ブログ記事184,484件
こんにちはゆうちゃんです私は自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群をもっている主婦です今日の記事は私が新社会人になったときの話です先日、こんな記事を書きました西出結星『自閉症の過敏でネイル断念』こんばんはゆうちゃんです私は自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群をもっている主婦です今日の記事はネイルしてみたけど…という話ですおととい、ネイルをしてみたん…ameblo.jp新社会人になったとき、自閉症の感覚過敏でメイクができなくて困りました。❌メイクしたくない⇒いいえ、した
※カウンセリング、トレーニング、コーチングは公式Line登録のうえ、予約をお願いします私の凸凹家族をご紹介!ご訪問ありがとうございますオフィスレアリーゼの神田裕子です。著者として本を書きながら産業カウンセラーをしています。専門は発達障害ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。➤➤➤神田裕子の自己紹介①カウンセラーは相性が大切!30分3,000円お試し
ここ数年は自分がアスペルガーであることを忘れてるくらい日々の生活で困ることがあまりないので発達障害のことを発信することも少なくなってしまったけれど私という人間を語る上で外せない私を構成するひとつでもあるので発達障害に関することもVOICYで語ったりしている私がアスペルガーだと自覚したのは12〜13年ほど前養子縁組した娘と出会った施設で初めて「発達障害」という言葉と出会い色々調べていて「これ私のことじゃん…」と衝撃を受けたのが最初
先日こんなYouTubeを観たのですがアスペルガー症候群のお子さん知能も高く、学校へいけなくなり絵を描いていますがいま、こんな形で活動していらっしゃいます。https://youtu.be/4Z0PQ167QVI?si=8wpFKFba0jIYxlWS-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be学校へは行かずに絵を描いて、魂に栄養を与えているんだなぁと
私たち夫婦は互いに発達障害の気質を持っています(ADHDとかASDというのは発達障害の一種の名称)たしかに旦那はADHD気質が強くミスがたくさんありますコンロの火をうっかり消し忘れたりとか..アブナイそのとき私は怒らずに旦那の分身のようなADHD気質が強い子に対策などを伝えるイメージで接しています「この時間は、これだけ注意しよう」とか「一気にではなく1つずつお願いするね」とか何か起こったときに(頻繁に起
こんばんはゆうちゃんです私は男性ホルモン注射を打っています西出結星『“男の外見”になりたい女の自分』こんばんはゆうちゃんです私は自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群をもっています今日の記事は自分のカラダを男に近づけていったときの話です突然ですが私は男性ホル…ameblo.jpQどこで打つのかAトランスジェンダー対応している病院ですたとえば東京だと新宿二丁目付近にあるクリニックだとラクに打てますよたくさんトランスしてる方々が通院するからかと二丁目って有名ですよねQ
※カウンセリング、トレーニング、コーチングは公式Line登録のうえ、予約をお願いしますオフィスレアリーゼの神田裕子です。心理カウンセリングや産業カウンセリング研修・講演発達障害に特化した企業組織のコンサルティングをしています。最近、地震が多いですね。東京のホテルで迎えた朝に地震警報が鳴って千葉が心配‥と思っていたら今度は‥自宅のある北海道の日高地方でも地震速報が流れたとのこと地域の人たちが安全
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!神田裕子の【サービスメニュー】と【料金】継続してカウンセリングを受ける前に‥カウンセラーの人柄やカウンセリングの手法料金等を確認しましょう!30分3,000円オンラインコースアドバイスをもらうのに最適です。発達障害やカサンドラ症候群について、カウンセリングについて話しましょう神田裕子さん|仕事の悩み、経験者に相談しよう。-おとなの新路相談室by仕事旅行心理、産業カウンセラーとして
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらにご登録くださいご訪問ありがとうございますオフィスレアリーゼの神田裕子です。著者として本を書きながら産業カウンセラーをしています。専門は発達障害ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。詳しい経歴についてはコチラをご覧くださいプロフィール|カウンセリングを札幌と東京またはオンラインで受けたい人は、オフィスレアリ
自分は1度、離婚したことがあるのですが…離婚したら悪者がいなくなりました。これは、元夫が悪いとかではなくて私の方が悪者です。私ですどういうことかというと……私は常に元夫ちゃんの用事を満点💯でこなしていかないと周りからなんで奥さんできないの?と怒られてしまい、あなたがやればいいじゃないと相手もイライラしてたので受け止めざるを得なかったのです。こういうことが多すぎて悪者になった気分になってました。私が勝手に。相手はイライラをぶつける人が奥さんである私しかいないの
この度、私西出結星は、2023年9月に結婚しました。お相手は栃木県出身の方です。出会った日からずっと、私の恋愛話や結婚の話を親身に、顔色変えずに聞いてくれてたので私のことを好きだとは気づきませんでした。話を聞いてくれたとき、「この人と結婚する人は幸せなんだろうな」と思いました。その1年後に、まさか自分に向けてプロポーズされるとは思っていませんでしたビックリして頭が真っ白に▽私の本名は「さやか」と言います
カナダで4人の子供と親子留学中のシングルマザー留学生SHIONですSHION『ADD,ADHDの子に向いてる教育、留学って?』カナダで4人の子供と親子留学中のシングルマザー留学生SHIONです一言に発達障がいと言っても、いろんなパターンがあるし、同じ診断でも子どもによって個性はさまざ…ameblo.jpテストで点は取れているのに、成績が…――先生との面談ではいつも「内申点がつけられません」と言われていました。クラスでは寝ている、朝起きられなくて遅刻が多い、課題が未提出、部活にも行
小さいときに癇癪も何も起こせず「いい子」を演じて生活してきたような気が、します。当時を振り返ると…自分に対してですが、可哀想に思います💧大人になってからは、その長年のストレスにより長時間の稼働がむずかしくなってしまいました子ども虐待という第四の発達障害(ヒューマンケアブックス)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}100パーセントでなくてもいいから、1%でも甘えられる環境だったら…
発達障害とグレーゾーンそしてその家族やパートナーが陥るカサンドラ症候群のカウンセリングをして30年‥オフィスレアリーゼの神田裕子です本も書いています。こちらでご覧ください。カサンドラと発達障害の人たちを支援するボランティア団体「カサンドラ・ラボ」を運営しています。いつもお読みくださってありがとうございます。映画『梅切らぬバカ』を観てきました。50歳の自閉症を抱える男性と老いた母親が地域社会の中で生きていく姿を、偏見や親なき後の問題を交えて、親子の絆
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!個人カウンセリングを受け付けております。はじめまして!心理カウンセラーの神田裕子(かんだゆうこ)です。大学や専門学校の学生相談室でカウンセリングを始めてから35年になります。専門は発達障害とその周りの方々の支援ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。詳細プロフィールはこちらプロフィール|カウン
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!ご訪問ありがとうございますオフィスレアリーゼの神田裕子です。著者として本を書きながら産業カウンセラーをしています。専門は発達障害ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。「オフィスレアリーゼ」は私のオフィス名です。レアリーゼというのは造語ですRealize(リアライズ)実現する
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!●女性(42歳)鍼灸師神田先生と知り合ったきっかけは先生の講演会に出席したことでした最後に名刺交換をした際笑顔に惚れましたでも講演会で先生は「昔は笑顔に自信がなかったのです」とおっしゃっていてなぜだろうと思いましたもしかしたら私自身の劣等感も克服できるかも…と思いカウンセリングを申し込みました聞いてみたかったの
オフィスレアリーゼの神田裕子です。心理カウンセリングや産業カウンセリング研修・講演発達障害に特化した企業組織のコンサルティングをしています。4月24日発売の私の新刊!見本誌が届きました!あとはドキドキしながら発売日を待つばかり特別にすばる舎の編集長の指が写っていますね(笑)あちらこちらから読みやすいと連絡をもらっています。一部無料公開をしておりますのでよろしければこちらからどうぞ
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!神田裕子の講演・研修についてご検討くださってありがとうございます受講された企業・組織の方々のアンケート結果は次の通りです。①テーマに沿った話がわかりやすい②臨床に基づく事例が豊富③ワークや問いかけで気づきが多い④テンポが良い⑤元気をもらえるほぼリピート100%です。【過去に実施した講演・研修のジャンル・テーマ】1メンタルヘルス研修●バーンアウ
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談を!発達障害とグレーゾーンそしてその家族やパートナーが陥るカサンドラ症候群のカウンセリングをしている神田裕子です★カサンドラ症候群を支援する団体『カサンドラ・ラボ札幌』(カサラボ)を立ち上げました!🌈全国にネットワークを広げていきたいと思いますご興味のある方はご連絡ください!さて前回の続きです^^前回とは↓↓↓発達障害グレーゾーンとカサンドラ症候群のカウンセリン
受験の心療内科東大生に発達障害が多い理由とは?【週刊現代に登場・心療内科】週刊現代でメジャーリーグで大活躍の大谷翔平選手の脳の働きについて特集記事が掲載されていて、その中で、脳医学とメンタル医学の解説係として、私も登場しています。以前、メジャーリーグの中継が放送される朝の時間帯に、大谷選手を朝に応援することで、メンタルがポジティブになり、仕事や勉強のモチベーションを高めたり、記憶力や思考力のアップにも役立つ・・・といった記事を週刊現代で書いていただきました。
人生をごきげんに過ごしたい人はこちらでご相談くださいねご訪問ありがとうございますオフィスレアリーゼの神田裕子です。著者として本を書きながら産業カウンセラーをしています。専門は発達障害ですが恋愛から結婚離婚、育児性の悩みや職場の人間関係まで幅広くカウンセリングをしています。このブログはスーパーカウンセラー歴35年の私が”ちょっと個性的な”家族とごきげんに過ごす毎日を綴った日常ブログです。いえ、私自身が