ブログ記事121,870件
おはようございます最近、ちょっとうつ気味色々と考えてしまう増えた体重、片付かない部屋、治らない非歯原性歯痛、質の悪い睡眠、劣化する顔、気にしても気にしても結局、何一つとして解決していない。いつも起きると午後になっていること。鏡を見るたびに自分が不細工だと思うこと。お腹の調子が悪い悪いこと。嫌になる。そして、時々くる自分のご飯はまずいという気持ちになる事。毎度、作ってると大体自分の料理の味って分かるじゃない?味見しなくても。作ってる途中より、その前から。もう買い
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。お弁当作りを卒業してから数年経ちましたがお弁当作りを再開することになりましたと言っても週に1~2回程度なので大変な気持ちよりも久しぶりのお弁当作りにわくわくですお弁当箱はお弁当作りから解放された後全て処分してしまったので新しくお弁当箱を探しに行ってきました見つけたのは3COINSコースターは100円になっていたのでおまけ購入
息子の大学生活がスタートしています。毎日、目をキラキラさせて帰宅し「友達めちゃできた」「履修登録、どうしようかな」「通学路から海が見えて最高」「あのサークルに行ってみる」「モテ期、来たかも!」「大学、めちゃ楽しい‼︎」と、小学生の時よりも日々の報告をしてくれる息子。入学したのは、第3志望ですらなかった大学だけど置かれた場所でしっかり咲き、楽しんでいる息子の姿を見るのはとても嬉しです。息子の話を聞いていると、私には叶わなかった大学生活を息子を通して体験しているような気持ちにな
本日、高校の入学式でした夫婦で行ってきました公立高校は今日入学式のところが多かったようですね息子はクラス発表があるため親より早めに高校に行かなければなりませんが、親も同じ時間に家を出ました先月の卒業式後の校門前はすごい人で、写真を撮ることができなかったからです息子は友人達と行く約束をしており、親が少し先回り無事校門前で写真撮影できましたクラスは小中一緒だった友人と一緒で喜んでいましたそして入学式実は私は息子の小学校の入学式以来の参列中学校の入学式はコロナ禍で保護者一人しか参
新生活1週間、ムスメもいよいよ小学校入学あまり実感ないくらい、ドタバタな毎日、最近のタイムテーブル。4時〜4時30分起床起きる時間もその後の流れもあまり以前と変わらないけど、早起き必須!というプレッシャーあり。ご飯炊いて、その間に15分くらいで身支度。洗濯機の洗濯〜乾燥が終わりリビングへ。5時頃〜お弁当づくり4月から加わった新たなタスク…ムスメの分と場合によってはわたしも。5時30分頃〜朝ごはん用意+夕食下ごしらえ6時05分頃ムスメ起床目覚ましを誕生日プレゼントに
昨日、友人家族とお台場のスポッチャへ行ってきました友人Aさんは、息子と同じ新高1女子と新中2男子のお子さん、友人Bさんは、新高1女子のお子さん連れでの参加です。幼い頃からたまに一緒に遊んでいる間柄のため、幼馴染というほどではないものの、全員が顔見知り。息子の高校受験が終わったため、久しぶりの再会となりましたというのも、息子以外は全員中学受験組。大学付属の私立男子校と女子校にそれぞれ通っています。以前にも書きましたが、私の周り(職場・友人)は中学受験組のご家庭が多く、さらに高校受験組も私立
ゆっくり8時頃起きて朝ご飯の準備。食べ終わったら、2人のお弁当作り昨日、スーパー行ってないからまたもや冷蔵庫と冷凍庫にあるもので作る、、大根の煮物は家で作ってきたものもうめちゃくちゃたけどしゃーない二人とも何の文句も言わずに食べてくれてる美味しかったもありがとうも言われないから分からないけど私がしたくてやってることだから口に合ってるかだけが気になるま、普段パクパク食べてくれてるから問題ないと信じてるもう、こんなこと出来ないかも、、
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆本日のお弁当雑穀米ごはん揚げシューマイたらこ入り玉子焼き豆苗のナッツ炒めひじき煮焼きブロッコリーミニトマトキャロットラペくるくる竹輪(海苔チーズ)時々雑穀米を炊くようになりました(元々好きだけど家族があまり好まない)「少しでもカルシウム摂れるようにと思って」と言うと夫もなにも言いません先週は
春分の日とこの土日は朝から夕方まで塾でした。ということで、母子共に初めての塾弁デビュー!20分で食べなければいけなくて、少しご飯が多かったみたいです。そしてメインをしっかり食べると午後眠くなるのでメインはほどほどで副菜を多めにして欲しいとのリクエストが入りました。いやいやでもですね、春分の日の分は、お弁当が必要だという認識が完全に抜けていて、長女に前日夜に言われて焦りました。そして開きなおって翌朝コンビニに買い出しに。(しかも本人の申し出により本人が買いに走ってくれたという・・)なので
おはようございます✨昨日は一日夫とずっと一緒でラブラブDayでした。ちょっと遠出して、桜いっぱいの公園へめちゃくちゃキレイでした!2人で手を繋いで、ナイトのように日傘を差す夫たわいもない話をしたり、お散歩中のワンちゃんみては・・ほしいよねーいつか。と話したり。2人とも犬好きです🐕たくさん歩いて、マイナスイオン浴びてリフレッシュ。その後は恐らく直近でオープンしたと思われるスタバへ。店内きれいでした。街のスタバは混んでいて落ち着かないけれど郊外のス
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆本日のお弁当焼きそば根菜海老マヨ(コープミールキット残り)ゆでたまごミニトマト文旦焼きそばにマヨネーズかければ良かったかな。先日アリケアサポートから届いた冊子に「痩せないための食事」が書いてあって、卵を食べるならマヨネーズを追加…みたいなことが紹介されていたんですよねー。でも私の体重、順調に増えていまし
こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日も見て頂いてありがとうございました『【お母さんの肉じゃが食べたい】この言葉にジーン…』こんにちは▼初めましての方はこちら→私の本性▼Instagram→@yur_rii▼YouTube→yur_riiチャンネル昨日もたくさん見て頂いて!!!『【…ameblo.jp娘と過ごす時間残り1日。正確に言うと、明日の朝の飛行機で旅立つのであと数時間しかありません
おはようございますご訪問ありがとうございます昨日夕方から予約してた美容室へ行ってきました目的は髪質改善トリートメント前回カットした時に勧められたのですがすぐ決断できず保留にしてて『今月買ってよかったもの』こんばんはご訪問ありがとうございますNOTシャンプー&NOTトリートメント今月初め4ヶ月ぶり(前回が10月です)に美容院へ行きましたその時のスタイリストさ…ameblo.jpしばらく経ってやっぱりやってみたいなとで、どうせやるなら次男くんの入学式前に平日休み交換でき
【節約弁当】本日のお昼ごはんメニューは・冷凍食品の酢豚・コーンの卵焼き・小松菜のおひたし・煮物一昨日のおかずにした生食のちくわを、煮物と一緒に煮込みました生食用のちくわは、煮物にしてもおいしいこのちくわは「かもめちくわ」『【節約弁当】れんこんの煮物が地味弁!』【節約弁当】本日の節約弁当メニューは・れんこん、こんにゃく、椎茸、生姜の煮物・冷凍食品の竜田揚げの甘酢あんかけ・ちくわ・小松菜のおひたし煮物が地味華やかさのな…ameblo.jp【冷凍食品のお弁当用酢豚】ドンキ
こんにちは新年度が始まりドキドキわくわくの季節ですね我が子は、年度末〜進級式の間幼稚園の預かり保育に通っています。違うクラスのお友達も沢山いるらしく娘は楽しそう4歳児とは思えぬ姿勢。…おいっ、スリッパ春休み期間中、お弁当日が3回ありまして①晩ご飯に揚げたエビフライの残りでエビフライ弁当🍤②同じく晩ご飯の唐揚げの残りで日清から揚げ粉(唐揚げ粉)1kgプロ用業務用唐揚げ粉※10袋まで1梱包で発送可能母の日ギフト御祝熨斗楽天市場${EVENT_LABEL
新学期スタート末っ子が高3になり、お弁当作りもあと1年になりました。映えるようなお弁当ではないしメニューもあんまり変わらないけどいつも完食してくれるのを励みにラスト1年、早起きお弁当作りを頑張ろう7年半前の病気発覚当時、10歳だった末っ子どうか小学校卒業までどうか中学卒業までどうか高校卒業までどうか、どうか、、、目標をクリアする度に祈りつづけてた入院中は、退院したら子供達にいっぱいご飯作ってあげたくて、お料理本注文して病室で眺めてたなーお弁当作りが面倒な時もあるけど、こ
今日、朝イチでコンタクト入れて、メイクして、お弁当作りして、って、いつものことをしていたら、左目に違和感・・・。コンタクトが合わないのかなって思って、コンタクトを取ろうと思って、頑張っていました。でも、全然、コンタクトが取れない。こんな時、長い爪のネイル、めっちゃ面倒になる〜。フツーに指の腹を使って、コンタクト、取れないから、右手の人差し指と中指の第二関節を曲げて、挟んでとる。今日は、本当に取れなくて、綿棒をピンセットのように使って、取ろうとしたり、(YouTubeで見た)、15分く
ご覧いただきありがとうございます我が家はアラフォーパート主婦の三姉妹まま歳上夫、中学生長女、小学生次女、小学生三女の5人家族です今年ついに世帯年収1000万円に到達したけどまだまだカツカツ…そして姉の借金が発覚…元浪費家時代の名残が残りつつも日々節約や家計管理に励んでいます春休みに下の子達も突入して数日経ちましたが毎朝ヒィヒィ言ってますお弁当作りがやっぱり大変で…今週は5人分作らなくてはいけない日があったのですがお弁当五個はやっぱりしんどかったです…下の子達はほぼ
むくママのブログへ足を運んでいただきありがとうございますいいね👍フォローいただけると大変励みになりますまったり資産運用しているアラフォーママのブログです投資歴は2025年で11年目に突入旦那さんむくママ子どもの3人家族マネーリテラシー0に近い旦那さんに日々お金の教育をするのが私の役目ですPickItem中学受験の必需品!中学生の今でも継続して使ってます家庭学習を始めるようになったらぜひ目覚まし時計SEIKOSTUDYTIMEKR521Wセイコー
我们在北京。人生の旅のバケットリストに万里の長城が入っていて、いつか行きたく…でも冬の北京も夏の北京も気候がしんどそうなのでわ春しかないなぁと思っていたところ、今回日本人のビザもようやく免除されたし、渡中することにいたしました🇨🇳SQ802SIN-PEK朝出発だったので、朝ごはんメニュー子供達はオムレツソーセージオーダーしていた。私はせっかくのチャイナ路線なので、早速郷に入りまして…飲茶にしました久々に777乗ったかも✈️機内では韓国映画のANormalFamil
対象商品「おべんとPON」各種1個以上購入のレシート※2個購入で当選確率3倍、3/4個購入で当選確率5倍、5個以上購入で当選確率10倍)(レシート合算不可)賞品、当選人数えらべるPay3000円分500名応募方法LINE〆2024/11/30URL「おべんとPON™」新発売キャンペーンえらべるPay3,000円分当たる!get-cp.jp9/20からスタートした味の素冷凍食品のおべんとPONのキャンペーンです送料無料冷凍食品おかず唐揚げ味
☆・.。*・.。*☆(・´`(●)*☆*(●)´`・)☆・.。*・.。*☆こんにちは明日は息子の入学式です🌸高校の入学式って午後からなんですよね中学校もそうだったなぁー午前中からの方が助かるなぁーと思いながら入学式の準備をしている私です今日から主人と娘のお弁当作りがスタート2月・3月は娘がお昼ご飯を毎日作ってくれて私は仕事に専念朝ゆっくり出来ました2ヶ月間ありがたい時間を過ごせました娘は家から進学先の学校へ通うため🚃高校と変わらずお弁当を持って行きますそして主人のお
どうも、シズです昨夜、一睡も出来ないまま朝になりまして、朝の段階で体調が最悪になりましたでも、どうにかしないといけないと思い、仕事は休みましたが、布団からは出て、少しボーッとしてから朝食をとり、薬を飲んでから、なぜかお弁当作り。今日から、朝、ガスを使う「リハビリ」を始めようと思ってたんです。今日は家にいるけど、朝の流れを身体に叩き込むため、お弁当作りました。と言っても、「おにぎり」「卵焼き」「ウインナー」の簡単なもの。職場に持って行くのも、こんな感じで
こんにちは最近寒くて、料理も温かい物や蒸し物が多くなってきました蒸し器って皆さんお使いになっていますでしょうか?蒸し料理って私的にはハードルが高くて、フライパンに無印良品の平ザルを置いて蒸すくらいで十分って感じで過ごしてきたので、本格的な蒸し器って持っていませんザル平ザル盛ざる盆ざる3点セット水切りざる日本製ステンレスお皿のざる揚げ物そば食器楽天市場3,300円そんな感じで36年間過ごしてきたもんですから、蒸し器の本格的な使い方が未だにわかりません。
チャオーーーーーーーーーーーーー!!!!黒帯食べ・・・(笑)あはー!ギャーミー、ほんとに名前つけるのうまい粉なっとう、届くまでに時間がかかるからなくなる前に&早め早めに注文しておいてくださぁぁぁい!シークレットの半額クーポンはこちらにあります☟『【ついに黒帯レベルへ】粉なっとうって意味あるん?』チャオーーーーーーーーーーー!!!ぽっぽ夫婦の新居の行方を巡ってこっちの夫婦はガチバトル。鳩って平和の象徴って言われてるのに全然平和じゃない(笑)…ameblo.j
今日は寝坊ってほどでもないけどいつもより遅くなりました💦やばーい今日から長男お弁当だったーと。慌てて作り終えた頃に長男起きてきました。学校ない次男も起きてきました。昨日の夜の雷雨のためバイト先にお迎えに行ったため長男は自転車なし。まあ駅まで送ってとくるだろうとは思ってたけどさ😁送りましたよ。というか高校卒業でお弁当作り終わったと思ってたけどなー。お弁当売りにもくるようなのを見たけど。買って持ってくとかもだけど。まあそのうち変わってくるかもだけど一応お弁当作りスタートだわ。ただ高
今日が入学式という学校が多かったのではないでしょうか🌸そろそろ解放される時間かな?式では一人一人名前を呼ばれたりするので、すごく長く感じたような。そして子どもたちと合流するまで、時間がかかり、ぐったりして笑、遅めのランチをして帰った記憶があります中学校は昨日が多いかな突然?の(予報通りの)豪雨で大変でしたね…今日は打って変わって穏やかな1日で終わりそう在校生(高校)は昨日始業式があって、クラスや担任が判明し色々な気持ちのあった日だったのかな?入学式当日は、在校生は休み(来てはいけない)
じゃが芋だけで作った卵不使用の可愛いコロッケです。ひとくちサイズなのでお弁当におかずにおつまみに最高です。しかもソースは大阪名物串カツの二度漬け禁止の秘伝のソースです。【材料】13g×約25個分じゃが芋(正味)400g塩ひとつまみ薄力粉小さじ1パン粉適量揚げ油適量熱湯15mlウスターソース30ml【作り方】①じゃがいもは洗って皮を剥いて芽を取ってひとくち大に切る②耐熱容器に入れてラップをして、6-7分レンチンする(竹串でついてスッと入ればOK)
シークワーサーの原液を炭酸水で飲んだら、めっちゃ美味しかったです。なので、サクッと楽天で購入しました。冬夜です。コンバンハ。少し苦味があって、ちょっと青臭い匂いのあるかなり酸っぱい味です。それがなんとも癖になります。私はシークワーサー+炭酸のみで、甘さゼロで飲んだのですが。酸っぱいのが苦手な人は、はちみつやシロップを加えて飲むと良いかも。てか、甘みのあるサイダーで割って飲んでもいいかもしれません。それでも、甘さ、足りないかもしれませんが(;^_^Aいやぁ、こんなにおいしいならもっと
こんにちはmarimeです。拙いブログですが遊びに来てくださりありがとうございますmarime'sdataheight:157cmpersonalcolor:イエベスプリングworkingmotherInstagram:@mari.marie.marimeキャンプ🏕好きストウブ好き北欧食器や家具も大好き♡よろしくお願いいたします!さてさて。春休みが終わりましたーー‼️もうあっという間に新学期ですわ…今回の春休みは有休をちょくちょく消化する