ブログ記事77,167件
こんにちはやっと金曜日〜今週はハードだったので余計に嬉しい昨夜の晩ごはんほうれん草&チーズの肉巻き甘辛く照り焼き風な味付けですこのタイプはチーズが必ずはみ出すホワイトアスパラとスプラウトのマヨ&ゴマドレ和えホワイトアスパラが甘くて美味しいイカの三升漬けお味噌汁🎣(夫)用写真撮り忘れ💦私用私のはコンパクトにまとめてみた本当は、ほうれん草はお浸しでお肉は生姜焼きにする予定でしたが私はお昼に戻ったので急げば何か作ってあげれると思い🎣用に豚丼を作ってしまったので…
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓*****************おはようございます。今朝は、秋鮭がとても目を引いたのでクリーム煮を作りました😊クリーム煮といえば通常、小麦粉をバターで炒めますが慌てる、ダマになる、失敗しそう、面倒、という感じでしょうか?これを解決すべく考えたのが小麦粉を\最初から牛乳に混ぜておく/これで失敗なしです😊小麦粉は
こんにちは!バターのコクと、わさびの爽やかな辛みが絶妙に絡み合う♪ご飯もお酒もすすむ『鶏肉とほうれん草のわさバタソテー』のご紹介です!ジューシーに焼き上げた鶏もも肉と、たっぷりのほうれん草をバター醤油で香ばしくソテー。仕上げに加えるわさびがふわっと香って、コクのある味わいにキリッとした後味をプラスしてくれます◎わさび好きな夫と娘にも大好評で、ご飯と一緒にモリモリ完食でした😁ご飯にはもちろん、スッキリ系のサワーや白ワインとも相性抜群の一品です♪✏︎レシピ▼〜鶏肉とほうれん草のわさバ
皆様こんにちは!ろくままです。あすけん2日目もブイブイ言わせてきましたよ本当に画期的なアプリですね!実は昨日もだったんですが、これまで通りの食事だと鉄分が不足になるんですよね昨日は、何とか鉄分を適正値にするために、夕食後に追加で、ほうれん草をそれなりの量食べました私、そういえば大きな妊婦で、たくさん食べていたのにも関わらず、三度の妊娠中はいつも貧血でした…鉄分が足りなくなると、確かに疲れやすくなったりメンタルもブレちゃったりします。梅雨の気圧のせいかなー
今日も、お疲れ様でした。m(__)m今日は昼頃から雨の予報でも…朝からポツポツ様子見の間先ずは買い出しへスーパーTは早めに行ったのに車が結構止まってる2番目に並んだらあっという間にに大行列朝からお店の人達が何かをやってると思ったらアンケートの実施の準備開店前に終わるとの事で暇つぶしにちょうど良いのでアンケートに協力暇つぶしになって景品も貰えて朝から得した気分お店の中には安い備蓄米がラックに6つも積んである皆さんこれが目的なんだろうな自分は
2025年4月20日(日)曇(初訪問)10時15分の到着シャッター3人に接続王道家直系家系ラーメンがく初訪問です家系ラーメンは、久し振り10時30分の開店日曜日と言う事もあるのか、開店時20人を越える列び入店して思った事、外の列びとは別に、すでに、お客がカウンターに、6人が座っている件?カウンター8番の席へ食券を渡す時のコールは、味薄め、あとは普通で13分程で登場チャーシューメン(3枚)【1,100円】味玉【150円】少しトロミのある、オレンジ色のスープ、
この日の朝はあさりたっぷりで…炊き込みご飯ほうれん草のおひたしに炊き込みご飯かき卵スープ完璧ランチは旅土産のつけ麺ほうれん草はまだまだあったのでこちらでもチャーシュー、ほうれん草、めんま、茹で餃子トッピング久々に貞子さん夕ご飯はこちらを使ってお鍋肉団子、野菜、きのこ、餃子とまさに冷蔵庫整理でもめっちゃ美味しかった最後はラーメンでこの日も口福😘
はい、まずは恒例の完成画像を公開します。こんなんなりました、どーん(-3-)ノで、次は食材紹介。コレを用意しろ貴様ら、どーん(-3-)ノ●卵(3個)●豚こま肉(120グラム)●ほうれん草200グラム(小松菜でもええで)●料理酒、砂糖(あるある)●片栗粉(意外と切らしてる)●オイスターソース(業務スーパーが安い)●にんにくチューブ(スタメン調味料)●味の素(買っておこう)●塩胡椒(あるっしょ)●ゴマ油(200円、切ってたら買い)●黒胡椒(買っておこう)こんな
ーーーーーーーーーーーーーー新刊予約受付中♩(4月2日発売)【Mizukiの今どき和食】詳細・内容はこちら→☆☆☆Mizukiの今どき和食1,320円AmazonMizukiの今どき和食[Mizuki]1,320円楽天ーーーーーーーーーーーーーーおはようございます(*^^*)今日はお手軽パスタレシピ♩ウインナーとほうれん草で作るバター醤油パスタのご紹介です♡コーンも加えるとお子さんも食べやすく彩りもよくなりますよ〜(*´艸`)簡単に短時間でできるのでよ
それでもコスパに優れた一杯だった〜!の巻11月上旬のお昼過ぎに訪問。先客10名、後客6名。休日、ゆるうむでのサウナ前にみと家へ。14時を軽く過ぎているけど、人気です。入って左手に液晶券売があります。ラーメン並800円と100円値上げしました。今までが安すぎかと…得ラーメン並950円をポチります。キャベツと味玉が付いて、この値段はお得です。更に昼の部は週末でも半ライスが無料です。セルフのお冷を持って、案内されたカウンター席へ。麺やわらかめ、油多めを口頭でお願いします。店内
今日のお弁当おにぎり照り焼きチキンセロリとイカのソテーほうれん草と椎茸のバター醤油サラダヨーグルト息子のお弁当おにぎり照り焼きチキン野菜ボールニラと桜エビの炒め物ジャガイモとイカの煮物蓮根と枝豆の天ぷら野菜ジュースこんにゃくゼリー今日は厚揚げのおかずの予定でしたが変更して照り焼きチキンです味付けはVANILLA千年屋トリュフのドレッシング&ソース1本200ml成城石井調味料お取り
今朝は寝坊して8時起きだった。昨夜は寝付けずラジオをつけた。「ラジオ深夜便」で「散歩と散策は違う」と大学教授が言っていた。気になり聴いてしまった。さて、この先が凄く細い「酸度計」ほうれん草の栽培の為に使う予定だ。他の酸度計はもっと太い物で測定の前に磨くとか言っていた。入手したのはこの繊細な細いタイプ。新しい物なのか?分からない。(COOPで注文)家庭菜園でまさか「酸度計」を入手するとは思わなかった。ほうれん草の栽培に失敗したから「アルカリ性の土作り」を次の目標
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。本日は、ランチにピッタリなパスタレシピをご紹介します♪ジューシーな鶏もも肉とパスタが絡んで、パクパク食べちゃう一品です☆また、バターと醤油の香りが更に食欲をそそりますよ^^ぜひお試しください♪*材料(1人分)・パスタ100g・鶏もも肉120g・ほうれん草(茹でたあとの重さ)20g~30g程度・オリーブオイル大さじ1・すりおろしにんにく小さじ1・ブ
《ほうれん草とチーズのキッシュ》🔹🔹🔹材料🔹🔹🔹ほうれん草150g塩小1/2胡椒オリーブ油大1カッテージチーズ50g🧡アパレイユたまご3個塩小1/2胡椒生クリーム大2パルミジャーノ大1🧡パート薄力粉40g全粒粉20g強力粉60g塩ひとつまみ無塩バター70g(小さなキューブ状に切り、ラップして冷凍)水60cc🔹🔹🔹作り方🔹🔹🔹①中フライパンにオリーブ油を注ぎ、インダクションレンジ❻でほうれん草を
久々に明るいうちに帰宅🏠カエルが鳴いている涼しい夕方に畑へGOジャガイモくんは順調です虫もあまり寄せ付けず里芋くん今週になり葉っぱが大きくなってきましたキャベツくん葉っぱは大きくなってきましたがヒョロっとしていますコレは順調なのでしょうかニンジンくん3列全てにタネを撒いたはずですが発芽しない所もありまばらです難しいなぁニンニクん葉が枯れてきたら収穫だそうですがもう少しでしょうかレタスくん結球し良い色になってきましたトマトくん去年の反省を踏まえて脇芽をつん
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)正月の御節料理にもそろそろ飽きてくる頃体が刺激を求めはじめていますムズムズ北参道にある行列ができるカレー店原宿(明治神宮前)、北参道、外苑前、千駄ヶ谷、国立競技場…どこから歩いても10分以上はかかるので腹をくくって原宿から15分程歩きますヨゴロウさん店先まで美味しい香りに包まれています時刻は14時近くだというのに香りに誘われてか、次々にお客さんが並びます正しい並び順ですけっこう待つかなぁと思っていたら、1人客の特権でスルスル
こんにちはさちの自然菜園へようこそ寒締め五郎丸開花後のほうれん草です↓茶色く枯れました↓よく見るとトゲトゲの種が付いてます↓手で下から上にしごき取ると↓簡単に回収出来ました↓雨上がりで湿っているので暫く乾燥させてからゴミを取り除こうと思います↓それにしても雄花が全部枯れた後に雌花が咲いたので受粉できたのか?この種に発芽能力はあるのか?謎です秋に播種するまでは自家採種成功なのか分かりません今日も土と野菜に感謝♪
この日のランチは、冷蔵庫の残り物です①ほうれん草・マッシュルーム・ちりめんじゃこのパスタ②ズッキーニとベーコン炒め③ブロッコリー・ゆで卵・搾菜サラダ夕方トレーニングを終え、飲みに・・・ランチで利用していたお店で、夜は居酒屋さんになるのだけど初めて夜の時間帯に行ってみることにしましたまだ開店時間前だと思うので、ひとまず顔を出してみました店内にはマスターがひとりgreen『こんばんわ~|ω^)♪』『一杯飲みにきたんですけど~ま
ゴボウの葉っぱ大きすぎて、あぜ板が見えない下にちょろりと見えているのがあぜ板直径が50センチ近くはあるみたいトトロが持てるサイズだね大きくなぁれさつまいも🍠手前は、さつまいも🍠真ん中、中央上は、かぼちゃ🎃さつまいも🍠右上は、マルチなしの所草との戦い草との戦いトマト🍅期待できないバジルは草に埋もれているこの芽は、小松菜だなほうれん草芽が出てないみたいカーボロネロも、期待できないねスイカも割と元気そうさつまいも大臣の夫が金曜日に畑に行ってくれました来週の土
ご訪問いただき有難うございます。初めてお越しいただいた方は、まずはこちらをご覧くださいませ。↓「自己紹介」昨日は予定外の献立でした。先週末閉店間際のスーパーで5割引きに値下げしたバナメイエビを買い、ボイルして冷凍してあったものを使って作ったパスタ料理。エビにはほうれん草を組み合わせました。クリーム系にするか相当悩んだ末、雨で肌寒い日だったので、最終的にスープスパゲッティを作ることに。1980年代、私が大学生の頃、NHKの連続テレビ
朝ラー¥600(2025年6月時)今回は、朝ラー回です石巻市の伊藤商店さんを訪問しますお店に入ってまず食券を買います後から気付いた細麺も頼めた?自分は伊藤商店さんに来ると『朝ラー』ばっかだけど背脂まみれの『白』や『味噌』もたまにはいいかも?でも良コスパの『朝ラー』についつい行ってしまうんだよね〜そんなこんなで着ドンです斜め上からパチリ朝ラーに最適化されたあっさりコク旨スープ中太ちぢれ麺がスープと絡んでサイコーっスあっさりスープを吸ったほうれん草がいいペロリといた
フライパンひとつ簡単!牛乳でお手軽♡あったかクリーム煮のレシピです✨ジューシーな鶏もも肉と旬のほうれん草に、カレー粉のスパイシーさをプラスして大人も子どもも喜ぶ1品に!ミルクたっぷりのまろやかな味は、子どもたちにも大人気でした^^『チキンとほうれん草のカレークリーム煮』⏳調理時間:20分<材料:2人分>鶏もも肉…1枚(250〜300g)ほうれん草…1/4束(60g)玉ねぎ…1/2個(100g)カレー粉…小さじ1強力粉(なければ薄力粉)…小さじ1と2/3A牛乳…200ml
この日は野田、柏方面へ。昼は魚郎さんでがっつり頂き仮称○半さんで楽しんだ後帰りは柏インターそばのこちらへ。2025年78杯目です。町田商店柏インター店特製塩ラーメン唐揚げセット1250円うずら120円早速スープから。動物系は豚や鶏が使われているでしょうか。この系の代名詞でもある感じで、非常にクリーミーに仕上がっていますね。とろんとした感じで、しっかりとしたうまみと、良い塩味加減ですね。スープ自
本日、夕方に園部をぶらぶら!飯でも食べようと道を走っていると、台湾料理『金麒麟』発見!早速、入店!メニューを見ると、去年、台北で食べた「空芯菜の炒め物」がめちゃくちゃうまかったので、それに似てる「青菜炒め」を注文することに!ご飯も少し食べたかったので、「チャーハン」も合わせて注文!この時、下の小皿の価格も書いてありましたが、高級料理屋みたいにホンマの小盛りだったら困るので普通にしました!しばらくして、青菜炒め(ほうれん草炒め)到着!上には微塵切りのニンニクもあり、ホウレンソウ
サイゼリヤで大盛がなくなったのに、今更ながら知った。サイゼリヤ、パスタ大盛を値上げせず廃止を選んだ理由…なぜ女性・中高年客が増加?イタリアンファミリーレストラン「サイゼリヤ」の発表を受け、ファンの間で激震が走った。2022年12月12日、サイゼリヤはスパゲティメニューの「大盛り」と「おこさま」サイズの提供終了を発表したのである。サイゼリヤでは、大盛りだと通常サイズに150~200円ほどプラスして麺とソースの量を1.5倍にでき、「おこさま」だと量を半分にして価格も安くすることができる。
2人でアッパーマス層を目指す節約ぼっちの私と結婚してくれた夫の節約時々散財のブログおはようございます今日は急遽午後からお友だちのお家へお邪魔することになったので、楽しみに少しだけいつもよりおしゃれしようと思っているねぼすけひきこですこんなことでもないと、最近は自分に時間を掛けることが出来なくなっているので、たまにこういう時間が欲しいと思ってしまいますそれでは本題ですとある週末の作り置きです👩🍳①大根と厚揚げの味噌炒め千切りにした大根と厚揚げをしんなりするまで炒めて
朝ごはんを食べに、意外な場所に出来たカフェへ!!白金高輪と泉岳寺の真ん中辺りになるのかなわたしは泉岳寺駅から、豆大福の松島屋の前を通って行きましたこの時はまだ新規オープンしたてで蘭の花でめでたい雰囲気奥沢にあるUTAKATACOFFEEの姉妹店です。UTAKATACOFFEEは、以前行ったことあるのだけど、ゆっくり出来なくてドリンクのみだったので、ブログには上げていませんでした。今度また行ってこようー!窓に向かうカウンター席ハイチェアーのテーブル席普通の2人がけ
ご訪問ありがとうございます初めましての方はこちらをどーぞ↓♡基本フォローバックはしておりません昨日の業務監査は非常に疲れました…ある意味では取り調べに近いものを感じる。そんな状態で寝たからか?わけわからん夢を見ました。通帳の残高を見たらマイナスになっていてそれがなぜかボーナスが¥0だった為と知りえー!!何でー!!ひっでぇー!!と夢の中で絶叫しておりましたw来週ボーナス支給日なのですが何だか怖い…いやいやいや正夢じゃないよねこれ?今週はゆっくり湯船にも浸かれず。
ども!オレよ!オレッッッ!!振込み詐欺に振込みまくった💸💸💸💸💸💸バカ丸出しのオレよ!!!タハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣んで、昨日の生存した確認👀とりまチビスパドラ🍺にてKP★泡モッコリ出来ました👏👏👏👏(ˊᵕˋ*)パチパチんで、ちょーど1週間経った点滴💉跡の内出血🩸🩸🩸大分色薄まり……。まだアター茎めかぶ裏張りに付いてる爪楊枝にて!ツッツキ(o🤞'▽')o🤞してぇ~の、とりまの?⬇⬇⬇⬇⬇3品ラストほうれん草🥬おひたしByレンチ
家庭菜園2025/6/15梅雨まっただ中雨のおかげで植物は凄い成長をしています栽培しているものの状況ですいちごもう終わりです実が着いていますが美味しくありませんニラ来週収穫予定ですゴーヤ親づるを摘芯して子づるも摘芯孫づるも出てきましたほうれん草大雨で痛みが出ましたので収穫は少し待ちます傷んだ葉はすべてカットマリーゴールド次から次へと花が咲いてきましたミニトマト支柱を立ててみました大葉大雨で傷んでいます少しヘナヘナきゅうり絶好調です今