ブログ記事75,715件
先日の買い物で、塩と豚と砂糖と香辛料だけで作ったハムとベーコン、サミット製を発見で買ってみました。先日は夜ステーキサラダが無性にたべたくなり、美味しそうな神戸牛売ってたので買って食べて、一人で大満足でした!サラダはほうれん草とクレソンとルッコラ。3種葉混ぜてお醤油のドレッシングで食べると美味しいですお散歩で見つけたのは黄色いモッコウバラ、と真っ白いサツキです。先日新潟村上のお鮭見つけて、買ってみた@高島屋。祖父の実家が村上で、父が生きてる頃はいつも美味しいお鮭が、毎年暮れに届いていました。
コストコ購入品第二弾ですーベビーほうれん草498円いつも買うやつこれがあるとサラダがはかどりますぶなしめじ458円こちらもいつも買うやつ冷凍しとくと便利です納豆各368円3パック購入うちの冷蔵庫には常にありますおっとうふ998円いつも買うやつお高めだから、1パックだけ豆腐サラダにするとほんとにおいしいです娘もよく食べますベーコン1324円いつも買うやつ無添加ベーコン冷蔵庫にあると、やる気ないときにめっちゃ便利チャーハンとか一瞬で完成賞味期限も結構
今日は予定変更した予定をまた変更なぜなら、畑へ収穫に行こうと思ったら急に小雨が降り出し☔️畑に行くのを諦めたら…夕方前には、雨もすっかり止んで気持ちのいい日が差して☀️✨畑仕事日和🥬そんな訳で、少し遅い時間になりましたが我が家の畑にGO大きく育ったほうれん草🥬を収穫❗️えっ…こんなに大きいのがほうれん草⁉️と思うでしょうが葉の部分の緑が強くて大きくてでも、茎の部分は料理したら柔らかくて筋も無いしうちのほうれん草は絶品です🥬🥬ほうれん草とベーコンの✨キッシュ✨とか
こんにちはコストコの続きです有機ベビーほうれん草498円いつもこれと似たようなベビーリーフを買ってますが、今回はほうれん草にしときました生のままいけるのがいいね平飼いたまご438円前回すごい美味しかったから、今回も購入コットンキャンディグレープ1798円試食を食べた娘が欲しがったため、購入めっちゃ甘くておいしいのだけど、中に小さな種があり、それをうまく出せない4歳娘はだんだんと食べなくなり、野菜室で余っています。。食べないと。。納豆各368円3パック購入おっとう
最近の我が家の畑は、ほうれん草のカーペット状態写真以外の場所もボーボーと生えてます!小松菜もわんさか〜〜!で、最近週に3〜4回食べてるのがこれ!小松菜(ほうれん草でも)と豚バラのボイル!!そう、茹でただけ〜〜〜①お湯を沸かして塩少々を入れ(あれば酒少々も)、豚バラしゃぶしゃぶ用のお肉を茹でてザルにあげます。②次いで、1/2に切った小松菜(ほうれん草)を茹でザルにあげる。(茎の方は15秒で葉の方は10秒ゆでるだけ)③お湯がまあまあ切れたら皿に盛
ぽちっと応援ボタン!よろしくお願いします初のレシピ本絶賛発売中!皆さんご購入いただきありがとうございますAmazon節約レシピランキング第1位獲得ご購入こちら↓ですほとんど100円なのに絶品100レシピ|まいのごはん。|本|通販|AmazonAmazonでまいのごはん。のほとんど100円なのに絶品100レシピ。アマゾンならポイント還元本が多数。まいのごはん。作品ほか、お
おはようございますお次はほうれん草とひき肉と豆腐のとろみ味噌炒めをご紹介します豆腐の水切りは不要ちぎって入れるので、炒めているうちに崩れてもOK片栗粉を加えた合わせ調味料でしっかり味が絡みます👍✨ご飯に乗せても美味しいです薬膳効果☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ☆ほうれん草...造血作用、胃腸の活性化、身体の渇きを潤す☆豆腐…体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇き
⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎🌷感謝☆レシピ本累計70万部突破🌷⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎\サッと詰めるだけ/小分け冷凍おかずでほめられ弁当ゆーママの小分け冷凍おかずでほめられ弁当(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)1,188円ゆーママの小分け冷凍おかずでほめられ弁当(扶桑社ムック)[松本有美]楽天市場1,320円AQUA冷蔵庫CM、web動画長谷川博
2024年の5月も後半戦に突入する頃、私は無性にゴモミが食べたくなった。私の休日、水曜日。買い出し前に蒙古タンメン中本秦野店へ。オープン少し前、開店待ちに混じり並ぶのさ。からの入店。券売機でガッツリと食券ボタンを押しまくる。私の注文は五目味噌タンメン(通称ゴモミ)の野菜大盛。さらに背脂・ほうれん草・チャーシュー1枚・肉わんたん(2個)追加。アプリクーポンからサービスウーロン茶(サウ)をお願いしました。暫し待って丼着。背
サラベスの名物の一つ卵白ほうれん草カッテージチーズのライトホワイトオムレツ真っ白でコーンパンがついて旨いんです😋バーカウンターで作るフォーフラワージュース🍹オムレツにはクリームチーズと特製ジャムケチャップです旨いネェ~🌠満足な私達でした!その後コーヒーとリコッタチーズパンケーキ🥞モチモチで美味しい!ハワイのような雰囲気の店が並んでいますどこも満員でした😆😄東京の街も変わりつつあります
今日はお天気がイマイチな日曜日ですね。我が家は、🥬ほうれん草の収穫を予定してましたが、雨がパラパラ☔予定変更して裁縫の日🧵🪡ちょっとばかり痩せたから服がブカブカな物が…5キロ痩せるって思ったよりもサイズダウンします。でも自分に甘い私また戻るかもしれないからちょっと留縫いしてます🪡後を抜けば元に戻るようにね〜この考えが既にダメダメなんだけど。。。そして朝の出来事私の新品の靴とスリッパなどが…パパが朝起きて外に出たらこうなってたそうです誰だーーーーーーーーーーこれ
今日は1日、やる事が多くてあっという間に1日が過ぎてしまいました。本業の仕事は、打ち合わせのやだったので家の事を色々やろうと決めて🏠まずは✨畑仕事✨とにかく我が家のほうれん草が物凄く大きく育ち過ぎた🥬でも、茎も硬くないし葉も大きくて緑色が強いから味が濃厚で美味しいのよ〜2人で畑仕事に集中し過ぎてあっという間に時間が過ぎたので家に帰って今日、楽天で注文してちょうど届いた花畑牧場の🌽コーンパン🍞これをお昼にいただきましたレンチンの方が簡単なんだけど。。。美味し
冷蔵庫にあったほうれん草が痛みそうだったのでお浸しを作ってみました「タレはめんつゆを舞茸茶で割って」茹でた後水で冷やし排水溝につけるネットで絞るときれいに水分がとれますナメコが余っていたのでナメコ蕎麦を作ってみましたほうれん草のお浸し、天かすを乗せ柚子七味をふりかけ完成まじ美味しかった味付けはもちろん東丸のうどんスープです妻は和歌山へモト冬樹『妻は和歌山へ、、』妻が和歌山に行くので羽田空港まで送ってきましたワンライフが主宰する熊野古道を行くチャリティーイベ
2月24日晩ごはんポテトコロッケ玉ねぎのみじん切りと豚ひき肉を炒めて塩麹で味付け蒸したじゃがいもを潰して混ぜてコロッケに。扱いにくかっただけあってクリームコロッケみたいにトロトロ!最高に美味しい。2月25日朝ごはんほうれん草ナムル牡蠣フライポテトコロッケコッチョリ(白菜の即席キムチ)温泉卵スジェビ(すいとん)スジェビは地粉と塩と水を混ぜて1晩冷蔵庫に置いてからちぎって薄く広がるとペロペロになって美味しい。昼ごはんベリーナッツきな粉甘酒ヨーグルト晩ごはん味噌もつ
祇園花月2日目集合写真メイド役可愛いでしょ八百屋さん行ったよ大きいブロッコリー200円小松菜60円ほうれん草150円いちご398円大阪のスーパーより安い嬉しい〜ランチ弁当はサラダお味噌汁たまご焼きカニカマ入りチキンソテーほうれん草の胡麻和えどアップ弁当よ2回目の舞台も張り切るわそして重たい野菜背負って大阪に帰るわよ今夜10時半からインスタライブしますコメントお待ちしてますYouTubeも宜しくお願いします-YouTubeYouTub
今日の夕食は妻が昨日から用意していたスジカレーシラスが乗ったほうれん草「昨日も」サラダ俺が作ったキャベツ、ピーマンベーコンのスープさっさとできたわりには充実した夕食でした今日も美味しくいただけたことに感謝やたら品数が多い夕食モト冬樹『やたら品数が多い夕食』今日の夕食はタラの粕漬け焼いた厚揚げ蒲鉾とスナップエンドウシラスを乗せたほうれん草のお浸し高野豆腐俺が作った八丁味噌を使った大根とジャガイモのお味噌汁なんだか…ameblo.jp由美のブログ武東由美オフ
昨日つくった鮭とほうれん草を使った栄養満点の超濃厚なクリームパスタおいしくできました個人的には薄力粉よりも強力粉でホワイトソースを作ったほうが濃厚に仕上がる気がします鮭とほうれん草の濃厚クリームパスタ鮭2切れほうれん草1/2束バター20g強力粉大さじ2牛乳200〜300mL塩コショウ少々コンソメ1粒まずは鮭をアイラップに入れて2分くらいチンしてほうれん草は冷凍使ったので解凍しておきますその間に中火のフライパンにバターをしいて強力粉をいれて牛乳は小分けにしてだ
美味いっ!!ほうれん草の豚バラ巻き片手でほうれん草を豚バラ肉で巻くの大変…ほんとさぁ補助手(利き手じゃない側の手)が動くってすごく必要な事なのよ何をやるにもさ料理してても洗い物しててもお風呂入っても何をしていても左手があまり動かないという事で出来ない、やりずらい事がなんと多い事よ全く動かない訳じゃないから今は何とかギリ出来ているけどこれが今よりもっと左手の障害が重かったら…と考えるとマジでギリギリのところだったなぁって思って青ざめるまぁ、なんだかんだ言っと
今夜の晩ごはん!いつも山田家の晩ごはん見て頂きありがとうございます今夜は、長男リクエストで豚の生姜焼き!いつもは、市販の生姜焼きのタレを絡めて、作りますが今日は、タレから作ったよ簡単でビックリ!!これからは、タレ作ろうあとは、ほうれん草のおひたしさんどまめの胡麻和えブロッコリー、トマト筑前煮お味噌汁ですほお張ってるのは筑前煮!苦手な物から、食べるタイプらしい…でも、生姜焼きは「今までで、一番美味しい!」と言ってくれた久しぶりのグーーポーズ嬉しいわひと手
今日は休憩時間に打ち合わせがあったのでランチはおにぎりにしたよ最近ハマってるのがこれ!CO・OPで買ったよご飯とこの素をフライパンで焼くだけほうれん草と韓国海苔をトッピング朝ご飯とランチに頂きました!サラダ今回買ったりんごと野菜次男の水泳帽のワッペン付けたよ4級ワッペン付け母の楽しみ有意義な休憩時間になりましたYouTube見てね-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、
今日は新喜劇の休憩時間に梅田で行われた『大阪を盛り上げよう!』というイベントに参加したよ諸見里大介くん宇都宮まきちゃん天才ピアニスト外のイベントで寒かったけど盛り上がりました楽屋に帰ってきてお弁当タイムお味噌汁サラダたまご焼きビビンバのおにぎりこの素を使ったよ!ご飯に混ぜるだけでいいけど私はフライパンで焼いた韓国海苔とほうれん草をトッピングしたよ!美味しかったよ辛い食べ物は刺激的よね〜次の舞台も張り切るわよYouTubeも宜しくお願いします-
週一で食べたいインドカレーです!!しかも、自分で作ったら、きれいな緑色でほんとにおいしいですよ!!作り方を紹介します!!ほうれん草の鉄分が体に酸素を届けてくれるので、疲れが和らぐ気がします〜!!めちゃくちゃ簡単なので、週末に作ってみてください!!そして。大学の試験まであと2週間です!!全教科のプリントに見えますが、これでたったの1教科です!!先生、鬼ですか?
今日の晩ごはんはメニューが浮かばなくて…こんな時はこれよね『お鍋うどん』私が次男に「またお鍋でもいい?」と聞くと次男が「逆にお鍋の方が嬉しい」って逆になんて言葉使うようになったのねびっくりした会話でした我が家は最近このお出汁孤独のグルメの期間限定美味しいよ〜雑な並べ方やけど…白菜チンゲン菜人参ほうれん草豚肉うどん冷蔵庫にあった野菜たちお鍋の時はジュース飲んでいい山田家の暗黙のルール乾杯パパ不在の鍋パーティ子供たちがしっかり食べてくれました
今日も来てくださってありがとうございます。いつも沢山のコメントやメッセージ、クリップやリブログもほんとに嬉しいです♪全部にお返事できなくて申し訳ありませんが、どれも嬉しく有り難く拝見させて頂いています。ほんとにありがとうございますm(__)mお手数おかけしますがポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m↓↓↓レシピブログに参加中♪いつもほんとにありがとうございます❤️皆様の応援が毎日の励みになっています♪【楽天ブックス限定デジタル特典】しゃなママのベストレシピおかわり!(ハ
八百屋さん行ったよ〜ほうれん草68円やったサニーレタス100円ブロッコリー200円ランチ弁当こんなん!サラダお味噌汁ケチャップピーマンハムしめじと鶏肉のソテーハムは裏技で薔薇にしたけど枯れたわ今週の新喜劇は金庫が主役実は金庫からお金を盗んだのはメイドの花子だったっていうストーリーのドラマ出演の話こないかしら
☆Nadiaartists☆はじめまして松山絵美です!ブログにお立ち寄り下さりありがとうございます!レシピブログさんの『世界一楽しいわたしの台所』に掲載していただきました!→https://s.recipe-blog.jp/antenna/110626レシピブログさんの『おいしい暮らし』に掲載していただきました!→https://s.recipe-blog.jp/antenna/110839レシピブログさんの『私のお気に入り』に掲載していただきました!→https://s.
昨日は東海テレビスイッチ!の生放送だったのですが、、放送の中で、激安の八百屋さん特集をしていて、我々はその安さに釘付け名古屋駅に行く途中にあるということで、帰り道に寄ってみましたブロッコリー50円✖️2ほうれん草50円✖️2小ネギ50円いちご300円✖️2これだけ買ってなんと850円やばすぎるー東京だと、いちご1パックがこの値段なこともあるから、嬉しすぎて震えたしかも、『スイッチを見た!』と伝えると、先着100名様にカリフラワー1つプレゼントという特典があり、私は、、『スイ
こんなに寒いとなるべくおうちご飯で🍚とボリューム焼き魚🐟この冷凍庫したホッケを焼きました!ほうれん草のおしたし値上がりで1把でこれだけなのよと奥さんでしたもずく酢そして銀ダラはこちら美味しく焼けました(笑)ボリューム焼き魚ですホッケはチョ~~肉厚😵😵玄米ごはんも美味しいこんな感じですチョ~~旨っ😋
今日の夕食は豚肉のロースとキャベツがあったので回鍋肉を作ろうと思いましたピーマンがなかったので玉ねぎにして、、いざ炒めようと思ったらゲェ!キャベツじゃなくてレタスでした結局レタスで作った回鍋肉ですほうれん草のお浸しとキムチシジミのお味噌汁別の料理みたいだけど意外とサッパリしていて美味しかったですCoCo壱番屋のカレーモト冬樹『CoCo壱番屋のカレー』昨日は舞台が終わり急いで帰って来たんだけど途中でお腹が減ったので久しぶりにCoCo壱番屋カレーにシーザーサラ
前にアメブロママ会した時クロさんが『美味しい鍋食べたいけどオススメある!?』ってみんなに聞いていてその時すかさず私は声を上げた!!『あります!!!ちょっと絶対食べて欲しいのがあって!!鹿児島のしゃぶしゃぶでいちにいさんというのがあり、めっちゃ美味しいんです!!』と鼻息荒く言ったらクロさん『え?なんて?いちにいさん?』といいながらメモを取っていました。でもまさかそんな急に言われたってねぇ、本当に買うなんて事はないだろうと、何故か勝手にそう思っていたのだけど笑笑どうやらクロさん!