ブログ記事3,950件
こんにちはーー😛一応、旅慣れしているワタシですか、それだからこそ、失敗することが良くあり、失敗してこそ知ることもあります。マニラ行き10時10分の飛行機を予約して、朝6時50分にコンドを出発。まだ少し暗いです。荷物はスーツケースとゴルフバッグ。7時にGRABを呼んでいて、KLIA1まで、102リンギ=3100円でした。空港に着いて、フライトスケジュール見ながら、『あっ、出発は明日だった!』と気づく訳です。バカというか、おっちょこちょいと言うか。このまま、また荷物をGr
こんにちは。昨日は、メイデイでマレーシアは祝日でした㊗️今日だけ平常で、また明日から週末というのは、なんとも嬉しい。のんびりモードの金曜日です。さて。マレーシアに来てから、しょっちゅうカフェに行っていて、気づいたことがあります。それは、こちらのカフェ、抹茶ラテが必ずある、ということ。まあ、日本のカフェにもあるっちゃあるし。(そんなに人気がある感じはないけど)キットカットの抹茶味なんかも、こっちのひとには人気らしいしね〜くらいで、気に留めなかったのですが。ある時、いつものアイ
こんにちは!KLには、いくつか有名なルーフトップバーがあります。あります、とか言いつつ…全然行ったことがない。。子どももいるし、とか言いながら、近くてもなかなか行く機会がない場所。それがルーフトップバー。気になりつつ1年以上経過しましたが、やっと行くことができました🍸トレーダースホテルの33Fにある『SkyBar』SkyBar·KualaLumpur,FederalTerritoryofKualaLumpurGoogleマップで地図を
こんにちはーー😛日本から友人達が来る(厳密には来た)ので、ホテル、ゴルフ場、レストランの予約で大忙し。さらには『3万円分のリンギット両替をお願いします』とLINEが来た。俺は業者か?笑と思いながら、両替レートが良いミッドバレーの両替所に行ってきました。両替所が集まっている、ミッドバレーメガモールのイオンスーパーの近くに一目散。色んな店に両替を求む人が並んでます。本当に両替所が多い。両替で間違えちゃいけないのが、レートの見方。BuyとSellがあるのですが、1万円
最近は滅多に来なくなった、シャーアラムのイオンモール。結構、大きなモールで、ダイソーやらユニクロやら色々あるんだけど、肝心のイオンスーパーの日本食コーナーが貧弱で、今や滅多に来ない。ちょっと近くまで来たので、食品を買いがてら、サンダル買いたいなぁーと店を物色です。マレーシア🇲🇾と言えば、プィッパーのビーチサンダルが有名ですが、日本より格段に安いだけで、ただのビーチサンダルです笑一応、モノ造りを生業としているワタシには微妙な感じです。ここはスルーして、数軒隣の靴やさんへ
こんにちはーー😛今回、10/23にクアラルンプールを出発し、フィリピン、韓国、日本と滞在した8日間。行きはKLIA(ターミナル1)帰りはKLIA2(ターミナル2)を利用しました。普通ならGRABタクシーで空港まで行くのですが、最近は片道100リンギ(3400円)くらい掛かるので、初めてLTCP(LongTermCarParking)に停めてみました。朝7:30に自宅を出発します。インターチェンジまで少し渋滞です。空港を目指して走って行くと、三井アウトレットを過ぎたら
こんにちは。本日、独立記念で祝日のマレーシア🇲🇾学校もなく、家でのんびり過ごしています。昨夜、0時ちょうど。花火上がっていました。コンドミニアムからも少し見えました。一瞬、また雷きたか〜って思いました💦毎日1回は雷が鳴っています。こちらでは、そうやって祝うのですね。植民から独立するのは、たしかに嬉しい。自分がマレーシア人だったらたしかに嬉しい日ですね。さて。パン屋さんの話です。こちらでもパン屋さん、あります。が、私たちが住むエリアが、日本人の方が多く住むキラキラしたエ
こんにちは。週末、マレーシアに来て初めて!映画を見てきました。『Gaifield:Heroinspiteofhimself』邦題は、『ガーフィールド〜勝手にしあがれ』だそう。THEGARFIELDMOVIE-OfficialTrailer(HD)Mondayjustgotawholelotbetter-watchthe#GarfieldMovietrailernow.Comingsoonexclusivelytomoviethe
ご覧いただきありがとうございます😊中国に小米というブランドがあります。Xiaomi(シャオミ)と読むんですが、MIはMobileInternetの略だそうです。中国では〇〇ちゃんと呼ぶ時は、例えば若い楊さんなら小楊で楊ちゃん、李さんの子供は小李と呼ばれます。MobileInternetの略MIと米は同じ発音なので、みーちゃんですね笑あまり中国のブランドを信用していないワタシですが、小米は別格。昔は中国のAppleと言われるくらい、テクノロジーが凄くて、価格は安い。昔
こんにちはーー😀日本でゴルフコンペがあるので、クアラルンプール→韓国経由で日本に帰ります。相変わらず、エアアジアの仁川行きフラットベッドは安い。片道3万円くらい安いです。エアアジアのラウンジが閉鎖されて以来、ラウンジは使えないと思っていたのに、プラザプレミアムラウンジが無料で使える事になっていたようです。プラザプレミアムラウンジは、搭乗口と反対側の、レストランエリアの2階にあります。場所は奥まっていて分かりづらいのですが、バーガーキングの対面に位置します。通常使用だ
こんにちは。グルメな友達が探してきてくれた、ミシュラン1つ星のフレンチレストラン@KLのおしゃれエリア、バンサーにて。『EntierFrenchDining』EntierFrenchDining·KualaLumpur,FederalTerritoryofKualaLumpurGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps
こんにちは!ロッキンコーヒー(LuckinCoffee/瑞幸咖啡)ってご存知ですか。中国のスタバと言われ、中国では出店数でスタバを抜いたと言われている、話題のコーヒーチェーンです。ロゴは、鹿🦌で、青と白が爽やかな雰囲気。そんなロッキンコーヒー。たまたま週末に寄ったモールで、「LockinCoffeeがオープン!」の看板を発見。えーー!これは絶対飲まなくては!興味津々。行って来ました。場所は、マルリのイオンの2Fです。LuckinCoffee-AeonTamanM
超人気火鍋チェーン店へ。海底捞火锅万达店HaidilaoHuoGuo@OneUtama海底捞火锅万达店HaidilaoHuoGuo@OneUtama·PetalingJaya,SelangorGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス、地域の情報を検索できます。世界地図も日本語で、旅のプランにも便利。maps.app.goo.gl13時に行くとやっぱりみなさん待ってるーだけどこ
6月24.25日、月曜火曜でキャメロンハイランドへ行ったよ!まずはね、TBSバスターミナルからバスに乗る!私が使ってる線路LRTの赤ラインだと、MasjidJamekで同じLRTの黄色に乗り換え!乗り換えミスって、駅の中彷徨ったw二手に別れる時は、乗り換えホームしっかり確認しないとねwそして、到着!BandarTasikSelatan駅え?TBSって駅の略かと思うじゃん?微妙に並びが違うトリックかましてくる🤣そして、オンラインでチケット買っておいたんだけど、チケット引換必要な
こんにちはーー😀クアラルンプールから関西空港行きの飛行機で、1:50am発があります。寝ていけるって点では良いフライトなんですが、時間を持て余しがちなフライトでもあります。特にエアアジアのラウンジは閉鎖になったので、どこで時間を潰すかがポイントです。まず、チェックインカウンターフロアで12時過ぎても空いてるのは、DINTAIFUNG早めに着いたらここで食事ってのはありです。カフェなら向かいのスタバ。後はローカルフードがいくつかあります。ちなみにこのフロアのバーガーキ
こんにちは。日曜日。お友達に教えてもらったプログラミング教室に、娘が参加しました。場所は、大都会KLCCのパークからすぐのオフィスビルの一室。こんなところにプログラミング教室ってあるのね…日本でいうと、六本木のビルの一角みたいなイメージ?友達に教えてもらわなければ、絶対来れなかったな、こんなところ。。我ら親子ともに、全てが初体験。休日の静かなオフィスビル。こんな場所なのに、セキュリティのおじさん、英語が通じなくて、入るのにひと苦労😆プログラミング教室って、日本でも話には聞いて
こんにちはーー😀先日壊れた炊飯器↓↓↓『クアラルンプール我が家の米事情。』こんにちはーー😀実は一昨年、日本から持ってきた炊飯器が壊れました。H17とかH12とか、故障番号が出てきます。何か修理できる方法もあるのかも?ですが、5年以上…ameblo.jp新しく購入した東芝の炊飯器が来ました。いつものLAZADAでポチって、859リンギット。26000円くらいです。ちょっと安くて心配だけど……。これで美味い米が食べれるなら、日本から持ってくる必要もなかった。変圧器も要らなくなった
2025年1月21日ランカウイはオンシーズン!朝から晴れ!昨晩は遅くにチェックインだったから部屋の外の景色見えず眠った💤バルコニーがある部屋はいいね〜😆朝ごはん食べにいこうとエレベーターホールへめっちゃ開放的で朝からいい気持ちだーーー!alofthotelの朝食ブッフェは、プールサイドか屋内か選べる!この日は屋内にしたなんか見窄らしい盛り付けでごめんwサモサが美味しい。マレーシアのホテルは、必ずインド系、中華系、マレー系、ウェスタン系の四つはチョイスがある!アラビック系
マレーシアで会社員しているワタシ。お昼はもっぱらオフィスビルに入ってるローカルフードコートへ行く😋ちなみに👆のチキンにも👇のバーガーにも手を出したことはないw写真撮ってみただけwなんか、ナシゴレンとかも頼めるけど、忙しくなる時間帯は作ってくれない😇わたしは、ぶっかけご飯が好きなので、好きなおかずをチョイスする一口サイズのバナナケーキは4つで1RM!30円おやつになる🍌ヌードル作ってくれるお店もあるよ!トムヤムは食べたい時いつも売り切れ😇w麺はすぐお腹空くからあまりチョイス
こんにちは。金曜日です。明日から週末だと思うと、気が軽いさて。タイトルの通りなのですが、洋服の話です。私たち、マレーシアに来るにあたり、洋服をそれなりの数もってきたのですが、実は意外と持ってきたこれらが使えない、という発見。私たち、というか、主に私、なのですが。マレーシアって暑いよね、一年中夏よね。そう思って、日本から、ノースリーブのシャツやら、ノースリーブのワンピースやら、ハーフパンツやらをやたら持ってきていて。なんなら、長ズボンとかロングスカート。最初持ってくる予定だった
こんにちは。マレーシアでも、基本、朝ごはんはご飯と味噌汁、という我が家です。マレーシアの定番食である、「ロティチャナイ」やら「ナシレマ」は、たまに頂くのがおいしい。ローカルの人たちみたいに、毎日ってのは無理なんだなあという結論に、移住して1年経ち、達しております。『【移住生活254】「マレーシアの食は日本人に合う」は本当か?』こんにちは。金曜日です🙌さて。今日は、マレーシアでの「食」について書いてみたいと思います。よく、マレーシアは「食が日本人に合う」から移住しやすい、と言われます…am
こんにちはーー😀クアラルンプールにも色んなスーパーがあります。高級食材なら伊勢丹。良くモールに入ってるのは、やこの2つは日本食材や韓国食材も売ってます。味噌汁作る時の油揚げは、大体ビレッジグローサーで買えます。ただ、この2店、値段は普通。ローカルの人達が安いというのはNSK。でも雰囲気がローカル過ぎて、雑多なのとちょっと匂いがキツくて苦手。うちの近くにあるLotusも安いんだけど、魚や肉の下に、きちんと氷が張ってないとか、4分の1スイカのラップがちゃんと貼られてないと
こんにちはーー😃新たなコンドミニアムに引越しして、早3ヶ月。洗濯機に取り付けてもらった、浄水器のフィルターもぼちぼち3ヶ月。『マレーシアの水はきれい?汚い?』こんにちはーー😛東南アジアでは、水を飲んだらお腹壊したとか、飲み物の氷が原因だとか、屋台で外食してお腹壊したとか、水に関する怖い話題は結構出てくる。しかし、マ…ameblo.jp2-3ヶ月で交換してねと言われていたので。言われた通りに、筒を回すと、水が漏れてきて、止まらない。30分位、呆然として、コンド事務所に水道を止め
こんにちはーー😀毎日夕方から寝て、2時頃起きて、全米オープンゴルフを見ていたので、すっかり身体のバランスがぼろぼろ。面白いゲームでしたね。さて、トイレが詰まる話。私のコンドでは、年に1回くらい、排水が詰まります。去年は洗濯機の配管詰まり。昨日はトイレが詰まりました。とりあえず、近くのチッタモールに入っている、ACEHardwareに行きます。日本で言うホームセンターみたいな店です。チッタモールの中のACEHardwareはこじんまりしてますが、ひとアイテム毎の
こんにちは。週末ですね!さて、娘が今インターナショナルスクールで仲良くしている子は、ムスリムの女の子🧕今日は、その子とショッピングモールでプレイデイトの日でした。『モール内で、ゴーカートをして、その後お買い物をしよう♪』が本日のテーマ。で、いざモールに行ってみたら、娘の友達だけでなく、その子の姉妹があと3人一緒に来てました😆娘の友達は、4人姉妹で上から3番目。ちなみに、ムスリム的には、4人兄弟/姉妹は全然普通です。8人とかも聞きます。イスラ
こんにちは。今日は、午後、娘とモールへ買い物に行ってきました。目的は、マレーシアの民族服を買いに行くこと!マレーシアは(他のイスラム教の国も)、先月がまるまる断食月、ラマダンで。ラマダンが明けると、ラマダンが終わったことを祝う「ハリラヤ」となります。ハリラヤは、1年で一番大事な行事だそう。親戚が来たり、親戚の家に行ったり、友達を招いたり。マレー人ママ友曰く、大量に料理を作って人をお迎えする日が続いたり、移動も多いしで、楽しいというより、なかなか疲れる期間らしいです😅
こんにちはーー😀このブログにて何度も書いてますが、KL行きが安い仁川発のチケット。大体、エアアジアのプレミアムフラットだと、大阪-クアラルンプールが12万前後ですが、仁川-クアラルンプールだと7万弱。その代わりに安い便は朝7時45分発なので、仁川空港近くに泊まる事になります。昌原から仁川へは、今回はバス。49500ウォンで4時間半乗ります。シートが広いのと、寝ていけるので楽ちんです。飛行機が7時45分発だと、6時には空港に着きたいので、ターミナル1から2駅10分のウンソ
こんにちは。こちらに住み始めて初めて、『マレーシア国立博物館(MuziumNegara)』に行ってきました。MRT「MuziumNegara駅」の目の前なので、アクセス便利です。そして、立派な建物。<入館料>外国人(13歳以上)5マレーシアリンギット外国人(6歳から12歳)2マレーシアリンギット外国人(6歳未満)無料ここで、毎週火、木、土曜の朝10時から、日本人のボランティアさんが、無料でガイドツアーをしてくれているとのことで。てっきり日本語ガイドだけなのかと思ったら
こんにちは。日本はGWが始まりましたでしょうか。GW頃の気候が、日本は一番気持ちいいですね✨マレーシアの我が街も、気持ちよく晴れています。ピラティス帰りに一服…今は乾季なのかと思いきや、雨もよく降る最近のKLです。昨夜の大雨&雷はすごかった…大雨はまだいいのですが、あの爆音級の雷が未だに苦手です💦昨日は、私のKL生活の心の支えと癒しとなっているどーこさんと、お茶してきました。どーこさんのブログ↓★★日本→韓国→北欧→今は東南アジアKL在住です★
移住2ヶ月。髪が、、、やばい。。白髪が生活も落ち着いてきたから、身の回りに気が回るようになってきたのか、気になりすぎて美容院を渇望してましたどこにいこうかGooglemapとinstaを徘徊選んだのはエコボタにある韓国系のサロンSeraHairKoreaSalonですSeraHairKoreaSalon·IskandarPuteri,JohorGoogleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリートビューも。見やすい地図でお店やサービス