ですが、これが0.13%だそうです。インフルエンザの死亡率は0.09%だそうですから、インフルエンザ並みとか。また死亡した方の大半は80歳以上で、60歳代以下の方は、ほとんどいない。死亡者の平均年齢は83.4歳で男性の平均寿
(ゼロから独学10ヶ月で司法書士試験に合格した話からの続きです)※ここから先は、司法書士受験生向きの話になる。■独学1年で合格するために何とか合格はできたが、自分の中で反省がなかったかといえばまるでそんな事はなく、「もっとああしておけば」と思うことも多い。そこで、これから「司法書士試験を受験してみようかなあ」という人のために、自分の勉強方法や、試験を終えての反省点、それを踏まえ1年で合格するにはどうすべきかを書いていこうと思う。これはあくまで「いち受験生は
DSは、ずっと人類を洗脳しつづけています。数々の洗脳がありますが、以下もまた、DSにより巧妙に仕組まれた洗脳です。◎裁判(司法)【速報】東京都コロナ“時短命令”訴訟グローバル社の請求棄却時短命令「必要性認められず違法」東京地裁新型コロナの感染拡大防止策として出された営業時間の短縮命令(時短命令)をめぐって、飲食チェーン「グローバルダイニング」が、営業の自由を保障した憲法に違反するなどとして、東京都を訴えていた裁判で、東京地裁は請求を棄却する判決を言い渡した。一方で、時
真夜中のスパゲティ(少し辛目のガーリックトマトスープ仕立て冷凍パスタソース)[200g]キャンティレストランの味冷凍食品ギフトお取り寄せグルメ楽天市場480円暴飲暴食せんと心が壊れそうです。ブログを読んだ後ちゃんと「いいね!」を押してくれるそんな貴方が私は好きです^^我が家の1人+1匹。ワシのこと舐めとるで!今さら感がハンパないですけど。誰や。ご飯(エサ)を食べさせてくれるのは。誰や。調子が悪いときに病院連れて行くのは。誰や。返事がないのに話しかけてくれる
先日とある方とのお話で移住するなら大阪とか良いなーと伝えますと、その彼僕は日本から出たい。この国は腐ってるから海外が良いです。って。まぁこれからはアリと言えばアリ。日本は今後、人口が減少するのに老人は増える。年金はなくならないものの、額は減るはず。既得権益を守る公務員と老人に食い尽くされる。昭和の様な高度経済成長はあり得ないし、衰退するのは目に見えてる。税金は高くなり、貧富の差は広がる。死ぬ寸前まで働く必要があるものの、仕事があるかは分からず。おまけに周りには中国、韓国、北朝
どうも、がきおです。。。不登法、枠ズレして凹みまくってます1つでも見落とすと大失点につながるから、怖いっすね。何も言い訳はしません。。これが実力。でも、模試で良かった。1つレベルが上がりました。伊藤塾さん、ありがとうございます。択一は、民法は難しかったように感じました。2択まで絞れてもその先がよくわからない問題が多かった気がする。下手すればもっと減点になってた可能性ありです。結果は、記述は、配点がよくわらないですが、不登法10〜15ぐらい商登法30〜32ぐらいあと、
★弁護士登録者数44,125人(2022年5月1日)前年7月比+959人★司法書士登録者数22,893人(2022年5月1日)前年7月比+142人★行政書士登録者数50,286人(2021年4月1日)前年同月比+806人言うまでもなく、我が国は人口減少真っ最中である。今後当分の間、毎年150万人以上が死亡する社会だから、そこには一定の需要がある。高齢者も増え続ける。僕もあと四半世紀でその仲間入りだ。縮むニッポン:総人口64.4万人減少、東京26年ぶりにマイナス2022.
昨日は沢山のコメント本当にありがとうございますウメ吉さんにつきっきりだったのでお一人お一人にコメントお返しできなくてごめんなさい🙏ウメ吉さん、とうとう我が家にやってきましたよ13時にわしさんのお宅にお迎えに行ってわしさんご夫妻とたくさんお話をして4時過ぎに倉敷小町を出発しました。そろそろ出ようか、という頃になぜかウメ吉さんが私のところにこうして来てくれました何か感じてるのかなそして、ウメ吉さんのお母さんの大福さんとウメ吉さんの息子の松吉くんとわしさんご夫妻と記念
本日、銀行にて決算と引き渡し。やはり全く緊張しなかったこれからローン地獄の始まりだけどなんとかなるでしょう。根っからの能天気でどんぶり勘定な性格銀行の応接室で司法書士の先生、担当のハウスメーカーさん2名(1人は新人)、コンサルタント、私の5人で行われた。決算が終わり登記の説明とか色々、無事に終わるかと思いきや。。。住所が変わってるはぁ同じ土地に建て直したのに番地が変わったとか。例えると1-2-3が1-2-5になったと言う新人担当。「いつ分かったの?」「1月です」全員
前回の記事(不服申立て制度の概要と注意点)に続いて、今回は、私が不服申し立ての際に行おうと考えていたこと、これに向けて準備していたことについて説明をしていきます。まず、結論から言ってしまうと、1・専門家に相談または依頼すること2・認められなかった理由を分析するために提出書類すべてについてコピーをとっておくこと…です。以下、相続放棄の申立てが却下されたということの重大性と、私が準備していたことについて説明をしていきます。1・相続放棄の申立てが受理されなか
ウメ吉さんの1週間私とカピ夫の両方とも出勤の日はシッターさんとお留守番ですココの時からお世話になってるシッターさんお昼のお留守番日誌は生き生きしたウメ吉の画像と可愛いくて面白いレポートが届きますお留守番メニューはまずお散歩から上に何か心配なことがないかいちいち立って確認です確認しすぎや、ウメ吉花壇の前でニッコリのウメ吉さんちゃんと綺麗に咲いてるわ❤️ピンクのお花のじゅうたん🌸ベンチの上で凛々しいウメ吉あら❓シバ犬さんだわ❗今回はウメ吉の方からご挨拶に行ったみ
開業してもうすぐ3年半になります。最初は仕事が少なかったですが、2年目の後半くらいから仕事が増えて来ました。今までにも、このブログに書いていますが、どんな仕事をしているのか、書きますね。開業当初は仕事がなかったので、積極的に仕事を受任する様にしていました。成年後見人を受任したり、司法書士会や公嘱協会の仕事をしたりですね。このうち成年後見人の仕事は、裁判所や行政から司法書士会(リーガルサポート)に後見人候補者推薦の問合せがあります。もちろん裁判所等が、専門職の選任が適切な事件と判断した
ココの月命日にブログでお知らせしたココの妹ちゃん皆さんが凄く喜んで歓迎してくれたことめちゃくちゃ嬉しかったですいよいよ皆さまにご紹介できる日が来ましたよまずはいきさつから書かせて頂きますねまたKeco、もったいぶって・・・ホントどうちようもないでちゅね💧ゴメン、ゴメン🙏💦💦ちゃんと紹介したいねん実は私、ココを見送ってから漠然と次の子をお迎えするとしたら保護犬ちゃんかな~って思ってたんです。でも、ココの記憶に囚われてなかなか踏み出せないでいました。11月に入ってコ
暑い日もあるだろうゴールデンウィークですが、殿の服装は冬からあまり変わっていません。今でもこんなトレーナーを着てます。ストリート系トレーナーb系ヒップホップファッションメンズレディース【CN-TL-SW-003】≪SEPHIROTHICTREECREWNECKSWEAT≫クラブノイズCLUBNO1Zスウェットボックスロゴ#ハッシュタグMLXL2XL大きいサイズ正規品ギフト楽天市場4,950円引きこもりが着るストリート系。わけ分からん。
こんばんは~【不動産ひとり社長】です私、20年超をサラリーマンとして業種バラバラの4社を経験。社畜時代に戸建て投資、区分投資を重ねながら4年前に脱サラして不動産会社を起業~現在は一棟投資、太陽光発電所等の不動産投資全般の大家業と不動産仕入れ、再生販売の不動産屋社長として何とか不動産で生きております~このブログは4人の子供たちへ遠い将来の遺書代わりと不動産の裏側を知りたい!って方の一助になればという思いでぶっちゃけ裏話を綴っています(笑)サラリーマンの副
こんばんは深夜の投稿スンマセンとうとう夢のGWも終盤になりましたね私とウメ吉がこの夢のGWに何をしてたか全然大したことしてないけどダイジェストでお伝えしますまず4月末もはや恐怖ですらあるKecoの誕生日でございましたいくつになったのか知りたいわ知らんでええ、怖すぎるから昭和生まれの私は時おりベッタベタなバタークリームのケーキ🎂が無性に食べたくなるんですそこで、ずいぶん前からCreemaさんでマークしてた子ぶた🐷さんが可愛すぎるこのケーキをお取り寄せしましたじ
皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。皆さんこんにちは,司法書士講師の三枝りょうです。令和4年度司法書士試験受験案内書の読み合わせをしましょうか。受験案内書は法務省ホームページからダウンロード可能です。受験申請書(願書)は,郵送請求が可能です。ダウンロードはできません。受験申請は開始しています。5携行品(1)筆記試験受験票(2)筆記具・B又はHBの鉛筆・黒インクの万年筆又はボールペン(インクが消せるものは不可。)・プラスチック製消しゴム鉛筆は,鉛筆です。
こんばんは!!GWですね。長い人は10連休なのかな?!僕も早くGWは何連休ですっとか言ってみたい(^^;;まだまだ今のところ休みがあってないようなもんです。でも2日間だけ釣りをしに遠征してきます(๑˃̵ᴗ˂̵)少し自然と遊んできます♪先日、不動産業者の方とお会いする機会があり、先方の事務所で相続の事とか色々お話しさせていただきました。なんとその方、もともと司法書士受験生だったらしく、しかも僕が合格した令和2年度まで受験していたそうで、話が弾みました。いまは、宅建業
いつもの通り、約束した時間きっかりに着信がありました。でも、本当に緊張してしまって…慌ててしまって…ガチャっと切ってしまいました。すぐにかけ直したかったけど、携帯代が心配でかけられませんでした。なんとも情けないです。数分後、穏やかな初老の男性からの電話。司法書士の先生でした。緊張と恥ずかしさで声が震えてしまいました。でも、優しい声で私の話を「はい。はい。」と聞いてくださって心和み、全てをさらけ出して話す事が出来ました。先生は「今は借金を借金で返している状態。過払い金請求をしたら借
【おもしろプレゼント】おもしろtシャツ俺流総本家魂心Tシャツ予定は未定【tシャツ長袖メンズレディース漢字文字メッセージtシャツおもしろ雑貨一言系】楽天市場2,480円ない。殿は寝てるし、どこへ行っても人だらけ。基本は在宅。こんな時、寝っ放しの殿がありがたい。GWって最高じゃ!3日休んで仕事3日休んで仕事このペース、最高過ぎる。正にゴールデン。コイツも寝とる。クソ高いガソリン使って遠出なんて我が家ではないなー。
2021/8/26の記事→【2.認知症の舅の葬儀【納棺の儀】】の続きです。住職が到着したと葬儀担当者が喪主である主人を呼ぶのはわかるんですが、義姉まで呼んでいたので2人で住職のところへ行きました。義姉は当然というような素振りで、意気揚々と主人の後ろを歩いていましたね…。私は出しゃばるのはやめようと決めていたので「舅の実子である姉弟でどうぞ、どうぞ~」という気持ちでした。私の子供が「お母さんのお金で払ってるのに…恥ずかしくないのかね?あんなに堂々と行ける気持ちがわからないよッ!」っ