ブログ記事76,516件
おはようございます♪今日は生憎の天気ですが、すでにお待ちのお客様で駐車場🈵です🚗🚗早開けできるように急ぎます💦昨日も相変わらずBLACKが炸裂ガーリック塩そばは提供毎にガーリックオイルで更にフレッシュなネギとニンニクを追加して香ばしく香りを立たせますこれ、🌶️とベーコン入れてペペロンチーノにしても絶対美味いやつ1人残業後は〜1パック300円のセセリと地元産のネギとトマトでお疲れー、俺この為に炭焼きチャーシューやってるんじゃないかと笑笑本日もよろしくお願いいたします若い時の
おはようございます。寒の戻りで、みぞれが少し降っています。一日を通して、曇りや雨の予報です。火曜日ってだいたいお天気が悪いです。一週間、早かったです。お弁当ブログみたいになっておりますが、年度末、おかげさまで元気にしております^^12水曜日アスパラが安かったので、豚コマで巻きましたお芋ご飯ニンニク梅干し茹で卵キャベツ巻き巻き鮭の西京焼き半分こ13木曜日白ご飯ニンニク梅干しひじき卵焼きキャベツ水菜小鯵の南蛮Bさんにはタマネギ多め14金曜日白ご飯
いつもブログを読んで頂きありがとうございますお昼から2時間休もうといつもはしないが念の為アラームをセットして休んだら久々にアラームで気が付きこのまま永眠したい…30分位身体が動かずアホな事考えてしまったなんとか15時頃にお布団から出ても1時間程椅子に座って放心状態時間は止まらないので仕方なく動きキャベツの千切り山芋を切っただけ(たぬさんは糸コンの炒り煮)昨日の豚肉のニンニク大葉炒め(たぬさんは人参とピーマンの中華風きんぴら)お豆腐を切って神の素(麻婆豆腐の素)でネ
この日の麺活動は、麺屋どんへ!!限定メニューも気になりましたが、スタンダードにラーメン(100g)をオーダー!コールは、アブラ無し、その他は普通で!厨房からは威勢のいい掛け声が聞こえてきます。なんか、店の感じが変わった感がありました。お店の人に聞いたら、弟子を取ったそうです。その方いわく、うるさいすぎるとのこと・・・。いやはや・・・。やや待ち着丼です。デフォではやや迫力に欠けますね。次回は野菜マシにしたいですね。でも、相変わらずのしょっぱうまスープにニンニクが合います。ワ
今朝は冷え込み気温1.5℃(前日差-5)。陽が昇るまでコタツムリしてから冬越しさせた第5菜園の里芋・土垂掘りに...(今日は出荷お休み)今日は5株掘り、種芋14個とって明日の出荷準備。・・・・・・・・レタス・シスコ(種蒔1/22)のセル苗~第3菜園に回収マルチを張り3条千鳥・株間40cmで植付け、潅水。根元に籾殻をかけ...防虫ネットとビニールをかけて植付け完了。・・・・・・・第3菜園のリーフレタス2種のトンネルを開け~*グリーンジャケット(
静かな朝です夕方には雨の予報の御前崎・・気温が高く、イチゴの収穫に追われますすぐ赤くなってしまうんです自然な甘みと風味が好きで、オッサンは時々塩麹を作ります塩分は13%・・摺り下ろした玉ねぎを使うこともありますヨーグルトメーカーなら簡単!オッサンでも出来ます今回は旨味とコクの強い醤油麹を作りました200gの麹に200ccのお醤油を入れて・・60℃のヨーグルトメーカーで10時間・・朝起きれば出来ています使い道は・・妻にお任せですが・・せっかくなので
マルショーラーメンヨドバシAkiba店千代田区(秋葉原)ラーメンデータベースへマルショーラーメンヨドバシAkiba店-秋葉原|ラーメンデータベース東京都千代田区にある『マルショーラーメン(まるしょーらーめん)ヨドバシAkiba店』の店舗情報・レビュー・クチコミ。美味しいラーメンを探すなら、日本最大級のラーメン専門クチコミサイト「ラーメンデータベース」で検索。ランキングでいま話題のラーメン店をチェック!全国のラーメンファンによるレビューや写真で美味しいラーメンを見つけよう!ra
とんこつも旨いのね♡朝からモサモサと雪が降った本日春のお彼岸の墓参りで筑西へ今回は文明堂のカステラを持参お昼ごはんは、レストランふるさとに行きたかったけれど水曜日は定休日の悲劇…ならば、ラーメン壱番亭だ平日のお昼時10分ちょっと待ってからお席へ前回ハーフで食べた中華そばにしようと思ったけれどとんこつも氣になる…と言うことで、麺は大盛りだおかんは、黒味噌なんちゃらバター(スープを味見したらワタクシの好みではなかった…)マコちゃんは、この前ワタクシがハーフで食べた中華そ
今週のラーメンシリーズ‼︎かなり久しぶりにラーメン二郎に行ってきました😊なんと💦3ヶ月ぶりの二郎でした😅会社の仲間と行ったのは初訪麺となる…"ラーメン二郎越谷店"です‼️ラーメン二郎越谷店(越谷/ラーメン)★★★☆☆3.70■予算(夜):~¥999tabelog.comホントは千住二郎に行こうと思ってたんだけど、ナビで調べたら渋滞しててかなり時間が掛かるっぽい😨けど…口は完全に二郎の口になっちゃってるんで😅小岩二郎とか一之江二郎とかも検索したんだけど、足立区
久しぶりに二郎系ラーメンが食べたくなり、ラーメンタローへ大崎広小路駅からすぐ、五反田からも徒歩圏内。休日のお昼過ぎでしたが、並んでなくすぐに入店あまり並んでいるのを見たことがないけど。券売機で購入そうそう、こちらのお店、動画撮影NG、写真はラーメンのみOKの張り紙あり。霜降りのYouTubeで油そばも美味しそうでしたが、寒かったのでラーメン選んでしまう。油そばの方がお値段高いのね★小ラーメン950円2025年から値上がりしたみたい二郎みたいなプラスティックの色の付いた
※訪問時の情報です。2月22日(土)この日の昼食は、大岡山にある麺屋婆娑羅を訪れました。婆娑羅といえば自家製麺ですので、麺を存分に堪能して参りました。最寄り駅は、東急大井町線と目黒線の大岡山駅です。この日は横浜から日吉乗り換えで大岡山に向かいました。11:48到着入店してみると店内待ちはなく、先客は7名ほどだったと思います。カウンター席はいくつか空いていました。券売機にて何を選ぼうか思案しましたが、久しぶりにデフォルトのつけ麺を選びました。このときの限定も前回と同様の辛味噌
その食材とはコレ!つけ麺(カニ味・ニンニクマシマシ・1300円)いただきました。カニ身もニンニクも半分はつけ汁にドボンして残りは麺にまぶしていただきましたよ。豚骨スープをまとったしっとりとした舌触りと歯ごたえの二郎独特の麺に飛びかかるように訪れるニンニクの強い風味とみずみずしいカニの深い味わいがプラスされてとても官能的ですね~これは危ない出会いです。厚く切られたスダチはどうしようか悩みましたがおなじみの激しょっぱいチャーシューに絞りかけて食べたら美味しかったですね。ちょっとお高…リッ
おはようございます。3月も中旬過ぎ、もうすぐ新年度です。入学式、新入社員等など、新しい生活が始まる方々も多いと思いますが?今回は?金龍ラーメン難波千日前店です。午前9時40分、朝ラーです。もちろんもう観光客の方々は動き出してるようですが?券売機で食券を買って。メニューは?ラーメン、チャーシューメンですね。店内はこの時間なのに結構賑わってますね。昨夜から飲んだ〆の方々、もちろん外国人観光客も多いですね。食券渡して、9番もらって、席に。畳の座敷風の席。僕はセルフのお冷のすぐ
今日はtomokichiさんをお招きしての講習会でした。来ていただいてありがとうございます!そしていつも楽しい時間を過ごせてホンマにハイテンション~で相当嬉しいです😄。1月に成都へ行ったのもあり本場四川料理のスピリット入れつつ、台湾と香港の味も入れた欲張り?!ご当地中華となりました。献立はコチラ。*泰式豆醬煮雨來菇(雨來菇のタオチオ炊き)*樹子煮山蘇(オオタニワタリの樹子炊き)*芹菜蕃茄湯(香港風セロリとトマトのスープ)*無肉版水煮魚(肉無し版水煮魚)からの汁をご
多摩エリアを中心に展開する二郎系ラーメンのプチチェーン。神奈川県川崎市「ぶっ豚」を訪れた。店内はカウンターのみの10席。ランチピークタイムになる前に満席となる人気ぶりである。安らぎのジャズが流れる明るい雰囲気で居心地が良い。二郎直営店ならではの背筋を伸ばして入るような緊張感は無いため、気負わず来店が可能。入り口の券売機にて食券を購入後、店員さんへ渡す。その際に野菜とアブラの量を聞かれるスタイル。事前に考えておこう。卓上にはクラッシュニンニクを始めとして、しょうが、カラメ(味を濃
3軒のお約束に住職がお参りしたので、ボクは必然的お休み。10:224日前からの寝違いの痛さを和らげようとローラーベッド(ツボヘルサーMT)をやったら、どこがどうなったのかわからないが左の首筋から背中にかけて、じっとしていても痛み出した。痛くてたまらないし、連れ合いが強く勧めるので千秀堂へ。針を打ってもらい首のストレッチをするも痛すぎて貧血を起こし、スタッフさんに「顔が真っ青だから、横になって」と言われたほど。残念ながら針とストレッチではほとんど効果がなく、次回の整体(4/25)とキャン
先週末の雨と仕事の関係で畑に行ってませんでした。明日から休みで畑に行きますよ。今日は仕事帰りに畑を覗いてみました。ほうれん草は、どんどん大きくなります。歯抜けは先週収穫したんです。1穴に2粒づつ定植なので、込み合わないでいいほうれん草ができました。もう1か月早くこんなんができたら最高なんだけどな。寒波でやられたスナップエンドウです。半分くらいは生き延びたかな?苗を定植して失敗したと思った水菜です。生き残ったのは何とか大きくなっています。畑の極早生玉ねぎも
ヨークベニマルで、3個321円!セブンプレミアムのにんにく豚骨醤油ラーメン。これ、サンヨー食品(カナヤ食品)なもの。フタを開け、おろしにんにくを取り出しー熱湯投入3分。混ぜマゼし、おろしにんにくを入れてで出来上がり!麺は、平ウネウネなフライ麺。程よい弾力にツルみが良い感じ。スープは、豚骨と言うよりも豚エキスが効いている感じ。豚骨臭はありません。ほんのりと豚脂の甘みが感じられるもの。ニンニクが効いていますが、他のカップ麺のニンニク味とはちがい、誇張され
息子が遊びに来てくれましたどうするどこ行く何食べたいと質問責め焼き肉キングとか…食べホ行って賑やかなとこより、どうせ同じ金額ぐらいになるんだから、落ち着いて食べれるとこの方が良くない?だねぇ〜そしてこちらへやまなか家さん息子は私がやまなか家好きなのを知っています卓上調味料は上に胡椒塩下に元祖本だれ秘伝濃口だれ名物レモンだれ激辛旨だれとお水こちらは申告制のすり胡麻おろしニンニク息子が何故私がやまなか家を好きなのか
珍しく夜の投稿です🌃Xで公開してくれているなおさんのレシピ🧅🐓ホットクックで鶏と新玉ねぎの無水煮込み、作りました本当は【さんまの骨までやわらか煮】キーを使うのですが。時間の関係で【さばの味噌煮】キーになりましたが、十分トロトロになりました💛🤎早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥うまくリンク貼れなかった。ごめんなさい🙏内鍋に新玉ねぎ2個、輪切りニンニク1片、薄切り鶏もも肉1枚塩0.5%(3g)バター10gこんな感じ。実働10分、は事実です【さばの味噌煮】ボタンで4
5月3日(金・祝)二郎系ラーメンが食べたかったこの日は、ラーメン荘世田谷店を訪れました。開店前に並ぶ予定でしたが、道路渋滞によりバスが10分ほど遅れ、到着は開店時刻の直前でした。10:58到着16番目くらいに接続しました。これでは開店での着席が出来ない位置でした。直後にも数名が続きました。11:00開店先頭から順に入店していきますが、券売機でのもたつきが多く全然進みません。食券を購入してから並ぶようにとの、店員さんからのタイミングの悪すぎるアナウンスがあったため、まだ並んで
家族が体調崩してまして。今日も仕事が慌しかったのですが、幸い在宅勤務。仕込みを10分→5分に更に時産して‥おかずの準備だッ💪💪仕事と家族のフォローを万能にこなすのは、ホットクック無しに、今のワタシには不可能👊👊ホットクックで鶏と新玉ねぎの無水煮込み、作りました🐓🧅今度は【さんまの骨までやわらか煮】ボタンで2時間半掛けました🕰️玉ねぎが‥飲める早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥なおさんのレシピ📝再びお世話になります🙇♀️前回作った記事はこちら。『ホットクックで鶏と新玉ね
10分でできる『焦がしニンニク鶏炒飯』が旨味大爆発で失神不可避!最強に旨い炒飯の作り方だれウマ【料理研究家】00:0000:41材料04:51加熱08:25実食<材料>あたたかいご飯:300g鶏もも肉:1/2枚ニンニク:1片長ネギ:1/3本卵:2個塩コショウ:4振り塩:ひとつまみオイスターソース:大さじ1しょう油:大さじ1/2料理酒:大さじ1ごま油(加熱用):大さじ1鶏もも肉を炒めて脂を引き出して鶏油(チーユ)を作りニンニクを焦がし他の材料
この日は在宅勤務💻夜も、人に会う予定は、ない。それならば、あのメニュー、ホットクックで作り、お昼に食べても良いかな🧄🧄豚肉のプルコギ風、です❕❕控えめに入れたつもりだったはずが‥ガッツリニンニク効いてました🧄🧄早速行ってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥レタスクラブ、石原洋子さんレシピ参照しています。ありがとうございます。https://www.lettuceclub.net/recipe/dish/19579/豚肉のプルコギ風のレシピ・作り方【簡単&時短】-レタスクラブ程よい
久々の妙見食堂です♪メニュー、お値段は少し上がりましたがこのご時世ですので仕方ないかと。店内、新たにカウンター席を作った様で、お一人様には中々便利だと思います。その新しいカウンターで頂いたのは、プチ裏メニューの辛子味噌タンメン🍜野菜たっぷりですよ♪お願いすればニンニクも付いて来ます。大振りの燻製モモ肉チャーシューも美味しいです😋自家製手打麺リフト🍜更に味変には自家製辣油がオススメ‼️大汗💦かいて完食です♪ご馳走様でした〜とっても美味しかったです(^ω^
ニンニクは無農薬だけ(農薬使用は意味無し)ニンニクはおそらく最高の栄養を含む野菜と思っている確かにニンニクを食べると元気が出るような気がする人は私以外にも大勢の人が認めているのが現状であった実は昔、ニンニクを自分で栽培したことがあるすると、その畑はその後3年ぐらい何も栽培できなくなってしまうのだそれは、ニンニクを育てると、その畑の栄養をほとんどニンニクが吸収してしまい、土壌内の栄養成分が皆無になってしまうこと従って、農薬使用の畑で育てたニンニクは
明治R➖1ドリンクタイプザ・ゴールド低糖・低カロリー112ml×12本ー801円の1797円アップルブレスアップルジュースグラニースミス1.5Lー371円の397円バスティッシュホルダーー911円の1977円PBFITオーガニックピーナツバターパウダー850gー601円の1997円※本商品2に対して水1.5の割合で混ぜて下さい。リーぺリンウスターソース591mlー401円の597円※瓶入り商品、賞味期限は今年の07月までです。なとりジャッキーカルパス牧場
お正月用に買っておいたけど、流石に使いこなせなくて冷凍しておいた豚肩ロースブロック肉🐖昨晩から解凍しておきました。今日は夜のおかず用に、この豚肩ロースブロックで煮豚を作ります💪もちろんホットクックに煮込みはお任せです完成後、ゆで卵追加して漬け込み中。とても良い匂いで、夜が楽しみ🌉早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥参考にしたのはこちら。橋本加名子さんホットクックお助けレシピ肉と魚のおかずホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
名古屋出張のランチで【濃厚中華そば佐とう】を訪問。場所は地下鉄桜通線丸の内駅から徒歩6分くらい。RDB今日の一杯を読むと2018年開店丼専門店『れ・ぐらんぼる』からの業態変更「ラーメン塾」でラーメン作りを学んだそう。濃いめの醤油色が新福菜館風、豚清湯は第一旭風、ザク葱が高井田系風。RDB愛知県6位平均点86.093点食べログ愛知県65位3.59到着時、ランチ営業終了15分前の13:45。名古屋のランチ営業は14時で終わりというところが圧倒的に多いんです。
浅蜊中華蕎麦六善でいただいた後、本当は1軒目で考えていた西新井の『彩とり』に行く予定でしたが、「お花茶屋駅」から乗り換えが2回あるのが面倒になって、京成線で六善に行く時に通った千住大橋駅の【ラーメン二郎】千住大橋駅前店へ。千住大橋店は土日祝日と木曜休みの昼営業のみのハードル高いお店なので丁度良かったかも。京成線千住大橋駅の改札出てすぐ目の前にお店がありました。到着時、11:30で店内満席、外待ち6人に接続。チケット先買いなので店内に入り、券売機で小ラーメンのチケットを購入。1人