ブログ記事21,737件
ブランコで遊んだ後は、赤のロープウェイで下りるよ〜1番前の席陣取って、見てた!霧凄かったょー上の方中間くらいちょと見えてきた!コレが下の方!すごい変わりよう!!でも、楽しかった♡♡ホームページから拝借したけど、晴れてたらこんなん取れる見たい☀️こんなんも撮りたいな(๑•̀ㅂ•́)و✧あっそうそぅ、上のブランコの所にこんなんも、あったよ‼️なんも、飲まんかったケドね笑勿論、また行きたいな!晴れてる日に!クリも見つけたし、ちょっと?大分?管理の出来てないドックブリー
こんばんは!今日は、兄弟の家に行って、可愛い子ちゃんと二人で公民館に行き、思いっきり遊びまた。二人しかいないのに、「ダルマさんが転んだ」をしたり、鬼ごっこや駆けっこ、滑り台とか、ブランコとか色々して遊びました。子供のパワーは凄い。どんなに駆けっこしようが、鬼ごっこしようが、全然疲れてない。私は、子供にあわせて、沢山遊びたいが、体力がなく、すぐにヘトヘト夕方でもまだまだ暑くて、水分補給しながら、沢山遊びました。
みなさまこんにちは今日は夏休み最初に外出しましたPANZAの様子を紹介いたしま―――すさて、車に乗ってしゅっぱーつ到着後はみんなで荷物を持って移動しましたこんな道を進んでいくと~~見えてきました体験場所の前で1枚入場後はこんな感じで体験しました大きなネットの中でジャンプしたり~ジャンプして飛び跳ねたり~こんな高いところにも上ったり
こんにちは野上幼稚園です今日は空が曇り空からスタート。午後からは雨となりました少しずつ過ごしやすい気温の時が多くなり私たちもですが花や苗たちが元気なような気がします小学生のお兄ちゃんと虫を一緒に探してもらったり・・・園長先生とブランコに乗ったり・・・1・2年生とオセロをして遊んだり・・・どんぐりを見つけたりしてとっても楽しい一日を過ごしましたとくにどんぐり探し
9月中旬になりましたがまだまだ夏のような暑い日が続いていますしかし、東園のお友だちは元気いっぱいで遊具で遊んだりだるまさんが転んだなどのルール遊びをしたりお友だちと一緒に走ったりたくさん身体を動かして遊んでいます本日はその様子を載せさせていただきますブランコに乗ると風が吹いてきて気持ちよくてニコニコ笑顔を見せてくれました大きい方の滑り台も東園のお友だちは「たのしーーーい」と言いながらしっかりと順番待ちをしながら滑っています緑ぐみさんは縄跳びを練習しています「こう
シロタンの日々マタタビのお土産でも今眠い?おりおり山道に繁れるマタタビ土産とすたばねし枝に猫のまどろむマタタビの小枝の束に体乗せ家猫纏う山の香りを野沢温泉スタカ湖ゴマナの白き花湖面に映えてヨメナスタカ湖ブランコ湖の上を駆けて空にまで静寂森の奥のキャンプ地はテントがなくなり沁み入る静けさ刺繍は出来上がりサテンのロング&ショートを堪能ヘリングボーンステッチアウトステッチでした。下絵が不正確で苦労しました。絹なのでか洗ったら修正で引いた線が消えてく
A君は、すぐ気を取り直し…夕方に…お友達に、2人で泊まれるところ、ないかな?と聞いていました。その場に着きました。それは、お城の様な、素敵な建物で…部屋には、ブランコ…私は、はしゃいで裸で、ブランコをこいでました。A君に、「下に鏡あるからね」と言われました。え?!あらま!透明のブランコでした💦それから、何度も愛し合いました。つづく
おはようございますご覧いただきありがとうございます昨日はリフレッシュ休暇2日目らくの助新作は製作中まだニス塗ってません😄ちゃんとブランコに乗せられるか?そしてはちみつ生姜🍯と炭酸水🥤始めました炭酸は苦手だけど少しなら飲めるので飲んでると慣れてくるだろうし続けてみよう
き今日とは打って変わって青空☀️いや〜綺麗だ✨キャンピングカーはここには1台だけ。トータス号が青空に映える✨軍艦島も今日なら綺麗に見えるだろう。よし、そろそろ走り出そうか🐢💨伊王島灯台まで5分。そこから少しだけ歩いて登る。ここにある双眼鏡から軍艦島が見える。が、先の方に灯台が見えたので、先に行ってみよう。ちょっと坂道階段なので、ばーちゃんはこの場所でクッキーと休憩しててもらう。ブランコ見っけ♪よし、頑張って行ってみよ〜!思ったよりキツイ…あと少し!到着〜ヒゲ親
まいどぅーーーーーーんみんなで移動してサンセット見てきたでまぁ夕日やな大人か本気でブランコで遊ぶってどーなのどーなの??これで盛り上がるの女の子だけやろ絶景孫悟空じゃないで骨悟空魔人ユウなんせ凄い絶景やしめっちゃ綺麗やわ全然知らん日本人と仲良くなった夕日が落ちてくのみるとどっかでは朝日やねんなといつも思うばいばーーーーーーい
17日(日)早夜船。マルイカ。開始より。アタリ出しましたが。長くは続かず。マルイカは。0〜16ハイでした。次点で、11、10、8、7ハイと。直結ゼロテン、直ブラ、イカメタルで。トップはブランコ名人でした。後半は魚も多かったです。平均、型は良かった感じでした。みなさんおつかれさまでした。ありがとうございました。権ちゃん丸もがんばってツ抜けしてました。XeSTAの平野くんは眠そうでした🤣
おはようございます。BRANCOです。BRANCO9月のレッスン始まってます!9月のレッスンは、9月17日(日)~27日(水)11日間です。ご予約の皆様楽しみにお待ちいたしております。9月29日(金)は『カンパーニュの日』ご予約の皆様楽しみにお待ちいたしております。10月のご予約受付中です!まだの方、空席状況ご確認下さいませ。(8月のレッスンにお越し下さったお客様から優先してご予約いただきました。)引き続きご予約をお待ち申し上げております。
おはようございますご覧いただきありがとうございます昨日から10日間のリフレッシュ休暇1日目は刺繍でマグネット作りそして新作シーサー仕上げました🎵あとはらくの助の新作を作ろうと構想を練っていまして思い付いたのがブランコ割り箸、使い捨てスプーンを使って作ってみましたこれにらくの助と優ちゃんが乗る予定です
滋賀県立美術館にてブランコが・・・・危ないやつ??滑り台も危険がいっぱいである
『体調不良』昨日の朝方からずっと体調が優れない症状は頭が靄がかかったかようにボンヤリすることや、手足に痺れがあったり、どれだけ水分を摂ってもすぐに喉が渇いてしまう数時間様子をみていたんだけど、症状はどんどん悪化していったので訪問看護に電話をして「こんな症状ははじめてで心配」だと伝えると、あと少し様子をみても楽にならなければ、〇〇病院(潰瘍性大腸炎を診てもらっている病院)に電話をして相談するようにとアドバイスしてもらえたそして1時間半安静にして様子をみたけど、悪化の一途だ
ponsachieonInstagram:"可愛い❤️見た目の可愛さカラフルさ食べた時の美味しさ身体にいいものヨガ後の体が欲するものはこれ@treebynaked#TREEbyNAKEDyoyogipark050-1743-2539東京都渋谷区富ヶ谷1-10-2ヨガ後に直行❤️10時オープン#ビーガンカフェ全てもメニュー食べてみた今日は#VEGANCLEANSBOWL#ヴィーガンクレンズボウルフルーツと自家製グラノーラ小松菜、バナナ、パイナップ…51likes,0co
京丹後市の夕日ヶ浦海岸で夕日を見て黄昏ようとしましたが間に合わず日没日が沈んで暗くなり…。ビーチブランコがありました夕日は残念だったけど、それなりに楽しめてビーチを歩いていると、すっかり暗くなり。色んな色で看板?がひときわ目立っていました日が沈むと涼しくなり歩いても潮風が気持ちいい
ここのブランコに乗っていただきましょう!みそぴー勢いが足りないと不動産屋さんに押してと何処まで行くのかな?妻もよいしょ~いいね~~止まるのは手伝いましてお疲れさまでした!ブランコの協力金、不動産屋さんが出してくれました!ありがとうございました。いい眺めのここで記念写真撮って部長先導でここから、ターンパイク走ってここ走るの久し振りだな~道の感じも思い出せないくらいでも景色いいね~十国峠を抜けて流石!部長さん酷
家を新築中。門ができました。腐らない木のうりんで作ってあります。いい感じ。3ヶ月くらい灰汁がでるとかで、大工さんがビニールシートを敷いてくれました。タイルが汚れるととれないそうで。丈夫な木だけどひび割れてくるけど、しかたないと言われました。もう少しヒビ入ってるけど、私は気にしない。ウッドデッキというより縁側みたいですが。洗濯物を干します。道から丸見えなのでシーツとか、タオルとか見えてもいいものだけですね。下着などは室内干しです。手前はバラを植える場所。雨戸の戸袋は焼杉が貼ってあります。
こんにちは三連休はどう過ごされましたか❓昨日は敬老の日お爺さんやお婆さんに会いに行ったり、何かプレゼントしたり、色々な形で感謝の気持ちを伝えられたのではないでしょうか❓日中の暑さはまだまだ続きますが、お体にはくれぐれも、お気をつけ下さい先日、彩都はなだ公園での様子をご紹介しますねとてもよいお天気で、いい眺め‼️みんな大好きブランコ怖かったブランコに初めて挑戦帰る頃には1人で乗れましたすべり台も楽しい日陰のベンチで休憩みんな大好きな遊具で遊んで、とても楽しそうで
今イオックスで開催されているキバナコスモスフェスティバルへ行ってきました着いてすぐにコスモスを横目に娘がゴンドラに乗りたいとなのでゴンドラで山頂まで行きました息子は乗るなり怖かったらしく涙降りてからはゴンドラに余裕のバイバイブランコがあったり、お花が咲いていたり頂上でするブランコは気持ちよさそうでした展望デッキからの眺めも最高でした降りてきてコスモス畑へオレンジ色と黄色のキバ
期待曲10選4(世界販売中)見えないけどあるよ(童謡)https://big-up.style/5D1e5SBF3gあれはどこいった?(童謡)https://big-up.style/ToTUdk5amXやっぱりやっぱりね(童謡)https://big-up.style/9MYr9VTvV7いい夢見てね(童謡)https://big-up.style/IkSsOG09i6ブランコ楽しいな(童謡)https://big-up.style/UZ4Mrs3HSCジャンケンポンの歌
花曜日🌸任務其ノ壱花曜日撮影📸任務其ノ弍イトトンボ撮影📸任務其ノ参すみっコぐらしの応募の投函📮任務其ノ四彼岸花の咲き具合偵察(•̀ω•́)✧咲いてませんでした…任務其ノ伍ブランコに乗る🎶楽しいゾ♡任務其ノ六エノコログサでうさぎを作る🐰また作ろうかな?(*థ౪థ)任務其ノ七自由に遊ぶ🗽楽しいゾ♡オイラ疲れた😲今日は涙目な気がするので病院に行ってくるゾ🏥元気だから安心してね💕︎来週のお月見まで待てずに(*˘͈˘͈∩♥️∩イタダキマシタ
神戸、異人館街に住むあなたの魂の原種の薔薇を咲かすアルケミック🌹ルルドのマリアです。めちゃくちゃ暑かった三連休いかがお過ごしでしたか?私は少し遅い夏休みを過ごしてきました。目的も目標もお仕事もしがらみも関係ない時間。そんな時間、とっても大事ですね。このブランコ乗った時に前へ!上へ!もっと軽く!って感じて…今よりもっともっと後ろや横や周りを見ずに前だけ見て今だけ感じてまっすぐ高く遠く進んでいきたい!なんか絶対伝えたかったから書いておきますね。今また大き
三連休でしたので(大人が2人いるので)娘にクレヨンにトライしてもらいましたなんと、嫌がらずにクレヨンも持ち、横に力強く線を書きました手前を私が書いて、奥のを娘が書きましたきっと保育園ですね本当にありがたいですブランコ、ずいぶん上手に乗れるようになってます娘、ブランコ苦手でした。揺れが怖い感じこれも保育園で慣れたことだと思います私が教えられることなんて本当に少しです出来ない事はいーっぱいあります数回させて出来ないことはさせません忘れるように努力しますそうしないと、お互
こんにちは!りさと申します2022年8月に男の子を出産しました出産から遡り毎日の育児の記録を書いています自己紹介無痛分娩レポ産後ケアハウスレポおすすめ育児グッズはこちらこんばんは今日は朝の7時過ぎに息子と近所の公園へ朝散歩へ出かけましたそこに小さい子用のブランコがあり、乗せてみました前乗せた時は嫌がったのですが今日は大丈夫でしたというか自分で体重移動したりして漕いでました全然関係ないのですが息子に飲ませる牛乳でいいものを見つけました
52歳おっさんです。3連休の近所の公園。小3娘が3時に友達と約束したから付き添いで近くの公園まで行った。小1の娘がパパー‼地獄のブランコやってというので3人乗りブランコに小1娘が一人で乗って大人パワーでブンブン押しまくった。小1娘は絶叫耐性があるのでキャッキャッ喜んでるけど、小3娘は絶叫耐性が無いので近寄ってこない。でも小3娘の約束の時間にお友達軍団がBMXタイプの自転車に乗って現れた。小3軍団に公園が占領される光景で、遊ぶ姿を見てたら子供の頃を思い出した。時代は変われど同じ感
昨日の空港続きです。コキアカワイイ😀まるこもカワイイ🐶3柴さん見かけました🥰冷たい視線を浴びつつブランコのって楽しんできましたよ🤭..#柴犬#しばいぬ#しばすたぐらむ#空港#庄内空港#コキア#ブランコ#あさんぽ