ブログ記事27,097件
おはようございます♪最近は副菜レシピも強化中です😊副菜って、結構悩みませんか?という訳で今朝は\レンジでパパッと!スピード副菜/簡単で彩りも良いのであと一品やお弁当のおかずに便利♪栄養満点の和え物を作りました😊ごま油と白ごまでダブルの風味が美味しい!ほうれん草のごま和えです♪まだまだ旬のほうれん草🥬良かったら作ってみて下さい😊_____________________\レンジで簡単/スピード副菜ほうれん草のごまごま和え時間:5分分量:2人分
maririさんのアルパカのワイヤーポーチ2点、のろぺこHP、ミンネ公開しました。ヤフーショッピングも下準備終わりましたー。(だんなに引き継ぎます)ギャラリーのろぺこ|おかいもの手作り猫雑貨とハンドメイド作品のお店のろぺこのウェブショップのろぺこ店頭でご紹介している、全国の作家さんから届けられたステキな手作り猫雑貨&ハンドメイド作品たちを、ウェブショップでもご紹介しちゃいます~。...www.noropeko.com手作り猫雑貨&ハンドメイド作品のお店ギャラリーのろぺこ-
チャオー----!!!!え~~~・・・迷う~~~・・・・カメリアもロゴもお花もぜぇぇぇぇんぶ可愛い!!!鼻血ブシャァァァァァ!!!『【ドゥドゥドゥ・・・】ヘアクリップと美容院と揺れる私。』チャオー----!!!!!お誕生日プレゼントに欲しいもの。付き合ってくれてありがとう~~~。『【誕生日に欲しいものその①】顔周りはケチッちゃダメという…ameblo.jpどうしよう~・・・ぐらぐらぐら・・・・買おうかな・・・どうしようかな・・・めっちゃ迷う・・・他にもお誕
おはようございます😊今日も娘達に作ったお弁当です🙋♀️この日は簡単に梅しそささみ焼きのお弁当にしました✌️この日のご飯には梅干しとまぐろの角煮を🤗まぐろの角煮もご飯に合うよねーたまたま見かけたので買ってみました🙋♀️そしてこの日のおかずは梅しそささみ焼きに卵焼き、赤いウインナーブロッコリー、五目豆に切り干し大根の煮物を🤗簡単に梅しそささみ焼きはニチレイのレンジでチンするだけのこちらを✌️レンジでチンしたらこんな感じにふっくらと柔らかそうで美味そう
ご覧くださりありがとうございますとても嬉しく思っておりますレシピの保存はこちら↓↓レシピブログに参加中♪******************こんにちは今日はお魚のレシピです(^^)我が家はわりとお魚好きで男子以外wwお肉ばっかりもういいわ!ってなるのでお魚もちょこちょこ登場します個人的には大根おろしとポン酢で食べるか照り焼き系が好きです(^^)今日のレシピは照り焼き系なんですがお味噌が入るだけで全く違うコクが出て
こんばんは~♪今週も粛々と過ぎて行っております。みなさまお変わりないですか?コロナ感染者数は減少していますがインフルエンザ感染増えています。お気を付けくださいね。どこまでお話ししましたっけ・・・土曜日、雪が積もっている中父のお墓参りへショコラのお母さんといったん帰宅。川西阪急で買ってきた簡単なランチを食べて・・・・(って、これには訳があるの、、、、)ショコラのお母さんが持って来てくれた寝屋川の菓匠「香月」さんの『餅パイ』
バツイチ子持ちのふるさと納税にもインフレよ波が1億円プレーヤーもーちゃんですお買い物マラソンが始まりましたよ~前回のお買い物マラソンで注文したふるさと納税LIONの洗剤がとどいてますボトルが2本と詰め替えパックか9個この先1年は買わなくても済みそうです【ふるさと納税】洗剤スーパーナノックスギフトLSN-50A3個セットトップ洗濯詰替【洗濯洗剤消耗品詰め替え日用品石鹸衣料用液体洗剤クリーナーライオン】楽天市場28,000円
お弁当を効率良く手軽に作る10の心得4月からお弁当!って人多いと思います。私も、夫のお弁当を作り続けて15年以上。来年度から息子の弁当作りもはじまります。「朝の時間を有効に使う」の記事でも書きましたが、お弁当作りに費やす時間は約15分。キャラ弁は作れませんが、短時間で無理なく作り続けられるお弁当のコツ。ご紹介します。1.普段の食事のおかずをほんのちょっととっておく。たとえば、晩ごはんの野菜炒めやポテトサラダ。茹でたブロッコリー
こんにちは!眠くて目をこじ開けた本日。*今日のおべんと。豚こま、ピーマン、にんじん、玉ねぎ炒めオムレツ柴漬けもち麦ごはん梅干し2品弁当です!豚こま炒めは甘辛ですが、ちょっと酢を入れてみました😊野菜も取れて彩も良し!2品だけどなかなかでした😊↑自己満足!笑。
昨日は夕方次男から来週会社の飲み会に行くお店の下見に行かない?ってお誘いが一歩も家から出ていなかったので喜んで3人で予約したとお正月に来れなかった彼女も誘ったようでした。もう何度も一緒に食事をしてるので気楽に出かけました。比較的安い居酒屋ですが、料理も美味しくて楽しい時間でした。その後は2人を誘って、以前から気になっていたバーに行こうと。残念ながら代替わりをしていました。それでもカクテルを頼んでさっぱりした口当たりの良いカクテルでした。私の両親は存命の頃は2人で良く
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは昨日アップしようと思っていたのですが結局こんな時間に、、火曜日は送迎だけで5往復幼稚園の送迎含んでますよ年々疲れるのが早いので気持ちと体がバラバラで膝にもひびくwゴキゴキ、
いつもありがとうございますとても励みになっておりますお返事がなかなか出来ずに申し訳けございませんいつも楽しみに読ませて頂いております*****こんにちは今日は朝からたくさん作ってちょっと休憩下の子がお昼寝してくれてるので甘い物が身に染みます(>_<)あそぼー攻撃からの脱出wさて今日は先日のお昼ごはんにまたもや豚こま唐揚げを作りました今回は暑くなってきたのでさっぱり塩味です♪豚こまなら鶏肉よりも面積が広
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのことなどを綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは中秋の名月お月さまがキレイでしたね!雲が適度にかかるとすごく幻想的ですねさて久しぶりのレシピですが今日はごま醤油つくねのご紹介です我が家のお月見の日の夕飯はコレでしたごまの風味がよくと
こんにちはこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいる母です職業は料理人をしています突然ですが皆さま、納豆はお好きですか?私の家族は大大大好物なんですそして↓ここからはドン引き注意私の納豆愛をいくつかご紹介しますね笑カレーに納豆をトッピングトーストに納豆をかけるそうめんのつゆにはひきわり納豆を入れるやきそばに納豆をかける
✨染みてる☆煮卵材料・茹で卵5個✴︎黒糖(砂糖でも)大さじ2✴︎みりん大さじ2✴︎酒大さじ2✴︎醤油大さじ2✴︎水50cc作り方①茹で卵は殻を剥く。②①を✴︎で弱火〜中火で5分煮る。③ビニール袋に入れ時々ひっくり返しながら1時間置く。♪煮る事で味が染みるのが早くなります。このまま食べてもラーメンやお弁当に付けても、とっても美味しい煮卵です😊
こんにちは!卵1個と賞味期限が近い豆腐があったので卵焼きにしてみよう!と思い作ってみました豆腐入りのフワッフワな卵焼きです卵1個しかなくても、豆腐でかなりボリュームが出るので十分!卵が冷蔵庫に1個しかない💦でもお弁当作らなきゃ💦というときにもおススメですレシピをご紹介します[材料]卵1個豆腐50g麺つゆ大さじ1/2(3倍濃縮)ごま油大さじ1/2[作り方]1.卵を溶きほぐし、豆腐、麺つゆを加え、豆腐をつぶすようにフォークで混ぜる。2.ごま油を入れて中火で熱した
↑爆益報告急増中!45ドルの無料チップでお小遣いアップ!無料の運試しへGO!【コスパ最強】「業務スーパー」で買っておきたい!「スイーツ」から「お弁当のおかず」までをチェックおかずになるおすすめ食品3選!食卓の一品や弁当のおかずになる、おすすめ食品3選は「さば水煮缶詰」と「白身フライ」「サラダチキン」です。ここでは、それぞれの商品の特徴や参考価格を紹介します。※以下全て税込金額(店舗で異なる可能性あり)です。さば水煮缶詰業務スーパーのさば水煮缶は、店
おはようございます(´∀`*)学年末テストも終わってテスト返しお弁当は来年度になるまでないので楽ちん!私が作る弁当は茶色い地味弁ばかりです(^^;;我が家の次女さん巻き物が好きみたい♡肉巻き!ベーコン巻き!冷凍フライドポテトをベーコンで巻いてお弁当にもオススメの一品に。フライドポテトベーコン巻き材料1人分スライスベーコン……3枚冷凍フライドポテト……適量コショウ……少々片栗粉……少々作り方①ベーコンにコショウをふりポテトを5本くらい手前に
薄曇りの晴れ?寒さは、まあまあ。寒いです。今日は、思い切って、セーター類を洗いました。クリーニングは、なんか、イマイチ。匂いが気になります。ので、数枚ずつ、手洗いをしました。セーターが、伸びないように、干します。ちょっと、工夫が必要です。まだ、着るけど。ベストも2枚、洗いました。ベストは、便利ですね。ちょっと、寒い時着ると。洗濯が、少なくないと、干せないので、なかなか、進みません。我が家は、洗濯物が多いのです。私が、1人で、洗濯物を出すのですが。タ
いつも見てくださる皆様コメントやメッセージなど嬉しく拝見しております本当にありがとうございます************************ランキングに参加しております押して頂けたら嬉しいです^_^⬇️レシピブログに参加中♪************************ただいま発売中!▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは今日は何もつけなくてもふんわりジューシーな豚つくね♪を作りました^_^お弁当にも入れやすく
こんばんわ。今日は、私がよく作っているお弁当の作り置きおかずの一つ。茄子のツナマリネを紹介します。これ、レンジで作るのですっごく簡単というか、レンジで作らないとこのキレイな紫色がでないんですマリネなので、3~4日は冷蔵庫で日持ちするので、週末に作って1週間のお弁当の作り置きに役立ってます私のレシピの中でもナスのレンジ調理レシピはいっぱいありますが、今回はツナを使って簡単に作れる作り置きおかずなので、よかったら作ってみてくださいね~。彩
ASD児の息子、今年の8月から新たに土曜日も療育に行くことになりました。家まで送迎があり、息子だけが施設に滞在するデイサービスタイプの療育です。実家のひいばあちゃんとおんなじだ…療育を利用するにあたり、担当者さんから「お弁当と水筒を持ってきてください」というお達しがありました。きっと幼稚園etcで毎日お弁当作りを経験していらっしゃるママさんだったら特に抵抗は無いのかもしれませんが、私の場合、弁当作りのノウハウが皆無なのです…息子はASDが確定する前から託児所と保育園に通っていたため、い
期末考査が終わりました。調理実習再開です。50分授業で、お弁当のおかずを作ります🍱ビタミンの授業の実践として、緑黄色野菜を茹でてカサを小さくし、100g摂ることを目標にしました。使ったプリントはこちら。表面裏面献立は、弁当の定番メニュー唐揚げ、卵焼き、ほうれん草の胡麻和え、りんごの飾り切り毎回の実習と同様、50分授業で作るので、白ごはんは持参してもらいました。レシピです。ごま油入りほうれん草の胡麻和えhttps://cookpad.com/recipe/4124840少
ご覧くださりありがとうございます簡単レシピを中心に子育てや暮らしのこと綴っております気軽にご覧くださいね♪レシピの保存はこちら↓↓レシピブログに参加中♪******************魔法の万能だれ発売中▶Amazon▶楽天ブックスこんにちは今日は\みんな大好きじゃがバター/のレシピです♪レンジで柔らかくしてからこんがり焼くので堅いとこあったー、、なんて事もないです(笑)青海苔の香りと程よ
今週はめっちゃ寒かった!雪も結構降ったし。積もりはしなかったからちょっと残念だったけどね。せっかくなら積もってほしい気持ちもあるんだよねぇ遊ばないけどさ、笑1/5*ぶりの照り焼き*海老フライ*豚カツ*たまごやき*みかんオットさんの実家で帰り際に持たせてくれたおかずをお弁当にして楽させてもらいました。1/6*エビマカロニグラタン*ぶたしゃぶサラダ*ウインナー*たまごやき*みかん1/10*ビビンバ丼*みかん1/11*豚肉と玉ねぎの味噌マヨ炒め*えのきベー
おはようございます♪ツナの旨みと卵のふわふわ食感がごま油で炒めて甘さを増したにんじんと絶妙にマッチしたにんじんしりしりを作りました♪卵にはマヨネーズを加えてふわふわキープ♪先に炒めてから一度取り出し後混ぜすると色味もふわふわ食感も良くなります😊面倒なら、仕上げに加えても大丈夫です👌しっかりした旨みのある味付けですのでご飯も無限に進みますよ♪お弁当や作り置き、ご飯のお供にぜひ^^良かったら作ってみて下さい♪_____________________ご飯のお供に♪ふ
おはようございます😊今日は節分の日ですね娘達が小さい頃は豆買ったらもれなくついてくる鬼さんのお面つけて豆まきしたもんだけどここ数年は豆買うことすら忘れちゃって🤣当日に購入すること多々ありけりよ😂豆まきも興味全くないからしゃーなしでアタシ1人で鬼はー外福はーうち👹してまーす寂しいもんだわ今日もまずは豆買って恵方巻き買って1人で豆まきだなこりゃ母ちゃんファイテーン💪💪💪さてさて今日も娘達に作ったお弁当です🤗この日も作り置きでちゃちゃっとねこの日のご飯は全
おはようございます😊今日は、さつまいもで\やみつきスイーツ/を作りました✨さつまいもをカリッと焼いたらコンソメとお砂糖とバターを絡めて食べ出したら止まらない簡単おやつです😊ポテチのしあわせバターのイメージで甘いんだけど何だか、やみつきな甘じょっぱさという感じです❣️お弁当にも良いので良かったら作ってみて下さい♪_____________________甘じょっぱさがやみつき!コンソメシュガーさつまいも時間:15分分量:作りやすい分量(材料)さつまいも…1本
チャオーーーーーーー!!!!うっ・・お金くすねようとしてごめんなさい。もうカバン買わへんとくっ!!!あ・・アほぉ――――!!!!!『【金をくすねようとしたオギャ子】話の道理としておかしいですよねbyドキコ』チャオーーーーーー!!!!!へへへ・・・ちょっと今日はドキのマルコフさんに「コソダテフルのみんなに聞いてみてほしい」っていわれた事があるから書くわ。最…ameblo.jpところで、これまでの数々の無礼のお詫びの品として、ドキマルコちゃんのイラストを描いてあげる
おはようございますこのblogを見て頂いてありがとうございます大学生の娘がいるママです職業は料理人をしていますこの度、私出版が決まりました!!!!!!!!!!!!!このお話しを頂いたのは昨年の初め頃。全て一から作り上げるというコンセプトの本だったので、本当に自分ひとりで作り上げることが出来るのか。まず、そんな時間が自分にあるのか。ちょうど忙しい時期だったので出版をするかどうかを家族ともたくさん話し合って決めましたまずはレシピ作りから。お肉部門、、、40個以上練り物