ブログ記事82,839件
秋になったのに、暑い日が続きますね。毎年、夏に食欲が落ちて秋に回復するのですが、今年は変わりなく普通に食欲があります。このまま食欲の秋に突入すると、太ってしまう恐れがあるので、食事の内容に気を付けようと思う今日この頃です。食物繊維をたっぷり摂って快腸でいたいですね。ところで、最近、スーパーで買い物をしても、じわじわと食料品の値段が上がっているように思えます。野菜も以前より高いですね。そんな中、安くて沢山使えて、私の大好きな野菜を紹介します!それは、「大根」で
厚さ10cmの厚切タンと厚切シャトーブリアンを堪能!焼肉たくちゃんの肉系店舗神戸で4軒目かな・・・焼肉たくちゃん、牛串たくちゃん、肉料理ちぃちゃんとこちら焼肉たくちゃんアッパーイースト、飛ぶとりを落とす勢いでコロナ禍も出店されているオーナーの前川さん(公開許可済み)、2023年9月19日にグランドオープンしてこちら焼肉たくちゃんアッパーイーストさんへ事前予約で18時に家内と友人と3人で伺いました。店頭にはオーナーの友人からの沢山のお花が飾れれていました。今回奥は半個室に案内頂ました。
今朝もすっきり青空。いいお天気です。細切りの牛肉に下味をして炒めたら、甜面醤(テンメンジャン)で味つけました。サラダ菜にのせてきゅうりや貝割れなど生野菜と巻いていただきます。すぐできて美味しい、よく作る一品です^^いかと大根の煮物。いかのうま味が大根にしみ込みます。いかは縮むので煮込む途中でいったん取り出して、最後に戻してます。仕上げに一味唐辛子でピリ辛に。ブロッコリーのごま和え。小松菜と揚げのかきたま汁。
9月13日9月13日畑の記録露草の鮮やかな青が綺麗✨この日の作業は【大根の種まき】土つくり、畝つくりは前回終えています高さ約15㎝幅約70㎝の畝空缶で種のくぼみを作って2、3粒ずつまく土をかぶせて軽くおさえ水をたっぷりかける防虫ネットをかけて完了あとは芽が出るまで待つだけ👍【送料無料】お試し野菜セット(A)【常温・クール便】8品セット【お歳暮・熨斗・贈り物】【秋・冬野菜・おせち・実用的】楽天市場にほ
ごま油メーカー、かどや精油が発表している、とても魅力的なメニューを発見しました👁大根の煮物。渋っ。地味っ。そして、ごま油のメーカーが出しているレシピって何が違うのかしら‥期待値しかない✨✨なによりその証拠に、【つくれぽ5,800件】も✍️根菜野菜の煮物は、ホットクックのもっとも得意分野✊早速挑戦してみましたどうですかこの美しい鼈甲色✨✨‥‥レシピはこちらを参照しました。https://cookpad.com/recipe/1278634大根の煮物byかどや製油かど
夜中に降ったり日中はスコールだったりの金沢菜園の水やりもしなくて良かった久しぶりに菜園行って来た9月7日タネまきした(聖護院カブ)本葉も出て混み合って居る小さいカブは間引きしますスッキリした肥料をパラパラと蒔いた9月10日青首大根タネまき葉っぱをかじられています薬をパラパラと蒔いた美人の大根は難しいねお昼は少し涼しくなったのでじゃが芋のグラタンしますじゃが芋は早く食べなきゃ芽が出て来るじゃが芋はチーズと相性バッチリホクホクで美味
【夜ごはんメニュー】サケのレモンバターソテー茄子の揚げ浸し大根と鶏の照り炒めじゃがいものマジックソルト焼きしめじのバタソテーお味噌汁五穀米ナス頂いてからナスの揚げ浸し🍆多い好きやわ〜〜鮭が辛かったです。。昨日、お料理の先生がバランス良くが大事って言うてはった献立考えるのって難しい
朝夕、急に寒くなりました。昨夜は・・羽毛布団を着て寝てたのに途中で寒くて眼が覚めたくらいです。わたしは子どもの頃から、温度差の激しい所に行くと・・ガタガタ震いになって歯をガチガチ言わせていました。父親のそんな姿も記憶しているので・・遺伝的体質なんですかね?熱がある訳でもないのに・・昨夜もガチガチ今日は長男の所のお嫁さんがお墓参りに来ると言っててきっと、👨孫夫婦も一緒に来るのだろうと思っていたのに孫のお嫁さんがインフルエンザになったとか・・👨孫と長男の
これでもか〰️ってな感じでドンドン蕾が沸いてくる大菊達…🤣💦菊作業に追われています🌱真ん中の蕾に病気や虫食いの被害がなければ、周りの要らない蕾を指で下👇か横に落としてひとつにします☝️あとは、このひとつの蕾に栄養素を集中して花芽分化が上手くいってくれたら👏👏👏ここまでで、挿し芽🌱から5ヶ月…😅好きでなければ出来ないてか、やらない…笑笑畑の所々に植えた小菊が少しずつ色づき始めて終盤になってきたんだなと気づく淋しいような…ホッとするような…今頃になって立派にお
2023年8月7日~9月15日フォローしてね!大韓はなおすすめする商品やっと過ごしやすくなりましたね韓国では、来週末チュソックがあるので私も1度韓国に戻ります✈️日本に帰ってきて韓国食材を購入しました楽天マラソン🏃で購入豊田商店で売っているヤンニョンコチュ好きですこれは、何度もりぴしてる~👏ヤンニンジャンこれ好き【ヤンニンジャン小(250g)ヤンニンジャン薬味韓国調味料調味料韓国食品】大阪・鶴橋老舗の名店【送料一律850円/1万800円以上のお買い上げで送料無
秋の風物詩といえば?おはようございます今日はすぐ上姉の80才誕生日🎂芋炊きでも持って行こうと、あると思ったら里芋が3個しかない慌てて、、豚汁に変更する弁当を、作り終えゴボウ大根をコトコト煮込み冷めるまでちょっと寝ようか?いつもベットに誘うちいこ明日は栗拾い体力を蓄えなきゃ1日中豚汁で過ごそ気持ち良い天気体も回復させて〜と、今日も頑張ろ
無性に蕎麦が食べたくなり今朝蕎麦を打った。500gなので楽だ。高山製粉さんの蓼科と八ヶ岳という粉を半々づつで二八にした。この日はそばを打って墓参りをして更にロピアで買い物の予定だ。昼に帰ってそばを食べるのだ。今回はスズシロ蕎麦を食べたいので、その記事だけに。加水は220ccで水まわしをする。菊練りをしてつぶす。これを延し台に移動してのしていく。丸のしを終えて角だしをして四角にする。少し厚めにする。たたんだら、まな板に載せて切る。名刀蕎麦切り包丁だ。まあいい太さになっている。1.
田舎では、彼岸を過ぎて秋野菜の種を蒔け!昔から言われています。↓今朝は、ニンニクの種の選別自家製種、5月9日に収穫したのを保存していました.。↓3ヶ月も保存していると虫にやられます。↓自家製の種を選別↓これから畑が忙しくなります。ニンジン、ほうれん草、白菜、大根、レタサイ白菜を撒く予定です。その後にニンニクをマルチを張ったり畑で無になる。たぎりぱなしの人生!田舎で頑張る自給自足!
急に涼しくなってきたらとん汁が食べたくなって大根買いに行ったら高くてびっくり1/2カットでちょっと古そうな大根128円でしたたっぷりと作りました大根だけじゃなくて色々な野菜高くなってますよね。夏の楽しみだったトウモロコシご飯🌽は今年は1回しか食べれませんでした😢缶詰めのコーン🌽でも作れそうなので今度作ってみようと思いますおすそ分けで頂いたお野菜たち。この他にもきゅうり、ピーマン、にら、ネギなどの青物野菜も頂きました。助かります~取りあえず冷蔵庫に入れたけど‥
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,792円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは冬の定番おかず\大根のそぼろ煮/優しい味わいのとろみあんとじゅわっと染みた大根が相性抜群♡ひき肉もたっぷり入って食べ応えがありますよ〜♩(ごはんにかけてもおいしい😋
後から考えるとアホだな〜と思うのですが、夕食もコレドの中で摂ることに。何でアホかと言うと、この日は私達は浜町のホテルに泊まる予定で、その辺りにはお店もたくさんあるし、何ならホテルにもレストランがあります。それでも…夕飯どこで食べよう…良いお店が見つかるかしら…失敗したくない…早く安心したい…という言わば、臆病風に吹かれて、馴染みのない街よりも、目の前の入りやすくて選択肢の多いコレドで食べて行っちゃおうか?となったから。別に悪くはないけど、折角のお出かけなのに、好奇心や冒険心を無くしたら勿体
朝晩は涼しくなったけれど日中はやはり暑いです。朝一昨日娘が種蒔き(大根等)をしてくれた所に水を掛けに出ました。夕方になるときっと忘れそうだから・・今日は何故か、眠くてシンドクて・・午前中、ベッドで寝ていました。シンドイのは蟻に噛まれたせいでは無いと思うのですが(午後はシンドクないから)この21日に庭の草取りの大仕事をしましたがその時、蟻の巣をつついてしまってしばらくすると左腕がチクッとして噛まれたようなんです。左手はゴム手袋をしてなくて
平日の金曜日。早めの直帰の予定があり、いちもくさんに京成立石に。約3ヶ月ぶりの『宇ち入』〜!18:00頃の到着で並び2名。すぐにニの字カウンターの奥の席に。さて〜『ビール小瓶』&『ガツとアブラを、生で1本づつ・お酢』250円この時点で、ガツ、シロ、アブラと、大根、煮込みのラインナップ。アブラが残ってたのはラッキー!『煮込み』250円もう選べないけど、自分はいつもノーマルなので問題なし。うーん、煮込み旨いわぁ。『梅割り』250円今日は専務が管轄のニの字カウンターの奥の席。お店の方が着
本当に涼しくなって来た。暑さ対策ばかり気にかけた日々が嘘のようだ。着て行く着物に悩む。朝は短パンとシャツでは寒い。長袖長ズボンで出かける。が、薪置き場に着いて少し作業すると、短パンにならずにいられない。ズボンが汗でピタッとしてくるからだ。めんどな季節だ。(;^_^A昨日移し替えたイチゴの苗は枯れてはいなかったが、やはり元気がない。根っこが成長して大きい苗はまだ元気そうだったが、細い苗は死んでいるのか生きているのかわからない。もう1週間
チャオーーーーー!!!!えーーーーー!!!!プール参観がない地域が意外と多い!!!そうなの!!?山口や岡山でプール参観ってあったっけな・・・どうだったっけな・・・ううっ覚えてない。なかったのかな~・・・どうだったんだろう~。『小学生最後のプール参観で後悔したこと。』チャオーーーーー!!!!お米の再ブーム!思ってたよりも支持されてましたね~^0^ちょっと悪者みたいにされていたお米の復活劇に拍手・・・!じゃぁ今度はグ…ameblo.jpプール参観があるっ
昨日(23日)は、お彼岸の中日でした。暑さ寒さも彼岸まで、夕刻は少し涼しい日でした。狸農園、夏休みを終了し、農作業開始です。まず最初は、池田分園の大根用の畝作りです。妻狸から、大根をリクエストされています。池田分園、いつもの三角地です。畝が二畝あるのですが、良く分からなくなっています。入り口側畝の落花生栽培畝です。今年は、草ボウボウになっています。こんな事は、初めてです。中央畝も落花生で、草ボウボウです。落花生の不作、間違いなしです。奥畝も
9月19日(火)作業遅くなったけど・・・大根の種蒔きをしていくよ~(*´∀`)今年こそは…早めに種蒔きをしたかったのに。。異常な暑さが続いているからね~こんな状況だとタイミングが難しいわい( ̄0 ̄)/9月上旬に種蒔きしていたら恐らく腐ったか枯れただろうね(´д`)昨年11月7日に……『祝♪大根の初収穫☆』11月7日(月)作業大根の初収穫ですっ!!!9月5日に種蒔きをしてから2ヶ月と2日が経過して…ついに!!大根の初収穫をします(*´∀`)10月21日に……『…ame
9月も最終週になりましたね・・・。そして、秋分の日を境に一気に秋らしくなって、今朝もとっても気持ちがいいです♪これからは通勤で汗だくにならずに済むかなほんと今年の夏は異常な暑さで、さらに昨年より出勤日が増えたから通勤が暑くて暑くて辛かった?という印象です寒いのも苦手だけど、通勤は暑いより寒い方がましかな・・・・って思います・・・・ということで、秋の空気に包まれたこの週末土日は両日とも農業女子活動♪少しずつですが畑の衣替え?を進めて、秋冬仕様になっています。
おはようございます♪大根がすっごく美味しいご飯が進む豚バラ大根を作りました😊冬の大根はとにかく立派で甘くて美味しいですね♪レンジで下茹でするので味の染み込みもよくとてもジューシーでしみしみです♪濃すぎず薄すぎず程よい甘辛さですのでご飯も進みますよ😊良かったら作ってみて下さい^^\楽天room更新しました/_____________________下茹ではレンジで簡単♪味しみ抜群♪豚ばら大根時間:25分分量:2人分(材料)ごま油…小さじ2
大根が美味しい季節になってきました。そして割引セールで買った鶏手羽中がある🐓この二つの食材メインで‥作ってみたかったあのレシピを作ろう‼️ホットクックダウンロードメニューの【厚切り大根と鶏手羽元のさっぱり煮】です。ホットクック&ミツカン味ぽんとのコラボレシピ。鶏手羽中はペーパータオルで水気を拭き取ります。こういう手間を惜しんではダメです(自分に言い聞かせる‥)厚めに切った大根をイチョウ切りにして敷き詰め、薄切りしょうがと鶏手羽中を乗せていく。レシピには無かったが‥大根と鶏手羽元
ファスティング3DAY無事に完走しました全然余裕でした。始める前はお腹が空いて死んでしまうんじゃないかと思ったけど、やってみたらそうでもなかった無事に終わって一安心だったのですが…大変なのはここからでした。回復食です。ここで飢えた体に高カロリーな物を入れてしまうとあっという間にリバウンドですさらに休めていた内臓に負担がかかり体調不良を起こしてしまいます。少しずつ通常の食事に戻していく必要がありました。えー?何食べたら良いの?とりあえず用意したのが大根をお出汁でクタクタに煮た
Mizukiのレシピノート今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,060〜6,131円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ほったらかし牛すじ大根/お鍋に入れたら''いじらず触らず煮るだけ''の超簡単お手軽レシピ!!煮るだけだからノンオイルで味しみしみに仕上がります
娘が以前、調味梅ではなく塩だけで漬けた梅干しを欲しがったのは便秘解消のためでした。どんなに食物繊維摂ろうと、水分飲もうと、運動しようと、改善しない娘の便秘。薬に頼りたくないので、ネットで評判の梅流しをしてみよう、と思ったのだそうです。それがこれ。Vol.37【医師監修】大根×梅干しで便秘解消?頑固な便秘に効果が期待できる“梅流し”でデトックス|コラム|便秘解消!|酸化マグネシウムE便秘薬|健栄製薬便秘薬の選び方や腸の仕組みや働き・便秘の解消法などをご紹介。お腹が痛くなりにくく
今年の夏は人間にも多肉にも過酷過ぎた🫠星になった子も沢山いた、うちは高価なのは持ってないけどチワワエンシス👇👇は私にしては高かったのにはじめての夏で星になった⭐️大丈夫そうな葉っぱを葉挿ししたのが7/7🥵5枚ほど挿して4つ芽が出てひとつは発根している🥹これから育ってくれると良いんだけど....メルさんちから来た銀手毬がめちゃ子吹いたので、子を外して植えてみた👇👇アフターのみ👆🏻夏に挿したドルフィンネックレスなんとか生きてる💦星になりかけてたり徒長してた子を手直し目標‼️鉢を増やさな
初日(土曜日)すき家でモーニング食べて7時前に日原道の駅宮島囮店に到着〇キー弟さんと一緒に日原中学校前にin囮変えに1時間半掛かり、そこからプチ入れ掛かりするもその後失速翌日の囮は確保出来たので4時前に終了して友蔵さんの待つ豊川発電所下に合流夜の宴でしっかり🍺飲みました二日目(日曜日)810さんが家族で高津川に来られました日原洞門前にin瀬肩から始めると出し掛かりからの退屈しない程度に掛かります昼からは、下の瀬から始めるとバチバチに追ってきます3時過ぎに終