ブログ記事55,096件
腸炎のあとしばらくの間は胃のムカつきが続いて食が細くなりましたあわよくばこのまま少し痩せて見栄えがよくなったらいいなと思っていましたが健康第一なので、それはそれで問題かな?でもそんな心配は不要でした突然やってきた食欲の波わたしは以前から時々食欲が抑えられないほど強くなることがあります明らかにいつもと違う食欲これは一体どういうことか普段も食欲はあるんやけどお腹がいっぱいになってもまだ食
マヤ暦KIN16黄色い戦士白い魔法使い音03KIN01~KIN522025/03/25~2025/05/15【第一の城】誕生種まき〜種をまきましょう〜キンNO.014~キンNO.2604/07~04/19白い魔法使いの13日間魅惑する魔法の力罪を許す女神重荷を背負う最高の魔法は【愛】すること受容、まずは受け入れましょうそのまま、人も受け入れてみましょう~ミラクルダイアリー~🍀🍀🍀2025年度マヤ暦越川先生講座日程&ランチ会のご案内0
マヤ暦KIN17赤い地球白い魔法使い音04KIN01~KIN522025/03/25~2025/05/15【第一の城】誕生種まき〜種をまきましょう〜キンNO.014~キンNO.2604/07~04/19白い魔法使いの13日間魅惑する魔法の力罪を許す女神重荷を背負う最高の魔法は【愛】すること受容、まずは受け入れましょうそのまま、人も受け入れてみましょう~ミラクルダイアリー~🍀🍀🍀2025年度マヤ暦越川先生講座日程&ランチ会のご案内04
こんにちは今日は家の朝ご飯ですある日は夫が、前夜のカレーライスを食べると言ったのですが、お肉がほとんどなくなっていたので、ウインナを足して、ついでに🥦と🍅も入れておきました。スプラウトも添えて、デザートは🍓にしました。これまた前夜、温泉湯豆腐をしたので、そこに平茸・豚ロース・青ネギを加えたにゅう麺にしました。🍈も。ある日は、鮭の柿の葉寿司です。それから柿も。ある日はハムエッグと全粒粉のトースト。スプラウトと柿も。ある日は海苔茶漬です。なめ茸・
お久しぶりです。身体の著しい変化変容に追いつけていない今日この頃です。もう少し先にならないと…まだフラフラなので書く気力も無いのですが、、、(今は何とか!)半年先に胃カメラ予定ですが先日かかりつけ医に2ヶ月休薬しないといけない薬があるから今のうちから減薬しましょうと言われ落胆中。。その薬が…消化剤だからキツくて仕方ない。。(茶飯出来ない女により一層なりそうです)いやしてないでしょ2年前に本格的に体調を崩しました。通常の胃に戻るには後10年かかるそうです。あと約8年で、、
新学期、始まりましたクラス替えがあるので、ドキドキ、ソワソワして学校に行った娘今年は林間学校もあるし、仲良しのお友達と一緒になれたらいいな〜〜って親子共に願っていたんだけど、残念ながら親友の子とは一緒になれず先生は優しい女の先生がいいな〜〜って親子共々願っていたのですが、これまた怖いって有名な男の先生となでも、同じ塾のお友達とは一緒になれたみたいだし✨✨前にも同じクラスだったお友達も何人かいるみたいなので、5年生も元気に楽しく、通ってくれたらいいなついこの間、入学した
今日のN43°は予報では暑く晴れる予定でしたが薄い曇りでお昼過ぎまでは空気も冷え冷えで寒く薄い晴れでした。気温は14℃風は冷たく普通。午後になっても空気は冷えた感じのままでした。出かける前は白っぽい晴れというか曇りというか。しかも空気は冷え冷えで14℃もあるように感じられない白い晴れ。JRタワーやモエレ山も雪どけ蒸気で霞んでいました。
おはようございますあずきラテです朝方トイレに一回起きて寝て(二度寝になるのかな?)アラーム止めてボーッとしてアワアワしながら朝家事なんとか間に合ったw今日の天気予報は気温上がるけど帰宅時間帯に雨予報か…💧出来れば帰宅するまで降らないでほすぃやる気スイッチ何とか押し込んで今日も1日踏ん張るぞ!健康第一!口角あげあげ!えいえいおー!!いつも読んでくれて本当にありがとうございます今日も1日皆さんが心穏やかに過ごせますように…
横浜桜木町・みなとみらい大人のペン字教室theBASICです新年明けましておめでとうございます!!皆様良いお正月をお過ごしでしょうか^^私は例年のごとくお正月ビュッフェからスタートしおばさまの大仕事を無事に終え笑少しずつ仕事始めに気持ちを備えているところです昨年は健康に過ごした1年でしたが最後の最後で風邪をひきレッスンをお休みしてしまい皆様にはご迷惑をおかけいたしました(T_T)何はともあれ健康第一今年も
音楽理論を習うことにしました。そのあと、次のレコーディングをしようかと思っています。☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆左上から、枝垂れ桜、スガキヤの野菜ラーメン、伊良湖岬の菜の花、限定販売の美味しい干し芋、ささやかな幸せ…。春は大好きな季節です。(^-^)☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆彡.。.:*・☆今日は、久しぶりにカラオケアーカイブです。友達が大ファンで、LPの時代からいろいろ買っていました。懐かしい曲です。私は双極性障害
占いYAMATOこ相談のご予約は06-6121-6885までhttp://www.yamato-kai.net/salon/大阪ミナミよく当たる占い【占いサロンYAMATO】鑑定師山倭厭魏大阪ミナミよく当たる占い大阪ミナミよく当たる占い鑑定師山倭厭魏「占いサロンYAMATO」大阪ミナミよく当たる占いwww.yamato-kai.netこの時代の変化に!陰陽五性術と言う道しるべを山倭厭魏お急ぎや、コンタクト等、メールで❕⬇️mail
「一昨日できなかった事が昨日できるようになり、昨日できなかったことが今日できるようになる」人間の回復力の凄さにはびっくりさせられます◎顎間固定が外れたばかりの時は、舌が出せませんでしたが、日を追うごとに出せるようになってきました。開口も、指1本開けられなかったのが、あと少しで開けられそうです。奥歯の裏側が磨けなかったのですが、昨日あたりから磨けるようになりました歯ブラシをあてるとぴりっと痛かった歯も、頑張ってブラシをあてるようにしていたら、慣れてきました。一切動かせなかった鼻の下
ゆるメニです。40代のサラリーマンです。2022年メニエール病2024年補聴器両耳装着健康第一をモットーに、のんびり発信中✨健康オタクになりたいので皆様、情報共有お願いします!記事に関しては、科学的な根拠などはあまりなく、自身の感覚や、一般論が多いですので、参考ほどにお願いします!たまに買って良かったもの自慢させてもらいます!『今さら聞けないスマート家電!買ってよかったランキングTOP5』生活をもっと快適に!最近話題のスマート家電、気になる
おはようございますずーっとずーっと、観たかったドラマ2023年のドラマ『ひそかな恋模様は、曇りのち晴れ』(HiddenLove)ついに見ーつけた!イヤッホーーメイキングばかり何回も何回も観ていたのそしたらね。ついにアマプラにキターーーチャオ・ルースーちゃんチェン・ジャーユエン様イケ顔のふたりネットでちらっと観たこのシーンや、髪の毛がボタンに絡まるシーンとかさ、やっとみれると思ったら。。。えっうそでしょ1話観たらこれでてきたなによーーこれどういうことよーーFODって。。。
ようこそお立ち寄り下さいましたありがとうございます😊京都府八幡市の男山に鎮座する石清水八幡宮をお詣りしました[1]に続きます幾分細かな見所をスルーしてますね😅伊勢神宮に並ぶ皇室の二所宗廟(先祖を祀る場所)として規模の大きな神社で一般的にもたいへんなパワースポットとして知られています🙂二之鳥居をくぐっりますが右手には裏参道に上がり口階段が有りますもし次の機会があれば(元気があれば)挑戦してみたいですね😅表参道を進みます…案内絵図の下を右から左へ進み少し左寄りに二之
名古屋…遠過ぎた。お疲れ様でした僻地だけに狭い所に集まるとなぜか身バレしてお久しぶり仲間と集合して熱く語ったほぼホテルもシズニだらけで大好きなお友達とお部屋も近くて良くしてもらった〜ん楽し過ぎた。オタクの良いところは仲間と熱く語ることが出来ることですね私の相棒は友達いないのでいつも知らない人に会わされて申し訳ない今回いろんな話が聞けて楽しかった。ユウタが凄く歌が上手くなってめっちゃ感心してたんだけどソロやる時にもっと声出してもっと前に出てって言われてからか
ご訪問ありがとうございます100均、カルディ、コストコ無印良品、ニトリ、コンビニスイーツおすすめなものについて書いてます。セブチの大ファンのcaratです楽天お買い物マラソン開催中!リアルタイムランキング入り!先着で100パーセント完全遮光自動開閉折りたたみ傘3180円〜3380円が1280円〜1480円に人気のD型まな板66%OFFクーポンで680円〜!ちょっと聞いてくださいー先日人生初食べ物にあたってしまいました思い当たるのは、生
今度は家事のこと炊事洗濯掃除その他もろもろ結婚した当時は私も仕事をバリバリやっていて共働きそれでも8割か9割の家事は私子供が生まれる前も後も夫は週末はほぼ居なくてパチンコスロット、麻雀タバコ吸いまくって食べまくってた夜中まで漫画を読んだりして寝不足ただでさえ帰りが遅いのに私は2人とも帝王切開だったのでどちらも産んだ後は少し実家にいたでも母がちょうど今の私のように更年期でとても辛そうで高血圧もありすぐに自分の家に帰ってきた長男の時も次男の時も実家から戻ると家はゴミ
今日はせっかくのお休みなのですが、体調が優れない最近、睡眠は足りているのに頭がスッキリしない。今日はダルいし、少しムカムカするスーパーには行ったけど、あとは家で休んでましたなんなんだろっせっかくの休みなのに…と思うか、休みで良かったと思うか。晩ごはんは簡単にしてもう少し休ませてもらおう…みなさまも体をお大事に★楽天1位★【3大特典付き】レコルト豆乳メーカー全自動豆乳機スープメーカーミキサーブレンダー自動調理保温スープ豆乳おかゆおからお粥離
Hello♪アメブロ歴も16年、かっきぃのような社交性も待ち合わせていないので、ブログ見るのは昔から交流のある友人くらいたまにいいねとかコメントいただいた方のブログ見ることあってもいいね残すくらいでコメントも残さず、すみません、、そんな私のお気に入りに上がってくるブログは、最近なんだか病気や怪我のことばかり😅ふわちゃんとかみやみさんとかはちさんとか、、、対して歳の変わらぬ仲間達ですもの、そりゃみんな色々ガタがくるわけで😅頑丈なのはスターmieちゃまくらいでしょうか?🤣🤣で、もれなく
こんにちは^_^マリです〜息子カップル👫が桜の京都へ二泊三日の旅に行ってました🚅朝早く行ったのかまだそんなに混まないうちに満喫してきた様子です。写真送ってくれました☺️来週は、息子の家に🏠遊びに行くんですが大量にカレーライス作って欲しいそうです。最近気に入ってるのが、栗原はるみさんのカレールーエスビー栗原はるみわたしのカレー中辛107.8g×1箱S&Bヱスビーカレールーカレールールウ中辛パウダーパウダータイプカレー粉粉末カレーライスサタプラ
こんにちは😊エイや〜でブログを辞めてエイや〜でブログを再開した私にあったかいコメントやいいねをありがとう❤️懐かしいブロ友さんとのお喋りが心地よく嬉しかったありがとう╰(*´︶`*)╯♡さてこの半年の変化…う〜ん🤔なんやかんやはありましたが(なんやかんやは皆んなありますよね)とにかく日々早い😅ほんまに早いわぁ😅けど尋ねられたら…「変わらず過ごせてました」って言えるかなそう言えるのはこうして「今」元気に過ごせてるからなんやと思う「健康第一」と強く思うお年頃!
HALLOワシは前から抗酸化作用にはかなり意識があるが最近はもっと意識を上げた食生活を何があろうと健康第一には変わりは無いから癌はじめに病気の多くの源は活性酸素という悪玉が原因なのは確かな事ストレスは1番の活性酸素になる活性酸素をやっつけるにはポリフェノールを中心とした抗酸化作用がある食物が必要ワシはそのポリフェノール食物を前からかなり意識して来てるしかし最近また一つ効能を上げる食べ方を知り増やした寝てから朝起きる迄に発生しやすい心臓関係や血管関係の病気いわゆる突然死も多いのが
誕生日が終わります。友だちや家族におめでとうと言ってもらう、それだけで幸せです。今日はパートも休みでのんびりできました。でもパートに行かなかったら平日がこんなに大切なことだと思わなかった。健康第一で毎日平穏無事に過ごせる、それがどれだけ大切なことか、パートに行ってわかりました。パートはもう辞めるけど、よい経験が出来たと思います。早く次の人決まりますように…もう1人のパートさん、まかないが出ないと言って毎日怒っているけど、私は昨日見てしまった。マスターが朝
楽天でお買い物〜!回復回復〜!!!!疲れると物もらいになったりするんだけど、全然別物。本当に一番パンパンに腫れてた時はこれ、、大丈夫そ?って感じだった早めに抗生物質飲んじゃったのが良かった。けど、副作用で吐き気があってそのために胃薬飲んだらおなら止まらなかった。笑でも治ったしよかった、、、原因は不明のままだけど。花粉症以外アレルギーはほぼなくて食べ物も変なもの食べてないし。相方は猫じゃない?って言ってたけど、実家にも猫いるし、今までも大丈夫だったしな。(でも前日にめ
いつしか恋をすることもなくなると当然、失恋もしなくなるのだけどそうなってみると今度は恋に破れてのたうち回っていた日々が果てしなく眩しく感じる。何だかんだいったって誰かを好きになるなんてことそんなに沢山はないもんね。だから失恋した想い出だって時が経てば宝石みたいにキラキラしてる。ああ、いいなぁ私も昔は盛大に恋に破れてはこの世の終わりみたいに泣いてたなぁ。だってさたとえ今、失恋したところで若い頃
ご訪問ありがとうございます今日は餃子🥟!!何日も前からの子供達からのリクエスト‧º·˚左側は低フォドマップ食事法中のわたしの分の餃子のたね。初めての試み。しその餃子に挑戦っ🥟"・・・・・・・・・・たねの次は餃子の皮!米粉で皮作り!なかなか楽しい♫それなりに..なりましたʾʾ米粉はすぐに固くなる?米粉食パン作りの時のことを思い出し早いけど14時。焼いた!どんなもんかいね?と味見。美味しすぎて驚いた😳皮もちもちのパリパリ!うま〜♡
こんにちは。ゆりちゃんの様子がおかしかった話し。『お腹痛いと訴える我が子』こんばんは。ゆりちゃんの様子が昨日からおかしい。日曜日の午後からお腹が痛いとぐったりしてて、熱は微熱と平熱を行ったりきたり。実はじいじとばあばが胃腸炎で体調崩…ameblo.jp案の定、あの日のブログ書いた夜には嘔吐しまして、ウイルス性胃腸炎確定でした。結局完治まで4日かかりました。その間、旦那さんもうつってしまい、残る生存者は私だけになりました。私は日帰り出張もあり、飛行機も乗るので、怯えながら移動しましたが
2025年1月4日土曜日が仕事始めでした!新年あけましておめでとうございます🎍✨元旦にご挨拶の投稿をしようと考えていたのですが…なんと元旦の朝は酷い目眩で目覚めまして😵💫2日間寝込んでおりました。そんな訳で皆様へのご挨拶が遅くなってしまいました。いつも家の中にいる時は一年中タンクトップで過ごすほど暑がりで元気な私なのに…大晦日の夜から寒くて寒くて震えて🥶裏起毛のスエットを着て寝てました。朝目覚めて熱を計ったら35.3℃平熱は36.5℃なので普段より1℃以上低く寝
物価が上がってきてるので節約しなきゃと思っているのに、急に外耳炎になってしまいました4月3日に外耳炎になり、今月から病院受診時にはマイナンバーカードが必要だということを知らずに持っていかなかったので、少しだけ高い料金を払う羽目に(今回私の場合18円だけですが)診察代と薬代で2000円。よくならずに再診、プラス300円。まだよくなってないので、また病院行かなきゃなと思ってます健康だったら使わなくて済んだお金💰健康でいることが1番の節約ですね!耳の病気になったことなかっ