ブログ記事8,129件
子供が思うように学校に行ってくれない夫が期待通りに家事育児を手伝ってくれない思い通りにならないとイライラしたり苦しさを感じたりしますよね…人は理想通りにならないことを悩みや問題と感じるのですが実はそもそも思い通りにいかないことがデフォだとしたら!?あなたの悩みや問題は何のために起きているのでしょうか!?こんにちはあなたの最高の笑顔を引き出すための処方箋をお伝えし
ナリ様突然ですが、ご相談があってLINEさせて頂きました。2年前から中学生になる息子が不登校になって、不登校に関する本やネットの記事を読んでいくうちに、母親である私に問題があって、心の仕組みを勉強するうちに、わたしを育てた母に問題があるのではないかと思うようになりました。ナリ様のブログやYouTubeも見て勉強させて頂きました。とても分かりやすいかったです!ありがとうございました私の母は自営業をしながら、姑のお世話をし、いつも大変そうな母でしたので、かまってもらえ
今日は、息子が頭痛で学校を休みました。朝はツラそうだったけど、薬飲んだらラクになったみたいで、2人でモスに早めのランチに行きました。そのあと、「いいお天気だし神社に行こうよ」と息子を誘ってみました。息子と一緒に行きたいなあと前から思ってた神社。奈良県御所市にある『一言主神社』昨年9月から息子は不登校になり、2ヶ月後には安定の不登校生活に突入していましたなんか息子が不登校で家にいるのがフツーになってて、学校に行きなさいとか、ピリピリしたプレッシャーを与えるとかもなく、ただ息子は学