ブログ記事74,819件
こんばんは♪今日の朝は凄く寒かったのに午後からはぽっかぽかで歩いて近くの雑貨屋さんにプレゼントを買いに行ったり後諸々と用事を済ませホッとしてます最近気になる体重は安定中(笑)来週からのお出かけの用意もでき🤭どうか、このまま無事に予定通りに🙏缶詰トマト🍅🥫玉ねぎ、ニンニク🧄ブィヨンと塩味整えて生地はほぼ薄力粉80g強力粉が40gで発酵させたピザ🍕一口食べながら子供達が好きなクリスピーピザその中にこないだ元上司さんから頂いたオリーブ🫒を入れ冷凍して
今日も昼飯に、つけ麺を食べに行くことに。石神井にある「元祖台湾ラーメン味世」へ。券売機で、味世つけ麺(アメリカン)900円トッピング全部乗せ400円小ライス150円ニンニク50円の食券を購入し、カウンター席に。(*外看板と価格が異なるため気をつけられたし)カウンター10席の店だから、程なく満席。ポキポキの中細麺がコシがあり歯応えも良い。味玉1/2・チャーシューも美味しい。海苔・ニラ・水菜・ねぎ・もやし・メンマ・ニンニク等、野菜類も多く摂れて嬉しい。辛いのが
国道52号沿いのこちらに駐車場は両再度に完備ですが左側は店寄りに停めてとの事ですメニューはこんな感じですみそラーメン動物系に香味野菜がふんわり感じるあっさりした白味噌仕立てで味噌ラーメンと言えばニンニクがやっぱり欲しくなるんでお願いしました麺はしこしこの中細麺ストレートでトッピングはチャーシュー、メンマ、炒めた挽肉、玉ねぎ、もやし、木耳ですこの日は地元のおっちゃん達で賑わっていました住所静岡市清水区八木間町609-7営業時間11時~14時17時~
「都内最安のインスパイア、ただし味は譲らない」HPにそんなフレーズが書かれているが、しかし、老舗二郎インスパイアのぽっぽっ屋より僅かだが10円割高、都内最安ではなくなった盛太郎、そこでの一杯が2025年最初のラーメンとなった。店舗住所:千代田区神田小川町3-20-7営業時間:11:00~22:00定休日:無休※お店に確認をとった情報ではありません。初めて盛太郎に伺ったのは神田駅前のお店で2016年。当時は650円だったラーメンは、前回伺った2023年10月には850円となり、今回
さて、名店の味の再現。好きなのです。その名店に行ったことがあればなおさら思い入れができるのです。問題は・・味を覚えてないことです。笑そういうわけで、味蔵の「ふくちゃんラーメン」。1食ずつ個包装の逸品が自信を感じます。麺90gにスープ60gに、ニンニク3gが付きます。このお店。博多ラーメンに欠かせない「ニンニククラッシャー」発祥のお店だそうです。わざわざにんにくが付属します。1分30秒後・・これが、こってりして
おはようございます。連日寒い日が続きますね。やっぱり寒いとラーメン食べたくなりますね?毎日食べてますが?今回は?大阪駅、エキマルシェ大阪です。最近きんせいが無くなってしまいましたが?この中から。今回は?麺ゃマルショウエキマルシェ大阪店です。今回初訪問です。時間もランチタイム12時40分です。店頭のメニュー確認して。メニューは?台湾まぜそば、台湾ラーメン、醬油ラーメン、塩ラーメンですね。券売機で食券を買って。QRコードでPayPay等も使えるそうです。店内は。手前
初デビュー飯能焼肉ホルモンたけ田住所飯能市仲町10-3営業時間16:00~23:00土・日12:00~23:00定休日なし駐車場近くのパーキング店内に入りテーブルに何じゃこれ蛇口レモンサワーレモンサワー飲み放題飲み過ぎ注意ワタシいつも飲み過ぎてますけど~サワーも良いけどやっぱりビールを注文たけ田優勝盛り999円ハラ
午後からピアノエレクトーンデュオ発表会なので🎹🎹しっかり食べて力つける💪💪ひじきの煮物にしようかなと買っておいたものの、モーレツに炊き込みご飯が食べたくなったホットクックでひじきの炊き込みご飯作りました♪美味しくできました🍚🍚早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥ひじきは20分ほど水に浸して戻しておく。米2合、研いで浸水させておく油揚げ一枚、細切りにんじん1/4本、細切り戻したひじき10g粉末出汁の素醤油大2みりん大2水は2合のメモリまでこんな感じ。手動/ご飯を炊
lじゃがいもを植え付ける場所をトラクターしてくれたので端を上げようと行ったら出来てた❗あっりがと(-.-)y-~と言うことで❗時間が出来たので❗早生玉ねぎに追肥しました今年のニンニクは一部だけ種を購入したんですが購入した所と自家採種した所はほとんど変わりなく育っています立ち上がって来たのでそろそろ2回目のの追肥の時期か⁉️明日やろ❗秋冬野菜は左半分は残り少なくなってて右側は遅く収穫する野菜をまとめていますトラクターの都合ですご飯を薪ストーブで炊いたので米が立
こんにちは、^^ご訪問ありがとうございます。ニンニクの様子です。気になっていた草取りをしました。作業前。↑小さい草が結構あります。作業後草を取り籾殻を追加して水やりもしました。↓これからもまだ雨が降りそうにないので乾燥が気になります。籾殻のおかげで草取りをした時黒い土を確認できました。両脇は草があった方が乾燥しないように思い残してあります。こんなに雨が降らなかった年は珍しいかもしれません。
こんにちは1月15日水曜日です1月も半分終了ですね晴れて気温も上がる予報ながら夜は急速に冷えるとか?今日も透析に来てます昨日は息子は仕事に宿泊先のホテルに送り近くでお昼ご飯つけ麺を食べました久しぶりのつけ麺鶏出汁のつけ汁で割とサッパリでしたメンマは大きいというか、長〜い!柔らかでしたダーリンは鶏出汁ラーメンラーメンは熱々つけ麺は冷たいという以外の違いが分からない息子は鶏魚介出汁のつけ麺こちらはスパイシーで濃厚なつけ汁でしたチャーシューは硬めでした改札で
訪問して下さりありがとうございます😊この間新じゃがとブロッコリー🥦︎を頂きました。昨日休みやったので頑張ってお料理作りました新じゃがは皮付きてま鳥モモ肉とゆで卵🥚を入れて甘辛くグツグツ煮込んだんですが今回はニンニク🧄(チューブです💦笑)を入れました。さらに一晩寝かせて味を染み込ませたんですがニンニク🧄がいぃ仕事してくれてて我ながらよく出来ました!!やったんです。↑↑↑絶賛煮込み中の写真☝🏽ゆで卵上手に剥けなかったんですブロッコリー🥦︎はお正月用で買ってて残ってたホワイ
セブンイレブンやみつきニンニク醤油の温玉唐揚げ丼594円(税込)先日セブンイレブンで購入したお弁当このビジュアルに抗えなかった〜原材料と栄養成分カロリーも糖質もたっか恐ろしくて夫に半分食べてもらうことにしましたニンニクと甘辛い香りに食欲増し増し上がおかず、下がご飯の2層式の容器ですジューシーで肉厚な唐揚げとご飯に濃厚なタレが絡んでギルティ〜ほんのり乗ったキャベツで野菜食べたつもりになって罪悪感を薄めろーっとろとろの黄身と白身で全体を包み込めばまろやかで優しい味に久しぶり
少し前になりますが、にんにくが沢山入ったパックが安かったのと小さいパックのにんにくより質が良さそうだったので、うちはボンもにんにくたっぷり使うから、少し多いけど、買ってみました。既に使いかけてますが、大きめにんにくが10個位入ってました。それでも、こんなに大量にあるとやはり使い切る前に芽がでてきてしまいそうなので、少し加工して保存する事にしました。最近、私が麹で色々作ってた時に、にんにく麹もあるらしいよ~なんて言ってたのを覚えてた様で、ニンニク麹にしよう!と言うので、ちょっ
お正月用に買っておいたけど、流石に使いこなせなくて冷凍しておいた豚肩ロースブロック肉🐖昨晩から解凍しておきました。今日は夜のおかず用に、この豚肩ロースブロックで煮豚を作ります💪もちろんホットクックに煮込みはお任せです完成後、ゆで卵追加して漬け込み中。とても良い匂いで、夜が楽しみ🌉早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥参考にしたのはこちら。橋本加名子さんホットクックお助けレシピ肉と魚のおかずホットクックお助けレシピ肉と魚のおかず少ない材料&調味料で、あとはスイッチポン!
まいど!やまでらです~この日は、久しぶりに【吉川劇場】さんで飲む事に!表に貼ってある1000円セットが凄く気になるので、これにしよう!お店の雰囲気・詳しい情報はyoutubeにもアップしてますのでご参考にして頂くと嬉しいです。クリックするとyoutubeに飛びます↓↓早速お店に入ります~もちろん1000円セットからのスタートです。このセットは、酎ハイorハイボール2杯か缶ビール1本から選べます。さらに料理が3品付いてくると言う破格のセットやまでらは、チューハイから始めます。1
3連休最終日の野菜の成長確認です突然ですが、我が家は北西角地にありプランターを置ける場所が西側の駐車場しか無いため冬は一日の半分以上が日陰です夏は西日がすごくて日差しとコンクリートの照り返しで目玉焼き作れるくらいに熱々です我が家で育ってくれる野菜なら最強じゃないかと思いますそんな過酷な環境の我が家の中で建物西の犬走りに置かれたアレッタさん陽もちょっとしか当たらず突風で数回倒されてるけどすくすく育ってくれてます(防虫ネット取らないのは、倒れた時に少しでも葉を守って
今週のラーメンシリーズ‼︎今週は…どこのラーメン🍜を食べに行こうとかってのが特になくて漠然と❓そっち方面に車で走ってるウチになんとなくコチラに決めました💧今回行ったのは神田にある"ラーメン豚の子"ラーメン豚の子(新日本橋/ラーメン)★★★☆☆3.52■予算(昼):~¥999tabelog.comでした。また行っちゃいました💦コチラには今回で3回目の訪麺です。1回目はラーメンで2回目はつけ麺と食べてきたんで…今回は…塩ラーメン(220g)900円麺大盛
うわっ、マジか・・・。会員価格で179円って事は、一般なら、180円超え・・・。JH-MANです。本日のお店情熱のすためしどんどん池袋東口店東京都豊島区南池袋1丁目22-5ニューナカノビル2F・3F牛すじすためしねぎ池袋駅を出て、直ぐの所に在るお店。狭くて、急な階段を上り、2階へ。店に入ると、「3階のカウンターへどうぞ」。って、また階段のぼるんかい・・・。膝が悪いから、こういう階段、上るのつらいんだよ・・
おはようございます5月最初のらーめんですゴールデンウイークですが、仕事です、今回は梅田ですとりあえず、お昼休憩、今回はらーめんやまちゃんです大阪駅前第二ビル大行列、とりあえず、最後尾に並んで3軒横には先日頂いた、7,5Hz+ですそこも行列何と、仕事、15分前、戻るのに10分断念ですお昼ごはん抜きでお仕事ですそうなるとリベンジ仕事終わり、時間も夕方5時半です行列無し店内満席待つかと思いきや1人出て来て、座れました店頭のメニューを確認してメニューはラーメン、小、
珍しく夜の投稿です🌃Xで公開してくれているなおさんのレシピ🧅🐓ホットクックで鶏と新玉ねぎの無水煮込み、作りました本当は【さんまの骨までやわらか煮】キーを使うのですが。時間の関係で【さばの味噌煮】キーになりましたが、十分トロトロになりました💛🤎早速いってみよう🏃♀️🏃♀️‥‥うまくリンク貼れなかった。ごめんなさい🙏内鍋に新玉ねぎ2個、輪切りニンニク1片、薄切り鶏もも肉1枚塩0.5%(3g)バター10gこんな感じ。実働10分、は事実です【さばの味噌煮】ボタンで4
ステーキもやし小松菜炒め椎茸ソテーガーリックライス肉とニンニクを欲した日ちょっとだけいいお肉でも小さいからそんなにお高くないやつ神経使って焼きましたけどね他にこんにゃくと小豆煮こんにゃくはピリ辛に止まらなくなるやついろいろ意識して小豆煮もいい日になりますように〜✨
「蓮爾」わたしが二郎の太麺を好きだとブログやTwitterで書いていたところ、「蓮爾」をおすすめしていただくことが多く、前から気になっていました。「蓮爾」えっなんて読むの?正直そう思いました。「れ、れんじかな?」それからTwitterで「蓮爾」を見かけるたび「あーれんじね。れんじ」そう心の中で思っていました。そんなわたしが真実を知る日がきました。たまたま「蓮爾」のことを平仮名でツイートされてる方がいたのです。「蓮爾」の本当の読み方を知った記念に、そして噂のなんか凄いらしい太麺
小さな会社を経営する夫は激務続きで、仕事を減らす予定(収入激減予定)世帯金融資産は富裕層達成なるも、FIRE(資産運用益で生活)ではなくDIEWITHZEROをめざす夫。(会社のお金や保険など運用に回せないお金が多くてFIRE無理かも&つもりもない)小学生2児は私立中高目指し中フリーランス週3日勤務、まだまだ夢いっぱい!40代くりあんこですこんにちは〜😊最近の野菜、高いですね〜100円割引で、半玉で300円のキャベツを買うのに躊躇して、頑張
今回はコンビニ食品です先日ですが奈良市のセブンイレブンに昼食を買いに行くと気になるラーメンが売ってたので買ってみることにそのラーメンはピリ辛白菜スタミナラーメン(583円)ですセブンイレブンの店舗には地域限定って書いてますホームページにも載ってないので奈良限定なのかなこのままレンジで500Wで6分半するんですが温める前に見てみることにセパレートになっていて具材と麺が上のトレイで下にはスープが入っていますこうやって見たら白菜がほんとたっぷりですね戻してレ
台北市に戻るため、高鐵台中站(新幹線の駅)へ。新幹線に乗る前に夕食です♪「一風堂台中高鐵店」さん。お店は、台中市高鐵台中站(台中市の新幹線駅)にあります。一風堂さんは、言わずとも知れた豚骨ラーメンチェーンですよね♪台湾にも数多くの店舗があります。店内はカウンター席とテーブル席があります。モバイルオーダーによる先払い制です(現金決済も可能)一部メニュー。今回、頂いたのはこちら。【白丸元味270元(直近のレートで約1,281円)】スープは醤油ベースに豚骨白湯。日本の一風
ばーさんの冷蔵庫から発掘したる大量のニンニクとサツマイモ。ニンニク20個ぐらいあるぞ。ニンニク大量、魔除けの家「使いきれないから全部持ってって」とな。これ全部引き受けても、また絶対ニンニク買うよね老人は何を買ったか忘れる。忘れて次々に買う。しばらく我が家メンバーがニンニク臭くなります、ご注意下さい
椿ラーメンショップ川北店〒923-1267石川県能美郡川北町壱ツ屋183−3朝ラーメン生玉子椿ラーメンショップ川北久しぶりの出勤日。そして内臓も調子がよい。なら、朝ラーメン食べよう!いつ以来だろう。過去を紐解いてみると…3ヶ月ぶりぐらい?そんなに経ってないけど、すっごい久しぶりな気分。久しぶりなので、朝の定番の朝ラーメンと生玉子を生玉子に特製タレが入って登場。そしてご主人+奥様+奥様の弟さん?の3名の厨房から出て来た朝ラー。背脂と濁りの強めのライトな豚骨醤油スープ。
はい。外食です😁朝は、マクドで、チキンクリスプのセット昼は、神座で、野菜たっぷりラーメン唐揚げセットニンニク、辛味味噌、ニラトッピングでこれがこうなりました。夜は、はま寿司ガラガラで、ゆっくり食事ができました。今日は、完璧に食べ過ぎ!まぁ週一くらいは良しとするか!
2023.11.23(木)ラーメン二郎八王子野猿街道店2de狂った話です。今日は勤労感謝の日。まあ良くある事ですけど自分も社畜ぶりをいかんなく発揮して労働に勤しんでまいりました。それも早朝から。まあ、生きるためには働かなきゃですし働かざるもの食うべからずなので命令に従わなければクビになるだけで。したらばマイナスに考えずに、なるべく集中して取り組んで早く終わらせて旨いモノでも食べに行こうと無理寄りの無理矢理モチベアップを図って仕事したんですよ。そ