ブログ記事54,948件
マヤ暦KIN08黄色い星赤い龍音08KIN01~KIN522025/03/25~2025/05/15【第一の城】誕生種まき〜種をまきましょう〜キンNO.01~キンNO.1303/25~04/06赤い龍の13日間姿形を美しくする均整の美と調和総仕上げをす誕生の力生命を育む生命を大切にする新鮮な気持ちと慈愛母性のエネルギーで出会う人々と接してみましょう~ミラクルダイアリー~🍀🍀🍀2025年度マヤ暦越川先生講座日程&ランチ会のご
マヤ暦KIN07青い手赤い龍音07KIN01~KIN522025/03/25~2025/05/15【第一の城】誕生種まき〜種をまきましょう〜キンNO.01~キンNO.1303/25~04/06赤い龍の13日間姿形を美しくする均整の美と調和総仕上げをす誕生の力生命を育む生命を大切にする新鮮な気持ちと慈愛母性のエネルギーで出会う人々と接してみましょう~ミラクルダイアリー~🍀🍀🍀2025年度マヤ暦越川先生講座日程&ランチ会のご案
季節の変わり目にて、体調管理専念🙂出来ていない、大切な事。悔いが残らない様に。細やかな、喜びを優先💞🍀計画立てて。健康第一🙆無理をしないでね🏥🌼💮🌸🤗ゆっくり、休止解除🙂4月からかな💮👣出来る範囲にて🎵♾️✍️🤕😵💫👍🙆
こんばんは。今日めちゃ冷えますね今日は、北山musicStreetの日でした。私の代わりにこんちゃんこと近藤美里ちゃんがピンチヒッターしてくれました、、寒い中、こんちゃんありがとう今日はこんちゃんに、昨日はえふえむ草津のリポートは足立七海さん、山科のスイーツフェスには旭堂南風さん、石山の桜祭りは伊谷亜子ちゃんに、そして石山の桜祭りでは〆のHimikoLegendを河村麻未ちゃんがやってくれたそうです、、愛❤️本当に感謝🫂ありがとうございます😭私は明日からぼちぼち復活できそう
今日から4月。4月1日といえば、エイプリルフールだけど、なんかもう、「冗談言って笑う」なんて余裕がないよね、今の世の中。🥹そんな日に思い出すのは、岡山県奥津川の、平成最後の年の鮎釣り解禁。まさか、自分が片手(5匹じゃないよ、)釣れるなんて日が来るとは思ってもなかった。それは本当に当時の現地での鮎釣り仲間のおかげさまだった。揖保川で知り合った酔泳塾の方々や奥津川漁協組合長さんや地元の方や・・・本当なら解禁日なんて誰もが我先に釣りたいところだろうに、みんなが応援してくれたのはエイ
夕方、三男と孫は妻の待つアパートへ帰って行った。お持ち帰り野菜の準備に追われ畑では、これといった進展は無い。↑↑↑新玉ねぎ、ブロッコリー、人参、ロメインレタスただ、張り切り過ぎて体調を崩し昨日は一日中、おとなしく寝ていた為外に出られなかった。↑↑↑育苗器のきゅうりが発芽した↑↑↑こちらは、自家採取の小玉スイカ冬眠してた期間が長いだけ、発芽に時間がかかるのか、発芽率がそもそも低いのか?わからない。↑↑↑朝晩冬。日中は春…を繰り返し徐々に暖かくなりそう
34回目の結婚記念日を無事に迎えました……🎉はい。娘たちからは…なんの連絡もありません…😂もちろん想定内です…😅(数日前が結婚記念日でした…㊗️)結婚記念日当日は…主人は仕事で……私は休みだったけど…忙しくバタバタと過ごしてました……😵💫一応……ケーキを2つだけ買って食べました〜🍰ホントにそれだけ…😆休みが合えば…一緒にLunchに行こうと思ってますが…🍣🍛キッチンのリフォームに伴って…片づけが大変で…😵なかなか時間が作れない…😥時代ですね…
圧巻の詩(うた)語り師東山ムラサキです!詩とリズムの世界へあなたをお誘いします🎵67.5kg以下キープへの挑戦🔥(2年10ヶ月目)📊3月の測定結果・66kg台→10回・67.5kg以下→21回・67.6kg以上→0回・MIN66.3kg/MAX67.5kg・勝率:100.0%📊2月の測定結果・66kg台→5回・67.5kg以下→22回・67.6kg以上→1回・MIN66.4kg/MAX67.7kg・勝率:96.4%📊
毎年毎年毎年毎年気合いが入ります4月1日。新年度突入(うちのトイレのカレンダーです)今年度の抱負が、◯健康第一◯歯を大事に◯家庭ファースト主義◯間食をやめる◯筋トレをする◯サブスリー達成そして、◯ボートに勝つです。(抱負というより願望)そんなことを思う4月1日。やはりスタート時が大事なのは毎年のこと。3月は送別会、退職の祝い会の連続で本当に疲れました(そのなかフルマラソン走って死ぬかと思った)しかし。うちの会社で働いてる以上転勤はつきもの。異動の時に祝って
月曜野菜をしっかり♫元気満点!野菜と鶏肉の爽やか葱だれ黄色と緑の爽やかな彩り。味付けもさっぱり美味しいねぎダレ。枝豆と人参の甘酢和えいんげんキャベツ白菜の玉ねぎ醤油白米と味噌汁春らしいお昼ご飯になりましたさっぱりと食べたい時はこのメニューだ人間ドックの結果から野菜をたくさん摂らないといけないし、昔気をつけていた【1日30品目】を口に入れる、食べることを目標に、バランスよく食事しなければいけません火曜健康を意識♫ナッシュ流!豚バラの一口トンテキトマトベースのソースの
次男の大学受験で金銭感覚が一時的にマヒしている私androidにお別れを告げついにiPhoneデビュー(今さらですが)iPhone16plus容量が増えたこと何より写真が美しいのが嬉しい私にはハイスペック過ぎる機能は使いこなせない自信しかありませんが表題ですオットは昔、住宅ローンが完済する58歳で早期退職したいと希望していましたオーマイガーしかし我が家には今現在後2年で卒業するのか怪しい大学生の長男春から私立理系大学生の次男金銭的負担の大きい扶養の子がいる最近
3月7日(金)無事に基準値クリアして帰ってこれました。1回目の時、夕食前に気持ち悪くなって食べれずに吐いたけど今回も同じでした。今回は21時頃にも気持ち悪くなって吐きました。あとはちょっとふらつく感じがあるけど大丈夫ですお昼前に退院したので帰りにご飯食べて帰りましたやよい軒のステーキ定食写メ撮り忘れ😅あまり食欲なかったけど、血を増やさなきゃと思って頑張って食べたら完食できました笑病院の朝ごはんも完食!前回は吐き気止めのプリンペランを処方通り食後に飲んでいたけど、それでは間に合
おはようございます。先日、年に一度の胃カメラ検査を受けてきました。検査自体は麻酔で意識がない間に行われるので全く苦痛はありません。が、今回は組織を取ったとのこと(生検)💧カメラでは判断できない症状があったのか、又は怪しい症状があったのかそして検便も引っかかっていて大腸内視鏡検査も受けなければいけなくなりました😥胃腸とも、自分では特に自覚症状もないんですけど、何かあるんでしょうね😓来週に胃カメラ検査の結果を聞きに行くのですが、それまでなんだか落ち着きません😓大腸カメラ検査はいつや
直筆メッセージ大沢さんの字は丸文字で可愛いんですよね素敵なことを書いてくれています拝顔🙏お顔の凛々しさよ今日から4月気持ちも新たにいつまでもあると思うな親とお金と健康スマイルの目薬【公式】|ライオン株式会社『スマイル』の目薬は、目の酷使などによりダメージを受けた角膜(軽度なこすれによる)を修復する成分「ビタミンA」を配合。一人でも多くの「目の疲れ」や「かすみ(目やにの多いときなど)」などの不快症状を治す製品をご紹介します。smile.lion.co.jp冷える冷える足が冷た
3月30日ようやく誕生日を迎えてました!次女の麻喜!最近では煙たがられるオヤジになりつつあります🤭それも成長や!とりあえず元気に育ってください!おめでとう㊗️
アロハトランプ政権になった。彼がどんどん決め、どんどんサインするコトは、もうそれは、いい意味でも悪い意味でも、全て驚きの連続で、これから一体この国は、どこに向かっていくのか、これから一体我々は、どうなっていくのか、60代のこんな移民の婆さんでも、心配になり、大きくため息をつく。今まで当たり前だったことが、当たり前じゃなくなり、今まで想像すらしなかったことが、これから起こるのだろうか....何が正しくて、何が悪いのか、段々わからなくなり、毎日報道されるニュース
人生いちどきり!こんにちは!ただディズニーが好きな家族アミノです!!さて題名にもありました通り先日3月22日31歳になりました!!!👏👏👏👏👏👏👏👏👏めでたいです。31歳を始めました。てか31年生きてるんだ。すごいな私。そして旦那と暮らし始めて10年経ったんだな。それもすごいな、私。笑結婚も比較的早くて21歳で結婚してるので。11歳は何してただろう。小6くらいか。友達と喧嘩したとかかな!(もちろん産んでくれた親に感謝してます。育ててくれたことも感謝してる。
普段は質素倹約が基本ですが、たまには外食もします。モクモクファームの、食べ放題レストランです。此処が好きで、稀に来ます。食べ放題で90分も食べれませんが、少量多品種で食べます。2皿目はカレーもパンも3皿目でデザートだと、元は取れませんね。もっと食べたいですが、普段の食事から多く食べると太るので、2500円の食べ放題は無理があります。結論充分に満足していますが、
今日、息子が怪我しました。(長文です。)祝日だったので今日はちょっと遠くまで出かけてモーニングを食べてコスモス畑に行く予定でした。朝ごはん食べたレストランに中庭みたいな芝生の遊べるスペースがあってご飯を食べ終わった子供たちが外に出たいというので母もコーヒーだけ持って外の芝生で遊ぶ子供を見ていました。芝生の上で側転をした姉さんが「見てー!めっちゃ上手やろ?」と母の元に駆け寄ってきました。「えー全然足あがってへんでー笑」「えー!もっかいするからちゃんと見ててやー!」と笑い合って
こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見て下さりありがとうございます!『久々に着たボーダーと、家族で焼き鳥屋さんへ』こんにちは!今日もご訪問下さりありがとうございます!昨日の記事も見て下さりありがとうございます!『着たかったmeri上下/ついていけない話』こんにちは!今日も…ameblo.jp今日はあまりにも寒くって、もうどこにも出かけず篭りたかったけど、ピラティスに行ってきました〜!!ピラティスをすると、やっぱり行ってよかった〜ってなりますシャン
円錐切除後の②回目の検査結果。「異常なし」でした✴️この「異常なし」の有り難さを忘れず、また半年後に検査しに行きますそして、10月はピンクリボン月間なので、乳がん検査の予約もしてあります。乳がん検査は、マンモが3年ぶりでエコーが6年ぶりくらい…前の検査結果を見たら、「のう胞あり」「石灰化あり」「高濃度」といろいろ指摘されていたいずれも問題あるものではないけど、油断してはいけない心を入れ換えて、今年から乳がん検査も毎年します‼️健康第一
みなさんお久しぶりです。冬になって少し体調を崩していました。毎年持病のせいもあって冬になると体調が悪くなりやすいのですが、今年は昨年よりもあまりよくなかったかな。仕事を休むとか入院とかまではなかったですし、ただ気力がないような状態が続いて。何をするのもめんどくさいなぁ。少し休みたいなぁと思って、SNSを1か月ほどするのをやめてみました。こちらのブログの投稿をするのも一旦やめてみて、しばらく全体的に休んでみました。2月は予定していた旅行も体調があまりよ
〈希望の指針――池田先生の指導に学ぶ〉未来を育む人へ㊤2022年7月20日誠実に!真剣に!連載「希望の指針――池田先生の指導に学ぶ」では、テーマごとに珠玉の指導・激励を掲載します。今回は「未来を育む人へ㊤」(全2回)。未来部育成に携わる友へ贈った、折々の励ましの言葉を紹介します。真心が成長の源泉に子どものころにきざんだ思い出は、生涯、鮮烈に心に残り、光を放っていく。その後の人生、生き方にも、深く、大きな影響を及ぼしていくものだ。ゆえに私は、未来部の担当者の方々がどれほど大
この前の土日で東京旅行にまた行ってきました/(^o^)\弾丸旅行でしたが、とても楽しかったです今回は、ある漫画家さんのポップアップショップに行くことが目的でした。その漫画で一番好きなキャラ正直なところ、この期末の時期に有休を取るのは難しい……行くなら土日のみ少し悩みながらも、期間限定のポップアップショップだったため、行くことを決意しました(๑•̀ㅂ•́)و✧行ってよかったと、心から思っています行かない後悔より、行って疲れる後悔、お金の後悔の方が気持ち的に穏やか
昨年は、友達とこちら、ホテルランチブィフェまた行きたいな実はこの後、⚡️豪雨の中、友達が、がんになりタクシー乗って、御守頂きにいきまして、神社へ、、今、元気になったの嬉しこんばんは〜昨年は、平日だったけど今日は忙しく風も、暴風全然違う3月30日『早起きは三文の徳?!』菜の花🟡第二弾今度は父にもあげました🌿✨✨悪役が魅力的な作品は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようもう、悪役というか目を背ける推し🟥🐺…ameblo.jp明後日でもう四月🌸ー出会いのー
おはようございます。ご覧いただき、ありがとうございます。今朝のニュースは年度末日本株の下落。私の保有株も下落。買付検討。さて、私事、引越準備も大詰め。新居で購入しない不用品備忘録_φ大型ゴミ箱※横浜市は処分する時に大変でした。50cm未満にカットしました。ベッド大型の棚私は齢51歳、今後、義母と自分の親から引き継ぎいただきものは致し方ない。ですが、自ら、分解できない家具は新規購入しない。とにかく、大型家具類は購入前に実物確認、要検討。一生モノは不要。✨大切なことは、物
七夕のお願いごとは何?私の右耳が、聴こえるようになりますように!今まで通りでいいんです。左耳まで治してとは言いません。ましてや、お金持ちになりたいとか、痩せたいとか、海外旅行したいとか、子供が志望校合格するようにとか、贅沢なお願いはしません。そういうことは、一生懸命頑張って、努力して、自分達で叶えます!!でも病気だけは奇跡が起きないと自分ではどうしようもないんです‼️どうかどうかお願い事が叶いますように家族皆健康第一‼️心と体の元気があれば何でも出来る❗#七夕2
いつもとはちょっと違うだけで、「これ、イイじゃん」と旦那さんに喜んでもらえた最近作った料理3品。じゃがいものスープ旦那さんにリクエストを受けて、ドイツのじゃがいもスープ(Kartoffelsuppe)を作りました。地域や家庭によってレシピはさまざまですが、じゃがいもが入った“食べるスープ”。我が家では旨みのためにベーコンを入れるのが定番です。仕上げにブレンダーを少々掛けて完成!「このスープ、ものすごく良くできてる」。。。いつも
おはようございますすでに駅のホームに立ってます(笑)久しぶりの連休希望しないとなかなか取れなくなった・・昨日は深い青を着たかったが今日は淡い花柄を着たい気分帯は最近、ヤフオクで手に入れた茶紫のやつタヌキのワンポイントがかわゆすタレ先がすぐ長めになるのはクセなのか🤔雨を回避しながら今日はこれで行ってきまーす♪
HALLOワシは前から抗酸化作用にはかなり意識があるが最近はもっと意識を上げた食生活を何があろうと健康第一には変わりは無いから癌はじめに病気の多くの源は活性酸素という悪玉が原因なのは確かな事ストレスは1番の活性酸素になる活性酸素をやっつけるにはポリフェノールを中心とした抗酸化作用がある食物が必要ワシはそのポリフェノール食物を前からかなり意識して来てるしかし最近また一つ効能を上げる食べ方を知り増やした寝てから朝起きる迄に発生しやすい心臓関係や血管関係の病気いわゆる突然死も多いのが