ブログ記事195,521件
毎日雨の日以外は職場の近くの公園でお昼ご飯🍚💗暑くても寒くても緑の多い公園で気持ちをクリアにして午後の仕事に入ります👩🏻💻社食が無いことに不便を感じたこともあったけど今はこのスタイルがお気に入りかわいいなぁ🕊職場に戻ると「外は暑かったでしょ...」ってよく声掛けてくれます。この暑いのに公園でご飯なんて変かなぁ心配かけちゃうかなぁ...やめようか前の私なら、そう思ってどこかのお店でランチ🍽に変えていたかもしれない。木陰でハトさんと一緒に食べてるん
昨日は、H公園にさんぽに行ってきました。車でご近所の公園にさんぽに行ってきました。コロ助と行くのは初めてでした。ここは元市民プールのあったところですが、今は公園になっています。芝生広場があったり、小高い丘があったりして、中規模の公園です。ワンコのさんぽをしている人もちらほら。リードをちゃんとつけて、ワンコの交流をしてきました。その中でも、コロ助が一番はしゃいで、元気なワンコでしたくんくん、初めての匂い公園のベンチでお水を飲もう遊具があって、子どもたちが遊んだり
お盆が過ぎて、少し涼しくなってきたかな、室温は27℃、。空を少しずつ染めながら、お日さまが昇ってくる。「けんさん、おはよう」、今朝も、夕顔がたくさん、花をつけていますよ。気まぐれな花ですね。夕顔になったり、朝顔になったり、、でしたね。今朝は、あんこが、きれいにお掃除にした階段に、咲きがらをおとして、、。お父さんが、朝、新聞を取りに行き、階段が汚れてたら、すぐお掃除してましたね。今、あんこが受け継いでます。すぐ、きれいにお掃除しますよ。昨日、8月19日、少
川野整体施術院院長プロフィール川野整体施術院HP川野整体施術院赤磐院へのアクセス川野整体施術院美作院へのアクセス川野整体施術院の10大特徴こんにちは!美作市(みまさか)と赤磐市(あかいわ)の肩こりや腰痛の解消なら川野整体施術院へ院長の川野紀行です。8月20日は蚊の日です!耳元で蚊に飛ばれるとすごくうっとうしい川野です。そういえば足裏を清潔にしておくと蚊に刺されることが圧倒的に減ると聞いたことがあります。僕は汗っ
ご訪問ありがとうございます☀昨日は過ごしやすかったわ、、(^.^)エアコンなしの1日でした!今日蒸し暑くなり、お天気は下り坂、、急な雨に注意、、、友人からのLINE、、ちょつと夏バテ☀😵💦、、夏風邪らしいけど、、お大事にね(´-`)今日も宜しくね🎵ママチャリで公園サイクリング🚲、、朝の運動ねと、、気ままに1週、、、そしていつものコースで🚲、、お部屋に入る風に、少し秋気の気配がし
今にも雨☔が降ってきそうな薄曇りで涼しい中朝ん歩に行って来たうちのダックスゆづですいつもの公園にはお散歩のワンちゃん🐶がたくさんいました!うちも何人かの飼い主さんとご挨拶(ゆづはワンちゃんとのご挨拶は全く無し)突然遠くでワンちゃん同士の激しい声ワンちゃん連れた飼い主さん数人集まって何か話してました…様子を遠くから見てたので詳しくはわからないけどワンちゃん怪我でも?中の1人がどうやら救急車を呼んでたみたい怪我は飼い主さん立ち上がれないよ
火曜日。巷ではお盆休みの最終日??ワンオペ。それが普通のわが家。(…あれ?ウチって母子家庭だっけ??と立ち止まって考えてしまうほどですけど、それはそれで気が楽!って思えば良い。うん。)暑いが公園へ。だ、誰もおらん……イエーイ貸し切り~ベビぞー、安定のターザンロープ楽しみまくりだそんなベビぞーを見て、お手手くるくるひらひら自分くるくるぴょんぴょんのポコさんが『わたしもーっっ』と、ベビぞーの手助けを借りながらひとりで挑戦!『たのしー』という言葉を残し、再びお手手くるくるひらひら
ボーダー「2022年8月19日金曜日。2022年8月18日。午後」https://linliv.ee/l0I1bnG/co/ot/sh/pl#LINELIVEで配信中2022年8月19日金曜日。2022年8月18日。午後の運動。その1.(ツイキャスライブ)。暴言には鎮痛効果もある。↓↓黙って耐えるより暴言を吐いてた方が苦痛に耐えられる。人間が怒りの感情を覚えたとき、脳からは「ノルアドレナリン」と「アドレナリン」というホルモンが分泌されています。・ノル
虫採り網をもって公園へいそいそと。慎重に近づいて、ちょうちょを捕まえたよ。じっくり観察してお空へ放してあげました。
やっと晴天〜。今日も暑いと思い、普段より1時間30分早く公園へ日が出ていてもカラッとしていて、日陰は涼しい〜この間までのモワッとした暑さとはまた種類が違う。さすがにこの時間だと散歩している人、運動している人がチラホラしかいない。子供はいなく貸し切り〜早速、セミ探し。いないな〜と移動。セミは見つけられても、高い所にいる為届かず…でも、飛んでるセミを見つけると怖がって逃げる今度は気を取り直して、ザリガニ探し〜さすがにこの時期だからか1匹も見当たりませんでし
ブログをご覧いただきありがとうございます本日の担当は姫路店blog初デビューのよっしーです公園等で水遊びをしたりプールへ行ったり花火をしたり体力を消費しまくりな夏休みの最中息子が大好きな特選ヒーローを見にお出かけした際夏の風物詩とも言われている風鈴を見つけました”風鈴通り”と名付けられており風が吹くたびカランコロンと綺麗な音色がその手前には沢山の風車も並んでいて日本ならではの”涼”を感じられるスポットに思
あおば食品館の探検に、横浜新道へ。ひととおり眺めてからゆるゆると坂を登ります。教習バスがきましたねぇ。あの塔は何!?横浜国大のテリトリー。国の対策がぬるいね。美味しそうなオレンジジュース!違うの出てきたーーー!!メーカーも中身も同じっぽいんだけど、見た目がイヤ。おらが欲しいのはこれぢゃない!そりゃ腹いせに落書きもしたくなりますわ、この自販機ここにもお弁当屋さんが。学生さんにはお安いのがイチバン?!ここから公園に入っています人、おらんなもうハンカチも絞れるほどです
本日8月20日(土)は「蚊の日」で、1897年のこの日、イギリスの細菌学者ロナルド・ロス(1857~1932年)が、羽斑蚊(ハマダラカ)類の蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見した、との事。毎日徘徊時蚊には刺されていて、昆虫ではありますが、厄介なもので、近寄って貰いたくない昆虫です。昨日もやや気温下り目の炎天下で、計7時間の徘徊となりました。G公園では先ずF氏が管理員と話されていて、タバコをやたら吸い、吸い殻を撒き散らしている人が居るとの事で、注意喚起をお願いされていたとの事。タバコに関して、意
数日前、仕事中にトイレへ行きたくなったのでコンビニへ。すると珍しく、2人ほど待っていたため、順番待ちしながら、本の陳列棚を見ているとある雑誌が目に止まりました。“ぴあ春夏秋冬外遊びTHEBEST!2022関西版”春夏秋冬ぴあ関西版外遊びTHEBEST!2022Amazon(アマゾン)440円サラッと立ち読みして、思わず購入!そういや昔、妻と付き合っていた頃は関西ウォーカーを買って車に乗せてたな~と。最近はすごい公園がいっぱいでびっくり
園芸用の笹でしょうか?🐼とても涼しげな色ですノイバラ(野茨)が紛れていました(笑)秋になったら赤いローズヒップが見られるかな夏バテ防止にと久し振りに家でトンカツを揚げましたちなみに、わが家では「中濃ソース」でいただきます昨日の次女の喉のイガイガは今日は治まったようでホッとしました何だったんだろう………コロナ禍以前なら「飴でも舐めとき」で済む程度の不調にも神経質になってしまいます
昨日は夕方散歩は午後6時15分頃から散歩をしてきました。メグちゃんと旦那さんとで公園⛲まで散歩をしてきました。メグちゃんはグイグイと引っ張って散歩をしてきました。もんじろう君と私とで公園⛲まで散歩をしてきました。もんじろう君はトコトコと歩いて散歩をしてきました。昨日は公園⛲には犬🐶散歩をしている人達が多かったので気をつけて散歩をしてきました。
意外に思うかも知れないけど、ラジオ体操に朝行ったら貰うハンコが余りにも少なくて、ヤバいと毎回思ってました(笑)実はラジオ体操をやる公園が家のすぐ裏だったんですけど、朝起きれなくて、それでラジオ体操に行けなくて、それでも最初の3回位は行ってたんですけど、遂に面倒臭くなって行かなくなる、っていうのがいつものパターンでした(笑)宿題じゃないものに焦るって何?みたいな(笑)宿題では、絵日記に撃沈(笑)読書感想文に悶絶(笑)
こんにちは〜林檎スイッチです先日は会社の人と行ったキャンプ場で川遊びをしましたがっ『楽しい川遊び!買っていけばよかったと後悔』こんにちは〜林檎スイッチです暑い夏、感染の気になる時期・・・せめて涼しく過ごしたいそう思って、同じ市内で川遊び出来るところへ行ってきましたキャンプ場なんで…ameblo.jpもっと手軽に川遊びできる場所があるので、行ってきましたここは、自然の川公園といいつつ、人工の川です人工ゆえに、いいところがたくさんありますまずは、川底の石が固定されてい
おはようございます先日、木が周りにあって日陰になってる公園を見つけて遊びに行ってきました遊具が迷路みたいになってておもしろーいコアラは3人のお友達と追いかけっこして遊びましたとっても楽しそうでした暑いのにみんな元気だな遊んでる間にお水がなくなってしまったのでふと見つけたアイスクリーム屋さんのドライブスルーでアイスクリームとお水ボトルを3本買ったらお水がすごくまずかった多分すっごく安い水ボトルなんだろうけどプラスチックの味がして飲めたもんじゃなかったです(
お台場のウエストプロムナーデにアジサイがこのアジサイの品種は『アナベル』北アメリカ原産のアジサイの仲間です咲き始めはライムグリーンで、満開になると真っ白に変化します。こんもりとボリュームのあるアジサイで、白と緑のさわやかな色合いがとても素敵ですアナベルの花言葉は、『ひたむきな愛・辛抱強い愛情』です。ダイバーシティ
昼間は、すごく暑いのに朝と夜には、季節変わりがそろそろ、顔を出し始めてくる田んぼを、眺めるとトンボが、飛んでてもうすぐ、夏が終わるんだぁ、、、夏休みの、宿題どうしようって子供の頃は、トンボを見るとあせりと、寂しさが襲ってくる今も、その感覚だけが残ってる、、、大人になると、夏休みと言ってもお盆だけだからそんなに、満喫出来ないけれど何か、じっとしているのがもったいなくて、、、とりあえず、自転車をコギコギ大きな、公園に、、、田んぼと、カッパ池の風景にはもう、飽きた
2022/08/19今日はバイクの日ある場所でバイカーさんへバイクの日ステッカーを配布って事でヒマワリ畑鑑賞ついでに相棒と走ってきました。朝、6:30出発~空気もひんやりと、気持ちよく走れそう~♪お月さんが真上に・・・今日の行先は渥美半島だより【渥美半島観光ビューロー公式サイト】愛知県田原市の渥美半島観光ビューローがお送りする、渥美半島の四季折々のグルメや自然や景色をご紹介しております。観光、ご旅行、ゴルフまで様々な渥美半島の楽しみ方をご提案します。www.taha
猛暑が終わって、20℃位の毎日。曇り空の日は、いまいちだけど、朝から晴れてくれると、気持ちがいい。やっぱり、イギリスは、この位が過ごしやすいのかもしれないですね~。BurySt.Edmundsに住むお友達のところへ遊びに行った時の話です。とっても可愛い中世の村Lavenhamを観光した翌日は、少し朝からのんびり。『中世の可愛い建物の残るLavenham』友達とGreeneKing醸造所見学ツアーをした後は、ノンアルビールを飲んでたTちゃんが、車でLavenhamと言う中世の
今日は久々に晴れた日公園でも行きますかーー今日は夕方から長男と次男のサッカーがあるから夕方はピンチバタバタバタバタ公園に行って間に合うのかな?ご飯作れるかな?母としては早くに公園行って午後から時間余裕持ちたい目の前には宿題やりだす長男と自由研究やりだす次男👦🏻👦🏻頑張ってるのに『やめて公園いこうよ〜〜』なんて絶対言えないおにぎり持って昼に公園行くプランに切り替えたよ夏の暑さもちょっと落ち着いた??真っ昼間なのに外に出れる夜スズムシ鳴いてるし楽しい夏も終わりか何か
釧路ヒアガーデンスタート!9月3日まで(日曜日除く)開催されてます。オープニングは、道立公園を求める市民の会スポンサーでのHEATVOICEライブ。気温19℃くらいのリバーサイドで、歌うの凄く気持ちが良かったー。ありがとうございました。#釧路ヒアガーデン
今日は夕方、めっちゃ涼しくて快適でした✨前回靴を忘れたので、今日はちゃんと持ちました!まいぴーが転んで、ころんじゃったのにー!とボヤいていました笑。「のに」の使い方が面白い😂笑笑。最近はずっとこの公園ばっかり、疲れさせるのに、良いことが判明しましたwww走り回るだけでも、子供たちは良いらしい。おまけ。明日は子連れチア練なんですが、大好きなかっきーに会えるのが楽しみなようです😊一岡瑞希*
スーパーツリー🎄とマリーナベイサンズ池に鏡🪞面ガーデンズbytheベイDNAを模した橋🌉マリーナベイサンズ浮かぶ会場は建国記念日などイベントのメイン会場となりますマリーナベイサンズマーライオン公園へマーライオン公園後ろ姿鱗観覧車🎡とマーライオン鼎泰豊にて🥟海老🦞餃子🥟肉まんキャベツ畑でした
全国まだまだ暑いのかしら?わたくしが暮らす地域では秋かしら?という風が吹き始めました冷(ヒヤ)ガーデンが開催されていますビアガーデンの寒いバージョンですみなさんガッツリ防寒して飲んでいます観光客はユニクロのダウンを着ています8月だよぉ〜ずらっと並ぶドラム缶こちらは準備段階なので並んでいいるのですがテーブルになるようですちょこっとつまみながら立ち飲みする形式のようですつまみ用のキッチンカーが出店していましたコロナでヒヤガーデンのシステムも変わったようです前はビアガー
9:00〜9:45地域包括支援センターの責任者に聞き取り。富士見が丘1丁目のボランティア団体ほほえみの会について。それと町内の協議隊の動きについて。10:00〜長女宅の子ども2人の子守り。今日こそ金子製麺に餃子の皮を買いに行きたいので、そっち方面で買い物。母ちゃんの店で野菜購入。スイカも葡萄も買えた。次に金子製麺へ。夏休み明けとのことで、いつもの全粒粉の餃子の皮は切らしていて、普通の自地粉のを買いました。次にコメリホームセンターで、ステンレスのスコップ購入。(前のを庭で見失った。)
最近見つけた穴場の公園『穴場を見つけたかも』日曜日に友達と、某市営公園でテニスをしました。ワンコの散歩にはうってつけな環境だなあと思い、早速ゆずを連れて行って来ました。我が家からは車で15分。駐車場は2…ameblo.jp早速、ボールとロングリードを持って行ってきました。最初は私の側から離れられないゆず。ロングリードの意味なくない?絡まってるよ。だんだん慣れてきたら、楽しくなってきた!どこまででも行けちゃうよ!楽しかったねー!また行こう!まだまだ昼間は暑いけど、ずいぶん日が短く