ブログ記事85,646件
大阪泉州岸和田手話から笑顔の花を咲かせる手話講師Cheerup代表中林ゆみですオンライン手話レッスン20都道府県以上、海外からも参加のべ1100名以上が受講されています手話検定対策セミナーは合格率100%!福祉センターの手話ダンス講座は三期受け持ち毎回定員を超える応募があるほどの人気講座となっています手話べりカフェは大阪で開催桜の花見が目的だったけれど【もっと綺麗だったのは】~Cheeru
すっかり春休みに入りましたワタシ急に寒いですねぇ桜🌸結構咲いてますねそして、横浜高校優勝おめでとうさて。晴れたらいいね(ドラマ)って、アマプラだけで見れるのかと思っていたらテレ東で放送するんだね展開早くて見やすいからいいドラマだと思うこーいうのどっかにあったような気がするけどお友達から巨大なドーナツ頂きました🍩モッチモチしてたからか?夫「これが生ドーナツかっ」って言ってたけど、絶対違うと思う(笑)分厚くて大きいんだけどなぜか大きさが全然伝わらないこち
先週の日曜日、3月24日は豊洲のラムセス大王展に行ってきました。大規模なエジプト展は、2012年大阪の「ツタンカーメン展」で黄金のマスクを観て以来です。他にも都内で古代エジプトに関する展示等はありましたが、こちらはエジプト政府公認の展覧会であり、またYouTube等で予習すると、どれをとっても展示の目玉となるようなものばかり、とありました。入場料は大人4100円。土日、祝日、特定指定日は4300円。通常の展覧会より高めです。VRチケットは別途2500円かかります。古代エジプトの事、
お母さんが還暦を迎えてる方どんなものプレゼントしましたか?還暦といえば赤...母は赤いちゃんちゃんこは着ないとすぐに察した父も嫌って着なかったですからね父の時は赤いハットをあげました。これイチから全部作りました家にあった型紙やら段ボールを切ってフェルトを合わせて縫って...完成図は頭の中ですただ何も調べず作ったので最後頭がかなり小さくなった私の頭すらも入らないというなのでただの飾りとしてプレゼントしました。その後の行方はわからず...笑あとは家族で近くのスシローへ
大阪泉州岸和田手話から笑顔の花を咲かせる手話講師Cheerup代表中林ゆみですオンライン手話レッスン20都道府県以上、海外からも参加のべ1100名以上が受講されています手話検定対策セミナーは合格率100%!福祉センターの手話ダンス講座は三期受け持ち毎回定員を超える応募があるほどの人気講座となっています手話べりカフェは大阪で開催充実した一週間【イベントから旅行まで】~Cheerupオ
こんにちは自己免疫疾患で自宅療養中のアラフィフ、ハンドメイド作家です。娘が生まれる前までは、タイトル通り毎日刺繍をチクチクやっておりましたが、娘が生まれ環境が変わって、更には病気になり、今はお休み中。その代わりに、病気の事を発信しております。SLE、多発性筋炎/皮膚筋炎、混合性結合組織病今年は桜がなかなか咲かないと思っていましたが、一気に咲き始めたみたいです春ですね母校の横の公園にて、パチリ桜って、どうしてこんなに人を幸せにしてくれるの桜を見てるだけで幸せだよ〜
ご覧いただきありがとうございます~『気付き』のためのタロット~TAROTReaderの瑠璃です。”タロットは転ばぬ先の杖”『気付き』は新しい未来への第一歩!プロフィールはこちらです。私は静岡新聞を取っていますがおととしの4月から夕刊が無くなりました。⇓『夕刊が無くなって・・・。』4月から静岡新聞は夕刊が無くなりました。でも月額3,300円のまま。要するに、値上げってことですよね?と思っていたら、新聞と一緒に封書が。
【断捨離】写真で綴る手放すもの(56/365)1日1つ物を手放す試みをしています。箱を用意してその中に不要なものを入れていき、1週間分をまとめて処分します。毎週写真付きで記事を書いていて、今回は8回目になります。今回はリビングの「収納その1」を主に片づけました。ちらっと覗いて不要そうなものを選んだので、まだ色々とあると思いますが…先週の手放すものはこちら。溜まってしまった箱たち箱類小物類が入っていた箱。どの箱がどの小物に対応しているか
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚コミックエッセイ・日記を無料で公開中『ひとりごとダイアリー~暮らしと心の模様~』『薬と生きていくこと』『GO!GO!わたしのお姑さん』『家族がコロナで自宅療養した話』『ハチでパニック~刺されたら・刺されないように』婦人科シリーズ『産もうとしてみました。』1巻~6巻。『筋腫、分娩しました。』前・後編『婦人科体験
訪問ありがとうございますSLE歴30年目yumiと申しますブログは思いのままに書いていますどうぞよろしくお願いしますこんにちは。30日日曜日、晴れ。今日は気温が下がり寒いです。風が強く、桜は風が吹くとチラホラ花びらが散っています。義父が亡くなり、ダンナの慰労会の為、湯布院か別府のペット同伴可のホテルに泊まろうか?と検討していたのですが、そもそもハチはホ
こんにちは(っ˙˘˙)っ最近(?)なんかブログ訪問もブログ更新も、サボり癖がついてきちゃってる私です。笑私にはやっぱり、1人細々と書いてるだけの方が合っているのかな……(´-ω-`)ブログ訪問ほとんどできてないことに、罪悪感感じなくてもいいのに、なんか感じちゃって^^;体調とかは、仕方ないと割り切ってはいるんですけどブログ訪問と心身のこと考えてもコメント欄をなぁ…でも、せっかく開ける気になってるのになぁ……。ちょっと真剣に考えてみます(´・ω・`)そして本題なんですが(本題まで
ご訪問いただきありがとうございます桜、満開こんにちは❢起床時から、ばね指の親指が痛く😅寒いけれど、なんとか外出できたのでドラッグストアーで親指用サポーターを購入してきました。上肢の理学療法士さんから「親指は、手をつかうのに大切なので、安静に。。。」とのことでしたがお供えの花を水揚げしたい。ニードルフェルトもゆっくり、ゆっくり作りたい。断捨離も、、、右手の親指を、しっかりつかうので装具をつけたいけれど室内でずっと装具をつけることは❎(筋力が落ちるから)で😉サ
こんにちは大リーグ観戦が終わり、ボチボチ作り置きおかずを仕込もうかと思っている私です🍳3/22.23の1泊2日で妹ファミリーと佐渡島へ行って来ました。妹達は21日から佐渡島入りして、佐渡島北側を満喫ドライブ🚙私達と合流してからは、南側を観光しました🚙今回はコチラのお宿でお世話になりましたhttps://hotel-oosado.jp/SADONATIONALPARKHOTELOOSADO〔公式〕心をつくす。海風と夕美の水景。SADONATIONALPARK
こんにちは月曜日から木曜日は残業ありの仕事でしかも社内で揉め事があり毎日ストレスもあり疲労感でぐったり。金曜日からはお休みで疲れを癒していますそれにしても今週は寒暖差がありすぎな1週間でしたね県内ではなんと30度になった地域もあったようでその日私の住まいも26度まで気温が上がって半袖で仕事をしていましたなのに翌日からは肌寒くて今も暖房にこたつです。そうそう!今週は暖房設備が故障してしまい災害用に買ってある石油ストーブと長女の部屋で使っていたファン
SLEの大敵の紫外線。顔と手は日焼け止めを塗っていたけど、これから肌の露出が増えてくるので、お徳用の日焼け止めを購入してきました~日焼け止めはすぐなくなるのでね。みんながお花見を楽しむこの春の季節・・・紫外を気にして完全防御&日傘で、春の日差しなんて楽しんでいられやしない。なんでSLEなんかになってしまったんだ。貼るなんて嫌い。夏なんてもつと嫌い。バーベキューなんて勝手にすればいい。私は室内で裁縫しとくもん・・・。
昨日のお散歩恒例の〈チューリップ祭り〉にも寄ってみました。あまり咲いてなかったぁ…一斉に開花は難しいのですね旦那様楽しみにしてたのにぃ残念「来週もいくかな…」言うてます。来週には、ソメイヨシノも満開かな元気が出るビタミンカラー花びらのグラデーションが綺麗新種改良が活発で、次々いろんなお色が出てくる定番の真っ赤なチューリップ我が家の旦那様は、ど定番が好き(保守的な人なの)
本日はですね〜入院も3週間目を迎えますんで入院中のお風呂どぉ〜なんですか?について、備忘録🛀長期入院なんてした事なかったのでお風呂🛀なんてどぉ〜なってんのか知らなかった訳ですよでも、入院となりますと色々、パジャマとかタオルとか入院中の生活ってどぉ〜すんじゃい?とは考えるじゃないですか?なので、記録に残しておきますちなみに私が入院している大学病院では入院説明と言う特別部屋がありまして※どこでもあるか笑入院前に、一対一でパンフレットを渡されて、同意書を書いて
ご覧いただきありがとうございます~『気付き』のためのタロット~TAROTReaderの瑠璃です。”タロットは転ばぬ先の杖”『気付き』は新しい未来への第一歩!今のあなたに必要なメッセージをお届けします!“Cardimagesare©CopyrightU.S.GamesSystems,Inc.”今後の事を考えると不安になってしまいそう。でも今は節目の時なのでこれまでの経験から次の一手を探しましょう。心がワクワクするような
●四毒抜きで調子良好…なはずが、結果は予想外?!先日、半年に一度の検査日でした。わたしは膠原病の一つ全身性エリテマトーデス(SLE)という病で、入院治療をして、良くなってから5年が経とうとしています。いっときは結構ひどかったのですが、その病のおかげで命の尊さを知り、何が大切なのかを改めて考え直す機会をいただいた今思うととてもありがたい出来事でした。しかし、半年前に頻繁に熱が出るようになり、それを機に食生活を見直すきっかけをいただきました。砂糖、小麦
ご訪問ありがとうございます♡いいね、コメント、フォロー嬉しいです♡筋肉の痛み一昨日は首、肩、背中、腰の筋肉の痛みが強くて‥頭痛の予防薬のミグシス、めまいの薬飲んでるのに久しぶりに頭痛とめまいに襲われてダウン‥痛み止めと湿布を貼って、鍼治療、マッサージで今はだいぶ落ち着きましたが‥痛いとこグリグリ押されてめっちゃ痛かったです今までも膠原病からの筋肉の痛みはありましたが背中が痛いと息がしづらくなっちゃうしいつもより痛みが強くて‥心が不安定に‥唾液腺とか腕とか部分的な痛みはまだ
Hello🌺Thankyouforvisitingmyblog前回の受診から2.5mg隔日から、0mgになり、丁度2週間経ちました。『【通院】膠原病内科受診&PiDay』Hello🌺Thankyouforvisitingmyblogアメリカの3月14日はPiDay(円周率πの日)。昨日、お昼休みに外から職場のオフィ…ameblo.jpゼロになる前の2月〜3月上旬は、SLE発症後、過去1調子が良かったんですゼロになって1週目は、これと言った体調変化なく、余裕で
SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『人工股関節置換手術後の足の左右長さの違い』SLEからの大腿骨頭壊死両足人工股関節ですが『奮闘中2』SLEからの大腿骨頭壊死人工股関節ですがただいま同じく壊死していた自前の股関節を人工股関節にする手術か…ameblo.jp華やかな世界だったのだと思いますしかし遊女たちを供養した投げ込み寺の話を聞いてなんともやりきれない時代だったんだなぁと思いました自分が若かりし頃からそういう人はいましたが成人式や結婚式などでなぜ花魁の装いをするのかわ
ものすごく眠い…白目社畜ゾンビに進化しました。花粉症と黄砂の為に増やした薬の副作用かな?あともう少し…日本人、桜が好きすぎて、誰かしらが今日、桜が咲きました!を日記に記録していた為、1200年分のデータが完璧に残っている。と言うのを見て…もっと大事な事あんだろこれだから日本人って…好きだぜと思ったw
〜笑顔の朝〜神様からの贈り物は望まぬ試練のこともあるそんなとき笑顔に出逢いチャンスが訪れる「お疲れ!」と合図する手の後ろ姿に朝日輝き笑顔の朝が訪れる2014/7/23作:bySOUL2014/12・2025/3/30投稿
相続手続きで印鑑証明や住民票がいくつも必要になりました。わたしは、近くにある出張所でとるつもりだったけど妹の住むところでは今ならコンビニで1通10円でとれたと聞いて、調べたけど残念なことにわたしのところではやってなかったでも、そのときHPでコンビニでとる方が安いと知って先日、コンビニのマルチコピー機でとってきました土日、祝日でもとれるしコンビニなら、近くにある人も多いだろうしマイナンバーカードと暗証
みなさん、こんにちは。兼業主夫歴20年越えのテイクです。第1の人生が終了し、第2の人生をスタートさせたところです。この度趣味が高じて、YouTubeでテイクさんの『毎日美味しい料理レシピ』を動画配信することにしました(2024.9/20〜)。こちらです↓↓テイクさんの『毎日美味しい料理レシピ』毎日美味しい料理レシピ初めまして。兼業主夫20年越えのテイクです。毎日お昼の12時に料理レシピ動画を更新します。視聴者の皆さんのお役に立てるように頑張ります╰(*´︶`*)╯♡。高評価・チャンネル登録
大阪泉州岸和田手話から笑顔の花を咲かせる手話講師Cheerup代表中林ゆみですオンライン手話レッスン20都道府県以上、海外からも参加のべ1100名以上が受講されています手話検定対策セミナーは合格率100%!福祉センターの手話ダンス講座は三期受け持ち毎回定員を超える応募があるほどの人気講座となっています手話べりカフェは大阪で開催定期検診で通院あ、ICOCAを忘れた~久しぶりに切符を
旦那様今日は旦那様のお誕生日☆…58歳おめでとう…☆天国にもシャトレーゼあれば良いなほら…手作りケーキは旦那様に不評だからさ何回作っても固くなっちゃうのよね〜旦那様がケーキを前に冗談で工具持ってる写真…笑えたその写真に『でも幸せ』って書いてたね私がやる事全てに愛情を注いでくれてありがとうね大切にしてくれてありがとうね感謝の気持ちをいっぱい伝えたい私がそっちに逝ったらまとめてお祝いしようね今日も大好きぷるぷる
今日も朝から腹痛との戦い‥ほんとプレドニンだけじゃ抑えきれてないんだろうな‥(ˊᵕˋ;)薬増えるのも嫌だし副作用がしんどかったりするの分かってるのに飲まないといけないとなるのがこれまた苦痛‥血液検査の結果次第で飲めるかどうか決まるから嫌だな‥鶏肉には粉チーズと、ニンニクを入れてます🙂
最近眠りが浅く…変な時間に目が覚めて眠れないお布団の中でモジモジしながら5時半起床いつもの買い出しへGO冷蔵庫が潤いました軽くお昼を済ませ旦那様の歯科検診後待ち合わせをして、お散歩へ…ご近所の〈ミモザ〉が満開てっぺんのお日様がよくあたる場所は、ふっさふさ〜垂れ下がってるお鼻がムズムズするけれど近づいてみたくなる🇪🇸スペインを旅行した時たくさんの〈ミモザ〉を見ました。スペインの花言葉は、エレガント日本の春は、桜だけどヨ