ブログ記事483,928件
年明けて、初めての茨城センターです。アルマ東京ティアハイムは一般からの引き取り相談が多くて、受入れにあまり余裕がありませんが、、、協力・協働病院「平和の森アニマルクリニック」で、子犬2~3頭の受入れ可ということでご一緒しました。以下、収容棟にいる収容犬たちの写真(一部)です。収容棟だけで、ざっと150頭ほどの中型・大型雑種犬がいます。全体では、昨年と変わらず200頭ほどの収容成犬で溢れています。3号犬舎(オス)13頭4号犬舎(オス)14頭5
いったい、いつまで続くんですか?いったい、いつになったら、気付くんですか?この物語は、フィクションです。いや、ノンフィクションかも知れません。聞いてください。ある国で、「怖い」と(勝手に)言われているウイルスが流行したんです。そのワクチン接種が、大規模に一斉に始まると・・・近隣では救急車の音が、鳴りやまないという状態になっていたんですが・・・・善良な一般市民は、「これがなかったら、もっとたくさんの人が、●んでいただろう。」「打
【結局、″波動″ってなに?】私たちは、目に見える物質でこの世界を認識していますリンゴとか、人とかこういった物質があってその物質を細かくしていくと物質は全て「分子」で構成されています分子をさらに細かくして見ていくと「原子核」ですさらに、最終的には「素粒子」です素粒子とは、エネルギーの紐状の波ですあらゆる物質の構成単位でエネルギーの紐状の波が集まって「物質」ができています全ての物質は、紐状のエネルギーの集合体ということですこれが、目に見える世界では物質に見えていて、そ
⇡⇡確かに薄付きで自然なのにキレイ!⇡⇡コストコナビゲーターaoです!『aoのコストコガイドブログ!』では、知ってトクするコストコ情報を毎日発信中!週1でコストコに通い、年間250万円・1000点以上商品を購入!衣食住365日コストコ生活するマニアaoが本気で解説するどこよりも詳しいコストコブログの決定版です!え?あったかいかも最新コストコ記事はこちらです。『コストコ【新商品】「おいしいと思ったのに」ちょっぴりがっ
こんばんは🌛お疲れが過ぎるわたくしです💦考え事が豊富にありすぎてなんかだんだんよくわからなくなって💦元気になれる気がして明るい曲を聞けば聞くほどどんどんダメになっちゃってゆっくり、しっとりそんな曲が今はしっくり心に響いております\頑張れ/じゃなくて\一緒に頑張ろう/って今は言われたいソニークロックラジオICF-C1:FM/AM/ワイドFM対応おやすみタイマーブラックICF-C1BAmazon(アマゾン)4,454〜8,897円
いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています一昨日からアクセス数が急増こちらの記事がグーグル砲に当たったみたい・・・グーグルのお推め画面に載ってました。『【不労所得】33年間掛け続けた個人年金保険の受取金が入金されました』いつもイイネやコメントありがとうございます励みになっています個人年金保険の受取金が入金されていました。606,889円の受取金ですが、税金と今年の医…ameblo.jpおかげさまでまた1位になる
お正月気分も抜け切れない1月初めの仕事休み…。たまたま出かけた百貨店の中にあるカフェで新春限定ケーキを発見。紅白のフルーツは新年だからなぁと思っていたけど、甘酒ムースのケーキと案内がありました。スタッフさんに聞いたら、結構甘酒を感じるケーキですよとのことでした。実は僕は酒粕の甘酒も米麹の甘酒も大好き。甘酒と言えば「冬」のイメージが強いけど、夏も含めて1年中飲める甘酒。甘酒は疲労回復や腸内環境を整える効果がある上に、免疫力も向上させるらしいから飲まないより飲んだ方が良
ちゅーことで、Facebookより転載させていただきます。いつもありがとうございます。↓↓医師がビックリ情報です!!ほとんどの病気に効果がある組み合わせとは!・・・世界中で悩まされている病気や健康、美容の悩みは「心筋梗塞や癌、糖尿病、老化、肥満、うつ病」などと沢山ありますよね。色んな病院へ行き、薬を飲み、一生懸命治しますよね。しかし、これらの病気が身近にある物で、ほとんど良くなったら、驚きですよね。その驚きがあるのです!!今回は、その夢のような驚きをご紹介します
みなさんおはようございます🌞本日は2025年1月11日ですね‼️25(ニコッ)と111(イイイ)日にしましょう‼️😃✌️笑顔と笑いを駆使してもっと楽しく生きてみよう‼️🎵心からの笑いは幸福を引き寄せます‼️どんな出来事にも、明るく対処するあなたの笑顔と笑い声は最高‼️😉無表情、無関心、無反応、無感動、無気力…にさようなら~ジャパン🗾👋笑顔よモアウェルカム💕あなたの笑顔が大好きです😄🎶💖ILoveYourSmile🎵Shanicehttps://youtube.co
医師がビックリ情報です!!ほとんどの病気に効果がある組み合わせとは!・・・世界中で悩まされている病気や健康、美容の悩みは「心筋梗塞や癌、糖尿病、老化、肥満、うつ病」などと沢山ありますよね。色んな病院へ行き、薬を飲み、一生懸命治しますよね。しかし、これらの病気が身近にある物で、ほとんど良くなったら、驚きですよね。その驚きがあるのです!!今回は、その夢のような驚きをご紹介します!・・・実は、海外で「製薬会社を困らせる」「沢山の医師が一番の療法だ!」と絶賛している療法が
*自己紹介*元CAだった40代小学生男子のママですCAだったと言うだけでなぜか周りからはキチンとしてそうに見られるのですが全然そんな事はないどこにでもいる主婦です気取らないありのまんまの暮らしを綴ってます*趣味:片付け*整理収納アドバイザー2級認定講師*自己紹介→★*インスタ→★なみお昼の記事ムダ毛ケアやるなら冬がおすすめ!『自
こんにちは。久々に、当日勤務後のピアノ本番に参加させていただきました。日中練習できませんし、勤務が長引き遅刻するリスクがあるので、平日の本番予定は避けるようにしていますが、コンクール直前に良いホールとフルコンピアノの会場で企画くださった有難い機会を享受させていただきました。朝練以降、ピアノを弾いていないどころか、日中、ピアノの‘’ピ‘’さえ考えられなかったし、移動中に手が冷えてかじかみ、狙い通り、直前準備が全くできなかった、チャレンジングな状況
コロナワクチン接種後の帯状疱疹は私も外来でたくさん診ました。肛門の帯状疱疹は非常に稀で、免疫が低下している証拠なので全身検索しろと指導医に教えられました。皮膚科医として4年、肛門科医として26年、30年間でたった1例しか見たことがなかった肛門の帯状疱疹を、2021年、コロナワクチンが始まってから半年余りの間に10例近く診ました。もちろん肛門の帯状疱疹だけではありません。背中や腰、お腹に疱疹を生じている典型例から、顔面や四肢などの帯状疱疹もたくさん診ました。今まで経験
「経営者の7割が、メンタル疾患になりやすくて、定期的にメンタルクリニックに通っているんですよ。」先日ふと、食医ママ協会の顧問弁護士さんとおしゃべりをしていたときにそんなお話をしていて。「芳恵さんは、(メンタルを維持するために)どこか通われたりしているんですか??」っと、弁護士さん。芳恵ママのところでお世話になっている事務所さんは(芳恵ママが、プライベートや仕事でも契約書をいただいたり締結する場
なんだか周りでインフルエンザが流行ってる。ちゅーても、ほぼ全員予防接種済の社内でやけどね。また無症状感染(だったかな?)とか言ってた。インチキピーシーアール検査を信じたら、なんかの菌がいくつかくっついて感染してるのに症状が出てないってことになんのかな。あほみたいhttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid037J9Hv8t8e3YEypV2TfqwSQkXsTBhVcprD5fnGeqgLkL4WsNfWv4NJZczCm
PRハプティックさんの福袋今年もやってますよー新しいアイテム追加されてます『ハプティック好きな4点選んで11000円が豪華すぎる✨』PRタングルティーザー2個セットで2525円【59%OFF】タングルティーザー公式1000万個突破大感謝2個セット特別送料無料ザ・オリジナルコ…ameblo.jp選べる福袋チケット復活!選べる福袋2025【送料無料】新春福袋レディース福袋4点選んで総額11000円!※クーポン不可HAPTICハプティック
皆さま今晩は🎵✨お疲れ様です✨朝の方おはようございます✨お昼の方こんにちは✨よい一日でありますように❤にゃにゃんです✨🐹✨今日もブログに来て下さりありがとうございます❤今日もフォロワーになって下さった方ありがとうございます✨🎵✨そしてずっとフォロワーでいて下さっている皆さまありがとうございます✨🐹✨どうもにゃにゃんは昨日の地元の集まりに行って風邪をもらったようで熱っぽくて喉も痛い……密閉された空間に2時間以上
こんにちは~乳がん…三大治療無治療12年目のゆるりんですいつも拙いブログにお越し頂いてありがとうございますいつも応援ありがとうございます(〃´ー`人´ー`〃)こちらも変化があった時に更新しています。腫瘍は、左胸約5×6㎝腋窩リンパ節と鎖骨あたりのリンパに転移あり。2024年1月肺転移三大治療…無治療2024年2月、血管内カテーテル治療(血管塞栓術)乳がんのタイプ『私の乳がんのタイプと、今後のこと』こんにちは~乳がん・三大治療無治療11年めのゆるりん
先月、『ワクチンの断り方』という記事を書きました。ワクチンの断り方|あなたの身体は食べ物で創られている(ameblo.jp)今回は、その続編です!追記箇所は、★印のところからです。追記箇所から見たい方は、スクロールして下の方から読んでみてください!ワクチンの危険性を知っているけど、職場・学校・その他のグループ内にて、断りにくい雰囲気だったり、打たないのが自分だけだったり、同調圧力があったり、断るのが難しい場合があると思います。仕方がないから打つ?!
吉野先生が『吉野先生』より『よしりん』と呼ばれた方がずっと嬉しいとおっしゃっていました。大変憚られますが、私もこれからは『よしりん』と呼ばせていただきます4毒:1.小麦粉(グルテン)2.植物性の油(不飽和脂肪酸)3.乳製品4.甘い物今日は4毒の2番目、植物性の油です。油とアルデヒド植物性の油の多くは不飽和脂肪酸で、炭素に二重結合があるため酸化しやすい。油が酸化するとアルデヒド(毒性物質)に変わる。アルデヒドは、油ででき
昨夜の、クレソン鍋、、、スーパーの大きい袋、パンパンに摘んだ、クレソンを、4人で、完食してます。犬たちは、焼き芋とクレソンサラダを食べて、オーッと、声が出てしまう、見事なお通じしてます。で、私、、、出るわ出るわ犬たちみたいな、見事なタイプでなく、ふわふわ浮くタイプが、ブラウン系→グリーン系→イエロー系と続き、何回、トイレに行ったか。。。まだ、行きたい、、、食物繊維って、素晴らしい〜お鍋にすると、ビタミンがどうとか、言う人います、が、あの量を、食べるには、お鍋が、
今朝、うちで購読している読売新聞のスポーツ欄に、去年末に行われたフィギュアスケートの全日本選手権で見事4連覇を成し遂げた坂本花織選手の大きめの記事が掲載されているのを思いがけなく目にしたので書くことにしました。こちらは同じ内容のネット記事です↓幼い時は氷上で転びギャハギャハ笑ってた坂本花織、集大成の五輪「金」へ…好きな言葉は「爆笑」【読売新聞】フィギュアスケートの全日本選手権で4連覇を達成した坂本花織(24)(シスメックス)。リンク上の華やかな演技と笑顔の裏で、いくつもの困難や苦悩を乗
年が明けて日常が戻りました。先日は、2025年1回目の中国占星術の授業へ参加。授業後の雑談で話題になったのは昨今の病院事情でした。授業の前にいつものお参り。知り合いが発熱で電話をしたら、「自力で治してください」と言われ受診拒否されたり、あとは、毎朝、「救急車をすぐに呼ばないで」と役所から連絡が入ったり。どの地域でも病院は患者さんで溢れ大変な様子を教えてくれました。年末年始、ずっと寝込んでいた私は、その話を聞いてびっくり。自力で治す
弥勒菩薩の記事はストレートですそれだけ人を大切に思っていますその大切さの「思い」がどれだけのものかは読み続けている方は理解できます特にその中を生きてきた弥勒菩薩のうち人間のはなまどかは自分の通った道に進んでいる方々を思いいつも泣いていると知ってください自分自身に完全に戻った本当の彼女ですこの記事の内容をはなまどかの魂からお伝えしますこの記事は特に視聴してから読み進めてください★あなたを一時的に守るため真実の無意識よりあなたへとあるチャネリングよりこの祈願は一
こんにちは太らないパン研究家パンを食べているだけでみるみる変化痩せパンアカデミー主宰小野由紀子ですはじめましての方はこちらですアメトピに掲載されました人気記事はこちらです。いつもありがとうございます↓パンを食べる時に一緒に飲んでるもの『パンを食べる時に一緒に飲んでるもの』こんにちは太らないパン研究家パンを食べているだけでみるみる変化痩せパンアカデミー主宰小野由紀子ですはじめましての方はこちらですアメトピに掲載さ…amebl
⚪︎52歳シングルマザー⚪︎18歳の息子と母の3人暮し⚪︎ステージ4トリプルポジティブ⚪︎2015/10乳がん治療開始⚪︎2016/4FECドセタキセル8回終⚪︎2016/5左乳房全摘リンパ節郭清⚪︎2016/7ホルモン剤スタート⚪︎2016/8放射線30回終了⚪︎2017/4ハーセプチン終了⚪︎2019/1骨、肺、リンパに転移⚪︎2019/2ハイパーサーミア6回⚪︎2019/5肝臓、卵巣にも転移⚪︎2019/5ホルモン剤中止⚪︎2019/7
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットの船田です。「バランスよく食べる!」これが闇権力の洗脳だと気付いている人は少数です。じつは健康を維持して、コロナや感染症から身を守るには「偏食」が必要。バランスよく食べるというのは、じつは「体調を崩しやすい食べ方」なのです。それでも20世紀中は良かったですが、21世紀になると「バランスよく食べる」はリスクが多すぎます。今後の食材でバランスよく食べる!?そもそも今後の食糧不足時代にはバランスよく食べるのは不
こんにちは。映画、はたらく細胞、期待以上に良いストーリーでした。女子高生とトラック運転手のシングルファーザーの家族ストーリーと、彼らの体内で起こっている細胞レベルのストーリーが、同時進行するのですが、どちらも愛が溢れて、観に行って良かったです。芦田愛菜さん演じる女子高生の体内のフレッシュな環境と、阿部サダヲさん演じる飲んだくれ不健康父親の廃退的な体内環境も、見事に表現されていたし、体内の血球組成の割合や、血球のそれぞれの寿命もきちん
今月いっぱい日本にいるからソウルから帰ってきたら今月こそ会おうってフニが言ってて会う約束したんだけど絶賛インフルエンザ中笑たくさん会話する日もあればまったく数日返事がないこともあり相変わらずつかめない人ですが昨日カカオでお喋りしたら急にそっち行くからマスクして出てきなよって言われたけどダメでしょ笑断りましたでもお茶しようよとか言われると近所の友達みたいで気分いいですさて私と娘の出した結論←いきなり私たちミナリの食べすぎではないか?2日目の夜にミナリサムギ
2021年2月、医療従事者先行接種として始まった新型コロナワクチン。4月からは高齢者を対象に一般の人々にも開始。6月以降は年齢関係なく大勢の人が接種されました。接種後、明らかにおかしなことが起こりました。帯状疱疹の患者さんが激増したのです。それは私の外来に限ったことではありません。皮膚科の先生たちの間でも話題になっていました。肛門の帯状疱疹は非常に稀で、もし見つけた場合は、相当、免疫力が低下している証拠なので癌やAIDSが潜んでいる可能性があるから全