ブログ記事258,214件
こんにちは、本日もご訪問ありがとうございます。心より感謝致します。純白光を浴びる日々の生活の中でも直観を受け取り高位のエネルギーと繋がっている事が大切です。その為には・リラックス・集中・落ち着きが大切非常に不快な思いが忍び込んで来た時は私たちの想像力は混乱し、心の混乱に拍車をかけます。この状態を自分で認識したら穏やかになるように努めよう肉体をリラックスさせ出来るだけ感情を鎮めようと努力し心を安定させるように努
カカの兄妹のテテ。譲渡会でご縁ゲットしました✨今まで沢山の猫と生活してて一人になったからちょい緊張やな☺️環境の変化に戸惑いパウチは食べてもカリカリは最初全く食べなかったテテ。これも環境の変化に弱い猫あるある😦でも大きくなってる子の中では環境に馴染むの早い方でした🥰甘えてるお写真届くとホッとします☺️トライアル中は里親さんも猫も緊張ですが私もかなり気が疲れるのがトライアル😅えー?!うっそ~!?って事が起きたり私が走らないといけない事が起きたり💦どの保護主さんも経
皆さんこんにちは。引き続き、フランクフルト空港でブログ第二弾を書いています。(加筆はフィレンツェの家に帰ってからとなりましたが)(この写真は夏の帰省時の時のもの)題して、肩凝りさんに贈る長いフライトを快適に過ごす方法〜ひどい肩こり持ちの私は、飛行機に乗る前にできるだけリラックスすることが、肝!⚪︎お風呂に浸かる(今回は温泉の朝風呂に浸かりました。)⚪︎乗り換え時間をマッサージをして有効的に使う。私は今回、羽田空港での乗り換え時間に、第二ターミナルでボディマッサージを50分間して
こんばんは!お越しくださいまして、ありがとうございます!ツインレイと、出会うと。からだの浄化が、おきていきます。不調や痛み、といった形で。お相手と、不調和なものに。からだを通して、気づいていきます。お相手とのエネルギーの調和。男性性と女性性など。からだが、教えて
新年からのレッスン、開始しています✨レッスンをしていて思う😌💭私はレッスンをすることが好きだ!と。生徒さんが素敵な方たちだから…✨というのが理由の大きな部分を占めているとおもうのですがそれでも私にとって、とても楽しく、有意義な時間です💗本当にありがとうございます!!この素敵な時間が、波及するといいな。鋭意努力いたします🍑桃子🍑まったりゆったり💐🕊️リラックスしながら𓂃🌿𓈒◌フルートレッスン受け付けております🪄︎︎⛄️🎄お気軽にお
今朝、私は、1時過ぎに、起床体重測定をし、身支度食器洗いや片付けして、朝食に、メイクゴミ仕分けや、やかんでお湯を沸かしてポットに入れたりと、ちょこちょこ動いている私です今、私は、緑茶飲みと鏡とにらめっこ、ブログ昨日のこと朝、私は、6時に、文鳥ピッピのお世話と放鳥ピッピを遊ばせて、そして、義理父がピッピにとクリスマスのときに、可愛いモコモコの暖かいお家をプレゼントしましたがピッピが気に入ってくれませんなので、自然とピッピが入ってくれるのを待つ為にも、ハガキなど入れるポ
こんにちは。皆様、やりたくもないお仕事お疲れ様デスゥ。。。今週の仕事が終わりました。明日から連休です。。今、足が地獄です。。なんせ年末年始休みでなまったいったところからのフル仕事。そら、痛くなるわ。。とりあえずは入念にマッサージです。arboleaf筋膜リリースガンハンディガンMINI自適応モード付き4つのシリコンヘッド付属5段階強力振動筋膜リリース筋膜ガン筋肉リラックス全身リフレッシュ道具Type-C充電式
Audibleで『三体』の続きを聴き始めた。『三体』は1冊目だけ読んで力尽きたんだけど、『II(黒暗森林)』からさらに面白いと聞いたのでAudibleで聴くことに決めた。ホットヨガとかキックボクシングにいく移動中とかにちょっとずつ聴こう。今年は去年よりたくさん本読みたい!きのうは先日のSPがよすぎたY先生のレッスンが受けたくて、先週受けたばっかりだけどヨガフローリラックスを受けてきました。■ヨガフローリラックス(♡2)いや〜〜〜〜よかったです。よか
ヒーリングセッションにシューマン共振を取り入れられるようになりました。シューマン共振というのは1952年にドイツの物理学者ヴェルナー・シューマンによって発見された地球の表面と電離層の間で雷放電によって生じる電磁共鳴現象です。7種類の周波数が存在し、人がリラックスした状態で脳波に現れるアルファ派に非常に近いと言われています。このシューマン共振と共鳴しながらヒーリングを行うことで、相乗効果が得られます。地球の周波数と同調することで、心身をリラックス、リフレ
【バンジーな挑戦応援バトン😆🙌✨】オンラインお茶会☕今年やってみたいバンジーな挑戦について言葉にして話してもらいながら、みんなでエールを送っていく😆🙌💕✨そんなイベントを開催します🪴✨2025年、どんな挑戦をしてみたいですか?✨「挑戦したい!」という気持ちを語り合い、仲間とエールを送り合うお茶会です✨リラックスした雰囲気の中で、今年やりたいことを言葉にしてシェアする🪴✨みんなとのやりとりの中で実現に向けてのヒントを見つけたり挑戦へのハードルを下げていきます😆🙌✨不思議
友人からオススメされていたインストラクターさんがおりました。しかしなかなか予定が合わず、まあいつか行ければいっかーなどと言い訳を続けていたら、なんとその先生が業務委託になり、8月で一旦LAVA終了となるとのことそんなわけで昨日午前休だったので、朝6時起きで受講してきましたとも!いつまでも居ると思うな名IR。成田先生、巧かったです。特にシークエンスにアレンジを加えることもなく、淡々と進むんですけどキチンと受講者の動きを見ていて、的確にアジャストを入れてくる。ヨガフローアドバ
尖沙咀にある【大班公館】は以前は『大班美容水療浴中心』という名前で長らく営業していたマッサージ店。昨年くらいにリニューアルしたみたいで、友達が「綺麗になってた!」というので気になっていました。リニューアル後の【大班公館】。雰囲気から以前より高級感が漂っています~階段を下りて店内に入ると、左手に茶館が!!ここではマッサージが終わると中国茶を出してくれるようです。店内全体がバリ風からモダンチャイニーズになっていました。今回は足ツボ30分を体験しました。50分、100分とあり
いらっしゃいませ。おいでいただき、ありがとうございます。当ブログについてのご案内はこちらをご覧ください。今日の話題はこちらの続き。セルフヒーリングでの基本の12ポジションについて話します。12ポジションのやり方なら知ってるよ、という人も、後半部分は読んでみてください。テクニックとは違うことについて書いています。臼井式レイキを伝えるレイキティーチャーの多くは、伝授を受けた後、基本の12ポジションでセルフヒーリングを21日間続けることを推奨しています。新しいレイキでは、12ポ
最近ちよちゃんがやたら鳴くのです。何をしてほしいのかわからないので外に出したり家に入れたり何往復もしてちっともお店に集中できないので昼間は子猫をお店につれてきてみました。一番大きい子猫は机のいろいろで遊び、長谷部ちゃんは窓辺で小さいこはちよちゃんと一緒。どこでも遊園地です。「なんと」の営業さんが来て初めて私以外の人に抱っこされる機会がきました!長谷部ちゃんが抱っこされました。緊張でカチンコチン。爪出しっぱなしで営業さんのワイシャツからピ~と繊維が出てしまいました
今日は穏やかに曇っています割引きで買った最後の一つはバードバスでしたこちらは、お水を張って切花でも浮かばせてもいいかと選んで見たのですが思ったより小さいのでクリスマスローズさんだとほんの少ししか浮かべれませんねビオラさんなら沢山浮かばせられそうですが今はそんなに勿体無いので切れませんねワンコが来るので上に避難させましたよ朝早くモカ君が来ましたねトリミングしたのか綺麗な毛並みでしたよ私の後ろのクッションの上でリラックスしてました顔を覗くと目は開けていますね私の膝に
今日は15km強化ジョグを実施しました。距離:15km、タイム:1°21′24″、Ave:5′25″アップ:2km、WS:5本、ダウン:1kmコースはいつもの霞ヶ浦総合公園です。まずは予定の20km走り切る事ができませんでした設定タイム5分30秒では15kmが限界でした。風邪気味と言う事で許して下さい。それでは20km(予定)強化ジョグのスタートです。入りの200mが60秒(最近このパターン多すぎ)絶対に20kmと言うか5kmしか持たないと判断して強制的にペ
こういうの見ると思うねんけど、4人に1人が買ってます!って、4人のうち3人は買ってないってことやんな。少数派の方を数字でアピールして何の意味があるん…。4人に1人が美味しいって言うてます!3人は食べてないか言ってないですけどね!って書くと、えっ?てなるよなぁ…。まあユカリさんは4人に1人の方の購入者なんですけどne!今日はアオくんと別れたあと、モーニングして、そのあと整体に行ってきたよー。反り腰猫背を改善したくて初めてのところに行ってきたんやけどね。最初にまず姿勢チェックします
衣類の帯電列と静電気の影響について衣類には「帯電列」というものがあり、繊維によって帯電しやすい性質が異なります特にプラスとマイナスに大きく分かれる繊維同士を組み合わせると静電気が発生しやすいと言われていますたとえばアクリルとナイロンのような極端な組み合わせは静電気が起こりやすく、逆に繊維の種類が帯電列の中央に近づくほど静電気は発生しにくくなります帯電列から見ても天然素材である「麻」「綿」「絹」は帯電しにくい素材として知られていますこれらは静電気が発生しにくいため、乾燥する冬の季節
最近、新たに香港の空港にマクドナルドショップが出来た様ですよ。個人的に、あまりマックに入る事が少ないのですが,私の記憶では現在、香港空港のL8階のチェックイン・フロアーにあるのは存じておりますが、最近、マクドナルドとマックカフェが空港の出国後の搭乗ゲート(制限区域内)L6階に店舗を6月に開店’してました。その新店舗は11番ゲート付近に位置し、エプロンの景色を眺めながら食事ができる様に、床から天井までのガラス張りとなっており、飛行機を眺めながらリラック
ドラクエをやったことはありますか?私はファミコンとスーファミでⅢとⅣに大ハマりしましたドラクエで宿に泊まるとHPもMPも回復しますが、レベルが上がってくると容量が大きくなりすぎて、全回復できるのは自分の家🏠️だけになります。それが、大人になってからは、なかなかニクイ設定、と思ったものです。子供たちは自分のおうちで全回復できてそうですか?受験期が近くなってきて、緊張から親子共に眠りが浅くなったり、眠れなくなることがありますよね私も息子の第二希望の受験の前日は1日、第一希望の時は3日間
こんにちは。岩間靖子です。今年も後わずかになりましたが、いかがお過ごしでしょうか。😌2025年2月22日(土)に、子ども及び青少年育成・奨学金支援を目的としたピアノチャリティーリサイタルを開催申し上げます。このリサイタルは、子どもや青少年の育成・奨学金支援を目的とし、微力ではございますが、チケット収入から経費を除いた全額を、とちぎ吾一奨学基金(栃木市)と、公益財団法人とちぎ未来づくり財団へ寄付申し上げます。寄付金につきましては、このブログにて、リサイタル後、公表いたします。
こんにちは🌱𓂃𓈒𓏸いつもblogをご覧いただきありがとうございます。今週も続々と新作が入荷しています♩.。その中から最近お気に入りのラベンダーカラーが可愛いパンツをご紹介します!タック入キュロット(7000870)¥14,080→20%OFF¥11,264テンセルのテロっとした生地感がリラックスな雰囲気。タックが入っているので腰周りもゆったり♩.。両サイドにポケット付きスカートに見えるぐらいのシルエットです!お色は着用のパープルとブラックブラックは定番
ドテラのラベンダーオイルを使った体験談をご紹介します。感動した7つの体験談1.ぐっすり眠れる夜寝つきが悪く、夜中に何度も目が覚めていた私。ラベンダーオイルを枕に1滴垂らすと、深いリラックス感が広がり、朝までぐっすり眠れるように。翌朝の目覚めがこんなに爽快だとは驚きでした!2.家族みんなで癒しのバスタイム忙しい毎日を送る家族のために、ラベンダーオイルをお風呂に数滴入れると、みんなリラックスして笑顔に。香りの効果で会話も弾む、癒しのひと時に変わりました。
はあい!ブル中野の「ブルチャンネル」に救われてるカイルです。ブル中野の、ほんわかした人柄がにじみ出てて、本当に面白い(笑)。とても、金網のトップからギロチンドロップをやって、アジャコングと死闘を繰り広げていた人とは思えません(笑)。そんなブル中野と、小倉由美は58年組の同期。同期だからか、二人ともリラックスして話が進みます。今回びっくりしたのは、小倉由美が北斗晶の首を試合中に追ってしまった事件についてストレートに本音を語っていたことです。いやあ、そりゃあ、北斗もつら
豚肉の生姜焼きこんばんはまっきーです。伝説の家政婦さんタサン志麻さんが忙しい時はカット野菜を使っています♪と言っていたのを聞いてから私も夫も時々使っています。昨日の夫ごはん"生姜焼き"はお肉を一度茹でてから野菜と炒めたそうです。色にツヤがあるのはカラメリゼをしたそうです✨このところおひさまくらぶA'の学びのシェアから自己浄化の大切さを改めて感じています。自分が疲れていると自転車でひやっとすることがあります。十分に気をつけていますが自
新しい地球につながっている人たちは今、時間の流れ方に不思議な感覚を感じているかもしれません。展開のはやさ、1日が過ぎ去るはやさは加速するばかりですがそれとは違いあれ?全然時間が進んでいないというようなまるで時間などないような感覚に包まれることが時折あるのではないかと思います。進化していく意識たちはクロノス時間からカイロス時間へと移行していくので今はそれがないまぜになって感じられるようです。ク
おはようございます😃お寺で和の香りを作りましょう✨香宮かんです🩷新年明けて最初のお講座は、、パロサントお線香講座✨✨ここ数年若き人々の間でもめっちゃ人気の香り、、、左の香木に直接火をつけて楽しむやり方が流行ってるんですよねー!今回はお線香で作ります✨❤️通販をしていた頃もとてもご好評頂いてたお線香です‼️‼️午前の部にご参加下さったのはとある有名な大学の講師の先生🎵Mさま🩷お話を伺うのも楽しくてお講座忘れてたくさんおしゃべりしたい‼️‼️❤️キフィ講座に続いて2回
ヨガのたのしい日々へようこそ⭐︎52回目となる龍村式指ヨガインストラクター養成講座を開講しました。新幹線、電車を使って遠方からお越しいただいた皆さんありがとうございました!指ヨガインストラクター養成講座今まで受講いただいた方の声をまとめました。年代は50代女性の方がほとんどです。ヨガの経験は1〜5年未満の方がほとんどです。指ヨガインストラクター養成講座はセルフハンドヒーリング「自分で自分にする指ヨガ」とペアハンドヒーリ
インナービーイングからのアイデアを受け取れる状態つまりいい気分でいるときのことを“受け取りモード”と呼んでいますが受け取りモードとは一体何でしょうか。受け取りモードとは簡単にいうとあなたがリラックスしているとき幸せだな〜とか嬉しいな〜とか心がじわっと温かくなるような状態です具体的にどういうことを指すのか分からないという方もいると思うので具体例を紹介します♡もしラーメン好きな方がいたとして大好きなラーメンを食べるときうわ〜おいしいな〜と感じますよねこれが受け取り
2024年9月の平日に羽田空港第1ターミナルにある【足湯&ボディケアLuck】に行ってきました店内の様子こちらの施設は、プライオリティパスのリフレッシュ施設の割引対象となっているので、3,400円(税込)の割引を受けられます右上にあるのがお店です!少々分かりづらいので、お気を付けくださいジャイアンツショップの上らへんですこちらのエスカレーターから上がります(ここ以外のエスカレーターだと行けませんので迷いました)エスカレーターを上がると、すぐにお店があります入り口はこのようなシンプ