ブログ記事48,711件
また今年もやってきました…文たちにとって、やっかいな換羽の季節ちょっぱーにとっては花粉の季節だけどねふうたんは、赤ちゃんのときから、羽がふわふわで、ごっそり羽は抜けてるけど、頭上のつんつんは、あんまり目立ちませんのんたんりろたんは、もはや、だるすぎてお口に乗ってる羽ちゃんも取る気にならないようで邪魔でしょ、絶対…しかし…羽は落ちても、食欲は落ちないこの2人ま、食欲については人(鳥)のこと言えないんだけど、ちょっぱーも💦💦ごめんよ、はるた
こんばんはキムキッチンの定期便及びウイングキッチンでお申し込みくださった皆様いつもありがとうございます💗そろそろ4月1日発送キムチを作ります☺️皆様いつも食べてくださって本当にありがとうございます😭少しだけ作る材料や過程の写真をアップしますね〜😊唐辛子は基本的に粒子の大きさと辛さをブレンドしてます。キムチの要塩漬けは大事ですあとはイカの塩辛🦑も要です。塩と麹が大事以前コロナ禍のスタート時に小松菜が余ってしまった鎌倉の農家さんを応援するために小松菜で
おはようございます😃放射冷却で少し肌寒いですが、めっちゃイイ天気です😆お散歩の途中で、友達ワンコとも会いました😀写真を撮ったのですが、画像がブレブレで…自宅の🌸も咲きました😆平年より10日ほど早いそうです😀帰宅しての朝ごはん😄お腹の具合も、少しは良くなったのですが…フードの量も減らして、お薬を混ぜたフードを食べてます😀ハナのお腹の具合は良くなったけど…ハナのフードも少なくして、お薬を混ぜました😀ここからは、少しお野菜のお話…プランターで育てている小松菜😀大きくなってきま
昨日買い物帰りに寄り道nobeeちゃんに教えてもらってから一番好きなお花見場所🌸🌸枝垂れ桜はまだまだ楽しめそうパセリが好きだと言ったら娘がこんな顔した→よく洗って水を切ったらお醤油をちょっとつけて食べるのが好き♡夕ごはん豚切り落とし肉と茄子の味噌炒め🍆味噌ニンニクすりごま醤油味醂酒で味付け豚肉に下味つけ忘れたのが残念小松菜のちりめんじゃこ炒め(胡麻油)
小松菜の中に春うちのアオちゃんが水浴びを始める春あらあらそれは飲み水なんだけどねポテちゃんも、何やら歌い始める春(多分ミッキーマウスマーチのつもり)小松菜の花は菜っぱが好きなアオちゃんにあげました。さて息子はまたひとやま越えつつあり体調もそれなりに整ってきています。この年度末で夫は定年を迎えます。息子には経済的独立を暫定的にしていってもらうことになっていて、今週中に年金が貯まっている通帳を渡す予定。そしてクレジットカードを作ります。3月生まれの夫は、還暦と定年がほ
ハウス設置できれば・・・内部の整地、、すれば・・・いらっしゃいましたしばらく手を休めます種が蒔けたら・・・・積んで保温五日目覆いをとれば・・・上部が早く伸びますから・・・順次展開します保温シートをかけて・・・三日をかけて、三段階に展開しましたそして昨日、、保温シートもなくなって・・・ここまでくれば、もう失敗はないです水を張ってプール栽培とします気の早い家は、代掻きを始めましたエンドウが花を咲かせていますここへきて急に大きくなったのが玉ねぎとニンニク堆肥が
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,266〜4,785円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのはささっとできる炒め物♩\豚肉と小松菜のとろ卵炒め/味付けは''バター×ポン酢''で超簡単!そして間違いなし♡さっぱりコクのある味わいでふわとろ卵も相性抜群ですよ〜♩
1歳女の子子育て中ママ愛知県在住の管理栄養士ぽにょです見に来てくださってありがとうございますいいねもありがとうございます「おうちごはん/旦那弁当/離乳食・幼児食」レシピを書いてます「こども/家/おやつ/外食/趣味の旅行」についても書きます<ブログの更新頻度>7:00~★朝ごはん8:00~①離乳食/幼児食12:00~弁当12:30~★昼ごはん13:00~②離乳食/幼児食19:00~③離乳食/幼児食20:00~★夜ごはん1
仕事が早上がりで、帰ってからおやつを食べたもので晩ごはんがこんな時間に…おにぎり(しそ梅)キッコーマン豆乳飲料(フルーツミックス)鶏胸肉とエリンギ,小松菜のレンチン蒸しそれではいただきます♪人(*´ω`*)
最近のパスタはこればっかり。ピエトロの和風ガーリックパスタソースで、しめじと小松菜と今日はささみを炒めて、茹でたパスタを和えるだけ。お皿が実家感満載。笑夫が食べるパスタはトマト系オンリーなので、両親も弟も私も好きな和風系パスタを存分に作って食べられる♡【ふるさと納税】ピエトロおうちパスタ全種類セットおうちパスタ5種セットパスタソーススパゲッティ食べ比べ調味料ドレッシングボトルタイプ送料無料楽天市場10,000円[3/28(火)1時59分まで全品対象エン
こんにちは!今日の私のお弁当をアプ!小松菜と平茸のおひたし、あおさの卵焼き、昨日の唐揚げの残りで作った鶏チリ。アジアの国で行ってみたいのは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
ご訪問いただき、ありがとうございます🌈ブログを通じて、ご縁をいただいた皆さまに感謝致します。こんにちは、Akaneです。プロフィールはこちらから💗yokoさんから教えてもらった小松菜の再生をほうれん草でやってみました‼買ってきたほうれん草の根っこをプランターに植えてみると...出てきましたよ。美味しそうな葉っぱが。土の中で、しっかりと根を張ってくれたからこそ再生可能になったのですね。目には見えないけれど、大役を果たしているのは根っこ
おはようございます~♪本日のお弁当なり。●磯辺揚げ●小松菜&人参のお浸し●だし巻き玉子●きんぴらごぼう今日もご覧いただきありがとうございましたm(__)m
新刊発売中ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)[Mizuki]楽天市場1,100円ラクしておいしい!Mizukiの1品晩ごはん(扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)990円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Instagram▼Mizuki【料理ブロガー・簡単レシピ】isonInstagram•2,589postsontheirprofile592.8kFollowers,240Following,2,589Pos
今日のレシピは小松菜🥬さっと炒めた小松菜やしめじにふんわり卵も合わせたパパッとおかずにんにくがほのかに香る醤油だれの味付けで、ご飯にも合う美味しさです卵のやさしい味わいもポイントですよ小松菜ときのこと卵のにんにく醤油炒め調理時間:10分材料【2人分】小松菜…1/2束(120g)しめじ…1/2株(60g)卵…2個塩…少々(A)にんにくのすりおろし…少々(A)醤油…小さじ1と2/3(A)みりん、水…各小さじ1(A)オイスターソース…小さじ1/2作り方【下準備】☑
いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました。ご訪問感謝申し上げますバルセロナ旅行記2日目。朝食を頂いてお部屋にてしばし休んだ後はお散歩。まず数歩歩いたらバルサショップがあるので立ち寄ります。好きだもんね、バルサ。メッシが去って以前ほどの情熱こそないけれどバルサには萌えるみたいだし、私もロゴ好き。そのあともお散歩。この日のお散歩は目的地を決めず、普段引きこもりの嫁の体力を確認&増加させるため大体の距離だけ決めてひたすら歩くというものでした(笑)でもこれ効果あったみたいで、
夫が休日出勤の代休日。曇り時々雨予報だった気がするけど雨のち曇りって感じでした。雨の中でしたが、桜のトンネル。車窓よりこちらは中へ入れないけれど、桜のトンネルになっていたので、こちらもパチリ♪すかいらーく系のバースデークーポンを使おうとランチは、ジョナサンへ。日替わりランチ(799×2)ハンバーグ・白身フライ・かぼちゃコロッケ、スープバー付きです。焼きたてデニッシュソフト添え494→109バースデークーポンで、400円弱お得に食べることが出来ました。ランチ
小松菜としめじと豆腐のとろみ煮小松菜、しめじ、豆腐、めんつゆなどを全部入れて、フライパンで6分ほど蒸し煮にした超簡単副菜です水は使わず、豆腐と野菜ときのこから出てきた水分だけで作るのでうま味が凝縮します調味料はめんつゆと柚子胡椒だけ。かつお節も入れました。仕上げの塩昆布も、うま味といいアクセントになります蒸し煮にすることで、野菜ときのこと豆腐から水分が出てくるので、出てきた水分で少しとろみをつけて、うま味をまるごといただきます作り方フライパンに1~2cmに
おはようございます~~昨夜あっちゃんがお泊りに来ていて少し話をしました夕食は鶏肉と野菜、厚揚げ、コンニャク、オマケのウインナを入れ煮物にしましたタラコ、小松菜のお浸しもデザートはイチゴ、ロールケーキ~あっちゃんばぁば沢山あるねと(o^―^o)ニコ内緒だけどつい買い過ぎた~~写真撮るの忘れたのが買い物へ行く途中で撮った桜~さくら~♪時々思うのですがあっちゃん20歳高校卒業したらお泊りに来てくれなくなるのか心配していたが今も週に一度お泊りに来てくれています
まだ遮光のカーテンをしていなかったので、レースのカーテン越しに窓が赤く染まって、お日様が沈むとこ慌てて外へ出たら。はい沈んだぁ~~って言う感じで、急いで沈んでいくお日様何でそんなに急いで沈むのぉ~~~日没のせわしなささて、ベランダの植物たちですが。半分はレンタル農園に定植しましたが、半分はそのまま紙のヨーグルト容器で育てています。小松菜は本当に丈夫です。スーパーで買った三つ葉の根っこの部分をプランターに植えておいたら、冬の間はもう大きくならないと思っていたのに、今頃ニョキニ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんばんは先日の作り置きから簡単かつ盛り盛り食べてしま
ごきげんいかがですか?木曜日は家庭菜園。苗木を植えるポイント根巻苗は、周りのものを取って、根だけにします。(ポット苗は土を付けたまま植えます。)根巻苗の場合、水に10分くらい浸して、吸わせます。太い根の先端を1cmぐらい切ると発根が促進されるそうです。※私はしませんでした継ぎ目は地上に出しましょう。(菌が入らないように)苗が動かないように、支柱を立てて固定しましょう。(根が動かないように)根に肥料が直接当たらないようにしましょう。(根が傷まないように)ぐるっと畑を一
小松菜とたまごのだしマヨ和えさっと湯がいた小松菜とスクランブルエッグを混ぜた和え物です味付けは少しの白だし+少しのマヨネーズです。塩昆布も入れてあるので、調味料は少なめでちょうどいいんですいい塩梅なんですよ~作り方小松菜は3cmに切り、さっと湯がきます。水気をしぼっておきます。溶きたまごに塩、酒を入れて混ぜ、油をひいたフライパンでさっと焼きます。小松菜、塩昆布、白だし、マヨネーズを入れて混ぜ、たまごを加えて合わせます。できあがり<2人分>小
「新小松菜」の間引きを兼ねて、収穫をしました。2023.03.28撮影28日は、前日にまとまった雨が降り、菜園での作業は難しそうでしたが、午後から雨の影響も和らいで多少の作業が出来そうでした。そこで、2月1日に播種したカブ「藤のかがやき」「ゆきわらし」と「新小松菜」のうち、「新小松菜」の間引きを兼ねての収穫をしようかと思います。(上.新小松菜の様子、左右下.その拡大写真)写真上:このビニトンのビニールを外すのは、1か月前の2月下旬に間引きをして以来です。2月下旬の間引きでは、3本にしま
昨日19時半にはテレビつけて晩酌タイムでした。特番な時期ですね。ニラもやしに残ってたもやしと小松菜で野菜焼き。量は多かったです。あるチャンネルでは、コストコのランキング中心に一般的なお店で買うよりいくら安いってのがずっと流れてました。いわしの味噌缶、大根、小松菜を鍋で温めたら出来上がり。七味投入です。これホントに美味しくカルシウムたっぷりです。表示される値段を見、正直安いと感じませんでしたが、出演してる芸能人は「安い」って唸ってました。スルメイカを焼き、少量マヨネーズ&醤油&七味はやめ
鶏ささみと小松菜のピリ辛オイスターソース炒め鶏ささみと小松菜をオイスターソースで炒めましたオイスターソースの甘みに、レッドペパーでピリ辛をプラスしました奥深くて美味しいそして、ささみはしっとりしてぷるんとしてますハウス食品×レシピブログのスパイスアンバサダーです。こちらのスパイスをいただきましたテーマは、食卓で旅気分!楽しさ広がる、世界のパーティーメニューアジア編ですみんな大好き、中華料理を作りました美味しいのでヤミツキです作り方ささみは筋を取り、一口大にそぎ
今日は毎月一度のコストコでの買い物日。最近、コストコで毎回卵を買っています。スーパーで安売りの時も買いたいのですが、土曜日(卵が安い)はまだ食材が結構あったりしてあまり行かなかったりするのです。行くとついつい買いすぎるし。そしてコストコの卵は大きいのです。だけど、ビックリ!卵が20個525円になってました。買いましたけど。今年の1月445円去年の12月480円11月470円10月405円7月368円400円を切るイメージでしたが、微妙に上がっていってました。
新刊発売中今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品Amazon(アマゾン)1,650〜4,785円今日のごはん、これに決まり!Mizukiのレシピノート決定版!500品[Mizuki]楽天市場1,650円おはようございます(*^^*)今日ご紹介させていただくのは\ひき肉と小松菜のあんかけ焼きそば/そう、先日アップした豚肉と白菜のあんかけ焼きそばのおかわり(アレンジレシピ)です♡今回はひき肉×小松菜にオイスターソースでコ
このブログは日々の生活、家庭で出来る範囲のお料理やお菓子作り子供たちの事などを綴っております(*^^*)興味のある方は最後まで読んでいって下さると幸いです(*^^*)レシピブログに参加中♪↑↑ランキングに参加しています。お手数ですが上のバナーをポチッと応援よろしくお願い致しますインスタグラムもしております。良かったらのぞいてやってくださいませ。↓↓http://instagram.com/tsukicookこんにちは今日は茹でて和えるだけの作業時間自体は5分く
当サロンのデジタルパーマ『マーメイドウェーブ🧜♂️』ロングヘアー。自然体のGLAYヘアー。髪質は多め。若干の癖毛。after↓ローレイヤーを全体に入れ、中間スパイラル巻きに🌀💕濡れている状態。乾かす前はこんな感じでした↓サイドからSウェーブ🧜♂️緩やかなウェーブが女性らしい💕気品漂う大人な女性💕(素敵なお姉様)ご自身で作られた無農薬の小松菜🥬を沢山いただきました💕(仕事の他、農園もされている)一つ、一つが可愛いミニサイズなのでありがたいことに茹でやすい💕💕💕