ブログ記事30,394件
作り置き〜鶏そぼろ動画編
2歳8ヶ月の娘ちゃまと別居中働くワンオペママキラキラインスタとのギャップが激しい人instagramフォローしてくれたら嬉しいです↓麗香Instagramストーリズで食事や子育て配信多め娘ちゃまInstagramとうとう完全復活です本当に初日は辛かったけど、、、5日目からは楽になりました片岡麗香『ワンオペママ、コロナになりました』2歳8ヶ月の娘ちゃまと別居中働くワンオペママキラキラインスタとのギャップが激しい人instagramフォローしてくれた
子供達のピアノの発表会へ心配性で小心者の娘は本番で間違えないようにと毎日まじめに練習していたから心配していなかったんだけど、正反対な息子…練習も適当だし「もうすぐ発表会だけど大丈夫なの?」と聞いても「余裕〜」って言うけどミスせず弾いてるの見た事ないよ?笑ついに発表会当日!私も子供の頃ピアノを習っていたから発表会の時の緊張は覚えてるけれど、親になるとこれまた違う緊張感ね。息子がピアノを弾いてる時はドキドキ結果。家で弾くよりもむしろ上手に弾けていた!「上手だったよ、本番で奇跡が起
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今日は休日ですね〜🤗皆さんはいかがお過ごしでしょうか♪さて!今回は、作り置き&冷凍保存OKなピーマンの肉詰めの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆ピーマンを輪切りにしてお肉を詰めるので焼いたときにピーマンが剥がれにくくなります♪
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、大人気定番レシピ『ピーマンの肉詰め』レシピをご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆誰でも簡単に作れてお肉が剥がれない焼き方です。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(16個分)ピーマン8個合い挽き肉250g玉ねぎ1/2個パン粉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー初めまして『松本有美(ゆーママ)』です。blogをお読み下さりありがとうございます。新刊発売中*重版3刷となりましたありがとうございますAmazonブックス⬇︎〝小分け冷凍おかず″を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当(扶桑社ムック)1,296円Amazon楽天ブックス⬇︎?小分け冷凍おかず″を詰めるだけ!ゆーママの毎朝ラクする冷凍作りおきのお弁当[ゆーママ]1,296円楽天サイン本、特典
今朝、れんくん「今日弁当だから作って!」っさ。は?れんくん「あと30分後でる。」ってさ。お弁当のおかず、何にもないぞ。あ、冷凍肉があった!!いける!カツ煮にしよう!!作り方はね、豚こま肉に塩を振って、片栗粉をつけて肉汁を閉じ込めたら、水をつけてからパン粉をつけて、蓋をして15分ほど両面蒸し焼きします。火が通ったら、切って、カツ丼と同じように作ったらできあがり〜!!すると、れんくん「ありがとう。」ってさ。もっと早く言えー。あほー。
最近、米油やオリーブオイルが高騰していますね。お弁当のおかずには揚げ物を入れることも多かったり野菜の素揚げもよくしますが、油が高騰しているので少ない油で揚げられる鍋を結構前から探していたのですがそして理想の揚げ鍋についに出会えました!ツレヅレハナコ×オレンジページふたつき鉄製ミニ揚げ鍋・13センチ【RCP】【店頭受取対応商品】楽天市場8,900円蓋と揚げ網がついていて、バットにもなるという!油はねを防ぐため、カーブになっていて、ミルクパン
いつもコメントで料理のレシピを色々教えてもらってます色んな料理のレシピはきちんとスクリーンショットして参考にしますよ!ありがとうございます今日の晩ごはんはその中の1つ『いんげんと人参の肉巻き』作りましたそれと『焼き鮭』お弁当のおかずメニューになってしまった次男はたくさん公園で遊んで、お風呂にも入ったので眠そうお兄ちゃんいんげんと人参の肉巻き普通やって普通ならまた具を変えて作ってみよう脈ありね普通ポーズあらら座ったけどねむくて機嫌悪い人参もい
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、甘酢おろしチキンの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆鶏胸肉で簡単お手軽!さっぱり美味しい簡単おかずレシピです。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料(2人分)鶏むね肉350g大根150g小ネギ1本水100ml塩
先日のヒルナンデス!でご紹介いただいた冷凍コンテナ弁当®︎のレシピです。5つ目の【鶏の生姜焼き/小松菜の炒めもの/しめじのめんつゆバター】の作り方は以下になります【主菜:鶏の生姜焼き】◆材料鶏もも肉…80g小麦粉…小さじ1(A)酒、醤油…各小さじ1みりん、すりおろし生姜…各小さじ1/2◆準備鶏肉はそぎ切りにし小麦粉をまぶす。コンテナに入れ(A)をかける【副菜1:小松菜の炒めもの】◆材料小松菜…20g(B)ごま油…小さじ1塩…小さじ1/3◆
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、甘辛豚丼の作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆柔らかジューシーで味もしっかり染み込んだ美味しい豚丼です。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料豚バラ切り落とし200g玉ねぎ1/2個A醤油大さじ2.5A砂糖大さ
\\最新刊発売中//ふっくらおいしい低糖質パン低糖質だけど美味しい続けられるレシピを目指しましたゆーママのふっくらおいしい低糖質パンAmazon(アマゾン)1,150〜3,575円NHKきょうの料理🔻レシピはNHK公式ページへキユーピー3分クッキングHuluでもご覧いただけます【日本テレビ】3分クッキング2021年8月号[雑誌]Amazon(アマゾン)534円レシピブログに参加中♪こんばんは^^朝夕すっかり涼しくなりましたね〜♪日中はまだまだ暑い日
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、超簡単!ガーリックバターのお豆腐ステーキの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆お豆腐ですが、食べ応え抜群です♪それでは、材料と作り方をご紹介します。【材料】・木綿豆腐1丁・ニンニク1片・有塩バター10g
みなさんおはようございます!ぐっち夫婦です*^^*ブログを見にきてくれてありがとうございます「LINE」からレシピ検索できるようになりました!\【NEW】料理教室第2期生募集中/ぐっち夫婦の毎日が助かる献立料理教室ぐっち夫婦のインスタ料理教室はInstagramを用いた月額制のオンライン料理教室です。ご入会いただいている間、会員専用のInstagramコミュニティへご参加いただくことができます。online-gucci-fuufu.co
2023.06.22新商品鶏屋さんののり塩カツ🧂昨日"業務用ふりかけ"の記事をほぼほぼ書き終えたんだけど"ふりかけ"てジミーの極みだもの。。。冴えないので先に新商品『のり塩チキンカツ』をレビュー結論先にゆーと旨くて安く簡単調理でリピするやーつ鶏屋さんシリーズの中で1番美味しいと思ったよのり塩味磯辺揚げの様に表面に目視できる海苔はなく衣の中の鶏肉に海苔がまぶされていました*海苔っても青のりねひと口ふた口サイズなのでお弁当に詰めやすいし、ロールパンにも挟みやすく
みなさんおはようございます!ぐっち夫婦です*^^*ブログを見にきてくれてありがとうございます\【NEW】料理教室第2期生募集中/ぐっち夫婦の毎日が助かる献立料理教室ぐっち夫婦のインスタ料理教室はInstagramを用いた月額制のオンライン料理教室です。ご入会いただいている間、会員専用のInstagramコミュニティへご参加いただくことができます。online-gucci-fuufu.com★大好評★YouTube平日をラクにする一週間献立
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆おはようございます☆料理研究家の友加里(ゆかり)です♪今回は、絶品サラスパのレシピをご紹介します!動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆子供から大人まで大人気メニュー!お弁当のおかず・ごはんのおかず・お酒のおつまみにピッタリです☆それでは、材料と作り方をご紹介します。【3〜4人分】・パスタ(
昨日はかねてから行ってみたいと焦がれていた産直スーパーに行った。朝採れ野菜や、店の近隣住所が産地の野菜や果物がたくさん。20分強の滞在中に何度かマイクアナウンスが入り、「朝採れの枝豆がお店に到着しました!とれたては香りが違います」と枝豆の香りなんて意識したことなかったわたしに猛アピールしてくる。ズッキーニは2本80円。安すぎる!多少の傷や形の不揃いなんて関係ないぜ!てなわけでご機嫌のお買い物。合計金額は4,444円。店員が「あらビンゴ」と笑っていた。朗らかな店だ。チーズが約10
こんにちはご訪問ありがとうございます♡岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰フードスペシャリストsakiです今日は麹レッスン😊の前にまずはレシピあの鯖で蒲焼き丼❤︎すこーし加えたいつものアレがポイント‼︎めっちゃ美味しいよ🤭ご飯がすすむ‼︎大好評❣️お弁当のおかずにも材料4人分あの鯖4枚天日塩少し日本酒少し薄力粉適量★日本酒大さじ1★醤油、甜菜糖、本みりん各大さじ1と1/2★米酢小さじ11、あの鯖に日本酒と天日塩をふりかけて解凍します。2、しっ
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、鶏ささみの梅しそ巻きの作り方をご紹介します!動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆漬け込み時間たったの5分でお肉も柔らかくなり味もばっちり決まります。それでは、材料と作り方をご紹介します。■材料ささみ5本大葉10枚梅干し3個片栗粉大さじ2
こんばんは。内田みち代です。主人のお弁当です。1個のご注文でしたが、朝ごはんと同時進行で大忙しでした。笑。お中元の鰻がありましたので、助かりました。お弁当の彩りですが、卵がないとパッとしないんですよね。黄色は大切ですね。錦糸卵を作って鰻の下に敷いてみました。
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、居酒屋風!チューリップ唐揚げの作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆手羽元で簡単にザクザクで美味しいチューリップ唐揚げができちゃいます。それでは、材料と作り方をご紹介します。◯材料鶏手羽元8本醤油大さじ2料理酒大さじ2
焼肉弁当にしましたこういうガッツリしたお弁当って男の人大好きですよねこれでOK
こんにちは。内田みち代です。今日の六本木は、ほっとする様な涼しい朝となりました。雨の日も、ゆっくりと時が流れるような気持ちになって好きです。先日の主人のお弁当ですが、松茸と鱧をメインに作ってみました。お料理教室の後でしたので、豪華になりました。梶の葉はだいぶ日持ちがするので、七夕に使われていたのかしら。そして午後からお友達が遊びにいらして下さいました。メロン、シャインマスカット、柿。ここでも梶の葉を。お抹茶を点てておもてなし。お土産で頂きました京都の阿闍梨餅と、カテキン茶
ご覧いただき、ありがとうございます!おうちで作れる簡単レシピを毎日更新しています♪いいね、フォローよろしくお願いします☆こんにちは☆料理研究家のゆかりです♪今回は、漬け込み5分!サクサクささみの唐揚げレシピをご紹介します。動画でもわかりやすく説明しながら作っているのでよかったらみてください☆ニンニクが効いたやみつきになる唐揚げレシピです。それでは、材料と作り方をご紹介します。◯材料鶏ささみ7本(450g)片栗粉大さじ2薄力粉大さじ
先日のヒルナンデス!でご紹介いただいた冷凍コンテナ弁当®︎のレシピです。3つ目の【鶏肉の味噌バター/赤パプリカのおかか醤油/小松菜のごま和え】の作り方は以下になります。このお弁当は生放送で南原さんが試食してくださったのですがオンエア後「美味しかったよ!」とわざわざ私に言ってくださったお弁当です【主菜:鶏肉の味噌バター】◆材料鶏もも肉…80g黄パプリカ…1/4個(40g)バター…8〜10g(A)みりん…小さじ1みそ…小さじ1/2◆準備黄パプリカ
だよーのっきーブルーベリーバナナミルクマムにんじんリンゴレモン色綺麗。ミキサーの蓋がなく朝から大騒ぎ。いただきますーお弁当のおかずと苺ジャムベーグルサンド明日の最高気温19度っいきなりやって来ますね。温度の変化に体調に気をつけてください。今日も楽しむぞー。おはようございます今日もワクワクスペシャルニッコリな1日を
2023.05.08業務スーパー新商品激推し品です檀家ちゃんから、タレコミがあり早速購入〜お弁当のおかずに超いい!もちろん夕飯のメインとして食べても何が凄いって自然解凍で加熱せず食べられるんだYO!!今回はトースターで熱々カリカリに温めたけどレンチンだっていいし、便利の極み油を用意して揚げる手間要らずお弁当にサーモンメンチを2個詰めて野菜や玉子焼き入れでもしたら立派立派!!んでもって国産サーモンメンチカツとあるので『国産』ってポイント高し檀家ちゃんめざといわー!
おはようございます☆料理研究家の友加里です。今日は卵焼きが劇的にふわふわになる作り方をご紹介します。動画でもわかりやすく説明しているのでよかったらみてください☆たった一手間で(しかも簡単な)ふわっふわの卵焼きになります♪それでは、材料をご紹介します。◎材料・卵3個・水大さじ3・砂糖ひとつまみ・塩ひとつまみ・マヨネーズ大さじ1・サラダ油適量材料は至って普通です。しいていえば、大切なのは水とマヨネーズの役割です。マヨ