ブログ記事36,391件
「朝から揚げ物なんてムリ!」そんな悩みを救う救世主。冷めてもザクザク、しかも時短!高校生男子が歓喜するチキンカツ弁当をご紹介します🍱6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。おはようございます♡今日のお弁当は、高校生男子が大好きな、チキンカツ弁当です!でも、朝から揚げ物って大変だから無理、、、って思いませんか?
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報を投稿しています。こんばんは~4月、なんでこんなに疲れるんでしょうね。新年度、仕事、子ども、お弁当…やることいっぱい。そして先日は、美容室の予約、、、美容室やネイルサロンの予約。1か月先まで予約埋まってるところが、多くないですか?3日ぐらい前だったかな?予約していた美容室から電話がかかってき
前歯(差し歯)に違和感があるので月曜日に歯科受診予定の為今日は、お仕事な女むっぽこ。です。事務仕事がたまっちゃってまして(←いつもですが)日・月と休むのは、なんだかアレなのです。娘のお弁当記録です。4月14日月曜日プチトマトを買うのを忘れちゃいました弁当4月15日火曜日ふるさと納税で福岡のパンが届いたの弁当4月16日水曜日ポーク弁当4月17日木曜日ビーフシチュー弁当4月18日金曜日豚汁とタケノコご飯
出掛けた先からの帰り道の車内時刻は17時10分を過ぎた頃、、、「何か暗くなってきたね〜」という娘、、、え?現在の日の入り18時半頃ですふと横を向くと、車に放置している100均のグラサンをかけた娘が、、、こ、こやつ、、、サングラスかけてるの忘れてる無言で見つめたらあ、、、と気付き、サングラスを外してあ、まだ全然明るいじゃんwwwって気付いた娘「バカだと思ってる?思ってるよね?www」「残念だな〜とか思ってる?思うか、そりゃwww」とか言いながら、最終的に「〇〇ちゃ
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆本日のお弁当ごはん海老フライ牛ごぼう煮マヨチーズ入りスクランブルエッグ焼きブロッコリー、ミニトマトキャロットラペくるくる竹輪(海苔チーズ)オイキムチ海老フライ久しぶりです。朝から揚げものって昔は当たり前にやっていたけど最近は面倒に思うことが多くなっています私は既に自費で帯状疱疹ワクチンの接種を
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆診察記録は時間のある時じゃないと書けないので、いったんお弁当ブログへ戻ります。本日のお弁当バターチキンカレーごはんサラダ、ゆでたまご、ドレッシング鶏竜田揚げ(コープ)いちご、文旦バターチキンカレー、多めに作ってきな子にもお裾分け。暑くなってきたので保冷剤+保冷バッグで職場は持って行きます。この1
今週のお弁当*唐揚*ポテトサラダ*卵焼*菜の花のお浸し*シャウエッセン*おにぎり(ひろし)*ミニトマト*キーマカレー*わかじゃが*シャウエッセン*半熟卵*小松菜のチャプチェ*シューマイ*ほうれん草の卵巻き*沢庵*梅干し*タケノコご飯*肉じゃが*新ワカメ煮*ちくわキュウリ*卵焼*茹で空豆*ミニトマトごはんカフェきなこの
おはようございます♪ようやく金曜日♪花金ですね今日はやる気復活~♡(〃∇〃)前から作ってみたかったドーナツのおにぎりを作りました♪時間がたってちょっとご飯が割れてきちゃったんだけどね・・(;´∀`)ドライカレーにチーズをトロリ♡ドーナツおにぎりのお弁当~♡ご飯はドライカレーです。シリコンのドーナツ型に入れて形を作ったら上にスライスチーズをのせて10秒ちょ
今日のMY弁当白ごはん(黒ゴマ)鶏肉の塩焼き焼きそばちくわミニトマト枝豆白身魚フライヨーグルトは撮り忘れちゃったけどこれ!実は昨日は小学校の参観日でした🏫仕事はお休み取って参観に行ってきたよ◎また別記事に載せたいと思います🌝
昨日のブログに書いた、R母さんから頂いた柑橘の1つをグレープフルーツだと思ったのですが「グレープフルーツは入れてないはず」と言われて「じゃあ何だろう?」と実食してみた結果、、、何か分からなかったmokoです(笑)おはようございます取り敢えず、外見は一番似ていたけれど、ジューシーフルーツではないことだけは分かりましたジューシーフルーツは、種もなくて、すごく瑞々しくて本当に名前の通りでした謎のフルーツは、どちらかというと八朔とか甘夏系?でも、内側はグレープフルーツとかジューシーフルーツみ
おはようございます♪1週間のスタートです♪今週もよろしくお願いします♡今日は娘は運動会元気いっぱいがんばれるようにお弁当も運動会バージョンにしましたよ~女子中学生の~~運動会のお弁当♪●おにぎりちゃん●チキン甘辛スティック●青ネギ入り卵焼き●ハム巻きオクラ●ポテトサラダ●ウインナーお花●プチトマト昨日お見せしたピックすぐおわかりかと思いま
今日のチーム弁当は私が当番。今日は末っ子が山登り遠足の為、長子と末っ子の分と2個作りました。長子は私が図書館で借りてきたお弁当の本に載っていたレシピが大層気に入ったようで、毎日作って欲しいとリクエスト。エリンギと塩昆布とバターで炒めるだけという、とっても簡単レシピなので、毎日作ってもいいけれど、さすがに毎日だと飽きると思うのですが···↑ご飯の隣に入っているのが、長子お気に入りのレシピ。↑末っ子はゆかりのおにぎりが良いというので、ゆかりおにぎりにしました。お弁当箱には入らないので二
おはようございます。月曜日がスタートまた今週もお弁当作りが始まりました。気温もだんだん上がっていて食中毒の心配もあるので今日からご飯に梅干しをインでも、息子には小梅じゃなくて普通の梅干しがいいと言われました。。。小梅美味しいのになー。今日も読んでくれてありがとう。
春休み、いちご狩りをしに蒲郡へ行って来ました🍓毎度のことながら急に決めたので予約の空きを必死で探して、今年は蒲郡オレンジパーク母を誘い、息子&娘の4人で今年の成果は甘そうな色のを選び80個完食どれも甘くて美味しかったです^^いちご狩りのあとはラグーナテンボス・ラグナシアのショッピングモールへお土産や靴、色々買い物してから魚太郎でお昼ご飯食べたよ海鮮丼エビ、シラス、イクラは美味しかったけど、ほかのお刺身がスジばって噛みきれなくて…なんかあんまり美味しくなかった違うお店で食
冷凍庫整理月間冷凍していたカジキマグロをフライに。カジキマグロのフライ大根ツナマヨにんじんきんぴら小松菜ナムル煮卵
お弁当日記♪クリスピーチキンにんじんとピーマンのきんぴら卵焼きブロッコリーのチーズ焼きもち麦雑穀いりごはんこのお弁当は朝から作ったものばかり。チキンを揚げ焼きしました。チキンは残った分を冷凍しました鶏ひき肉と豆腐のハンバーグきんぴらごぼうマカロニナポリタンひらひらにんじんのグラッセもち麦雑穀いりごはんこれはほぼ作り置き。ハンバーグ・グラッセ・ナポリタンソースは冷凍していたもの。マカロニナポリタンはソースを冷凍しているので、朝マカロニを茹でて解凍したソースとあえまし
こんばんは!外、凄いんですけど…☃️雪がぶぶいてて、突風が吹いていて、窓割れそうな勢い!!!ゴーゴー言うてるよ~💦娘を迎えに大通りに来て待っているけど、車が走るとこは雪が溶けてますが、我が家のまわりは雪だらけ。車のサイドミラーも凍ってるよーー💦今日は朝から、ぷらっと母と新居の家具を見に行って来ましたよ~!!楽しいけど、いっぱい見すぎて、結局何がいいのかわからんくなって、特に何も買わず…笑笑今の家具もあるし、徐々に必要なものからボチボチ揃えていこうかな~と思います。そして、雪が降
長男のキャラ弁記録が続きます。今日もリクエストはポケモン。私は全く知らないキャラクター。ロトムのスマホ型。ポケットモンスタースマホロトムAmazon(アマゾン)2,762〜10,980円こんな感じ?ちょっとご飯粒が残っているな~。
おはよう今日もお弁当を頑張りました。もう、お弁当のおかずのネタが切れていますが・・・。お弁当は、Xのタイムラインで流れてきてどれもとても彩りが良くて品数もたくさんで美味しそうなのがいっぱいです。普段は、人と比べて落ち込むこともありますが。お弁当に関しては落ち込むことはありません。なぜなら、私が料理が苦手すぎるからです。苦手なことだと、嫉妬は皆無です。素直に美味しそうだなーと見てはいいねを押しています。そういえば、母も料理は得意な法ではなか
幼稚園年少さんの次男が今とっても大好きなテレビ番組は、NHKEテレのピタゴラスイッチビーだまビーすけの大冒険。ピタゴラ装置はこうして生まれるDVDブックAmazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}【送料無料】NHK教育「ピタゴラスイッチ」ピタゴラ装置DVDブック1〜3セット楽天市場赤のビーすけ、黄のビーた、緑のビーごろーが悪の黒玉軍に追われながらも数々のピタゴラ装置を使って逃げていきます。その再現キャラ弁。信
こんにちは。今年度も映えないお弁当を記録していきたいと思います。今週は3日だけお弁当を作りました。ハヤシライスが好物の娘に、スープジャーでハヤシライス弁当を!と思いましたが、荷物になるのでスープジャーを嫌がるんですよね。そこで、お肉や玉ねぎ、キノコ類を炒めて少量のデミグラスソースで味付けてハヤシの具だけのようなものを作ってみました。(↑右上)どろっとしたルーがなければ普通のお弁当箱に入れられるということに、どうして今まで気がつかなかったんだ〜と思いましたね。我が家の定番お弁当メニュ
本日のお弁当は鶏肉のハーブフライ✨等々焼くだけのおかずはお弁当作りの救世主だよ。割高<楽ちん朝の時短は必須項目。昨夜は10時前にねて、朝の6時まで爆睡してました。お疲れの母です💦💦💦声もいまだに枯れています、治らない。だいぶよくなってきたけど歌は歌えないな。うちの次男はなにもしない男。片付けもゴミ捨てもなにもしない。甘やかして育てた結果なんだけど、昨日食べたアイスの箱をいつまでも捨てずに置いてあるから朝御飯の時に一緒にならべて置いてみたんだ。それみて、これ嫌がらせだねっ
お弁当記録木曜日は豚の生姜焼き弁当でした。息子からは「カバンの中が臭かった」と絶不評でしたと言うか臭いってドユコト???生姜焼きにお酢も入れてたんだけど…軽くネットで調べたら、お酢を使った料理はしっかりと冷めてから入れないと臭みの原因になりうるそうです…チャットGPTにも質問してみたんですが、こんな回答を貰いました。お酢と生姜を入れてるからと過信して、冷め切ってない生姜焼きをご飯に乗せちゃいました…お弁当作りって大変…この後、チャットGPTに臭くなくて簡単に作れるお弁当のお
先日お弁当問題について書きましたが…『塾弁問題再び』夏期講習…何が1番気がかりかって…お弁当です…娘の勉強じゃないのかい…娘の保育園時代もお弁当作っていましたが、🍙だけでオッケー!だったのでなんとか乗り切れ…ameblo.jp保温保冷弁当箱を購入後、ストレスが激減しました…!普通のお弁当箱だと朝6時にお弁当を作り、さまして冷蔵庫へ入れて〜ととにかく手間がかかりましたが、保温弁当箱だと熱々のご飯を入れて蓋を出来るので、時間が大幅カット!もっと早く買えば良かった~!お
おはようございます毎日たいした弁当🍱は作ってないんだけど皆様の真似してお弁当🍱カレンダー🗓作りたくて先月から「ミイル」ってアプリを入れてみたよカレンダーになるの可愛過ぎる見れば見るほどワンパターン🍱だけどね気にしないもん12月も忘れてたので…よく頑張りました
見たことある顔だけど、何だっけ〜と思いながら見ていた、NHKの朝ドラ【あんぱん】に出てくる女の子昨夜急にアッと思い当たり、調べてみたら正解【監察医朝顔】に娘(つぐみ)役として出ていた、永瀬ゆずなさんという子役さんでした初めて見た時は、おそらく2〜3歳大きくなったね〜と、おばちゃん全開の感覚です(笑)みいつけた!に出ていた4代目スイちゃん(増田梨沙さん)も、すっかりお姉さんになってドラマに出てるし、本当に月日の流れというか、年月の流れの早いこと早いこと来週、高校の入学式の娘気が付い
〜今日のお弁当〜麻婆茄子春雨だし巻きたまごほうれん草とポークビッツソテー五目ひじき🍓じゃがりこの食感がすごく好きですスナック菓子の中だと1番かもLサイズって普通のとそんな量変わらないよねって愚痴りながら食べましたポッキー位長いのをお腹いっぱいだからやめときめす。って言う位食べてみたいなぁー
食べるもので心と体を作る薬膳のある暮らし薬膳教室一葉です。不調の原因を考え、毎日のご飯で整えていける知識を学ぶ教室をしています。‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥浪人生の娘へのお弁当作りが2月末で終わり夫がまた社員食堂のある場所へと戻ったので20年程続けてきた毎朝のお弁当作りはとうとうこの3月末で卒業しました^^子供達のお弁当作りが始まった20年前はお弁当って大変だなと思うことも多く給食の学校が羨ましかったのも懐かしい。それでも慣れてく
高2小エビの天ぷら弁当POLORALPHLAURENPOLORALPHLAUREN(ポロラルフローレン)トートバッグインターモードカワベバッグエコバッグ・サブバッグブルーネイビーベージュ【送料無料】楽天市場POLORALPHLAURENPOLORALPHLAUREN(ポロラルフローレン)トートバッグインターモードカワベバッグエコバッグ・サブバッグブラックベージュネイビー【送料無料】楽天市場PoloRalphLaurenポロ
「今日は」って書いてあるけれど、昨日作ったベアさん用お弁当。豚キムチを中心として、週末にちょこっと作り置きしたおかずを一緒に詰めてみました。ボリューミーなスタミナ弁当〜。別の日は、鳥つくねをメインに、卵焼きやら鳴門金時のさっぱり煮やら、人参の煮たのやらを入れてみたり、はたまた別の日は、蒸し野菜のハーブ和えと共に、青椒肉