ブログ記事1,575,996件
いつもブログを読んで下さりありがとうございます「占い・縁結び・縁切り」葉月ゆりんヒーリングオフィス毎日、オリンピックを観ているので完全寝不足気味の天使のメッセンジャー葉月ゆりんです。スポーツ観戦、大好きなのでオリンピックは毎回すごく楽しみでハラハラドキドキしながら観ております(^^)でも!意外と私の周りは「オリンピック観ていない!」「興味ない!」という方も多いですね~。『「新メニュー」令和風ヒロインオーラヒーリング』いつもブログを読んで下さりあ
\ようこそ~/このブログは海外(タイ・アメリカ)で育った帰国子女ガル子(22歳・海外歴約9年)とガル男(19歳・海外歴約11年)のたまにまだある異文化ショック!!なお話とワタシBoiが直面するアラフィフヘルス&美容そして認知症の実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。時折生存確認程度に登場です!詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでね2023年最も読まれた記事『50歳を過ぎたら同窓会には出席しない方がいいのか』\ようこそ~/このブログ
こんにちは、まぐちかです▶︎はじめましての方はコチラ→自己紹介今日はわたしががむしゃら時期に何をして人生を変えたかについて書きます!今、シンガポールに向かってる飛行機の中あの時のことをこんな場所から書いてるなんて自分自身と両親が一番びっくりしてますでも、あの"がむしゃら時代"があったからこそ今こうして「自由に働く」が実現してるのかもしれないなぁでも…絶対他の人には体験してほしくない朝から晩まで、
大阪のベットタウンに住む40代パート主婦のるなっちです✨おはよーございます。【P10倍+最大20%OFFクーポン配布中】ピアスイヤリング金属アレルギー対応パールレディースK14コーティングニッケルフリーS925シルバー大人上品エレガントジュエリーゴールドピンクゴールド送料無料プチプライス高見えCRAIFE楽天市場プチプライスのイヤリング✨1480円送料無料【メール便C】【一部予約】無地ボーダーボリューム袖コットン長袖Tシャツレ
【健康について考えるのは難しい・DSの弱体化が顕著に!?】ありすママの息子のよっしーです。ありすママが入院してから、こちらで現状の報告と、ありすママの代理で情報発信を継続しています。ありすママの病状については、緊急性の高かった症状については落ち着きつつも、まだ今すぐ退院と言う状態ではないのが現状です。明日は父が病院で今後の見通しについて医師にお話を聴くそうです。今回入院したことを受けて、色々な方から「こういう治療はどうか?」「健康にはこれが良い」というコメントをいただいてい
アラフィフオカンののんびりスローライフBlogです。今回は楽天スーパーセール中にガチで買ったものの話をします。相変わらずPR全く無しです。ただ私が買ったものを書くだけですが良かったらお付き合い下さい私は雑穀米が大好きです。ぶっちゃけるとどれも美味しいので色々な雑穀米を試してる『雑穀米ジプシー』です🤭今はこちらの雑穀米を使ってます。夫と娘は雑穀米を食べないので、炊いては冷蔵庫保管してます。こちらの雑穀米、美味しいです😋送料込み1000円なのも購入ポイントです👍\レビ
【ありすママの退院後について考えています・日本政府も追いつめられる!?】ありすママの息子のよっしーです。ありすママが入院してから、こちらで現状の報告と、ありすママの代理で情報発信を継続しています。ありすママの病状は着実に良い方に向かってはいますが、まだ退院の日取りは決まっていません。ただ退院後については考えていることもあります。今回はどうしても緊急性があって入院となりましたが、入院中かなり服薬することになってしまいました。もちろん病院にいる間は致し方ないのですが、強い薬は
皆様こんにちは👋😃サムライドクター関根徹医師の下の記事に共鳴しましたので、分かち愛シェア~します💕生き抜くヒント|おおきな木ホームクリニックhttps://www.o-kinaki.org/26152/このブログを読んでくれている人たちはきっと変態素質があると思います。(ラミーコのブログも😄笑)いやいやそんなこと言ったら読んでくれなくなる人が出てくるかもしれませんが…。なんて心配していません。その辺の言葉の機微(きび:表面だけではわからない事情)というものが分かる方たちだと思います
フォロー&いいね!\ありがとうございます/このブログはうっかり者の主婦とその家族の平凡かつありきたりな日常を綴っています。『自己紹介2023』ご訪問ありがとうございます。久々に自己紹介ページを更新しました!初めましての方もいつもありがとうの方も是非ご覧いただければ嬉しいです。このブログに…ameblo.jp前回のブログもたくさんの方に見ていただきありがとうございました!『《次女の新一年生レポ②》登校初日の娘の詳細がわかった理
16時間ファスティング3日間チャレンジの後日談です。『16時間ファスティング×3日間チャレンジした結果』私の1日の生活リズム。1日の流れ・5:30~起床・6:30~7:00朝食・12:00~昼食・15:00。…ameblo.jp私の場合、やたらジャンクフードや味の濃いものが食べたくてどうにも自力でコントロールできない!というのがありダイエットというより、体内リセットが目的でファスティングを定期的にしています。【嗜好品の中毒性】【暴
文楽への補助金を廃止したのは維新。近松門左衛門の名セリフを、まったく理解出来なかった橋下徹元市長に端を発している。維新はカジノを欲しがるばかりで、大阪の文化を守り育てる事は全く念頭にはない。橋下「つまらない。二度と観に行かない」「能や文楽を好きな人は変質者」2012年に、橋下徹府知事を訪問した人間国宝の竹本住大夫(たけもとすみたゆう)さん。文楽太夫。「
✨✨5月のサークル5/3(土)✨✨6月のサークル6/7(土)らくゆるメソッド®︎ライセンスセミナーとセラバンド道場セミナー詳細はブログの最後にございます☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆らくゆるメソッドライセンスセミナーの初日(7/26)の開催時間、会場が変更になりました。全日程、麻生市民館での開催を予定しておりましたが7月26日(土)が使用できないことになり😭😭川崎市多摩スポーツセンターに近くのサンビームヒルズ集会所での開催となります。会場の都合で、時間も変更にな
親が元気なうちに全力で親孝行をしようと思っています。、、、というのも母親の周りの人が結構急死していて。(周りと言っても旦那様だったり姑だったり同僚(年上)だったり年代はバラバラですが)そんな年齢なんだなぁと切なくなる時もあります。60歳ってまだまだ若い感じしますが、早死にする人は65歳ぐらいで亡くなっちゃうのでね。いつどうなるか分からないですもんね。あの時◯◯していたら、、、、と後悔したくないので。後悔のないように生きなければと常々思います。親に対してもそうですが
この頃、こどもセンターにて、子供たちに心理師さんがついて下さり、個別に話を聞いてもらうことになった。恐らく、長女はるちゃんは私に気を使って言いづらいこと、父親が叫んで暴れること、今までの家庭の状況が一変したこと。どう感じているか、友達にも言えないことが沢山あったと思う。次女ろんちゃんも、幼いながらに感じることはたくさんあっただろう。少しずつ時間をかけて二人から思いを聞き出してくれるそうだ。子供たちへの影響は私が一番気がかりなことで、考えるとすごく苦しく
ウォーキングの時によく使っているバッグの1つです。PR【楽天1位】LASIEMラシエムショルダーバッグ本革お財布ショルダーお財布ポシェットレディースポシェット財布革レザーペットボトルが入る長財布バッグお財布バッグ大人小さめ大きめ大容量レザーお財布機能付斜め掛けおしゃれスマホベルト2本付楽天市場(ウォーキングの時によく使うバッグは、ショルダー、リュック、トートなど、色形サイズ違いで4種類あるので、その時の洋服や気分や行く場所
あたし、人間嫌いなんだ。だって、人間と話すと異常に疲れてしまうからな。たぶん、ヤつらの安い言葉を聴くのがイヤになってしまったんだろうね。だから、耳が聴こえなくなったんだろ。三島由紀夫。日本人は豚になるって予言はアタリだった。あたし、別にこのひとを尊敬はしていない。だから、その尊敬していない人物の名言がどんどん当たることが、たぶん、、いまの社会が悪くなっている証拠なんだ。自決するのは決めていたのだろ。多数の日本人
注意観光ビザで来日した中国人、日本で大量に失踪中。前例のない数字。そんなの解ってただろぉ。クルド人の暴動。どうするの、これ、、もう一生帰らないよ、この人達。pic.twitter.com/BhQGsN10R9—アメリカから見た日本(@yamatogokorous)June19,2024あのひとたちは、自分らの人権や権利を守るために暴れる。そのためなら、誰に迷惑をかけても暴れる。おまわりさんも大変
2024年12月権利の優待が続々届いています。昨日は、倉敷レーヨン(クラレ)の優待と倉敷観光について紹介しました。『優待うなぎは初めて❗️クラレの優待と倉敷のオススメ』クラレから選んだ優待「うなぎ割烹一慎」のうなぎの蒲焼きが届きました。少し前にクラレが3年以上保有の長期認定優待になった事を書いていました。3年以上の保有で、…ameblo.jp今回はヒューリックの優待が到着したので紹介したいと思います。ヒューリックは300株以上保有すると株主優待の対象になるのですが、短い期間だと優待品は
40代・専業主婦です自己紹介は、こちらからセミリタイアの経緯は、こちらからMRI4月って新年度、新学期で何かと忙しいですよね〜💦そんな中、、、身体の一部に激痛が今は忙しいし、病院に行ってるヒマない!と思ったけど、日常生活にも支障が出たので病院へ行きました。初MRIそこで、レントゲンをとった結果、異常なしでも、安静にしていても痛みがある状態だったので⋯急遽、MRI検査を受けることに。私は、人生初MRIでしたが、狭いドーム
病院行ったら腰の骨密度が減っており重い自転車を上の段の駐輪場で持ちあげたら骨折~(足の骨密度はバッチリあるのにね)このままだと注射と薬漬けに~~そんなの絶対いや~~それで、私は4月9日から決心して1.5食断食を決行!!!(週に2回は22時間断食の時間をとってる)24時間は私にはきつかったので。調べたら骨粗しょう症予防や改善もされるみたいオートファジーにより骨粗鬆症が抑制される大阪大学大学院医学系研究科大学院生の吉田豪太さん(研究当時)、医学系研究科/生命機能研究科
半年に1回利息が入金される国債。今月入金されました~前回より1,000円ふえてる~!今月私の学費の引落しであっという間に無くなります預けてもほぼ利息が無かったなが~い時代は終わり最近は預金の利息に驚く人もいるのでは?これは金利が上がるという事もまた今後お金の常識も変わるという事今から10年前にとある銀行の定期預金を申し込んだのですが10年定期で年1%のものでした1年~5年定期ならまだしも10年はかなり長い期間なので躊躇しましたが1
『そうなる方向で頑張ってみるのも手じゃないですかね』放送時は子供の顔はモザイクなし。私が最も衝撃を受けたのはこの「日経テレ東大学」だった。中学生ぐらいの、賢そうな顔をした少年だった。目をキラキラさせていた。放送時はもちろんボカシ無し。これを顔出しで少年が言い、その様子をテレビが堂々と流せる時代がついに来たということに私は衝撃を受けた。pic.twitter.com/79vjEkFpUb—さよなら昨日の私(@SaYoNaRaKiNo)March16,2
息子は新生活も問題なく安定して大学生活を送っています友達ができてお昼はみんなでコンビニに行ったり牛丼屋に行ったりしているそう。その中でADHDの子がいるようです。どうしてわかるかというと、息子は地元の友達でADHDの子が何人かいたからです。○○君と一緒だ。だからどう対応したらいいかわかる。地元の友達は色々な個性の子がいてみんな普通に友達でした。ADHDの子が遅刻したり忘れ物しても大丈夫なようにみんなで迎えに行ったり出発前に○○持ったか?と
先日のおうちごはん。スパイスカレーランチです『おでんと晩酌とカレーとベランダ菜園!』先日の晩酌です久しぶりにおでんを作ったんですよ。激安!!国産牛メンブレン(牛スジ)1000g牛すじ1kg牛スジぎゅうすじ牛筋国産牛肉す…ameblo.jp少し前にもカレー作りましたが、これはまた別の日に作りました。この日も短時間で作りたかったので、具材は小さめ、炒め時間&煮込み時間短め、即席で作った感じです。(即席とは言え30分くらいはかかっていますが・・。)
医師サイトに子宮頸がんについてこんなニュースが掲載されていました↓ーーーーーーーーーーーーーーーーー子宮頸がん知識あり3割弱日本の成人女性意識調査2025年4月8日(火)配信共同通信社スイス製薬大手ロシュの日本法人は7日、日本の成人女性約350人を対象に、子宮頸(けい)がん検査や検診に関してどの程度の知識があるかを尋ねたところ「知識がある」と回答したのは3割に満たなかったと発表した。同様に調査したアジアの7カ国・地域と比べて最も低かった。子宮頸がんはヒトパピローマウ
間違った健康教育(全く逆)日本では三大栄養素が健康維持の要とも言われ、食事のメインとしているしかし、現実的には日本の最大栄養素は基本が西洋食で最悪の食事であったのだ世界でも健康長寿の地域では昔ながらの伝統食を食べている人々は現在も健康長寿しかしながら、時代とともに西洋食を食べる様になってからは不健康で短命になった本来ならば、日本でもそうであったが日本では殆ど表に出していない確かに昔は現在のような癌患者や肥満そして生活習慣病は殆ど無かったやはり健康食と言
こんにちは美姿勢インストラクター新田仁美です「最少の動きで最大の効果」が出る姿勢改善について発信しています。おかげさまで多くの方から日々効果報告をいただいております以前いただいたメッセージを、再度ご紹介しますね!メッセーをありがとうございます怪我はつらく悲しいこと…ですが、動けてしまううちは、姿勢の大切さなんて、意識しないもの。よく、「健康は失って初めて価値に気づく」とも言いますよね。私自身も、若い現役イ
へぇ~。そーなんだー。で、済まねぇんじゃね?コレ。崖から落とされる猟犬。酷過ぎて泣きました。猟師ビジネスは卑劣。酷すぎる、本当に…。まともで、最低限優しい人間を増やすために活動をし続けないと😭一応断っておきますが、黙認こそ同罪で、1番の罪なのです。#猟犬#猟犬を捨てないで#動物pic.twitter.com/1n3ehum5I7—すべての動物に権利を(@doubutsu_1st)September6,2023もう、猟
\ようこそ~/このブログはタイ・アメリカで育った帰国子女ガル子(23歳・海外歴約9年)とガル男(20歳・海外歴約11年)のたまにある異文化ショック!!なお話とオカンBoiが直面するアラフィフ健康&美容&実母の介護問題を中心に構成されてます。夫は単身赴任中。生存確認程度に登場。<登場人物>詳しくは「はじめに~家族紹介~」を読んでねこんな記事が読まれてます2023年最も読まれた記事『50歳を過ぎたら同窓会には出席しない方がいいのか』\ようこそ~/このブログは
ついに釈放された女優の広末涼子さん。釈放されて、迎えの車に乗った広末涼子さんですが、その迎えの車の前座席に座ってる二人の男性があまりにやんちゃだ、って話題にもなってました。この二人のうちの一人が、広末涼子さんが事故した時の同乗者のマネージャーと言われています。界隈では、この男性が新恋人か?というウワサも出てます。ありえるかもなあ・・・広末涼子さんは、蟹座の太陽と天秤座の冥王星がスクエアという、壮絶なアスペクトを持っています。女性の場合、太陽は求める結婚を表し、