ブログ記事15,273件
中央線快速にグリーン車が連結される際の、詳細が発表されています。10両編成に2両のグリーン車を増結して12両。東京~大月・青梅間で運行。この2つは既に発表されていました。【その1】発表の中身今回の発表ですが、《1》10月13日(日)から、一部列車でグリーン車連結。当面は「お試し期間」として無料で乗れる。多数の編成が走っていますから、短期間のうちにグリーン車を連結するのは困難です。9日間くらいで集中して連結するのかと予想していましたが、何か月もかけるようです。(グリーン車として営
JR東日本中央線、異色の希少車両209系1000番台引退JR東日本・中央線(東京口)快速電車では、E233系へのグリーン車導入に向けた、グリーン車組込工事を行っているが、この期間中の車両不足を補完するため、2019年(平成31年)3月ダイヤ改正より元・常磐線各駅停車・千代田線直通運転用の209系1000番台電車を、中央快速線に2編成(豊田車両センター、トタ81編成・82編成)を限定導入。この209系1000番台2編成は、未更新車で、走行音は製造当初から変わらず貴重な編成であった。しかし、
早稲田通り=所沢道なのですが、、、基本的に、バスが走る通りなのに、、、片側のみの一方通行だったり、、、上下通行なのに、中央線が無かったり、、、一般の自動車でも、かなり、走りにくいであろう道です。それも、東京都内だと、なおさらに、、、(*'▽')でも、ここは、「関東」エリア。さすがだ!!!中野区、杉並区、武蔵野市などの東京都内「北西部」を拠点とするバス会社「関東バス」なんとまぁ、一方通行でしか、走れない「旧・早稲田通り」を、、、大型バスを走らせておりました!!!まぁ、一応、、
🏠🏠👘🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠🏠👘順番繰り上げ企画・高円寺阿波おどり2024八王子まつりに続いて偶然出くわした高円寺阿波おどりは、本家を別にすると各地で行われている阿波おどりのなかで最高の盛り上がりを見せる昨年は100万人、今年は97万人の観客を動員したのだからたいしたものだこの高円寺阿波おどりは商店街の活性化のため昭和32年に導入されたそうなので、半世紀以上の歴史があることになり、ここまで続ければ、もはや伝統行事にカテゴライズし
近ごろのJR東日本は、駅の改札内外に、飲食店などの店舗を開いています。運賃の値上げは簡単にはしにくいため、エキナカの店舗で収益をあげようという訳です。そんな中、私が驚いたのは西国分寺駅です。中央線快速と武蔵野線が交差する駅です。西国分寺駅の中央線ホームに、珍しい店舗が多数あるのです。今回は、西国分寺駅のホームにあるエキナカの話。【1】ホームに店舗が中央線ホームは、線路の両側にあります。もともとホームは上り下りに分かれていて、広めの場所が確保できています。そのためか、他の
ご訪問ありがとうございます♡三連休いかがお過ごしですか?9月も半ばですがまだ35度という猛暑で疲れがたまってきた今日この頃です。さて昨日は、阿佐ヶ谷の人気のお店へ伺いました♪木に囲まれたこちら。。三階に上がると。。フレンチレストラン『山猫軒』素敵な雰囲気のお店です♪前菜からデザートまでどれもこれもとっても美味しかったです^^また訪れたいお店です♪最後までお付き合い下さりありがとうございます♡今日もハッピーで素敵な1日を^_−☆
さすらいが、映画や俳優さん、歌手の人達に興味を持ち始めたのは中学生の頃だから、今から丁度60年ほど前になる。今になって、まだ子供だったが、どんな人が好きだったか思い出して見ると、森山加代子、田代みどり、坂本九、美空ひばり、大瀬康一、山城新伍、そして吉永小百合。田代みどりさんには小学生の頃、生まれて初めて、生涯一度だけのファンレターを書いた。(笑)森山加代子、坂本九の二人は、何だかいつも二人でいたような
【KATO】201系(中央線色)基本セット<10-370>2つの201系のセット、左が1997年製で右が2008年製となります。どちらも同じ<10-370/10-374>の10両セットなんですが、左が「東ムコ(武蔵小金井電車区)」右が「八トタ(豊田車両センター)」と所属表記が異なっています。ここまでは知っていました。当初安かったので、右のセットを購入したところ、「床下機器が塗ってある」のは置いといて、「貫通仕様」「シングルパンタ化」さらに、なぜか先頭車が近年発売した「貫通編成用」に変わ
コキ5500の二回目です。8900番台以降は、東海道~山陽線のコンテナ列車に、20フィートのコンテナを輸送する必要から製作された車両です。20フィートのコンテナを両側に積み、中央を従来の10.8フィート5トンコンテナを積載します。20フィート及び10.8フィートコンテナの位置は固定で、他の積み方は出来なかったそうです。(真ん中の5トンコンテナを載せないぐらいか)輸送は短期間だったようで、12フィートコンテナ4個積に改造された以降は、20フィートの積載が出来なくなっ
今日は新幹線に乗って西へ。OsakaMetro中央線400系を撮影。新旧並んだ中央線。阪急ちいかわ号とうさぎ号も乗り撮り鉄。締めは大阪港駅近くの歩道橋の隙間から撮影。夜は串揚げを食べながら反省会。ハイ、今回はひとり旅ではありませんよ仲間たちとの遠征旅もまた楽しい
いつもご覧いただきありがとうございます。予告どおり、209系1000番台の入線整備を実施しました。先日入線してきたTomix209系1000番台です。ワイドボディではないストレートのステンレス車体にオレンジ帯というのは新鮮です。入線整備前の状態です。アンテナと列車無線アンテナだけ付けた状態です。このままでも十分カッコいいですが、表記類が全くありません。カプラーも昔ながらのアーノルトカプラーです。せっかくのTomix製ですので、ボディマウント式TNカプラーに変えてあげます。まずは窓
💃💃👘💃💃💃💃💃💃💃💃👘順番繰り上げ企画・高円寺阿波おどり2024ブログ記事にする以前の問題で、撮影したまま未整理の写真が800枚ほど在庫になっているつい最近、八王子まつりの記事を上梓したが、千葉県市原市の房総往還八幡宿の再訪、大長編になる予定の代田橋の写真ですら、まったくの手付かずで残っているのだから困りものだなので早く写真を整理しなければ……と、思っていたタイミングで古着屋を回ろうと高円寺におもむくと、駅の様子がいつもと
今日は三連休明けの出勤で、いつもの週明けより重い足取りで職場へ向かわれた方も多かったのではないでしょうか。勿論私もそんなくちで、あと数年で定年を迎えるのに、何年いや何十年経っても、この感覚は全く改善しません。。。。そんな三連休中の出来事と言えば、ブロ友の「ひでたん」さんにお誘いを受け出かけた、吉祥寺にあるレンタルレイアウト店「吉祥寺リンク」さんでの運転会でしたが、『初めて訪れたレンタルレイアウトで、オーシャンアロー祭り?』貴重な三連休ですが、天気はこの時期らしく、小雨まじりの曇天模様の東京
カイラスブログのマロンです旦那様が、プチ・ギックリ腰になってしまい、整体に通うことになってしまいました整体が終わると、ちょうどお昼の時間になったので、どこかでご飯食べて帰ろっか、ということにベトナム料理の名店、くにたちサイゴン桜さんへ行くことにしました平日は11時の開店と同時に入るくらいじゃないと、中に入れないのですが、休日の午後、今日はどうかなー?と思って入ってみると、、、あいてましたメニューはコチラ。あれっ⁉️いま気付いたのですが、毎月第一日曜だけ、夜の時間あいてるのー??
8月半ば、“例のアレ”を受け取る約束になっていて、ついにその日がやってきました。受け取る場所の指定は、旧万世橋駅です。(GRⅢ)さぁ見えてきましたよ、万世橋駅が(模型ですが)。旧万世橋駅は、マーチエキュート神田万世橋となり、昔の駅を活用した商業施設になっています(GRⅢ/Hardmonochrome)かつての駅構内の通路も活用されていて、ここはホームに上がる通路。(ちょっと話がそれますが、GRⅢのモノクロームはいいですね。)(GRⅢ)旧万世橋駅ホームは、今はカ
青春18きっぷ(夏)って使用期限が9月10日なんですよねだから…ギリギリ族のみんな、今日(9月9日)色んな駅の改札口でたくさん出会えて嬉しかったYO!!最終日を残してまだ1回残ってるパターンてわけで!!、今日9月9日(月)私は行き先を決めずいつも通りの適当ひとり旅に出ました〜なんかここんとこ18きっぷの本と時刻表と連日にらめっこしてたんですけど結局ここ!という行き先が見つからず…とりあえず久々に中央線でも乗るか!それだけ決めて家を出ました(早起きしたのにダラダラ
👘👘💃👘👘👘👘👘👘👘👘💃順番繰り上げ企画・高円寺阿波おどり2024高円寺阿波おどりは、駅前から真っ直ぐ青梅街道に向かう高南通りがメイン会場となるが、この駅前通りはツツジの植え込みや街路樹があるため、撮影ポジションが限定されるし移動が困難なのでオススメできない高南通りには座って見物できる桟敷席もあるが、当然動けないので祭りの気分はスポイルされるし、けっこう高額な料金設定だではどこがオススメかというと高南通りと平行している途中ま
私の好きな歌の一つです。「異邦人」です。ヤマハの音楽教室の先生から興味ある話を伺いました。この歌はなんとこの八王子で生まれたというのです。久保田早紀さんは1958年、(現在63歳ですね)東京都国立市で生まれました。13歳の時に八王子に引っ越し、八王子市内の中学と高校に通いました。(共立女子第二中学)短大は千代田区にある共立女子短大。八王子から毎日、中央線で通いました。(今でもご実家は八王子にあります)通学中の電車の中である曲を思いつきました。八王子に着く頃
****しばらく横浜の記事が続いたので、今回は東京に戻る、といっても最近激しくハマっていた東京のDEEPEASTではなく東京の西側、多摩地域である少し前に三鷹から吉祥寺まで歩く記事を上梓したそちら側は「コレ」といった目玉の物件がなかったが、今回は、目玉物件があるかつて三鷹駅の北口から歩いてすぐの場所にあった赤線……いや結局、住民運動によって赤線になる前に潰されてしまったので、正確には青線の跡地を見にゆこうというわけだ赤線とは
もう大分前の新製品になりますが…出た際に結構話題になった“TOMIXの”201系205系に続いて、鉄コレで出しちゃったから無理だと思ってた案件がTOMIXから製品化となりました。201系は既にKATOの国鉄仕様を持っていますが、現行水準の金型で出るTOMIX製品も欲しいなと思い予約引き取り自体はすぐにしたのですが、仕事が忙しくレビューは後回しにorz一時的に仕事の忙しさが一段落しましたので、今更ながらですが眺めていきましょう。パッケージ特に飾り気
👘👘💃👘👘👘👘👘👘👘👘💃順番繰り上げ企画・高円寺阿波おどり2024八王子まつりに続いて、またしても“引いて”しまったイベント「高円寺阿波おどり」のショートシリーズも今回でファイナルを迎えるといっても、とくにクライマックスなどはなく、いや、このイベント自体が常に盛り上がっているので、そのままのテンションで終わるだけなのだが……今回は以前取材したときとは異なり沿道に群がる見物客の密度が高く撮影場所を固定できず、最後まで流動的に移動
今日は生理3日目です。久しぶりにKLCへ来た感じがします。前回はpgt-aの結果を聞いた5月8日でした。『KLCpgt-a①結果説明1』午前中会社を休んでpgt-a結果説明のためKLCへ来ています。10時30分からですが10時前に到着受付を済ませ9階問診室前で待っています。先日、採卵後に医師…ameblo.jp『KLCpgt-a①結果説明2』予約時間の10時30分ちょうどに呼ばれ9階で説明を受けました。3個pgt-aに出した結果は2個C判定→破棄(胚盤胞グレードC,D
中央快速線の駅では、12連対応の工事が大詰めです。神田駅でも、中央快速線ホームを高尾方で2両分延伸工事中です。柵の側から。アップで。9/25、9/28と2段階で開放するようです。カトー(KATO)NゲージE353系あずさ・かいじ3両付属編成セット10-1836Amazon(アマゾン)カトー(KATO)NゲージE353系あずさ・かいじ4両基本セット10-1834Amazon(アマゾン)カトー(KATO)KATONゲージE353系あずさ・かいじ5両増結
昨日から拝島駅留置線で引退する中央線209系の並び撮影会がありましたので回送を撮影!ゆっくり起きたので最初の209系回送は拝島駅に着いたところに現着でした。駅舎の影で撮れないので82編成の先頭だけ撮影したのが1枚目。何とか電留線に移動する209系82編成を後追いしたのが2枚目。次は209系81編成が拝島に回送されるので、移動して、その81編成の遠景が3枚目。ズームを引いて近景が4枚目。後追いしたのが5枚目で、これで中央線209系撮影の機会は最後でしょうかね!拝島では209系
中央線快速にグリーン車が導入されます。かなり前に現在の10両編成に、グリーン車2両が加わり12両になると発表されていたが、その後はなかなか進みません。まだ大々的に発表されていない部分があり、1人の鉄道マニアが、予想してみました。(すでに発表されていた内容でしたら、当方の調査不足です。すみません)補足・9月10日に公式発表がありました。《1》来春からグリーン車営業開始。《2》10月13日から、無料おためし利用スタート。《3》他の路線との乗り継ぎは不可公式発表はこちら【1】
中央線新宿〜八王子間は、今年開業から135周年!!1889(明治22)年、大日本帝国憲法が発布された年に開業した「甲武鉄道」が前身。明治・大正・昭和・平成・令和。つくづく長い間走ってきたものだなと、改めて感服する。そんな中央快速線、記念ヘッドマークを取り付けた編成が走行中。下2桁を合わせた「T35編成」に取り付けて、8月10日から連日連夜走行中。E233系T35編成に中央線開業135周年記念ヘッドマーク|鉄道ニュース|2024年8月12日掲載|鉄道ファン・railf.jpJR東日本
モフモフ我が子が病気になるとうちの子になってなかったら病気にならなかったんじゃないか?うちの子になってなかったらより良い医療が受けられるんじゃないか?なんて思ってしまうことがありますね。でもね、約束されたご縁があってあなたの子になったのです。あなたじゃなきゃダメだったんです。あなたの子になって幸せなんです。だから、あなたが用意できるものを食べさせてあなたが行ける病院に連れて行ってあなたができるケアをすれば、それで良いのです。そうやってあなたと一緒に過ごして時
食後はみんなでお片付け!かまどのススを片付けて食器だって自分で洗います。食後も遊んじゃおう若宮大和の園長先生担任の先生たちからの挨拶今回往復、みんなの荷物を運んでくれた代表の先生に挨拶ビレッジの方へもご挨拶してから保育園に向けて出発バス🚌に乗るよーみんなで投函📮ここからは大和と若宮で分かれます!みんなありがとねーまた遊ぼうね!乗り継ぎがんばれ👍大和チームハーっ着いたけどちょっとオヤツタイム保育園に着いたよー!先生たち4歳児さんがおかえりー
夕張の”泣く木“と言えば出てくるのは、山梨県にある初鹿野諏訪神社のご神木です。この神社はJR中央本線の甲斐大和駅の近くにある小さな神社です。山間の小さな村の中にある無人の神社ですから、見た目の印象はさびれた感じが漂っています。しかも山梨県の神社庁で初鹿野諏訪神社を確認すると、この地に登録されているはずの神社が存在しないのです。古くなった小さな無人の神社では神社庁の登録が何かの理由で抹消されることもありますので、元々神社の法人登録がされていなかったか、抹消されたのだと思います。ただ、境内に入