ブログ記事44,691件
12月7日(木曜日)曇り/雨最低気温-2℃最高気温+10℃結構融けて少ないです。今日は、ひたすら横になってたけど。。。10時頃から、貫ちゃん👃ピーピー鳴らして、気になって寝てられない父さん仕事で居ないし仕方ない(T_T)地面に足つけるようになったので(>_<)コルセット巻いて、びっこ引きながらチラっと歩いて来ました融けてぐしゃぐしゃ、ざくざくアスファルト出てると歩きやすい(笑)短めでUターンして、小雪
昨日は、旦那に早退してもらい行った病院は、コロナもインフルエンザも検査ができないと言われ血液検査をして、解熱剤やら、葛根湯をもらい帰宅。今朝測るが、解熱剤の効果もなく全く下がる気配がない。今朝、別の病院に検査はできますか?と確かめ予約を取り、行きました。今日は、ひとりでなんとか。一切院内には入れずスマホでのやり取り。保険証も、ナイロン袋に入れて渡す限界体制!ひたすら待っていると完全武装の看護師さんが来て抗原検査と、インフルエンザの検査。鼻の穴に長い綿棒をぐり
今日の調和ことばの下に書かれているのは、今日の調和ことばと波動共鳴することばです。★世界111カ国のありがとうございます波動★7●韓国かな:カムサハムニダ表7762裏3958臆107210--------漢字:宇宙意識を調和していくかな:うちゆういしきをちようわしていく表1732裏9988臆107210【ホンマルラジオ】記憶する前の記憶が数波の基本vol.28記
こんにちはnikkoです先日のことリンがコホコホ咳き込むことはよくあるしコホコホからのオェ〜て何か出したそうな素振りもよくあるけどなんだかいつもより咳多いなぁ、、と怪しんでいたある日の夜ゲンちゃん(パパ)が「リン風邪ひいてない?」とやっぱりそうよな????これは風邪よな???本人の機嫌は良さそうだけど咳のあとに吸引してもいつもより分泌物がひけるしその日は寝ててもいつもよりspo2が低く酸素の流量をいつもの4倍に上げましたそれでも低いので心配で心配で夜中中
特に寒暖差が大きい今シーズン日毎のそして朝晩と日中の気温差も大きくて着るものに困ってしまいますよね。引き続きご自愛くださいね先日の現場は、これからの時代のことを改めて考えさせられる時間でした⏳間接的にではありますがソフトバンクの孫正義さんのスピーチの一部を伺って、こわくなって脳が震えました🫨アナログ…ではもう済まされない…のかもしれない。もはや片足が化石なっているのではわからないなりにも知る努力をすることアンテナを広く張ることの大切さを痛感しました。
ステップの第4回のオープン模試の結果がでました。何と、今回から、志望内順位が発表されていましたどの模試から発表されるか覚えて無かったので、今回からでビックリ。で、結果ですが、父親はもう健康第一主義(?)に切り替えたので、点数とかなるべく気にしない事にしたのですが、、志望校別にでる順位の高校数を分かっていませんでした。(父親が)ステップ模試の志望校リストは中2で設定しままま放置していたのですが、、、↓これ、内申+模試(5科)上から、翠嵐・湘南・厚木↓これ、内申+模試(5科)+特色
暇だと感じるということは元気になってきたんだろうな😊当たり前だけど、健康ってありがたいですよね😃健康寿命なんて最近聞くようになったけど、アラフィフの私には健康寿命って大切だなぁ、なんてよく考えるようになりました🤔健康であればだいたいの事はできるし!!私は豆腐メンタルなので、ちょっと体調が悪くなるとズーンっと落ちてしまって家族に迷惑をかけます💧なので健康第一!元気に過ごす!!を大事に生きていかねばなーと思っています。まずは、ウォーキングをしよう!いい加減に笑😅少しでもいいからこ
先日、いとこと清水玲子原画展へ行ってきたエレベーター降りると天井が空中庭園みたいで🕊🌱🌿🍃凄〜い寒い日だったけど木漏れ日感半端なかった笑笑いとこが漫画が大好きで、上京している娘さんと行くはずが推し活で宮城かどっかに遠征になったらしく、おハチが回ってきたと笑キービジュアルてっきり女性かと思っていたら男性みたい✨️✨️花の茎が髪の毛に見えたんすよふぁさ〰️っと広がってるみたいに🌸🌸美しかったわ〰️繊細で💕︎💕︎大ファンのいとこ曰く「どれも同じ顔に見えちゃ
コロナが5類になったからか、大学から健康関連のメールがよく届くように。去年は、全くというほどなかった。(感染対策で診療所利用を制限してたからかな)息子に注意喚起するためにもありがたいのであります。忙しい息子は、よく読まずにスルーしてしまう可能性が高いからなぁ・・インフルエンザワクチンは学内枠がすぐに埋まってしまい、予約するのに苦労したんだって。(母の職場でもまだまだ流行っているわ💦)歯科検診の案内も来たので、息子も一度診て
〈座談会〉「関西」が民衆常勝の大行進さあ、福運錦州城の建設を2023年7月27日「大阪」「兵庫」題目の師子吼を響かす〈出席者〉原田会長、永石女性部長、山内関西長、直里関西女性部長、前田関西男子部長原田「戸田先生にお聞かせしたかった、第一の歌」と池田先生が言われる、関西の歌「常勝の空」が誕生して45年です。関西の友は、どんな時も、この歌を歌いながら、民衆常勝の歴史を開いてきました。前田16日の「関西記念総会」でも、全員で大合唱しました。ヤング男子部、池田華陽会、学生
ブログをご覧いただきありがとうございます。あーゆと申します。年子3人をほぼワンオペで育てています。♥️長女👧ひーちゃん(4歳)♥️♠️長男👦ふーくん(3歳)♠️♣️次男👦みーくん(1歳)♣️子どもは3人のつもりでしたが、四姉妹で育った私は長女👧ひーちゃんに女の子のきょうだいを作ってやりたくて、2022年5月~4人目妊活をスタート!10月に妊娠しましたが、稽留流産。11月29日に流産の手術をしました。最後の分娩台が悲しい思い出なんて嫌だ!4人目をこの手で抱きたい!!
全然熱が下がらず、第一子の初めてのインフルだったので、こんなものなのか?とも思うわたし。夫が「高熱がこんなにも続くのはおかしい」再度病院に行ったほうがいいか聞いたら「行ったほうがいいんじゃない?」とのことだったので、行きました。話が少しそれますが、かかりつけ医があったんですが、高齢のため病院が閉まってしまい😭悲しみながら1番近くの小児科に何度か行ってたんですが、子どもがここの小児科はいや!!と頑なに拒否するものですから・・・どうしたものかと悩んでましたところ、私の母
💙大野さん43歳のお誕生日おめでとうございます💙お母さんいつも産んでくれてありがとう!事務所に入ってくれてありがとう!嵐になってくれてありがとう!!!!!お元気ですか?大野さんにとって素敵な年になりますように✨健康第一でね🍀バースデー動画見てきたよ😭会いたいな★ARASHIリーダー、お誕生日おめでとう!HappyBirthday,Ohno!#嵐#ARASHI#Ohnopic.twitter.com/SeH
お久しぶりです前回のブログにも書いたように、完全にホームシックだったみしーです時間が解決してくれるだろうと思っていたら本当にしてくれましたようやくこっちの生活のリズムにまた慣れて来ました。ブログ書いてない間にほどほどにいろいろあり、今は絶賛両耳fungalinfection中ですGP3人回ってようやく耳鼻科への紹介状もらうも、どこの耳鼻科も一番早くて予約取れるの2月とか言われて、痛すぎて夜中にemergencyにも行って、またGP戻ってGPから直接耳鼻科に電話してもらい「urgent
こんにちは\(^o^)/11月ラストやday2023残り1ヶ月わたしは今年も何をしてたんや?たいした成長もなく(体だけは横へ横へ絶賛成長期🐷)キャリアアップもなく自分磨きもされてないしただただ飲んだくれてるだけの1年でもそれってめちゃくちゃ幸せなことだよね健康第一なんて言いながら相変わらずガッサガサの声で鼻水ダラダラびょんしゃん♡またまた何か大変なことが!?お前に何が分かるんだよ✋だけどきっと大丈夫、絶対大丈夫例え乗り越えられなくても試練と向き合うことだ
毎度、同じ流れなんだけど、長女の風邪が私にうつり、次女にもうつりました今朝、次女発熱→嘔吐。私は引き続き、頭痛、咳、体だるさ。こーゆー時、思うよね。はぁ、協力者がもう一人いてくれたらなぁ。海外とかだと専属ナニーがいたり、専属シッターさんがいたりする所もあるよね。日本だと高額だし、一般的ではないけど、ご飯作る担当でもいいし、長女の送り迎え担当でもいいし、次女のお世話担当でもいいし。ばぁや的存在がいてくれたら神だよね自分も体しんどいのに全部やるって結構キツイよね。とりあえず、4
昨日のMステ。やっぱり演出やキンプリの扱いに納得できない人が多いみたいだけど、明らかに昨日の廉は元気なかった。あれが本人達の総意とMステ側の配慮とは考えられない?セットがなかったっていうのも、INIも一曲はセットなしの同じ形で披露してるし、生田絵梨花ちゃんも木が立ってるだけな感じだった。本当に自分達の歌とダンスだけで魅せる事ができるから、逆にセットいらないのでは?って私は考えた。実際昨日のキンプリなら、セットあれば邪魔だったって思う。あの広い空間に2人しかいないのに、そんな事微塵も感
CBDanceArt1stPremiumDanceParty皆様の多大なご協力のおかげをもちまして無事終了することができました。ご出演、ご臨席賜りました皆さま、お花を協賛いただきました、皆さま、ご来場の皆さま、誠にありがとうございました😊準備段階から皆様が楽しんでいただけるように試行錯誤を繰り返して参りました。ジョーゼットの設置空間演出も勉強し、最大限、演者映えるように照明を調整、色々なことを自分の経験を元に考えてみました🫡フォトパネルブースや、舞台正面へ
12月眼科受診眼圧11このところ安定視野検査魔の中心部なぜか今日は顔が動いてしまい検査技師の方に何度か位置を直してもらうへんな汗かくし緊張しすぎ?申し訳なかったです私のせいで何度か止まったけど結果には関係なかったのかな?聞くの忘れちゃったあいかわらず目のすぐ下と鼻側視野欠損の箇所が多い見えてない仕方ないね前回指摘された網膜が薄くなってる件超強度近視で元々すごく薄いのに視野欠損もだけど、こちらが気になっているこの頃網膜は年単位でどれくらい悪く(薄く)なってい
娘が数日前の早朝体調不良で救急車を呼ぶ事態に今はもう元気いっぱいだけどほんと、生きた心地がしなかった小さい頃は熱を出したりいろいろあるからまたかぁみたいな感じだけど大きくなってくると病院にお世話になることもなくなり久々の緊急事態に本当に心がそがれたでも、元気になった娘をみてほんとに当たり前なことなんだけど健康は宝ほんとにしみじみと思う
37.27℃。高温期4日目。高めです。次回のタイミングについて、少し話しました。可能であれば、今回は排卵日前、4日連続にしたいと…生理がいつ来るかで、それが可能になるのかがわかります。私はシリンジも使ってます。助産師ヒサコさんのYouTubeで、毎日出した精子の方が運動率が高いと言っていました。なので、試してみたいな…と思って。予定次第となりました。一回一回が勝負なので試してみたい。タイミングをとったことがあるのはまだ2回なのですが、1回目は排卵検査薬が陽性になった時に1回
おはようございます。警備員のおっさん、やぶりんです(´・ω・`)健康診断の結果が出ました(゚Д゚)減量の効果は絶大ですな(゚Д゚)腎機能は長年の高尿酸によるダメージの蓄積で如何ともしがたいです(>_<)いたわっていくしかありませんな。健康第一!(-。-)y-゜゜゜今日の逸品最新版今すぐできる!腎機能守る!効く!40のルール(健康図解)Amazon(アマゾン)
ここのところ取引先とかで体調不良な人が多い。倒れた人もいるけど、検査で重い病気が見つかった人もいる。せめて私のブログに来てくれる方は健康でいて欲しいなぁ…みなさん健康第一でいきましょうね〜
ご訪問いただきましてありがとうございます。年金生活は2年目(484日)になりました。収入が年金のみの生活はやはり少し危機感があります。(^_^;)少しだけでも副収入を得る術を見つけなければ…12/7(木)☀️/☁️□笑って楽しく年金生活(´灬`)ノおはようございます(*^^*)体調不良の病名がわかり抗生剤を服用したおかげで今朝は平熱になり随分と楽になりました。病名から検索し治療法と服用してる薬の詳細を調べました。帯状疱疹では冷やしてはいけなかったけど、今回の丹毒は冷やした
慌てん坊のサンタ🎅さんから届いたのは🎁一瞬、え!まさかね大人用オムツ?では無いよねと思いましたパジャマのズボンでした腰痛持ちのニコウサに試してとコラントッテのパジャマ丁度ラウンド終わりでしたので昨夜風呂上がりにはいて寝ましたが、夜中にこんなアラートにて寝付いたタイミングにて起こされ充分な睡眠取れずと1回で実感出来る訳でもないので此れから朗報出来ればと思ってます豪雨と言えば先月、主人と出掛けた紅葉ドライブにてこんな事が有りました道路に木片が散乱してるねと言って
健康の為!!【マコモ茶】はじめました🍵神秘のお茶でーす(*≧∇≦)ノ✨マコモって??漢字で→真菰全く何かわからない⤵️⤵️マコモってイネ科の植物なんだって!まぁお茶になるから・・草よね🌿このマコモとやらは✨浄化作用✨があり、かなり強力らしい・・👍️内蔵系にも良いらしく(*≧∇≦)ノ“幹細胞腺腫”の私にはピッタリ!!これは鍼灸の先生オススメ品👍️まこもめぐり真菰茶30g/袋《産地直送》【送料無料クリックポスト便】(栽培期間中農薬不使用無肥料)国産
コロナワクチン接種者により実際に体験したシェディング被害について書いてます。不快に思われる方はスル-してください。シェディングとはワクチン接種者の呼気や汗などから排泄されるスパイクタンパクを体内に取り込むことで起こります。よって、学校やオフィスなど密室にワクチン接種者が多ければ多いほどシェディング被害を受ける可能性が高くなります。娘と私が同時に症状が出ました。英検2次試験に友達親子を乗せて行くことになりました。とても仲がいいので一緒に一次試験合格出来て良かったね~
☆美髪-mikami-のミカミのひとりごと☆先日、当サロンでも取り扱わせていただいている水素発生器・サプリメント・化粧品を開発した開発者本人である社長の老化予防栄養学セミナーに参加してきました✨(※この水素発生器ね✨)ぃゃぁ…おもしろかったです😊!(毎回いろんなお話を聞かせてもらってます)ただ社長が頭が良すぎるためにわかりやすく話してくれてるにもかかわらず凡人のわたしの脳みそはたびたびフリーズ…😅理解するのに時間がかかります。もう少しかしこかったらなぁ…と一瞬思うも
昨日生協で牛乳を買う予定でよってタイのアタマを買ったブリのアタマで良かったが売り切れていたわたしは日常生活では生のタイを見ない地域で生まれ育ったのでタイは冠婚祭の時にしか見ることも食べることもなかったしそれで良いしそうあるべきだと思って生きてきただからどちらかと言えばブリやシャケの頭のほうが良かったのではあるがタイのアタマしかないのだから仕方ない知らない人が刺身を食った残りのアタマなんか買えるか買うとしたら刺身も買った時だけと思って来たのだが70歳にもなればもういいでしょう
レゴランドに行ってからもう1週間…早すぎるし疲れ取れなさすぎだしほんと体力無さすぎてつらい一応フルタイムで子育てしてるけど残業ほぼゼロで、遅くとも18時には会社出ているので大した仕事量ではないと思う。それでも毎日バッタンバッタンです…フルタイムでなおかつ残業して、子育てしている方どんな動き方してるんだろうか?最近は長男を寝かしつける21時に寝て、5時に起きるという生活をしています。早寝早起きが体質にあってるんですがここんところ、小学生組の夜時間が遅い。バドミントンをや