ブログ記事79,865件
日曜日は子守りの日。が、今朝は6時くらいから誕生日のお弁当作りに追われ、掃除だ洗濯だのと合わせてやっているうちに、いつの間にか9時を過ぎてましたわ。危ねー危ねー、もう少しでお迎えに遅刻するところだった。自分の朝メシを食ったのは9時半。今朝は紅生姜とシラスのチャーハン。「ぱぱ、しまかぜみる!」丁度停車中の特急しまかぜをなめ回す様に見た後は、父の右手をグイグイ引っ張りながらオモチャ屋さんの方向へ。「あれ?ミニカーはこっちだよ」自分で『みにかーいく!』と言っておきながら、明らかに予算オ
おはようございます今日のJC娘のお弁当↓自家製冷食に助けてもらって何とか乗り切った月曜日のです♡♡フライドチキン(自家製冷食)♡チーズ餃子(自家製冷食)♡ブロッコリーとミニトマトの塩昆布和え♡ご飯×鮭フレーク♡🍓また1週間の作りがスタート無理せずゆる〜く頑張りたいと思います今年もDEAN&DELUCAの季節が今年は初のプレートやボウルが登場〜♡♡♡レジバッグは以前購入したので今回はスループレートとボウル狙いです♡バンブープレート可愛いただ食洗機不可なのが残念、、、
月曜日に発作が起きて以来、水、木、金と、特に何の治療もしていませんが、再び発作を起こす事無く、無事に学校へも行けて、体育や部活動もでき、いつも通りの生活を送ることができましたそして土曜日。いつも通りに朝からバレエ。そして午後からはダンスレッスンになるので、土曜日とはいえ、お弁当持ちで食べやすいようにおにぎりにして~と言われたら、なんてことないおかずなのに、いつもより作るのに時間がかかってしまいました
非結核性抗酸菌症についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆本日のお弁当アジアン鳥飯、トマト、きゅうりパプリカときのこ類のバター醤油炒めパイナップル鳥飯にパクチーをどっさりのせたくて、昨日お店を2軒回ったけど入っていませんでした。棚が空っぽでも値札だけはついているむなしさ鳥飯には酸味が欲しいのでレモン汁をかけてあります。昨日、パソコンのメールをチェックしていたら『御
今週初っ端、今日と明日コロナ陽性数名で(多分担任も)息子のクラス学級閉鎖〜・・るるる〜・・なのでお弁当は娘と旦那2人分コロナ、ほんとーーーに飽きたねぇしかし今年は色々行事が復活するみたいで良かった。まだまだ先やけど息子の剣道デビュー戦が楽しみです道着や防具で6万弱したんでね〜高校も続けてくれる事を願う!(切実)仲良くグビグビ可愛いやっと発情が落ち着いた2羽若ちゃんはこう見えて結構な換羽で一昨日ちょっと元気なくて焦った〜保温して食事量増やして回復。ε-(´∀`*)
おはようございます東京は久しぶりに良いお天気で嬉しいです♡今日のJC娘のお弁当は↓毎週水曜日はDay♡♡♡決まっていると何も考えなくて良いので楽です〜♡おにぎり(鮭&昆布)♡焼きそば(冷凍食品)♡卵焼き♡ブロッコリー&ミニトマト♡冷凍蒟蒻ゼリー♡白菜とワカメのお味噌汁Dayはとにかく簡単なので、、中弛みの水曜日を乗り切るのに私には有効です昨日スリコで↓スリコで人気のヘアースタイリングブラシをGetアホ毛対策にで梅雨前にGetしておきたかったんです以前愛用していた↓
こんにちは今日は長女娘ッ子の運動会!デシタ♡本当は昨日=土曜の予定があいにくの雨で、日曜に延期に実は運動会が日曜に延期になってほしくなかった私だって本日、日曜はさー朝7時から自治会の草刈りだし午前中から旦那チャンの実家地区のお祭りだし(運動会後は義実家へ手伝いに行かなきゃだし)この日曜は忙しいのだ!!!なのに、朝5時起きでお弁当作って、お子たち3人に朝ご飯食べさせたら7時からの草刈行って、途中でちょっと抜けさせてもらって長女娘ッ子の登校を見送ったら、運動会の観
平日の1日ってあっという間に終わる。もう少し効率良く家事をこなしたいがなかなかうまくできない。当たり前だけど結婚してからガラリと生活が変わった。結婚して半年経とうとしてるがまだ完全に慣れていない。わたしの1日はこんな感じ。ー朝ー5:00ごろ起床30分から1時間ごろごろ至福な時間6:00やっと起き上がる顔を洗って青さんのお弁当作り開始独身の頃、旦那さんにする人にはお弁当は作りたくない思っていたが今はまんまと作らされている。「お弁当ありがとう。美味しかったよ」「今日
今日は、ピクニックしました。公園で。楽しかったです。お弁当作りを娘と2人で頑張りました。楽しかったです楽しかったです。楽しかったです楽しかったです。楽しかったです。です!誰かおっぱい揉ませて。楽しかったです。蓋あけて5秒でアンパンマン壊れましたです。多分パンチラスポットです。楽しかったです。分かってる!分かってるで!俺は色んな事やるし、キャラ弁も作るし、久しぶりやからクオリティ低いけど、オッサンが作るキャラ弁を褒めてくれるの分かるで!でも、誰もキメセク誘ってくれ
息子のクラスの学級閉鎖は終了〜今日からまた登校学校も忙しいのか、全然課題も出ず動画とゲームばっかりやったからほんま再開して良かった。昨日、今日のお弁当ちょっと体調がイマイチなので簡単弁当で申し訳ないけど、無いよりマシかな今日は予想最高気温28℃やって・・自律神経ぶっ壊れちゃう、オバちゃん・・所謂、自律神経失調症なのでありとあらゆる不具合が出てアプアプ(;´Д`)してます。昨日は何故かパニック発作出たし過敏性腸症候群は暴れるし最悪やったもうね、ほんま梅雨は5日間くら
今のところ曇り☁️お日様顔出すかなぁ…🌤『DK今日のお弁当』🍱メインは『肉じゃが』後は『枝豆天ぷら』『玉子焼き』『ウィンナー』受験生息子くん昨日の日曜日せっかくのお休みだけど全統記述模試帰りにお友達とラーメン食べて帰宅🍜お疲れ様でした🍵受験生もう頑張るしかない❗️熱くなり過ぎないように気をつけやす👍🏻
この日はオムライス弁当。前日にケチャップライスを作っていたら「ちょっとちょうだい!」から始まり、JK娘めっちゃ食べてました^^「このケチャップライス、いつかの晩ごはんに出して!!」と言うので数日後の晩ごはんにまたまたオムライスしました。【SALE期間最大P42倍】曲げわっぱ弁当箱わっぱ大館工芸社弁当箱1段小判中650cc仕切り付き秋田杉送料無料日本製弁当箱まげわっぱおしゃれ木製お弁当箱おしゃれ男子一段女子子供杉箱入り国産
これまで1万人以上に指導!世界でたった10人!巻寿司大使の恵方まきです!福岡発!♡飾り巻寿司マスターインストラクター♡日本フィンガーフード協会上級認定講師上の画像は、番組で元モーニング娘の中澤裕子さんと一緒に巻き寿司を作った時のものです・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・夏休み・飾りき寿司教室まもなく募集スタートします!ポケモン&モンスターボールの飾り
やぁああああっと、ここまで来た!次女の幼稚園、遠足再開!!みんなでバスに乗って、JacobBallas(BotanicGarden)に行くそうなのです!やっとここまで来たよコロナ禍では過去に一回、あの幻の8人規制の時に社会科見学みたいなのに行った次女でしたが、あれから二転三転して、方向は悪くなる一方で。ようやく今回の規制緩和を受けて遠足できるようになって最高です。来月頭には園内での対面の面談もあるし!!プレスクールも含め、ローカル校、インター校、かなりコロナ前に戻ってきたね。
みなさまコメント・フォロー・いいねありがとうございます0と5のつく日はポイント5倍デー『雨の中の体育祭』みなさまコメント・フォロー・いいねありがとうございます『このご時世に救われます』みなさまコメント・フォロー・いいねありがとうございますこのご時世…誰しもが、…ameblo.jp1年生の種目は◉クラス全員リレー◉台風の目*身バレしないよう正式種目名とは変えていますこの他に希望者(人数上限あり)が出場できる長距離走(男1500m女1000m)があって、息子は希望したようです
おはようございます☀️🌱夫四連休最終日〜今日明日は長女もお休み〜今朝は二女のお弁当だけはいいつもの🍱🍴今朝は卵焼きを焼いただけ🥚先週のお弁当卵焼きや豆腐と昆布の振りかけを和えた物やソーセージとウインナーを炒めた物など時々1品作って入れてる感じです昨日の晩ご飯はすき焼き〜このお肉と夫が追加で3切れ千円ちょっとの黒毛和牛や野菜やキノコを買い物してくれました『ジャパネットで当選』こんにちは三女と退屈してます先程玄関のチャイムが鳴りお届け物🧾📦ジャパネットの当
こんばんは!雨が降ったり止んだりの火曜日。洗濯物を外に干せないね〜浴室の乾燥機が大活躍です!!毎日の高校生男子弁当。続いています。レンジ調理の作り置きおかずと冷凍食品、玉子焼きなどが定番です。ふりかけはゆかりです先日、夜11時半頃だったかな?息子の部屋に「コンコン!」と入ると…なんと朝持たせたおにぎりを隠れてコソコソと食べていました。なぜわけを聞くと、昼休みに応援団の解団式があり、
小学生になり、息子は私が仕事の日の土曜日はミニ児へ行っています。もちろんお弁当持参子ども園のときはご飯などの主食も全て給食で出してくれるところだったので、お弁当を作るのは年に一回の遠足の日くらいでした。今のところは週一くらいなので楽しんでいますただ、あまり食べないので量が難しいある日のお弁当はこんな感じ↓調理師と栄養士の資格持ちですが、作ったのは卵焼きのみ!これにふりかけを別に持っていきました。100均のディズニーのお弁当箱がジャストサイズです!これは息子が自分で選んだもの。
おはようございます。(*´-д-)フゥ-3寝不足です。なぜ…?主人のイビキがうるさくて…何度も起こされたからです。。・゚・(ノД`)・゚・。主人…夜中に小腹が減ったらしく…3回目のコロナワクチン接種して…副作用で料理が出来ない状態になった時用に買った…カップうどんを勝手に食べてました。ゴリァ━━ヽ(o`Д´o)ノ━━ァァ!!昨日、ちゃんと夕ご飯食べさせたのに…ε-(ノд`;)フゥ…寝不足でもっと寝たかっ
GWが終わり、日常が戻りました。まぁ、トットはほぼほぼ部活でしたのでお休み感覚は無かったと思いますが😅私もお弁当作りの日々が再開。こちらも大変です💦テスト前でも、どうやら部活はあるらしく。その辺をどう調整するか…勉強の方は今のところ苦戦している様子は無いですが(言うてまだ1ヶ月ちょいですし…)自分の立ち位置がハッキリ分かるテストとなると初回は皆気合い入れてくるのかなと思ったり。入学後すぐの実力テストで分かったのは、やはり推薦組と一般組の学力差はまーまーな気がする。って事。
旦那さんの陸上の試合が4月末にありました試合も終わったので食事制限も終わりおにぎりだけのお弁当も終わり…5月からおかず入りのお弁当作りが再開です豚肉のピカタ弁当チキン南蛮弁当おにぎりとスパニッシュオムレツ弁当マグロの竜田揚げ弁当スパニッシュオムレツとおから団子弁当私の1人ご飯もほぼほぼお弁当と同じ↓この日は2人で一緒に食事↓大量の天ぷら…新玉ねぎ・とり天・さつま芋・アスパラ美味しゅうございましたごちそうさま〜猫ちゃん兄弟が家にやってきました〜生後2ヶ月の仔猫です超
こんにちは〜週末いかがお過ごしですか?福岡は今日はなんだかひんやり…寒い❄️今日は長女が運動会でしたコロナのせいで3年生の保護者だけしか観覧NGでした運動会も2日に分けてあったよー1日目…競技2日目…演技久々にお弁当作り🍙1日目🍙娘の好きなものがギューーーッと詰まったお弁当になりましたお庭で育ったスナップエンドウがすごく役に立ちました2日目🍙久々なお弁当作りはたのしかったでも、これ毎日と思うと…できるかな…あと2年後には娘高校生だしお弁当の毎日🍙恐ろしやー
今日のお弁当🍱息子弁当、自分弁当朝から野菜のおじさんに大根を貰いました。これはまずはサラダだな🥗大根おろしもいいなぁ母はもう煮たそうで(^◇^;)一人じゃ量が多くて食べきれないからねそして、昨日の作品の続きピンクゴールドに続き銅古美の金具の整理がてら小さなブローチを作りました。アメジスト他4種類の天然石を使用しています。
…ごらんいただきありがとうございますᙏ̤̫❤︎…GUアイテムの着まわしを中心に小柄ママコーデをご紹介しています152cm/普通体型骨格:ウェーブパーソナルカラー:サマー(16分割PC1stミューテッドサマー2ndミューテッドオータム)41歳、中2の息子がいますリールで開封動画などアップしてます!↓↓Instagramはこちら↓↓Instagram:aitama_pf昨日更新した記事はこちらたくさんごらんいただきありがとうございます♪『GUしか勝たんと思った
おはようございます。(*´-д-)フゥ-3月曜日の朝…起きるのが辛いんですが…お弁当を作らなきゃいけないので…~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁ起きて、洗濯機回して…身支度整えて、リビングへ。今日はミニチュアダックフンドの二代目のケージはキレイなまま。(ノ゚ο゚)ノオオオオォォォォォォ-まだ雨が降っていなかったので…o(^^)o--------⊆^U)┬┬~...犬のお散歩お散歩へ。帰宅後、急いで二代目の朝ご
さて三つ子ちゃん達が、高校へ入学し…約1ヶ月が経ちました。4月下旬からお弁当作りが始まり5時起きを余儀なくされた私は、最初こそ辛かったけれどここ最近では、何時に寝ても目覚ましが鳴る前に自然に目が覚めるように。昨日から前期中間考査が始まりお弁当作りからしばし開放されたので、目覚ましのセットは、三つ子ちゃん達を起こす時間と自宅を出る時間にセット。お弁当作りが無い分、1時間半ほど余分に寝てもいいのに悲しいかな…5時前後に自然と目が覚める。昨日は、4時47分。今
いつも読んで下さりありがとうございます。いいねもありがとうございます。コメントもありがとうございます。今日から始まりました。息子の教育実習。もとは、これが帰省した本当の目的。三年生でほぼ単位を取った息子は授業もほとんどないため、私の体調不良を見かねて、ゴールデンウィークから帰ってきてくれました。息子にとっては四年生は、ゼミでの研究。卒論。就活。教育実習。の一年にすると決めていたそうです。バイトしながら三年生までに単位を取る。これは本当に大変なことですし、ただただ息子に
やほーさちこだよ今日は次男は遠足でして。今週はお弁当の日が2回もあるんだよでも〜今日は目玉ピックが届いていたのでお弁当作りが楽しみでもあったよ今日のお弁当、ちょっと見てちょ〜前回とほぼ同じとか、思っても口に出さないようにw目玉ピックの存在感、薄ぅ〜ッって感じになっちゃったYO〜時期外れのジャックに押されてるわ笑⚠️存在感が薄くなっちゃったのはさちこの詰め方のセンスの問題でピックが悪いわけではナイ(*´艸`*)ほらほら、アップで見たらこんなに可愛いんだよぅお喋り中のカ
こんばんは。昨日は楽天お買い物マラソンで燃え尽きてしまい、ブログが書けないほど疲れた一日になってしまいました。書く気持ちはあったんですけど体力の限界でした。今日もよし書くぞと時間になっても今年、小4娘の方でPTA役員をやっていましてLINEがピロリンピロリン鳴り止まない。LINEが苦手です。LINEにエクセルのファイルを送信なんて初めてやりました。(もうやり方忘れた。来月また1から。)新学期は色々大変ですね。ブログは楽しいです。無理せずブログを続け