ブログ記事386件
退院したら書きたいなあと思っていたもの。それは、持ちものリスト!これが、手術前に書いた紙。(当初載せる予定はなかったためメモ程度です…)以下が入院生活で実際に使ったもの。順不同です。▽わたしにとって必須だったものiPhone充電器イヤホンマジックハンドバスタオルタオルボディブラシメイク落としシート汗拭きシート化粧水乳液ボディオイルシャンプートリートメントボディソープドライヤーヘアアイロン歯磨きセット歯磨きコップマグカップ(保温保冷、蓋つき)
こんなスカートが、はけます!この間実家に帰ったとき、母がとても嬉しそうにうん、まっすぐ☺️!と言っていたので撮ってもらいました。脱いだ後だったので、上は部屋着Tシャツですが…笑わたしは腰部の側弯なので特に左右のくびれに差があってフレアなどのスカートを履くと右だけ上がってしまって斜めになっていたんです。でも今は、こういうウエストマークのスカートも履けるしOLがよく着るようなフレアのスカートも履ける。もちろん、多少の歪みはあるけれど、術前に比べたら…!これが、多分
もうすぐ、術後1年。去年の今頃は、明後日手術だというのにあんまり自分ごとになってなかった気がするなあ、とりあえずなんとなく不安だった!そして今、ジムもしくは整骨院でのEMSを検討中。わたしは、左腰の腰痛がかなりあって今は少なくとも週1で整骨院に行き痛みの緩和をしてもらってる。こんなに痛いのは、わたしのよっわい腹筋と背筋で、今のお腹の圧力で、上半身を支えきれていないかららしくそこを鍛えれば少しは支えられるようになってそうしたら腰痛の緩和が見込めるとのこと。そのため
術後の経過観察期間と言われている2年を、経過しました。別の病気と闘ってたり、携帯を変えたりしているうちに疎遠になってしまったこのブログだけど、これを機に、術後のこと、やっぱり記したい、ていうか、痛みがまだあるのよ、皆さんどうなのか知りたい。そして、これから受ける人たちがこんな更新止まったブログにもアクセスしてくれたりメッセージくれたりしてる。てことはやっぱり、まだ情報量が少ないんだと思う。術前のわたしも、不安で、経験者探して、メッセージして…ってしてた。そうい
今日で側弯症の手術から1年と1か月。これまでは、自分のために書いてたけど自分の記録と、今から受ける方のお役に立てればの気持ちから、月に1回程度、9日に、書こうかな、と。今日書きたいことは、タイトルのとおり!ジムデビューしました♡ずっと、整骨院で勧められたEMSと迷っててよくよく考えた結果、ジムに。トレーナーさんに教えてもらって10分ほどウォーキングマシン20〜30分マットで運動10分ほどマシン10分ほどウォーキングマシン計1時間ちょっと、動くことにしました。マ
タイトルのとおり。前回の更新から今日までの間に術後初、というか人生初、ゴルフデビューしました。ゴルフですよゴルフ。超腰ひねるやつ。まさか自分が打ちっ放しに行くなんて思ってもなかったから主治医にゴルフOK?なんて訊いてないしびくびくしながらも挑戦してきました。↑打ち終わって気を抜いたとこ。結果、できないことはない。笑上半身を、右から左にぐいっと回すのが怖くてかなりへっぴり腰ではありましたが手術のことを知らない知人に教えてもらいながら1時間半楽しめました。フォ
一人暮らしのわたしの部屋には現状ソファがありません。術後は床よりも椅子の方が良いという主治医の判断により、椅子(ソファ)の購入を考えているのですが…側弯の手術を受けられた方、どんなのが楽とか、良いとか、ご意見はございますか…?固めのソファなら良いんじゃないかな~と考えていたわたしに対して腰痛や、姿勢の矯正に良い椅子をたくさん調べてくれてた母。年末年始、もう眠い…と早々に布団に入ってたわたしのところにノートパソコンを持って説明にやってきてくれた母の言動がとても嬉し
術後10日目。9:00まさかの、来訪者。じいちゃん!ばぁちゃん!…(°_°)!!ここ面会時間11時から!!爆そしてわたしからの連絡を受けた両親が飛んでくる。面会時間を無視して歓談。良いのかこれ。笑11時過ぎには先輩と友人が来てくれて♡じぃばぁとはお別れ。遠方からわざわざ本当にありがとう!きれいなお花をいただいて、昨日上司にいただいたプリンを食べながら1時間ほど歓談し、お別れしてお昼ご飯。終わったら両親。少ししたら父、現住所の関西に帰り、そこからはお母さんと
会社の健康診断でした。気になるのはやっぱり身長!結果…あんまり伸びてなかったー\(ˆoˆ)/!昨年の9月が166.7cm今日が167.1cm。最初、166.9cmで、嬉しかったけどそんなはずはと思って測り直してもらいました^^;低くサバ読む癖がついてますわたし。腰椎4と5まで止めてたら、きっともっと伸びてたんだろうからやっぱり止めなくてよかった。笑体重はダウン。嬉しいけど、生理が全然こないのはやっぱり問題だよねー…とも思う。まぁ、楽でいいんだけど。すきな人でも
術後9日目。昨夜は少し眠りが浅い。2~3時間睡眠と、少し空いて1時間睡眠て感じ。日中座りすぎたり負荷をかけすぎると夜に痛みやすい…??昨日気になってたことを聞きました\(ˆoˆ)/Q.手術の傷跡の下一面…傷跡に関係のないお尻の上一面の皮膚がヒリヒリする。押すと筋肉痛のような感じで、爪を立てて掻いても感覚がにぶい気がする。A.広範囲を切っているから、神経に支障が出ることも多い。次第に良くなっていく。いや、慣れていくという方
コルセット完成から1ヶ月後今日はコルセットつけてレントゲン。装具治療しなきゃ!!となったのが28度コルセット仮合わせの時で24度今日、、、なんと19度!!外したら戻るけどね〜、と先生。そうですよね、わかってますよ。でも!!少なくともコルセット治療の効果で手術になるのを、しっかり防げているのがよーくわかりました!しかも、1ヶ月前には眉間にシワをよせながら苦しい苦しい言いながらつけてた、ベルトの締め具合の赤のラインが、慣れてきたようで、新たに青の線が書き加えられました。