ブログ記事43,141件
いながき@ありがとうです。パニックの症状とは、閉鎖空間(電車、バス、飛行機、狭い部屋など)が苦手、突然の過呼吸などがあります。この手のパニックは学習による反射です。気持ちやこころではなく、身体が覚えているパターンです。当協会のエモーションフリーは、身体にある条件反射を組み替えることでネガティブな感情がでなくするようなモノなので、同じようにパニックの条件反射を組み替えていきます。そうすることで、症状が出ないようにしていけます。実際、パニック症状が発症している状態でも、エモーションフ
本番直前のケガや故障ですが、その原因として3つのパターン「身体の疲労・心の疲労・心と横隔膜との因果関係」、今回は、心と横隔膜との因果関係について書きたいと思います。力みや緊張で気持ちが「あがる」状態になっている選手も非常に多いです。大舞台や人前で「あがってしまう」時に使う意味での、あの「あがる」です。私も経験がありますが、こんな時は緊張して呼吸が浅くなってしまいますよね。呼吸に大きく関与する「横隔膜」の動きが悪くなり、つまり横隔膜が下がらずに上がった状態を意味しております。緊張して「あ
ゆるふわ❤︎へじです。今日は、何だか久しぶりにとおっても疲れたあああ!!どしーーんという感じの疲労感✨✨✨でも心地よさもある!😁朝から気づきが盛り沢山だったのですよ!!書きたいけどもう頭が動きませーん😆ということで何にも考えなくても書けること書いてみるぞーそのままの事実を書くのは得意だ何をやったか羅列する!子供を車でお見送りして主人とお茶して話して師匠と仲間と話してゆるめる体ケアしてそこで話してゆるへじグループ作ってお昼お迎え行ってコンビニ寄って
横浜からこんにちは。おうち整体協会認定セラピストのりーりースタイルふじい理絵です。※※※※※※※新学期の始まったお宅も多いことでしょう。🌸新幼稚園生🌸新小学生🌸新中学生🌸新高校生🌸新大学生🌸新社会人だったら🌸学生の方も🌸むかし学生だった方も🌸新しい学びへ踏み出しませんか?好奇心も好学心もむくむく動き出す春4月❗️こんなzoom講座のどれかがあなたの背中を押してくれるかも。ドンッ❣️💓💓💓💓💓💓
酷すぎますそりゃ、二度寝していつも以上に手抜きでしたよ。⬇︎でも、これ、まるまるそのまま持って帰ってくるなんて…だからって、だからって…全く手をつけずに持ち帰り…みっともなくて開けられなかったから食べなかった。昨日のだって嫌だったんだよって…うえ〜〜んそりゃ、手抜きなのは自覚してますよ。けどけど…こんな仕打ちってある?久しぶりに、怒りがこみ上げるとともに、なんだかなぁ〜〜という気持ちになりました。こんなんなら、自分で作った方がマシって…ならなら、明日から作りなさいよ!うえ〜
この週末のパパは不穏のスイッチがやたら入って薬を飲むのも、怖い顔で口は閉じたままごはんも、食べないお茶も飲まないずっと、部屋の中を歩いているでも、いきなり違うスイッチが入ると機嫌が直りごはんを食べ始める昨日は、靴下を履いてなかったので(最近は何故か靴下をすぐに脱ぐ…)靴下を履いて散歩に行こうと足を出してと促した事でスイッチが入り不機嫌になり散歩は断念、、ため息しか出ない私は部屋の中を歩き回っているパパを見ながらテレビでも見ようとソファーに座ったらパパは、テレ
当ブログは完全なる自己満エロ日記です。お子様及び、おばさんの性生活なんか気持ちわりーよ!てなお方はどうぞご遠慮下さいはいはい。昨夜は連チャンのエッチは無しでしたよーだ。人が働いている間に朝からおひとり様してましたのでねー。そりゃあ生産追いつきませんよねー(恨みつらみ)でもま、ベッドでアマプラ見てる旦那にへばりついて眠りにつくのも幸せな時間(私、明るくてもうるさくてもなんでも寝れる人)気持ち切り替えていきましょータイトルの、抜きましたの件ですが。先日書いた「てーへんだー」の続きで
教えて!星子さんコーナーにたくさんのご質問ありがとうございます!!お答えできるものから順にお答えしていきますねー現在第二子を妊娠中。8ヶ月です。寝る姿勢についてですが、どうやら私は仰向けのほうが眠りやすいのですが、いろいろ読むと死産になる可能性が高いと怖いことが書いてあります。でも、左側下で寝るとどうも寝苦しいのです。どうすればいいのでしょうか?私も、確か臨月近くまでは仰向けで寝ていることが多かった気がします。まずは、こちらにも書いていますが、⇒★妊婦は仰向けには寝
人が何かに悩んでいる、何かに苦しんでいる事って、だいたいが「今この瞬間起きていない事」に対して、だったりします。⚫︎未来に起こりうるかもしれない不安や心配、恐れ、⚫︎過去に起きたイヤな出来事を思い出し、イヤな気分になっている。その不快な思考を何度も繰り返している。どちらかと言うと、起きた出来事よりも、あなたが、それについて思考を巡らせている事が、あなたを→苦しめている要因である事が多いんです。実は…⚫︎あなたを苦しませている大抵の原因は「思考」です。その
これは私が義母のストレスでパニック障害になった時の話です。今は発症してから6年たち、自分でコントロールできるようになってきました。最近、ニュースでもパニック障害の話を聞くようになってきたので、少しでも私の経験が参考になればと、時間があるときにたまーに書いていこうと思います。結婚して5年目のある日。いつものように車を運転して、隣町にある大きな公園に娘を連れて遊びに行く途中。大きな橋を渡るのですが、橋を車で渡る途中に、あれ?アクセルを踏む足に力が入らない。さっきまで、普通に運転してい
ゆらりエステ結びです雨上がりの朝公園の植物が生き生き🌼🌼🌼紫陽花の葉朝と夜は気温が下がる季節なのでお昼休みなどを利用して太陽の暖かさの中で少し歩いたりストレッチや背伸び深呼吸してみてくださいね明日もいいことありますようにパンジー?つつじいつもお読みいただきありがとうございます
♡初めての方は→こちら昨日、歯を抜きました。歯医者が大の苦手な私にとっては大変な事でした。もともとそこの歯科は、なるべく歯を残すという主義で、簡単に歯を抜かないという噂を聞いて、地元ではなくお隣の県ですが、抜きたくないので、そこまで行きましたが、先生が「この歯は抜かないとダメです」といきなり言われ「絶対に抜かないとダメですか?」と再度聞いたら「絶対です」と言われました。(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)そして抜く事になったのですが、その時抜く歯は一本だったのですが、歯茎の中で3つに割れて
HSPの勉強して、あ!そうそうー♡て、ほんとに楽しくて後からきたのは、愛着障がい。そうなんだろうなーと思っていたけど、HSPを知って、そっかー、それなら誰も悪くないやん!感じ取りやすかったから、そうなりやすかっただけなのね!そうそう!て、一旦気が楽になって!人のせいにしていたものがなくなったような。ほんでもなんか愛着障がいというものと向き合わずにはいられないんだろうなーという。人のせいにするのをやめたところで根本は変わらない。そこが解決?向き合えたら?受け入れら
ゆるふわ❤︎へじです。正確には過集中すると体が固まりやすいゆるふわ❤︎へじです。昨日は、どうも疲労で久しぶりに熱が出て寝込んでおりました!でも、昨晩、熱も下がり今日は動いています。病み上がりなので、ゆるーく過ごしています!この前のサイクリング🌸さてさて、私、最近よく深呼吸がいいですよ~とお伝えしているのですが、そうすると聞こえてくるのが、深呼吸で息が吸えないんですよやり方が分からない…さらに、深呼
ホームページがアクセス出来ない状態に!3日ほどなっておりました。もし、ご迷惑をおかけしている方がいらっしゃいましたらお詫び申し上げます。今は大丈夫です。こちらのアメブロもホームページもうちのお店のロビーみたいな感じです。いろいろとお茶を飲みながら🍵くつろいで頂くサロンのような。畳の素材のい草の話や波動の話を聞いていただいたり波動畳のお店の空間で感じの良さを体験していただきます。体験していただく、と言っても体感は人それぞれです。筋肉反射テストのオーリングテストでリアルな
職場に、いつも男性職員に媚びまくっている女性とはほぼ絡まないキモい女子がいます30代前半?ぐらいの子です。ちなみに既婚者ですが同僚のこれまた既婚男性とイチャイチャしてます。仕事も暴走でも実力がないから無茶苦茶女性職員が手伝おうとしても大丈夫って言って情報を出さないけどいざやらせると崩壊でも本人はあまりわかってないヤバいですね女王様?あるいはお姫様⁉️かな。ちやほやする職場の数人の男子たちなんであんなバカなんかな笑笑こう言うタイプ、時々いるよなぁで、今年度は
コンビニの駐車場から西の山を眺めた。午前10時の青空、クリーム色の新幹線の車体、雑草の出てきた田んぼ。永遠を深呼吸した。卑怯なほど幸せだ。写真はない。胸に焼き付いている。今日は今年初めて桜が美しいと思ったよ。
ブログを見にきてくださってありがとうございます。息子の初恋が発覚しました!!!先日ブログにかいた先生へのお気遣いプレゼントの話の続きになります。よかったら読んでみてくだされば幸いです。https://ameblo.jp/arysasikkire57/entry-12660579645.html『優しいきもち』ブログを見にきてくださってありがとうございます。今日は息子の幼稚園の卒園パーティーでした。パーティーといっても先生とこどもたちだけですが親にはリモートで見学さ…amebl
コロナワクチン接種が破竹の勢いで進む英国からこんにちは。これは能ある鷹の隠してあった爪がまさに剥き出しになった状態なのか、それとも業界内で過酷な人材引き抜き合戦があったのか・・・いや、なんか色々しわ寄せ的なものが一部に生じているような気も・・・(例:常用薬の受け取りに際しかかりつけ医と薬局の間の意志の疎通が取れていなかったり)ただこういうのは弱気になったらアカンですから!医療関係者はここ1年疑いの余地なく働きづめ、文句を言ったら罰が当たります!
病院に行って薬を飲む治療に切り替えるか迷いました薬はできるだけ飲ませたくなかったからそんな時に児童の言語心理センターに通ったらどうかと韓国人の友達に言われて薬を使わずに解決できればと家から一番近いセンターを紹介してもらいました2015年の12月3年生の時ですそこでまた検査してもらい遊び治療がこの子にあっていると言われて毎週土曜日に下の子を連れてバスで通いました費用は役所に補助の申請書を出して毎月16000ウォンの支払いですみま
アパートの下水の臭いが気になるので排水口の洗浄剤などを使っていたのですがそれとは別に臭うのでキッチン下にファブリーズ置いたり。最近かなお部屋の匂いに敏感になってきたので芳香剤をひとつ増やすことにしました。玄関にひとつ置いてるのですがお部屋までは届かないので同じものを買ってきていつもいる居間に置きました✨ニトリの「フォールオーチャード」なのですがなかなかのお気に入りでなかなかのお値段ですお部屋の香水として置くにはいいかな🌸他人の家に行くことの多い仕事を昔していたので
TheGoddessofHealing®︎創始者アンシェントメモリーオイル講師&販売TK認定ホワイトエンジェルPFティーチャー山口智美です自己紹介→→→こちら定期的にカードからのメッセージを配信中お申し込みも受付ます@eok2792u新生活応援イベント📣📣📣開催中‼️♡♡♡このメッセージを見てくれた方に共通のメッセージとなってます❤️✨2021年4月10日今日のメッセージ✨自分と繋がっている時、間違った答えは出さない。そして自信を持つことができる。他人軸にな
数あるブログの中から遊びに来てくださり、ありがとうございますこんにちは!凰月星佳です■プロフィール■関連記事はコチラ女性特有の、ホルモンバランスが変化する時。身体だけでなく、心が大きく揺れ動くこと‥ありますよね普段だったら大して意に介さないような言葉もなぜかグッサリと刺さったり、何だか涙が出て来てしまったり。後から、あぁホルモンバランスのせいだったのねと気づいて納得するにしても、その渦中はやっぱり苦しいもの周期的に見て、そろそろか
県知事選挙の投票日投票した後に散歩へこの藤の花を見に行きました☝️☝️☝️毎年見事に咲きます今年も見ることが出来ました公園に咲くドウダンツツジ芝桜満開アザミツツジ桜は葉桜になってましたがツツジが満開蜂がブンブンと忙しそう『水がめの郷』って名前の公園ですこんな景色を見ながら散歩してます午前中の早い時間だったので散歩する人も少なくてマスクを外して深呼吸帰り道のご近所の花ここの花も毎年の楽しみ家に向かって歩いてるとコンクリートの高い壁に植物がスゴいね~とて
深呼吸をすると筋肉を使うと「呼吸は難しい」で軽く触れたのですが、そこを今回マニアックに(?)掘り下げてみます筋肉名は覚えなくていいので、そんなのがあるんだ~くらいで読んでみてくださいね普段、筋トレと聞いてイメージする筋肉は、腹直筋、上腕二等筋、大腿直筋など(ここを鍛えるとこんな見た目に!!なんて特集されているような筋肉たち)、これらは表面の筋肉。いわゆる「アウターマッスル」と言われている筋肉です今回説明する呼吸筋はそういう筋肉名の筋肉があるわけではなく、呼吸するときに使う筋肉をまとめ
ご訪問ありがとうございます✨【苦境を取り払う言霊】未来に不安を感じるばかりの時に降りてきたメッセージは《深呼吸と共に「大いなる愛に満たされている」と唱えよ》でした。そして霧の様に漠然とした不安で胸が締め付けられた時にその時何をしていようと深呼吸をしながら「私は大いなる愛に満たされている」と心の中で唱えました。数回繰り返していると霧の様に重苦しい不安は解消されたものでした。原因のわか
不倫発覚から早9ヶ月が過ぎました。と言っても、夫は何一つ認めていないし、私も問い詰めてはいませんが素行調査したことは過去に私の毒ブログを見られたことによりバレてます。だから結果的にバレてることは認識しているはずなのに謝罪は一切ありません。そして今は別居しています。別居して良かったと、今は心底思っています。この9ヶ月、ボロボロな精神状態から何とか立ち上がり、素直に自分と向き合い、自分の過去も反省し、色々な事に挑戦し、ワンオペで息子2人の面倒を見てきたな…と、ふっと力が抜けたら自分が誇らし
こんにちは。ヨシコです。いいね!やフォローありがとうございます。入院2日目のことを書きます。22時に寝たので朝方に目が覚め、起床時間の6時までとりあえず横になっていました。下剤を飲んでいましたが、お腹が痛くなることはありませんでした。この日のスケジュールは10時までに指定の飲料を飲む10時から点滴開始12時半頃に付き添いの主人が来る13時から手術開始?こんな感じです。起床時間になり、起きて洗面台で顔を洗っていたら、看護師さんがきました。朝イチの検温・血圧
皆様お疲れ様でございます💕4月12日(月)栃木県宇都宮市には、たくさん古墳が有ります。塚山古墳群は八重桜🌸御衣黄(ギョイコウ)黄桜(キザクラ)は日本酒🍶!何本もあり見事に‥‥。桜を独占♡ツツジも咲き始めました♪早いっ気温が上がって初夏みたい20℃オーバー満開、綺麗に咲いてます。変異ウィルス、新規コロナ感染者増加で、日々不安は多いですが、密にならない努力して、何とか乗り切りましょう❣️昨夜はリラックスヨガ!深呼吸、頭では理解してても慌てると深呼吸を忘れています。先
2019.02.12(9時頃)手術室に到着入り口前で看護師さんが受付をする私の名前や病棟の情報を伝えると手術室の控え室?みたいな場所の扉が開くそこに入ると他にも手術を受けられる方が数人。キャップを被せられ肩にバスタオルを掛けなおし手術室の看護師さんが3人立って自己紹介をしてくれた(名前や顔、覚えてません!ごめんなさい)病棟の看護師さんにメガネを預けるはい。私、視力悪くてメガネ外したので手術室がどんなだかハッキリ見えませんでした。手術室がいくつもあり私の手術室