ブログ記事49,718件
今日はお弁当箱をいつもと違うのにしてみたよ😋🍴🍱♬*私の大好きなぜんまいとこんにゃくの炒め煮を入れてみた昨夜は卓球女子シングルス🏓✨早田ひな選手の準決勝の後22時30分頃から決勝見てたー結構良い試合してたけど🙌やっぱり中国は強い孫選手は絶対王者だな〜ってマジ思う選手でした大健闘の早田ひな選手銀メダル🥈おめでとうございます今朝のお散歩良いお天気の松江市ナナさんのGSX1100Sの車検に行ってちょっと試乗そして久しぶりにツッチー2ヶ月振りくらいじゃない車検のご予
夫の運転の仕方の悪さから車検が当初の値段より値上がりしてしまったのですが…詳しくはこちら↓↓↓『➕5万の痛い出費』来週車検の我が家前回が何事もなく12万くらいで車検が無事終わったので今回も見積もりはそれくらいでしたし~か~し~昨日仕事帰り…残業があって早く帰りたくて注意力…ameblo.jp差額の5万円(おおよそ6万弱)タイヤ2本が➕になったので当然なんですがそれにしても車検直前でテレビとテーブル買って今月は長男の定期の更新もあり長男の後期部費の支払いもあるなのにさら
閲覧ありがとうございます身バレ防止の為多少編集変更してあります記事は時系列ではありません主に過去の事結婚から子育て真っ最中の間の話を書いていましたが最近の話もありますアメンバーは身バレ防止の為記事を書いている方プロフィールをある程度書いている方お住まいの地域や年齢などわかる方を承認しています承認されない場合もご理解の程宜しくお願いしますビビリの為コメントは承認制としてあります誹謗中傷と感じた場合削除させていただく事もありますお返事出来
遅めの夏休みも終わり、久々にバイクを見ると何やらタイヤの所に濡れた感じの場所が…オイル漏れか何なのか分からず、バイク屋も休みだったので、バイク屋の休みが終わるまで数日放置。見せに行く当日は、朝雨が降って気がつけばタイヤの濡れた染みがなくなってる!とりあえず見せに行くと、ネコのオシッコかな?ということでした。念のため色々見てくれましたが、何にも異常なしでした。乗ってるバイクは、リヤタイヤのベアリングが駄目になる話をよく聞くので、とうとう私のも来たかと思ってドキドキして
本日もご来店頂き有難うございますマシンの組立の記事もまだゼロ~なのに、先にタイヤ接着の様子を記事にしちゃいますまずはインナースポンジの接着について。このMB01シャーシキットはフロントが55Dタイヤ、リアが60Dタイヤになっていますね理由や意図は分からないけど、インナースポンジは入っていませんM01の取説をチェックしてみましたがインナーは入ってた走行するにあたって、インナーを入れて組むか?無しのままでいくか?悩みましたが、M01でも・・・という思いから、インナーを入れ
毎日の走行が日課のお客様この日は残業でいつもより遅くのご来店ワンちゃんの散歩は頼んだみたい走っていると突如として外れるタイヤ何故か外れる…という事でセレーションナットお買い上げですが…次はいつものドックボーンが…当てなければどうという事は無いのですが調子にのってスピードを上げちゃうと逝っちゃいますよねこれは皆が通ってきた道なので焦らず行きましょう!お疲れさまでした!走った距離は嘘をつきません壊した数だけ上手くなる
昨年2022年8/20…98,157㎞時に行ったのが、TMAX530の最後のタイヤ交換(前後)。あれから1年1ヶ月…今が107,596㎞なので、9,439㎞走った計算。先日のツーリングで、Rタイヤはまだイケるものの、Fタイヤのショルダー部分に、完全にSlipSignが出てしまってるので、タイヤ交換しておこうと思います。SlipSignが出ている箇所というのは、最も使う箇所ってことなわけで、もっともよく使う箇所でSlipSignが出ている状態で、ケチってさらに使い込むというのは危ないと思う
みなさんこんにちはついに10月突入です・・・早いですねぇ今日は雨が降ったり曇ったり太陽が出たりと目まぐるしい天気で、暑いんだか寒いんだか・・・そんな空を見上げると秋空が雲の隙間から覗いてますで・・・よく足元ばかりを見ないで上を見上げてごらんよ、という言葉もあれば、足元にも注意したらいいよ・・・と色々とどっちだよと思いますが車に関しては非常に足元注意と言わざるを得ませんなんとタイヤからワイヤーが・・・韻を踏んでる場合ではありませんが非常に危ない!
こんにちは。はること申します。私、夫、2歳娘の3人家族です。2023年6月遂に憧れのマイホームが完成しました。2023年1月着工3月上棟6月引き渡し時系列の詳細はこちら→時系列まとめWEB内覧会はこちら→WEB内覧会まとめアメトピ掲載記事まとめはこちら→①②③④先日念願の物置が完成しました『【外構】物置が完成しました』こんにちは。はること申します。私、夫、1歳娘の三人家族です。2023年6月
疲れてるなぁ。もっと寝てたい・・・昨日は2万歩超えでしたから。でも、仕事しますよ♪午前中、Merissaさんのアイミーヴを持ち上げます。トランクを開けてカバーを外すとうわぁ~、汚れてる・・・ガソリン車ならエンジンがあるんだよなぁ。依頼されてるのはデフオイル交換なのでサクッと終わらせてみました。お客さんから差し入れを頂きました。ありがとうございます。入庫していたNSXを洗車して磨きます。外装は終了。あとは内装だね。午
皆さん、まいど~!≧(´▽`)≦今回のプロジェクトの中でもかなりの難易度の高い、23・24日の関西遠征が無事終了して、今月はのんびり過ごせますね…この珍道中は後でゆっくり書きます。先週の水曜日に2りんかんでタイヤ交換をしようと行った時の話。所が欲しかったバトラックスのリアタイヤが意外と高くて、1.7万とあり、交換工賃が0.5万と想定した値段より高かった…元バイク屋としては自分でやれば0.5万浮くなぁ~と思ってしまう。すると、部屋にタイヤが余っている
今日は午後から軽く乗ります。やっと秋らしくなってきましたね。お昼はGSバーガーでベーコンチーズバーガー。めっちゃうまかった!食後はMilestoneでコーヒーブレイク。天竜方面はちょっと暑いな。雫とチーズケーキをいただきました。贅沢な時間だなぁそして定番の・・・・・・月まで3km!!!この看板前で撮る人はあまりいないでしょうやっと空も秋らしくなってきた。全力ツーリン
日曜日は、朝一に、子供と二人で映画を見に、帰宅してからの…宅ラジは、昨日付けた、タービンキットの配線を、満足しましたが…エアクリーナーが!?タイヤ等に干渉してたので…配管をショート化…マッキーが…無くて…着色が出来ない…ヤバいヤバい…マッチ…と書く処だった…あれから…謝罪も連絡も有りませんが…無視してルンでしょうか!?アンチクリップのマッキー違った…マッチ人としてさぁ~詐欺と泥棒を仕事と一緒にしちゃー駄目ですよ、アッ!!マッチの仕事って…
新品タイヤホイル装着~~入荷したNewタイヤホイルしっかりホイル裏までコーティング施工してから装着がリブート流。リアドラムは塗装してホイルナットも新品で装着。綺麗な純正アルミは冬用かな?車内ステップも美装後にステンレスビスに交換です。#新在庫情報#kzh106w#100系ハイエース#ハイエースワゴン#スーパーカスタムリミテッド#ディーゼル4wd#最終型ハイエースワゴン#ハイエース#ハイエースクリアテール#ハイエーステールランプ#クリアテール加工#ハ
天気も、、ま~~ま~~~、日中はもっと良くなる感。。いつもの自転車散歩は。また、、コースを変えて、、近間を、、回る、、ではなく、、往復。。で、、5kmくらいでしょうか?ほぼ、、歩道、、、マップの上弓なりルートは。日本でも珍しいであろう。沈埋トンネルへの出入り口併設の歩道、自転車、、徒歩は、別ルートで、トンネル内へ出入りなので、そのルート、、であるが。車道とは隔離?されてるとでもいいますか?車の飛ばす?砂利もほぼ、、無く、走りよい、、歩きやすい、、道、、
ニュースさんから貰ったスイングアームカブPRO50のですピッチ410ミリノーマルアクスル真ん中として370ミリやはり40ミリロングHPに書いてある30ミリロングってのは間違ってますホイールが前寄りになるからとこれ買ったらタイヤがリヤフェンダーに擦ってしまう比較タイヤがめり込む40ミリ下がればフェンダーとタイヤのラインが合いますこのスイングアームを更に伸ばしたらかなりレイダウンタイヤ擦らないか心配67ミリ100ミリ余裕あるから80~90タイヤで太くしたいボ
去年から散々悩みに悩んだ末、しぶしぶ買ったコンチネンタルGP5000でしたが、4月に入ってから1ヶ月、400km強乗った今では、「これでいいじゃん!」と、結構気に入って使っています。そもそも、どうしてクリンチャータイヤの購入に一年半以上も悩まなくてはならない羽目になったのかと言うと、自転車業界がまた阿呆みたいに、ただ、ビジネスを回すために、2年ほど前からTLR(チューブレスレディー)なる新基軸を打ち出してきて、単独で走るホビーライダーには一択だろうというクリン
どうもガレージきくちです昨日の夜仕事終わりにがんばって洗車したのに某所は雨でした。。。一応、朝起きてしまったのでそのまま1日ごろごろして後悔するのもイヤだな~と思い快適なノーマル車のフィールダーで夜も明けぬうちからドライブへバイク時代のツーリングルートをドライブ。日曜の朝方だけにガラガラな道を少しペース早目で快適に走ってました。脇
パパの携帯を探っている。携帯はブラックボックスだから、何が出てくるかと、ヒヤヒヤもしている。意外だったのはYahooプレミアムの会員になっていたこと。ニュースにコメントとか書いていた😆Yahoo繋がりで、オークションのお知らせがいくつも来ていた。パパがいてもいなくても、オークションのお知らせは来るんだなって思った。私が欲しがっていたフライパンの取手とか娘のスノボ用のビンディング、自分はスタッドレスタイヤとか、、、まだ使ってないスタッドレスと、捨ててないタイヤが12本ありますけど…ぅ
契約してきた車、、なんだかすっきりしない、もやもやする。何だろうこの感覚は、買うことになるだろうと思って行ったが、全く下調べはしなかった、そこまで気が回らない状態、パニックの中の開き直りで落ち着いて見えるだけ。そんな状態だから、とりあえず、今まで乗っていた車の名前をいくつか言った。全部、今は生産されていないと言う。時代とともにモデルチェンジと、、コロナ感染症拡大による半導体不足で、とにかく手に入らない物を待てない、夫は中古はダメと言う、、確かに中古で大満足と言う経
当日早朝の天気予報微妙でも、今回もオールドライ走行事前申し合わせでモトウエストGPのライバル?達との走行なのでこの前TC1000で使ったワンレース上物のS01、S02で走行開始・・・?違和感ある走り辛いって訳じゃないがこの慣れた西コース走ると操作感がズレる午前中は36秒フラ止まりの時計そんで、午後!う~んここでこのタイヤに合わせるライディングすれば技術の幅は広がりそうたが、今日はみんなと走ってるので考え改め、いつもの93、601、のワンレースタイヤにチェンジ。ついでにフロントフ
津留晃一:皆さんがやる事は単純です。望んだものは手に入ると信じることです。津留晃一:皆さんがやる事は単純です。望んだものは手に入ると信じることです。「津留晃一:お金や豊かさ」多くの人が、「豊かになりたい」と考えています。豊かでないと思い込んでいるからです。でもそれは、誤解に過ぎません。本来豊かなのですから、豊かさnorinori311.com髙藤式水素パウダーカプセルホワイトハイドロゲン(60個)Amazon(アマゾン)送料無料[まとめ販売]ゴーヤ粒100%280粒入り×6個●翌日
先日…。我が社の同僚が新潟出張から戻って来て…。お土産を買ってきてくれましたー!!なんじゃこりゃ?にこやか個装k?亀田製菓?箱を開けてみると…。箱いっぱいの黄金に輝くせんべい…。…と思ったら、ハッピーターンっ!!ムチャクチャいっぱい入ってるwwwwしかも、2箱(笑)実はコレ、商品にならなかったアウ
皆さんお疲れ様です!今日一日ずっと涼しく過ごしやすかった😆夜はやっぱり半袖では少し寒い‼️長袖が必要だと思いました😭話は変わりますが車をスポーティに乗られる方はやっぱりポテンザを使っているお客様が多い‼️POTENZA(ポテンザ)製品ラインアップ-株式会社ブリヂストンブリヂストンのタイヤPOTENZA(ポテンザ)の製品ラインアップページです。tire.bridgestone.co.jpポテンザはサーキット用も販売をしている!スポーツカーを買ってタイヤもそれに合わせ
BMWR1200GSアドベンチャーオイルというオイルを変えて1600Kmの旅に出てます。さぁ、オイル交換のお話。高速メインの1600Kmの旅。オイル交換したい衝動に・・・前回交換から3323Km縦線が気になりますが、小さい事は気にするな、それワカチコワカチコ〜です。トラ模様。プレミアムオイルフィルターを使用。中華製だぜ。ゾイルも1パック奢りました。翌日に持ち越し。
半年間に渡る休職の最終日。昨年3月に右手の親指が動かなくなり、ずっとその原因を検査していたが、年末に「ALS」と診断された。ALSは進行が早い病気で、少しづつ身体の筋肉を動かすことができなくなり、3年で50%、5年で80%の人が自立呼吸が出来なくなるという。ワタシも残った時間が少ないことを覚悟し、時間を有効に使うために半年間の病気休職を取ることにした。担当の医師からは出来るだけ体力、筋力を落とさず、体重を増やすことを意識してくださいと言われた。休職中はALSの治療を続け
2021年7月18日暑さが堪える今日この頃🌞Dトラッカー125にブロックタイヤを履かせました。その様子をかい摘んでお届けします。フロントタイヤから作業開始タイヤを外す専用工具がなく、メガネレンチを代用して作業したけど、なかなか作業が進まずただただ時間だけがすぎていく。作業性アップのため、タイヤを置くための木枠を臨時で作りました。しかしうまく行かんのさ😓弟が専用工具を持ってきてくれました🛠コツも教えてくれたので、あっという間に外せました🤗いよいよブロックタイヤを履かせていきます
MFCT(マツダファンサーキットトライアル)のレコード賞が届きました🙌岡山国際サーキットで行われたマツダファンフェス内のタイムアタック競技であるMFCTで、なんとクラス1位を獲得することができました。惜しくもレコードは逃しましたが、また引き続き挑戦していきたいと思います😄写真は入賞記念の写真です。こういう心遣いがあるところが、永く開催されているスポーツイベントですね。さて久しぶりの今回のブログは、デミオのサーキット走行に向けてやった作業内容の紹介です。今までのブログ内容と被る
私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作れなかった模様\アメトピ載ったよー!/『信じられない!久々のマックに驚愕!私が間違ってる?』私はこんな人私・夫・しーちゃんの3人家族オタク主婦でアニメ・ゲーム・漫画大好物念願のマイホームゲットしたからその辺のことをつらつらと…なお趣味部屋は作…ameblo.jp自転車あると定期的に空気の補充必要じゃん
訪問ありがとうございますひょんなことから2回目の注文住宅を建てることになりました。夫婦➕子3人(10・6.・3才)□◾️□◾️□お家情報◾️□◾️□◾️・平屋っぽい二階建て・九州の田舎・コの字の間取り・約100坪の土地・訳アリ物件・地元のHMのローコスト住宅2022.7月HM訪問11月土地買付契約2023.2月着工→転職でSTOP2023.7月上棟12月引渡し予定昨日の記事もありがとうございましたアメトピも掲載さ