ブログ記事21,737件
新学期が始まったけれど、お子さんがいらっしゃる方、どうしていますか?スルメおばさん(謎のあだ名)の漫画、悩んでいる方に届きますように。〜続・思春期コロシアムより〜細部まで凝ったデザイン最高!デザイナーの中村健さん最高!と思える珠玉(自画自賛)の一冊。宣伝させてくださいね。続・思春期コロシアム愛vs哀のファイナル編Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る楽天市場で詳細を見るさてさて、行ってきました日間賀島。
みてねのアプリで、家族で写真共有しております♪スマホに○年前の今日が毎日出る4年前の今日笑隊長♪ブランコをいっぱい押したなぁ前に来た時膝をコチョコチョしたらケラケラ笑ってたなぁその声が聞きたくて何回もしたなぁもうこのタイプのブランコには乗らなくなった公園にぬいぐるみを持って行かなくなったでもこの笑顔は変わってない♪口調は変わったけど…「はい?今から食べようと思ってましたけど!なにか?」6歳ですよね?10年後が恐ろしい…今日のVoicy昨日は、お下品なタイトル
ついたー!大きな🍎リンゴー!車で寝ていた誠八😴兄妹の中でもだんとつ寝起き悪いで。さて。ここは???キティちゃん展望台~🎶上がるまで、リンゴの中は暗いのでこわいこわいとこうめちゃんは言ってました(キティちゃんの様々な映像がみられます)気持ちいい目がキラキラ✨ここはエレベーターの中もかわゆいブランコユラユラさせてくれる兄5歳、2歳、7歳男の子たちは行く前は乗り気じゃなかったけど到着したら妹より楽しんでいました?!しばし遊びながら待機お目
こんばんは新しく、お家に吊り遊具を新しいのが欲しいなーって思ってたけど今の子どもたちに最適なものをなかなか見つけられなくて、、。今までの歴代吊り遊具たち。こんな感じでしたこのスーパーに置いてあるカートみたいなやつ、懐かしいな笑ブランコキッズブランコ背もたれ付き野外室内アウトドア遊具楽天市場3,278円このブラウンのミノムシみたいなのも懐かしい今こんな色しかなかったみのむしの気持ちになれるハンギングチェア生成コットン製キッズ用子供女性吊り下げロープ
昨日、娘が「パパにブランコやってもらいたい」と私に言ってきました。ちょっと今はできないから、娘がそういう発言をしてくるたびに心が締め付けられます😔自分のせいだと自分を責めたくなる気持ちも同時に出てきてしまうしもうちょっと記憶喪失にならないかなー😂😂😂?あ、でも。記憶喪失になりかけているのか?昨日の事や2日前のこととかが思い出せない💦💦え?バカなだけ?😂前向きに、明るく!娘の前で笑顔で!あ、家事します😂
彩のブログを見に来てくれてありがとうございます!いいねやフォローありがとうございます。とても嬉しいですアメトピ掲載ありがとうございます学校でずっと車椅子に座りっぱなしの彩身体が凝り固まっているので、運動をしに公園へジャングルジムで歩行練習長女、ブランコの乗り方クセ強め長女、ジャングルジムでもクセ強めその運動神経、少し彩に分て下さいポチッとフォローお待ちしています彩の事務所ですココダイバーシティ・エンターテイメントココダイバーシティ・エンター
おはよう御座います!みなさん沢山のいいねコメントすごく嬉しいです本当ありがとうございます😭😭今の自分の活力です、励みになりすぎます4年くらい毎日書いてきたブログこの数年は毎日3回書いていてここ最近寝落ちしたりで2回とかだったけど私の性格的に一つの同じ事をずーっと続ける事が苦手で😂やばいよね本当に好きな事しか続けられず思い返せば人生で4年以上続けられたものといったら歌くらい😂あとは大体2年から4年で辞めちゃうのよ…このブログはまだまだずーっと書いていきたいと
おはようございます。週末の朝は早朝の外遊び自閉症育児にはもしかしてあるある?人気の少ない時間帯の外遊びただのグラウンドと砂場とブランコだけの小さな公園転がり砂を全身で感じています💦ふとブランコを見ると十八歳くらいの女の子がお父さんに見守られてブランコをめちゃくちゃ漕いでいました。あまりの高さに驚きましたが、その子も自閉症なんだろうな、という感じでした。お父さんと目が合い、遠くから軽く会釈(互いに察するこの感じ~)5歳の頃の話でした。今現在
ベビちゃんをブランコにのせて遊ばせてあげるこうめちゃんハスキーベビちゃん
ひなの成長記録ひな幼稚園年中鉄棒を怖がっています年長運動会で全員必ず逆上がりをしなくてはいけないため恐怖心をなくすために鉄棒購入鉄棒室内屋外折りたたみ高さ調節可能鉄棒ブランコバスケットボール子供用キッズこども鉄棒練習体育運動ぶら下がり鉄棒折りたたみ多機能てつぼう(カラー)Amazon(アマゾン)12,800円最初はブランコが好きで購入しました鉄棒の練習のためにブランコを外していざ特訓!下にマットを敷いて落ちても大丈夫ということを理解して
ある日の昼。妻が居なかったので2人で公園に散歩。気温はまだ高いものの秋ですね😁怖がっていた滑り台も笑えるように😃家でしょっちゅうスーパーマンごっこやら高い高いをしてるせいかブランコは楽しんでた様子🥰30分くらい遊んで帰りました^_^息子の集中力はまだ30分が限界みたいです。テレビは余裕で1時間観てるくせに🤭
久しぶりのブランコ脚で一生懸命伸ばして〜引いて〜をしなくて体重と勢いで結構な間伸ばしててもブランブランできる年になっていた一生懸命乗っていた時代が懐かしい過去に戻りたいとはこれっぽっちも思わないけど懐かしい色々な記憶は覚えていたい🧠昨日は家でたこ焼きパーティーこれもまた久しぶりのこと納戸に入れていたプレートを出してきてくるくる🐙えび焼きもしたら美味しかった何入れても美味しいから楽しめる〜
皆さん、たくさんのお祝いコメントありがとうございますとても、嬉しいです今夜、パーティーしたいのですが主人がお仕事なので、今週お誕生日の次男と後日、一緒にお祝いします今日は、天気が良かったので久しぶりに長男と次男と公園に行きました!少し前までは、「公園連れって行って!」とうるさかった、長男が「友達いないから公園行ってもつまらない」と言いましたあんなに、ママと公園行くの好きだったのに無理やり連れ出しました!行きたくない気持ちが、全身からあふれてるブランコ乗って!!塀、登
SGAっ子、ちよのブログにご訪問いただき、ありがとうございます!はじめましての自己紹介↓千世(ちよ)『はじめまして!ちよです。』はじめまして!ご訪問いただき、ありがとうございます。大好きなアンパンマンに気をとられて、ちょっぴりおすまし千世(ちよ)といいます。まずは自己紹介を。ちよは、2…ameblo.jp先日、はじめて三姉妹全員をつれて、公園へ行ってきました。三女をおんぶして、多動のちよに、イヤイヤ期の次女と。ちよは、療育に親子で通っていた2~3歳のころ、公園の遊具でほとんど
一度公園にきたら2度と帰らねえモードに入る「ふぃぃいいいいい!🤘」(そこそこ高めのすべり台の上でイキってる図)「この空を眺めてぇんだ…」めちゃくちゃ曇ってたけどね🥹抱っこ!&あっちこっち👆とママ操縦モードも頻繁に発動するため…10kgを抱えたまま行ったり来たりブランコ乗りまくったりしていると、体力と気力をゴリゴリに削られるので、帰宅するとめちゃくちゃ疲れています🤣(私が)イヤイヤ期まとめ下書きしたまま進んでない〜🥹笑そしてやっとアプリをスムーズにひらけるようになりました🤣
今日のお仕事は。援腎会すずきクリニックのスポットCM撮影。鈴木先生には2017年に「講演会」で呼んでいただいた。その流れで今回の依頼、ありがたい。送迎車でクリニックに到着。「凄いサービス」先生は「運動療法」を推奨しているので、色んな器具が置いてある。まるでジム状態。「患者さんだけではNG」細かく揺れる器具。「笑いが止まらなくなる(笑)」鈴木先生に透析中しながら質問。「穿刺は擬似です」休憩。福島といえば「ままどおる」「チョコ味でした」