ブログ記事77,161件
父の日なので、主人の好きにして良いと言うことで…湯の華にいってきました〜ここは長男も次男も大好き!!雨もギリギリセーフで、特に次男は、外気浴のところで、元気よく遊んでました(笑)そのあとは、しゃくなげの里のレストランで食事。長男→唐揚げ定食。次男→唐揚げカレー。主人→カツカレー。私→天ざるそば。ここ、美味しくて、みんな、綺麗に完食主人がどうしても飲みたいと言ったほうれん草ジュース。一口もらって思ったことは、青汁を一時期、飲んでいた身としては、おいしい部類のジュースでした(笑)普段の
今日のお弁当おにぎりチーズ入りミルフィーユカツほうれん草のお浸しサツマイモの塩きんぴらだし巻き玉子サラダヨーグルト息子のお弁当おにぎりチーズ入りミルフィーユカツ野菜ボールサツマイモの塩きんぴらだし巻き玉子野菜ジュースこんにゃくゼリー久しぶりのミルフィーユカツです今回はチーズ入りチーズが入ると美味しさUPです息子も喜んでくれると思います今回のサツマイモは甘いので今日は塩きんぴらにしました
つくりおきおかずお弁当用に作り置きほうれん草のナムルにんじんラペほうれん草のナムルほうれん草ごま油粉末だし(味覇、中華だし、和風だしなど)塩すりごまほうれん草を食べやすいサイズに切る切ったほうれん草をゆでるボールに調味料を全部入れ混ぜておくゆでたほうれん草の水をよく切りボールへほぐしながら入れ、和えるにんじんラペにんじんごま油かんたん酢ポン酢にんじんを千切りにする保存容器ににんじんを入れる入れた中へ調味料を全部入れ和える冷蔵庫で半日寝かせる義母がリ
体重53.6kg体脂肪率16.0%体脂肪重量8.6kg筋肉量45kg06:06デニッシュブレッドマイルドレーズン767kcalドトールカフェオレ480ml177kcal06:38バンバンバンするめ板3kcal焼たら13kcal12:24おじや1杯285kcal13:03インスタントコーヒー1杯38kcal18:27ご飯168kcal鮭の塩焼き159kcalほうれん草のゴマ和え97kcal18:53タマゴプリン104kcalインスタントコーヒー1杯38kcal00:3
3/19の男爵晩御飯は‥うち呑みベジファーストごはん♪まずはアサヒドラフターズ泡リッチサーバーエクストラコールドにて乾杯🍻旨し♪小松菜ガーリックサラダゆでたまご輪切り乗せ鶏肉玉葱ピーマンレタス男爵味噌汁煮干しのビリー瀬戸内煮干し使用豆腐南関揚げほうれん草ネギヒガシマルちょっと雑炊低糖質炊飯ごはん極少量旨し♪全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて600程‥⁉️
おはようございます~はなちゃんですオットさまの趣味(?)家庭菜園で種から蒔いたスイスチャードを収穫しました茎の色が鮮やかです初めて料理するので、レシピを探して生ハムのサラダにしました味はほうれん草ですね、なんでも、ドラマで流行ったとか?なんのドラマだろうー?今日も素敵な1日を過ごしましょ♪ごきげんよう
ほうれん草の生姜ごま和え笠原大将の「匠のおしながき」シーズニングを使用回鍋肉ダイショーの合わせ調味料を使用「沖縄もずくと芽かぶのとろーりスープ」玉子落とし
美味しいです♪♪♪のかさ山菜料理と干し納豆のお茶漬け♪♪♪♪ほうれん草と舞茸に茗荷に油揚げのお味噌汁♪♪♪♪ご馳走さまでした♪♪♪♪
今日の我が家の家庭菜園(令和7年6月16日月曜日AM)人気ブログランキングblog.with2.net※ブログランキングに参加しているのでござる!(^O^)押下いただければ幸いでござる!(^O^)今朝も、おはようござる(^O^)。今朝は、2代目のアリーナが萎れてしまっていて、また植え替えてタネ状態に戻る予定でござる。可哀想でござる😢。そして、一番大きなナブレット団長の雌花に、なんと!小さなきゅうり🥒の実が3個付いた状態で、
ほうれん草間引きしておひたしにした。
湿気がヤバい3歩歩いただけで汗が出る。出るどころか滴るどうにかしたい痩せるしかないけどさー。空気中の湿気を吸収してるんじゃないかと思うくらい浮腫んでる今日の夜ごはん🍴おにぎりは混ぜ込み鮭と塩昆布キャベツとつくねハンバーグそうめんとトッピングのオクラトマト🍅味噌汁はほうれん草とえのき夫がどうしてもそうめん食べたいって言うから茹でてみた。久しぶりで美味しかったそうめんのつゆは高千穂峡つゆ
今日の朝は雨からの曇り、そして、晴れ。帰宅する14時過ぎに、NAS中山からのビルを出たら、真夏の蒸し暑さ。真夏日だったよう。まだ、梅雨真っ最中ですが、本格的夏が来たようです。今週は、晴れの日が多い予報で、もしかしたら猛暑日なる日もあるかも。熱中症に気を付けつつ、身体を動かします。今日の10品目の摂取結果は○○○○○○○○○○○○○○○○○○肉:トンカツ魚:イワシハンバーグ大豆製品
ゴボウの葉っぱ大きすぎて、あぜ板が見えない下にちょろりと見えているのがあぜ板直径が50センチ近くはあるみたいトトロが持てるサイズだね大きくなぁれさつまいも🍠手前は、さつまいも🍠真ん中、中央上は、かぼちゃ🎃さつまいも🍠右上は、マルチなしの所草との戦い草との戦いトマト🍅期待できないバジルは草に埋もれているこの芽は、小松菜だなほうれん草芽が出てないみたいカーボロネロも、期待できないねスイカも割と元気そうさつまいも大臣の夫が金曜日に畑に行ってくれました来週の土
晩御飯〜♡黒毛和牛切り落としとキクラゲとほうれん草炒め🐮ブリのお刺身🐟ホタテバター醤油レタスほうれん草シーザーサラダ🍀キムチ、かぶのぬか漬け黒ブッシュミルズと、メロンエールでかんぱい〜期間限定でしたわメロン🍈とってもフルーティーなメロンのビール昔、居酒屋でアルバイトしていた頃。フルーツビアは出していたので、何だか懐かしいお得な食材〜角上魚類のブリ、臭みがなくて美味しい400円...脂がのっているお得な蒸しホタテは、バター醤油でめちゃくちゃコクがあり、
ホウレンソウが嫌いなかめです。前にも書いた気がしますが、、、『ほうれん草』駆け込み乗車はダメと頭ではわかっていても発車ベルが鳴っていると焦ってしまうかめです例年、この時期になると、駅とか電車の中で、新入社員をよく見かけるのですが…ameblo.jpやっぱり、書いていましたね~カリウムやら、鉄分やら、栄養豊富な「ほうれん草」は好きです。嫌いなのは、もちろん「報連相」のことです。ずーっと違和感がありました。「連絡」は「報告」に含めていのでは、と。む
こんにちは😍飛行機を降りる時に音楽を聞いていたのですが、ボーディングブリッジで音が突然途切れた((((;゚Д゚)))))))携帯忘れた?探してもない!その場にいたスタッフの方に探してもらったら(一度出たら飛行機に戻れないのですね)あった!!!よかった!!!!大感謝です。聴きながら〜は良くないような気もしますが、もしそうでなければ、かなり大変な目にあっていた気がする。良いこともあるものです。絶賛ポイ活中。お金でポイントを買う姿勢がバ
昨日の夫の夕食はカレーだった。私はリビングでスマホを弄っているふりをして、対面キッチンで調理をしている夫の様子をそれとなく窺っていた。すると購入から2週間近く経過したほうれん草とミニトマトを冷蔵庫から取り出して洗った後、(↓コチラは購入直後の写真)完成間近のカレーにぶっ込んだ。ミニトマトのヘタとほうれん草の傷んだ葉先は捨てたようだけど、ほうれん草の下茹ではしてない。その後、何度も味見をしてルーやバターを追加していた。私はこの段階で自室に籠ったので、夫が食べた様子が分からないのだが。
朝ごはんを食べに、意外な場所に出来たカフェへ!!白金高輪と泉岳寺の真ん中辺りになるのかなわたしは泉岳寺駅から、豆大福の松島屋の前を通って行きましたこの時はまだ新規オープンしたてで蘭の花でめでたい雰囲気奥沢にあるUTAKATACOFFEEの姉妹店です。UTAKATACOFFEEは、以前行ったことあるのだけど、ゆっくり出来なくてドリンクのみだったので、ブログには上げていませんでした。今度また行ってこようー!窓に向かうカウンター席ハイチェアーのテーブル席普通の2人がけ
やっとバルサミコ酢に手を出します😎若かりし日バルサミコ酢そのままを使えばおいしいと思って買ったはいいが、バルサミコ酢単体では味に深みもなく、使い切れなかった思い出。。。。やりたいのは20年位通っているイタリア料理のお店で出てくるほうれん草のサラダバルサミコ酢のドレッシングがやばっ💚うま!なんです。生ほうれん草も焼き焦がしベーコンも私は手にできた。※英文直訳文章1番大事なのはドレッシング!!!レシピ通り作ってみましたが。。。ん〜どうでしょう?⚾️※長島監督になりますが、すごくお
ども!オレよ!オレッッッ!!振込み詐欺に振込みまくった💸💸💸💸💸💸バカ丸出しのオレよ!!!タハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣んで、昨日の生存した確認👀とりまチビスパドラ🍺にてKP★泡モッコリ出来ました👏👏👏👏(ˊᵕˋ*)パチパチんで、ちょーど1週間経った点滴💉跡の内出血🩸🩸🩸大分色薄まり……。まだアター茎めかぶ裏張りに付いてる爪楊枝にて!ツッツキ(o🤞'▽')o🤞してぇ~の、とりまの?⬇⬇⬇⬇⬇3品ラストほうれん草🥬おひたしByレンチ
朝は少し雨が残りましたが、その後は雲の切れ間から青空が見え、暑くて暑くて~汗が噴き出ています。まだエアコンは我慢❓追記、午後4時20分に30度を超えました。ミニトマトのアイコ。まだ青い実ですが真夏日の暑さが続けば~真っ赤になるでしょう。畑では高温障害の対策試験をしていて、ほうれん草を播種し生育状況を見ています。発芽は何時もより早く3日で発芽してきました。葉の色も濃くていい感じだと~思っています。高温で野菜は耐えても!オヤジは耐えれるかな???
前回の続きです6月13日(金)に市役所へ行ってきました生活保護課で詳細を確認しながら書き込みし、同じ建物の4階の市民税課へ確認と持ち物を聞きにですで、何かいるかな??と思い、予め用意しておいた会社からの市県民税支払い書(長細い紙)生活保護受給者証念のため源泉徴収のプリントを持参しました生活保護課で記入を教えてもらい、無事終わり、次は市県民税課へ少し待ちました(私の前に一人相談者が)実際に必要だったもの会社からの市県民税支払
北海道産のほうれん草が特価だったのでこのあたりのほうれん草の価格は1袋150g180〜200円が相場なのですが、3倍量の3袋分で198円👀👀迷いなく買って帰ります。お得大好き💕さて、ほうれん草3袋もあったら何にします?ほうれん草で何作ろうかな〜♪♪と、メニューを考えるのが楽しいし嬉しい☺️いちばんに思いついたのが『ほうれん草のカレー(サグカレー)』インドカレー🇮🇳屋さんにはたいていありますよね。夫に「ほうれん草のカレーにしようと思うんだけど、どう?」と、たずねてもほぼ無反応(ほ
今日の朝ご飯デス。なすと南瓜とソーメンの炊いたんたまご焼きほうれん草とたけのこの佃煮のゴマ炒め納豆きゅうりと茗荷の漬けもんみそ汁ちょっと体調が悪くてしんどいけどなんとかしなな〜
【豆乳スープ】丸ビルの地下にあるスープのお店OumamiHESTASOUPSTANDこの日は豆乳リゾットスープを頂きましたスープ(出汁?)の豆乳は極薄うっすら塩味ライス、レタス、ほうれん草、大豆チーズ、しめじ、きくらげ、柚子(ゆず)皮たくさん入ってるなきのこ系多いな、、、健康的全て薄味大豆は甘く感じる素材そのものの味を堪能できるこういうの大好き雑穀米のおにぎりも美味しいさ野沢菜?も薄味で旨し満足https://oumami.jp/
家庭菜園2025/6/15梅雨まっただ中雨のおかげで植物は凄い成長をしています栽培しているものの状況ですいちごもう終わりです実が着いていますが美味しくありませんニラ来週収穫予定ですゴーヤ親づるを摘芯して子づるも摘芯孫づるも出てきましたほうれん草大雨で痛みが出ましたので収穫は少し待ちます傷んだ葉はすべてカットマリーゴールド次から次へと花が咲いてきましたミニトマト支柱を立ててみました大葉大雨で傷んでいます少しヘナヘナきゅうり絶好調です今
生本鮪丼淡路島玉ねぎコロッケキュウリの浅漬け韓国海苔ほうれん草のみそ汁生本鮪美味し過ぎた~!味が濃い!淡路島玉ねぎコロッケはふるさと納税のお惣菜セットで唯一美味しく食べられたコロッケ何か新しいこと始めたいな~
夕飯ごはん・ほうれん草の卵とじ味噌汁煮物(かぼちゃ、ジャガイモ、里芋人参玉ねぎ、鶏もも肉、いんげん、蓮根)大学芋(業スー)でした20時前にじいばあ(私の両親)が来てお惣菜を買ってきてくれて納豆巻きやらメンチカツやら沢山でお腹いっぱいそれから年に何回かやるんだけどみんなで夜更かししてトランプ🩵大富豪大会🤣笑実に眠い🥱笑そしてじいばあ元気過ぎる🥹今から1号ちゃんが部活でもうすぐ出発です頑張れー🩵
久しぶりにオムカレー丼にウインナ追加!ほうれん草のお浸し軟骨とずり('◇')ゞ
今朝のご飯はほうれん草と油揚げの煮浸し納豆玄米ご飯でした費用は156円でした内訳ほうれん草1/2袋75円(業務スーパー)油揚げ1枚13円(業務スーパー)納豆1パック21円(業務スーパー)玄米ご飯1食分47円(米穀店)ごちそうさま近所の和菓子屋さんの店先に花が咲いていましたほたるぶくろという植物かな~?和菓子屋さんの店先にふさわしい和風の風情でした