ブログ記事37,646件
おつかれさまです先週末は土曜日出勤だったり、モーターサイクルショー見学だったりでお弁当のおかずを作る余裕がありませんでしたそんな余裕が無い休みでしたが、モーターサイクルショーへ行く前に煮物だけは作っておきました安心と信頼の創味のつゆで味付けた煮物です作り置きのおかずが煮物しかないので、冷蔵庫に入っていたウインナーなどを使って隙間を埋める努力をして、なんとか乗り切っていますコンビニでサラダを買ってお腹を満足させた日もありましたが、サラダ以外の物を買ってしまうので昼ごはんが高くなってしまい
こんにちはアラサーOLの眠り姫です先日友人とピクニックへ私はおにぎりと海老カツ、友人は卵焼きと唐揚げをそれぞれ作って持って行きました!本当に美味しかった手作りお弁当ピクニックって運動会や遠足を思い出しませんか?あの頃が懐かしいなあと思いながらのんびり過ごしてとても良い休日でした私が今回作った海老カツは料理研究家長田知恵(つき)さんのレシピを見て作りましたとっても美味しくできたので、皆様にも共有したいと思いますとても簡単ですし、おすすめです↓長田知恵・ながたちえ
二人の子持ちの定収入サラリーマン!私が実践している節約術やお得情報を発信してますたまに趣味のことも…フォロー、いいねお待ちしてますこんにちは!たつやんです普通のスーパーの鮭って、どうも物足りないんですよね〜😅パサパサしててボリュームもなくて。でも、今回紹介する鮭切り身は全然違うんです!この鮭に出会ってから、我が家の食卓が激変しました🍽️この鮭の素晴らしいところは・厚切りで食べ応えバツグン!・絶妙な塩加減で子どもも
数ある投稿の中から私のブログへお越し下さりありがとうございます♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡昨日の夜雨の中次男と用があって少しお出掛けしたのですが時間的にも夕飯時だったのではま寿司へ行きました(,,>ლ<,,)ぷぷ(実は前の日の昼娘とはま寿司でしたw)普段娘としか余り来ないから感覚が違ってwとにかく18歳男子はよく食べる!!席についてめっちゃ頼むのよ🤣🤣🤣んで不思議なんだけど誘発される(爆笑)気付いたら一緒になっていつも以上に食べてるっていうwww最後にカロリー
今日も魚が食べられてよかったなと思います。おいしかったです。
このブログではアラフォー子なし専業主婦が書きたいことを書くだけで収入を得ることが出来るのか挑戦しています!!下手な鉄砲も数打ちゃ当たる精神で描き続けています!!43歳フリーズをよろしくお願いします。大学いもって美味しいですよね鳴門金時いも棒大学芋和菓子芋お菓子お芋スイーツ冷凍鳴門金時芋さつまいもスティックお取り寄せさつまいもおやつ金時芋棒なると金時さつまいもスイーツ簡単調理レンチン金時芋冷凍さつまいものお菓子楽天市場芋棒1kg
お花見やおつまみ、普段のお弁当作りに嬉しいおかず。家族にも大人気!お花見に巻き巻きうずら団子to揚げそら豆■材料(4人分)うずら/12個豚バラ薄切り肉/12枚☆ヤマサ醤油鮮度の一滴/大さじ2☆酒/大さじ1☆みりん/大さじ1☆はちみつ/大さじ1GABAN味付塩コショー燻製風味/少々そら豆/20粒片栗粉/小さじ2サラダ油/小さじ1+適量白ごま/少々蒲鉾ピンク/少量■作り方1)肉にGABAN味付塩コショー燻製風味を
こんにちは☔今朝も寒かったけど、昨日よりはマシでした(笑)昨日、雨の中主人と長女と3人で、隣の駅に行って長女の電車の定期券を買って来ました!次女は次女の荷物が届くので留守番でした。駐車場がないので、私は車で待機…定期券を持った事がないので、買い方もわからず😅そこの駅の駅員さんに買い方聞いても、感じが悪くて、私は嫌な思い出しかないので、(新幹線の学割切符を買う時の思い出…)主人に行ってもらいました。「感じ良かったよぉー」と主人…人を選ぶのか!?と思ってしまっ
みなさまこんにちは(^○^)今日で週の折り返しですね😌毎日おつかれさまです今日のお弁当はこちら〜と言っても、いつもの作り置きですが💦最近は豆ごはんにハマっております!もう春ですもんね☘️ご飯を食べる時間が会社での1番幸せな時間です笑『今週の作り置き*2025.03.30』みなさまこんばんは😃日曜の夜、、終わらないで欲しい!!!と思いながら、毎週恒例の作り置きをしていました今週はこんな感じです↓めっちゃたくさん作った〜😂😂初めて…ameblo.jp
あと一品、おつまみおかずが欲しい。お弁当のおかず、どうしよう?そんなときは、、、卵と、小松菜と、タンパク質で、↓↓↓パパッと簡単ランチ&お弁当に!小松菜とベーコンのマヨ卵炒め焼き。お弁当の、メインのおかずにも、なるように、小松菜とちくわを入れて、卵焼き〜!!!ボリュームたっぷり!お弁当にもオススメの簡単おつまみおかず〜!!!小松菜とちくわの卵焼き。具材を炒めたら、そのまま卵液を流し入れて、サッと焼いて、出来上がり〜!ちょっとくずれたので、見えない
銀鮭🐟切り身と🉐クーポン情報こんにちは今日は、家庭で手軽に楽しめる「銀鮭切り身」のご紹介です4月1日から、なんとクーポンを使うと50%OFF‼️⬇️さらに2個購入で60%OFF‼️になるお得なキャンペーンが実施中です!🎉🐟銀鮭の特徴肉厚でジューシー⇒銀鮭はその肉厚さが特徴で、焼き上がりはふっくらジューシー家庭での食事やお弁当のおかずにぴったりグラムが選べる⇒必要な分だけ購入できるのも嬉しいポイント冷凍食品⇒冷凍での提供なので、必要な時に解凍してすぐに調理可能!忙しい日常
おはようございます。今日は4月2日。(今日は五百円札発行記念日)今日もご覧頂きましてありがとうございます。身体と心の健康配達人、藤井ナオコです。毎日作ってる父ちゃん弁当毎日だとおかずネタが大変だと思っている方が多いと思うので、お役に立てば幸いです。煮込みハンバーグと大根ちくわ蓮の煮物。ハンバーグはひき肉が安い時に買って沢山作ってストックしとくので、解凍して焼くだけだから時短。煮物の中の蓮は、冷凍食品を大量買いをした中のもの等で下ごしらえなく鍋に入れて煮込むからこれも時短。煮物
桜の季節を存分に楽しまれていますか!私は生まれ育った近所だとこんなポーズも出来ちゃいました。普段の昼食作りにストック作り、次回の試作へ少しでも繋がる行動を。またまた新しいオーバル型の調理器具が仲間入りしました。鶏むね肉でハムのストック作りの風景。余談ですがハムを縦に書くと公式の"公"になり高貴な食材を食べている気になる。(←相変わらず何とも都合の良い脳だ)お弁当のおかずになるからこその美食変貌ぶりもぜひ楽しんでいただきたい!お菓子作りに使った後のヨーグルトの上澄みで甘味を足して、
今日のチャチャっと弁当🍱ありがたや〜なお弁当🍱昆布の佃煮(手作り!)頂きました♪かまぼこも頂きましたありがとうございますかまぼこは、昨夜の酒のあてにしたなりました少しだけ取っておいて、お弁当用にさっと焼いて入れました他に…豚肉、ネギ、エノキをわさび塩で炒めたもの卵焼き(チーズ入り)ブロッコリー🥦(ナムル)ソーセージがんもどきと蒟蒻の煮物ゆかりご飯🍚がんもどきなんて久しぶりに煮ました!何気に好きですが…相方はあまり好きでは無いようです「
࿐࿔*:・゚2025/04/02𖠚ᐝ(」´□`)」オハヨーゴザイマスッッッ!!!!!めちゃくちゃ怖い夢を見て汗だくで起きた朝😮💨とんでもない夢だったけどなんかリアル感💦豚こま週間3日目🐷4月2日*お弁当🍱豚こまコロコロチャーシューしめじベーコン小松菜の辛子醤油和えウインナーふわふわ玉子焼きミニトマト田中食品7つの彩り花やさい2袋セットまぜごはんAmazon(アマゾン)YouTubeチャンネル登録してもらえると嬉しいです《豚こまコロコロチャーシュー
おはようございます🌧静か〜に雨が降ってますそろそろあがるのかな本日のお弁当🍱大学芋(取り置き)ブロッコリーの削り節和えイワシの缶詰枝豆入りたまご焼き(塩+マヨ)コロッケ(冷食)私の中でふりかけブーム到来中何回かに一回はこのふりかけに舞い戻りますまだまだ買ったことないふりかけもあるけれどさぁお米の空焚きをした娘ちゃん先週面接受けました(決まればパートからスタート)そろそろ電話がかかってきそうだけれどどうかな色々生活環境も移り変わっていきますがそのたびにその環境に
昨日のホーム開幕戦は雨天中止…😖⤵今日も朝から強めの雨☔と風🌬️実は今日のデーゲームのチケットもあるので今日のお昼はいらないかなと思っていたのですがいやいやこの雨じゃまた中止だよね…とやっつけ仕事で(笑)🍱冷凍オムライス弁当🍱CO・OPの冷凍オムライスに鶏の青海苔揚げ、ブロッコリーウインナー、かぼちゃの煮物スナップエンドウ、ミニトマトデザートはいちご🍓ほんの少し試合があるのも期待してるのでその準備もしてるけど🩷
今日もまあまあのおいしさで栄養もよさそうでした。金欠の時期は特に助かります。
おはようございます😊アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただきありがとうございます🩵3月24日~3月28日のお弁当のおかず『3月24日♡今日のお弁当のおかず~天ぷらと明太子パスタ』こんにちは👋😃アラフィフ主婦のこっこです🎀いつも訪問、いいね、フォローをしていただきありがとうございます✨️レシピや作り置き、過去レシピなども参考にしていただ…ameblo.jp『3月25日♡今日
春休み中の息子おはようございます今日も雨ですね昨日は1日雨で寒かったですが今日は午前中で上がる?4月2日鮭おにぎり卵焼き☆ポテトウィンナー一口えびクリスピーナポリタンスパミニハンバーグ枝豆お弁当のおかず↓↓を利用してます
今日もおべんとう。昨晩は週に一度の休肝日でした💦その日は晩ごはんのメニューに悩みます😞これまでは「茶わん蒸し」って何となく作るのが面倒なイメージだったのですが、ブロ友さんの(勝手に呼ばせていただいてますごめんなさい)「簡単茶わん蒸し」を作ったらとても美味しく出来ました!夫も満足した様です😚また絶対作ろう!と思いました。ブロ友さんありがとうございます。今日のおべんとうは、先日ドライブ途中に訪れた道の駅で買った高菜漬けが👍だったのでおにぎりにしました。スーパ
最近、食事に気をつけてるんだけど、やっぱり美味しくて満足感のあるものを食べたい!🤤そんな時にピッタリなのが、「こんにゃく生姜焼き」なのよ✨普通の生姜焼きって、お肉たっぷりでガッツリ系だけど、こんにゃくに変えると超ヘルシー!しかも、意外と食べ応えがあって満足感もバッチリ👌というわけで、今日はダイエット中でも罪悪感ゼロな「こんにゃく生姜焼き」を紹介するね!💡こんにゃくがヘルシーな理由って?こんにゃくって、「ただの低カロリー食品」って思ってない?🤔実は、それだけじゃないの!💡・
訪問ありがとうございます夫、春から中学生の娘、小学生の息子がいるアラフォーパート主婦です。昨今の物価高に怯えながら、お得なもの、楽しいものを探して生活しています野菜高騰中の救世主【ふるさと納税】レビューキャンペーン【選べるサイクル】野菜定期便12回旬のおまかせ野菜BOX12ヶ月8~10品目|ふるさと納税野菜定期便定期やさい定番野菜セット詰め合わせ旬新鮮産地直送大容量ふるさと佐賀県鹿島市人気送料無料H-13楽天市場${EVE
ご覧いただきありがとうございますひかると申します家族で「目指せ、シンプルライフ!」好きなものに囲まれる生活がしたいそんな毎日を過ごしています。断捨離や整理整頓のコツをご紹介できればと思っていますお役に立てればいいなフォローやいいね・コメントお待ちしてますこんにちは!ひかるです(๑•̀ㅂ•́)و中学1年生の息子と夫の3人家族で毎日バタバタしながら過ごしています😊最近、お弁当のおかずに四苦八苦してるんですよね~。特に息子が中学生になっ
バタバタです🥹最近のまとめです🥹息子のお弁当🍱鮭わかめおにぎり鶏むね肉の塩からあげコーンと青のりのおやきれんこんのきんぴらピーマンとカニカマのナムル冷やし中華🍜まだちょっと寒かった🥹焼きしゅうまい(包み方雑)筍の炊き込みごはん🍚ちょっと高かったけど美味しそうな茹でたけのこが売ってたから買ってしまった🥹とっても美味しかったです😋おしまい◎
いつも読んでくださる方も初めましての方もこんばんはこのブログは日々つくったお惣菜レシピとしょーもなーい話をつらつら書いてるだけですが読んでいただき本当にありがとうございますオシャレ〜なおかずや映え〜なおかずは作れませんが美味し〜い!と思えるおかずを毎日ムスメのために作っていきますので優しく見守っていただけたら幸いです献立に悩んだことはなくなんとなーく浮かんだレシピをちゃちゃっと作ってる感じ基本はお弁当のおかずなので単品に彩りはおさえつつお弁当箱に詰めて
物価高やばすぎません?!お米の価格も全く下がってないし!他の方のブログで習い事の価格まで上がってると知って子育て不安しかない節約せねばー…ということでいつものごとく夫にお弁当を作りました最近のお弁当チーズ入りオムレツメインはハンバーグ息子の大好物なのでハンバーグ作りがち(笑)息子のは豆腐と野菜たっぷりハンバーグ!夫のはノーマルハンバーグにしてます生姜焼きと茄子バーグ前日の残りのハンバーグの肉だねを茄子バーグにしました!茄子大好き本当は茄子1本焼きにしてたの
息子くんは今日から仕事私に似て、緊張しぃやからかわいそうお弁当持参。社内食堂みたいなんがないらしい、たぶん…まぁ、最初からお弁当のつもりやったからいいねんけど、ひょっとして、みんなで外にランチしに行く風習とかある?とりあえず明日と明後日は研修らしい。お弁当のおかず作るのはいいけど、詰めるのが苦手娘ちゃんはなんでもいいよって言ってくれるけど、息子くんはなんも言わん。きっとなんでもいいと思ってるってゆうか、なんも気にしてない。一応娘ちゃんにチェックしてもろたら、絶望的にセンスがないよな
本日から新しい期がはじまりましたね。私は今日はお休みだったのですが、明日からのフルタイム復帰に向けて、いつもながら2日分の夕飯準備に追われていました。本日作った2日分の夕ご飯&お弁当のおかず①だし巻き卵(お弁当用ストック)②鮭とエリンギのバター醤油炒め(お弁当用ストック)本日の夕飯③茶碗蒸し④大学芋⑤チンゲン菜のオイスターソース炒め⑥豚肉の味噌付け焼き⑦苺🍓明日の夕飯作り⑧ほうれん草とエビのドリア生まれて初めて作った茶碗蒸し。圧力鍋で作ったのですが(沈んでいますが、かまぼ
お弁当のおかずを作り置きするので夫に何が良いか聞くとレンコンのきんぴらが良いと言いますあのシャキシャキ感が好きらしい😊それじゃあと買い物に行くとあったラッキー我が家で1番大きなフライパンです今回は人参も入れてちょっと多すぎたかなぁ仕上げにごま油と白ゴマ小分け冷凍しました♪レンコンのきんぴらがしばらく続く見込みです