ブログ記事15,748件
皆さんこんばんはいつだか、立川ひまわり号🌻団体列車が走りましたね。西浦和駅といえばエキセンの厳戒態勢。あの端っこは黄色い線の外側なのだろうか…誰も居ない時はいつも前に出て撮っているんですが…まあ様々厳しい現実ですね…インスタグラムはこちらから⇩Instagrame131_r02_3528m
(出典:JR東日本)「日々勉強!結果に責任!」を掲げ、「国づくり、地域づくりは、人づくりから」を信条とする参議院議員赤池誠章(あかいけまさあき・比例代表全国区)です。本年は、甲辰(きのえたつ)年。「政治の原点を確認し、政治不信を払拭し、国を“保守”する年に」したいと存じます。12月13日(金)、JR東日本は来年令和7年3月からの列車運行の改正を公表しました。2025年3月ダイヤ改正|JR東日本八王子支社.pdf私は、中央東線高速化促進議員連盟の事務局長として、10年程
こりほぐし整体いおり店主です(^^)最近は、かなり冷えてきましたね。寒いとどうしても身体が硬くなり、冷えや可動域もせばまり、どうしても動きたくなくなると思います。悪循環に入ると、ちょっとした事で怪我にも繋がるので、寒い時期こそ、肩や腰の動きをチェックする事をおすすめします(^^)私は、過去ヘルニアで腰の手術をしており、この時期になると腰がかなり辛くなります。なので、こまめにストレッチなどを行い、可動域を出来るだけ狭くならないように維持しております。女性の方などは、特に冷えや血流が悪
おはようございます「言葉検定」より大掃除は12月13日に行うのが習わしだそうです昨日から机の上の本を片付け始めました辞書や関連記事によれば大掃除は平安時代から伝わる「煤払い」という厄払いの神事が由来新しい年を迎える歳神様を敬うために穢れを祓う行事だそうです旧暦12月13日は婚礼以外は万事に大吉とされる鬼宿日(きしゅくにち)で江戸時代に江戸城で煤払いが行われるようになりそれが一般に広がったそうですテレビで羽
TOMIXから新製品情報が発表された。今回の目玉は223系1000番代と2階建てグリーン車の入ったE233中央線、今回も楽しみ。中央快速線の2階建てグリーン車。トミーテックTOMIXNゲージJRE2330系中央線基本セット鉄道模型電車98889Amazon(アマゾン)29,700円TOMIXNゲージE233系中央線3両T編成増結セットI92337鉄道模型電車Amazon(アマゾン)7,980円
\ご訪問ありがとうございます/晴れてたけど風が冷たい一日でした。先日デパートの優待割引で買ったロングネックレスのヘッドチャームに傷が付いていたので返品して実はもっと気に入ってたけど似たようなネックレスなのに高いので諦めた方を買い直しました。やっぱりこっちの方が全然良い、満足ですこちら💁♀️です❣️行きに最近導入された中央線のグリーン車に乗ってみたんですが(今は無料期間中)座席が進行方向に向いておらず、手動で変えなくてはならない上、始発でない限りは大体前後の列に人が座っている為、
しかも武蔵小金井行きだから、高尾行きや青梅行きならともかく、なんだかもったいない使い方をするなという気がします新宿で降りてしまう私ももったいないけれどね
11月23日に、OsakaMetro中央線本町駅で5か月ぶりに30000A系を撮影。コスモスクエア行き32659Fが発着。学研奈良登美ヶ丘行き32651F。30000A系は今年で誕生2周年を迎えましたね😃
期末試験も無事終わり、2学期がほぼ終わりました。(あとは答案返却を待つのみ…)冬休みを前に登校日が変則的になったので、平日休みを利用して中央線を撮ってきました。209系は居なくなってしまいましたが、10両編成も消滅までカウントダウン状態なので記録したいな〜、というのが思惑です。E233系H43編成中央特快東京E233系H55編成快速東京E353系かいじ東京E233系H50編成快速東京E233系H53編成青梅特快東京
ブログを開いて頂きありがとうございます!シオバラです(^^)人間には全身に660のツボがあると言われています。ツボを指圧することによって内臓器官の働きを促進させたり、全身をほぐしてリラックスすることができると言われております。ツボは体の異常や不調が現れる場所とされ、違和感や痛みとなって現れます。100%の効果は実感できなくても、ツボを刺激することで様々な不調やトラブルを解消することができます。また、足ツボと同じように痛みや違和感を感じるエリアによって関連している内臓器なども知る
10月13日の中央線2階建てグリーン車運行開始から2か月が経過。遭遇率も上がって乗車チャンスも増えました。10月13日時点で57本中3本だったグリーン車は昨日時点で57本中25本に連結されてます。年内には過半数に到達しそうな勢いです。グリーン車は所属先の豊田車両センターの他に、収容能力とグリーン車組み込み作業能力を考慮して幕張車両センターと国府津車両センターにも分散して疎開留置され、疎開先でのグリーン車組み込み作業も発生。このための回送列車も頻発しています。現在、グリーン車は普通車扱
こりほぐし整体いおり店主です(^^)今回は、「月一回整体を受ける重要性」についてのブログになります(^^)お客様によって施術を受ける頻度は、様々だと思うのですが、当サロンは「月1回」を推奨させて頂いております(^^)しんどくなったり、辛くなってから予約を取る人が殆どだと思います。もちろん、辛い時に受けると言う考え方でも大丈夫なのですが、かなり溜め込んだ疲れの場合は、一回の施術(例えば60分の短いコースなど)で取りきれない場合もございます。こちらもせっかくご来店頂いてるので
ブログを開いて頂きありがとうございます!シオバラです(^^)今日は冬バテについてお話させていただきます。「冬バテ」とは、冬になると体調がすぐれずに疲れやだるさを感じる状態のことをいいます。冬は日照時間が短くなり、日光を浴びる機会が減るためビタミンDの生成が不足し、体調に影響を与える可能性があります。また寒さに身体が対応しようとするため、代謝が上がりやすくなり疲労感やだるさにつながることもあります。さらに血行が悪くなりやすくなり、手足の冷えや疲れがどっと感じるようになります。なので
久しぶりに夫が出かけていなくなる休日なにしよう夫は友人と遊びに行くらしい電車で現地集合すると言っているが行き先を聞いたら藤野駅藤野って中央道の藤野PAか?なにしに行くのや電車だと中央線か、電車より車のが早いんじゃない?ラパンで行くか?と言ったら夫も楽できて嬉しそう藤野って神奈川県なのか、相模原広いなということで、早朝ドライブそう、私はアッシーいいの暇だから友達には電車で来たって言っといて藤野駅初めて来たGooglemapで見てると、コンビニも無さそうで閑散とし
八王子という街は多くの道路や線路が集まってヒトも物流もここに集まり、ここから発していく感があって都下の街というよりも、地方の中枢都市の様相です。(私感です。ほめている。)特に駅の周辺にぎゅっと詰まった感じは私の知っている他の都市に例えると福島県の郡山市に似ている気がする。さて今回は、以前から憧れていた関東山地を背景にするチョイ俯瞰のポイントから中央線を狙ってみます。この日はちょっとダイヤが乱れていていくら待っても来ない特急、定刻に現れる貨物列車と入り乱れ
東京駅から新宿駅までの短い旅だけれどやはり快適ですそれにしても、グリーン車付きの12両編成車両、増えているのかな
ブログを開いて頂きありがとうございます!シオバラです(^^)今回は肩周りのコリが気になるという方だと硬いコリになっている事が多い【肩甲挙筋】という筋肉についてお話したいと思います!肩甲挙筋とは、第3もしくは第4頚椎から始まり、肩甲骨の上の部分にまで伸びている比較的小さい筋肉です!ここが凝っていると感じる人はよく「首の付け根ら辺が辛い」と表現します。肩甲挙筋は主に肩を上へと引き上げ、維持する際に使う筋肉で、他にも後ろを振り向く時などに背骨の回転を補助して安定させる役割なども持っています!
こりほぐし整体いおり店主です(^^)今年も残すところわずかになりました。2024年も沢山のお客様にご来店頂き、大変ありがたく思います♪さて、年末年始の営業案内になりますが、年内は、1/31(火)11:00~18:30までの予定となってなります。シオバラのみの出勤予定となっておりますので、早めの予約を推奨させて頂きます(^^)年始は、1/2~12:00~22:00までの予定となっております。営業時間12:00~21:00(ラストオーダー)となります(^^)※年末
JR中央線にグリーン車両が投入され現在は無料で利用出来るという私が中央線を利用するのは週2回の出勤時それも、帰宅時のみ(東京駅始発のため)グリーン車両が連結された電車をよく見かけるものの現在は無料ということもあるのか通路いっぱいに立っている人もいて最終地点まで乗るので無ければもしかしたら、降りることが難しい?と、普通席を利用して降り立ったホームでグリーン車両を見送りながら思う私行き先も、中央線の終点地点向けが多くてそして、東京駅始発ホームのグリーン車両乗り場
わたしの生活圏内において、おそらく目にすることがほとんどなかったか、あるいは、目にしてもそれをそう呼ぶことを知らなかったせいか、「半地下」と呼ばれる空間をきちんと認識することはそれまでなかったと思う。そういう空間を「半地下」と呼ぶことをわたしがきちんと認識したのは、「パラサイト半地下の家族」(2019年)という映画を見た時からである。この映画は、アジア映画として初めてアメリカのアカデミー賞作品賞を受賞した韓国映画である。監督はポン・ジュノ。ご覧になった方も多いと思うが、半地下の家に暮らす貧し
更新おさぼりしておりましたが、レッスンは元気に開催中です。急に寒くなってきましたので、体調管理をしっかりしながら過ごしたいですね。寒くなってきたこともあってこちらの作品を編みはじめる方が増えてますよ~。●ルームシューズ●(レシピ:パピー毛糸)1玉で編めるのでお手軽さもポイント。こちらは棒針編みの作品。表目、裏目を覚えたら編んでみませんか?早速さくっと編み終えた棒針編みベテラン生徒さん。こちらの色も素敵だなー♪かぎ針編み教室九左衛門、初めてのかたは下記ブログ記
母校の校風は生きています今回のコースは母校の前を通ります。以前は早稲田鶴巻町にありましたが、こちらに越してきて、まず男女共学になり、さらに初等部まで作ってしまいました。だから母校とはいえ、あまりなつかしさは感じません。でも野球で甲子園に出場したときには全力で応援しています。早実の敷地内には2つの碑が建てられています。「気力」と書かれた先輩王貞治氏の記念碑。「日本の宇宙開発発祥の地」の記念碑。1955年にペンシルロケットの発射がここで行われました。中央線のガー
中央線のグリーン車の下の席に座った時にしか見られない標識を発見何だろう❔No.もDもHも駅毎によって変わっておる。私が思うに、No.は位置の番号、Dは深さ、Hは高さかなと思うのだが、果たして正解は何だろう?気になる謎の標識でR。駅には様々な発見があるので、好きな場所の一つでありんす。毎日単に電車に乗り降りするのではなく、何かしら無いかなーと細かい所を何気にチェックしやす。乗務員さんや運転士さんの動きを見るのも好きwwwバンドのリハに行く時は一番前の車両に乗るので、座れなかった時にはガラス
2024年9月21日(土)に開催された、さわやかウォーキング宿場町のクラフトフェア「木曽の手仕事市2024」巡りに参加してきました。一般向コース、約5.3km。中津川駅からの臨時快速を利用。木曽福島駅構内。D51が展示されていました。小雨が降る中、ウォーキングをスタート。木曽川です。親水公園の足湯。行人橋歩道橋。御嶽古道の入口といわれています。山村代官屋敷。懐かしの丸ポスト。権現水。戦国時代からのものだそう。興禅寺には木曽義仲公のお墓があります。ウォーキングを
今年は、まだ1回も温泉へ行っていなかった遠出乗り鉄は、月イチで行っているのにねぇ団地からの引越しがあったし、夏場は猛暑続きで温泉へ行く気にならなかったもんなぁようやく寒くなってきたので、温泉へ行く事にしたほぼ1年ぶりです根岸線に乗って、横浜駅に着きました当日は、大井町駅工事の為、蒲田駅止まりでした東海道本線に乗り換えて、東京駅に着きました工事の様子を電車からチラ見出来ましたよ中央線に乗り換えて行きますちょうど来たグリーン車に、初乗車します
5時00分起床して湯冷ましを作る。5時20分血圧136-78。5時30分洗面所のシンクを磨いて洗濯物を畳む。6時20分体操の後明日中席と12月14日にぎわい座「志ん輔三昧」の着物の支度。7時05分吸入。7時30分朝食。7時55分コーヒー。8時20分声馴らし。8時40分かみさんの薬の相談を兼ねて病院に向かう。8時56分新宿から中央線乗車。10時15分薬の変更というか全てがそうではないのだろうが今回のジェネリックは合わなかったということで処方箋に先生からの
昨日、12月9日、月曜日。高校時代の友達が、押しの話をぜひしたいとブロ友raykoさんをお誘いして、昭島のフォレストイン昭和館のビュフェへ。私は家をちょっと早めに出たんだけど、中央線が遅れてて、検索した電車はだいぶ先に来る様子。検索したのは特快で新宿から直接昭島へ行かれる電車。なんだかわからず、新宿から先に出発する電車に乗った。しかしそれは快速。思ったより時間がかかった。しかも立川で乗換え・・・「あ~待ち合わせ時間につかない・・・」ドキドキしながら電車に乗っていた。
ブログを開いて頂きありがとうございます!シオバラです(^^)今回は来店されるお客様の悩みの中でも多い、腰痛についてお話します!現代病の1つといわれている腰痛は長時間中腰や猫背などの姿勢を続け、腰や背中の筋肉が緊張し続けたときや、運動不足で腰を支える筋力が弱っているときなどに起こります。寒さで筋肉が硬直する冬も神経が刺激されて痛みが起こりやすくなります。特にデスクワーク等で身体を動かさないことが多い人は運動不足に陥ると、腰の周りの筋肉が衰え、柔軟性が低下します。筋力が低下して背骨を