ブログ記事20件
みなさんこんにちはTANABEです。本日も8人乗りアルファードハイブリッド「X」グレードをご紹介トヨタアルファード8人乗り型式:6AA-AAHH40Wエンジン型式:A25A-5NM駆動方式:FFグレード:Xこちらの最大のポイントはやはり価格が下がった点と8人乗りという点でしょうか。Zグレードを知っている方が見れば内装の装備、シートの質感はすごく変わったことに気付くでしょうハイブリッドなので見ただけでも車重がありそうなのは相変わらずですが…こちらでご紹介の
みなさんこんにちはTANABEですトヨタヴォクシー(HV・4WD)は確認済みでしたが今回、ノア(HV・4WD)が入庫ローダウンスプリング『DF210』の確認が取れました車両情報型式:6AA-ZWR95Wエンジン:2ZR-1VM-1WM駆動方式:4WDグレード:ハイブリッドZタイヤサイズ:205/60/R16純正状態から見ていきますどうでしょうか車高アップしてる?というほど車高が高く、足腰の悪い方やお子様は乗り降りしにくいかもしれません前型もそうでしたが、リ
みなさんこんにちは本日ご紹介するのはホンダ新型フリードです!!車両情報型式:6AA-GT5駆動方式:FFグレード:e:HEVエアーEX現行N-BOXカスタムもそうですが新型フリードも特徴的なヘッドライトの光り方になりましたねエアーのデザインはステップワゴンエアーを思い出させますクロスターは車高を上げると似合いそうですねーもちろんアップスプリングのUP210も開発予定です!!純正状態をデータ取りし急ピッチでスプリングの仕様を検討。。まず
みなさんこんにちは本日は前回紹介いたしましたレクサスNX350h用の「DF210」スプリングです。NX350hのスプリングは4WD用とFF用の「NF210」が既に絶賛発売中なのでそちらの方もチェックしてみて下さいまずは純正車高と車両スペックから…車両情報型式:6AA-AAZH20エンジン:A25A-5NM駆動方式:FFグレード:NX350hFSPORTこちらが純正車高になります20インチなのも相まって車高は高く見えてしまいます…若干前上がり気味
みなさんこんにちはこんかいも前回に引き続きノアのガソリン四駆です。「NF210」でもかなりローダウンが出来ましたが、今回は、「DF210」を装着してみようと思います。まずは純正の状態から…やはり何度見ても高いですよね…ちなみにこの車両はユニバーサルステップ等のオプションを装着していたので少し車重が重くなっています車両スペック型式:6BA-MZRA95W駆動方式:4WDCVTのガソリン車両です。それでは早速この車両に「DF210」を装着してローダウ
こんにちは今回は前回に引き続きヴェルファイアハイブリッド(4WD)の「NF210」に続きまして「DF210」スプリングの紹介です。車両情報型式:6AA-AAHH45W(HEV)エンジン:A25A-5NM-4NM駆動方式:4WDグレード:ZPremierまずは純正を見ていきましょう!いかがでしょう今回の車両はモデリスタエアロを装着しています一体おいくらぐらいするんでしょうかこれに「DF210」を使うことによってしっかりとローダウンをさせて、より高級感を
みなさんこんにちは。今回ご紹介する車両は新型ヴェルファイアターボの4WDですそんなヴェルファイアの「DF210」スプリングの紹介です。車両情報型式:5BA-TAHA45W(ターボ)エンジン:T24A駆動方式:4WDグレード:ZPremierそれでは早速見てみましょう。タイヤはスタッドレスのせいか外径が若干大きくなっています。それでも19インチをさらりと飲み込んでしまうのが最近の車といった感じですねそれでは早速「DF210」を装着してみましょう。い
みなさんこんにちは前回こちらでご紹介した「NF210」スプリングに続きまして現行ヴェルファイアターボ用「DF210」スプリングも開発完了致しました!NF210よりもさらに下がるDF210スプリングの紹介です。ヴェルファイア(ターボ)型式:5BA-TAHA40Wエンジン:TA24A駆動方式:FFグレード:Zプレミアまずは純正車高です。純正車高なだけにやはり高めですね。純正ホイールが19インチなのでフェンダーアーチも大きいですこれを「DF210」でロー
昨日のアルファード「DF210」に続いて新型ヴェルファイアハイブリッド用スプリング「NF210」「DF210」発売開始です!!tanabeのカスタムスプリングに採用される“高周波誘導加熱処理”を施した“超高張力鋼材”と呼ばれるバネ材は、高強度で靭性に優れ、強度のバラつきも極めて小さいという特徴をもつ。その材料を生かすために常温でバネ成形することで、鋼材の性能を最大限に活かせることがtanabeのカスタムスプリングのメリットです。NEWVELLFIREHYBRI
みなさんこんにちは。タイトルにもございます通り、新型アルファードのローダウンスプリング「DF210」が完成致しました。先日こちらで乗り心地重視のNF210をご案内しましたが、更に低くしたい!という方にはDF210がオススメです。まずは純正状態の確認です。車両情報メーカー:トヨタ車種:アルファード型式:3BA-AGH40Wグレード:Z駆動方式:FFトランスミッション:CVT車高が高いですね…というか大きいです。車高をさげたい…そんなあなたに「D
こんにちは2022年もあと5日で終わりますね最近マイナーチェンジをしたダイハツタントカスタム幅広い世代から人気車ですね。先日のNF210に続きDF210も開発完了し好評販売中です!型式:5BA-LA650Sグレード:カスタムRSまずは純正車高の確認から出せば売れる、軽スーパーハイトワゴンですね。欠点は高い価格だけです価格ダウンは無理でも車高はダウンしますDF210の装着ですいかがでしょうか?純正ダンパーのま
こんにちは新型ムーヴキャンバスNF210に続きましてDF210も開発完了しました型式:5BA-LA850Sグレード:ストライプスGターボまずは純正確認から見た目がかわいいので、目立たないですが、フェンダーの隙間は結構ありますね握りこぶしが入るぐらいですではDF210の装着ですいかがでしょうか?前回のNF210よりも更に10mm程度下げてみました乗り心地等を考慮すると、純正ダンパーではこのぐらいが最低ラインですねダウン量はフロ
こんにちは新型シエンタHV先日開発完了しましたこちらの「NF210」に続きまして「DF210」も開発完了です!!まずは純正状態の確認から巷では、ルノーカングーやパンダみたいなどと言われているようですが・・では「DF210」の装着ですどうでしょうか?先日の「NF210」よりさらに低くなりましたダウン量はフロント:-30mm~-35mmリア:-35mm~-40mmですここまで車高を落とすと、カングー等の「商用バン」っぽさが薄れて日本の
今回紹介させて頂くのは、新型VOXYハイブリッド4WDこちらのNF210に引き続き更に低車高を求めたローダウンスプリング「DF210」開発完了しました車両情報メーカー:トヨタ車種:VOXY(ハイブリッド車)型式:6AA-ZWR95Wグレード:ハイブリッドS-Z(7人乗り)排気量:1.8Lトランスミッション:CVT駆動方式:4WD車まず最初は純正状態の確認から見てみましょう純正の車高は高いですね
こんにちは、スタッフの冨木です。久々に天気に恵まれ体調も絶好調です!また、頭痛の話になるのですが皆様は偏頭痛持ちですか?自分も頭痛が起きにくくするため定期的に「玉ねぎスープ」を飲んだり玉ねぎ料理を食べるようにしています。っと言うのも、当店の店長も一時期偏頭痛がひどかった時に血液をサラサラにしてくれる玉ねぎが効果的と言っていたので自分も意識して摂取するようにしています。確実な療法かはわかりませんが少しでも軽減できればとの思いです。また、「この方
今回紹介させて頂くのは、新型NOAHガソリン早速ですが、「DF210」開発完了しました以前は新型トヨタNOAHのガソリン(NF210)をご紹介させて頂きました。こちらです。車両情報メーカー:トヨタ車種:NOAH(ガソリン車)型式:6BA-MZRA90Wグレード:X(8人乗り)排気量:2.0Lトランスミッション:CVT駆動方式:FF車
先日こちらで案内した「NF210」に続いてダウン量重視のローダウンスプリング「DF210」開発完了です!車両情報メーカー:レクサス車種:NX型式:5BA-TAZA25グレード:350Fスポーツ排気量:2.4Lトランスミッション:8AT駆動方式:4WD車ではいつも通り純正車高から見てみましょう続いてはDF210の装着写真ですフロント:-30~-35mmダウン(スプリングレート3.0k)リア:-30~-35mmダ
こんにちはこちらでNF210開発完了をご案内した新型ノアHV!!ダウン量重視のローダウンスプリング「DF210」も作りました!開発完了です!車両情報メーカー:トヨタ車種:ノア型式:6AA-ZWR90Wグレード:ハイブリッドX(8人乗り)排気量:1.8Lトランスミッション:CVT駆動方式:FF車ではいつも通り純正車高から見てみましょう続いて、DF210を装着フロント:-35~-40mmダウン(スプリングレート/3
ホンダの話題の新型ヴェゼルローダウンスプリング「DF210」開発完了しております!確認車両は車両型式6AA-RV5(2WD)グレードはe:HEVZです先日ご紹介した、乗り心地を優先に設計したローダウンスプリング「NF210」そして、見た目のかっこよさを追求したローダウンスプリング「DF210」こちらも開発完了しましたまず純正車高です。DF210の装着です車高変化量F:約-40mmダウンR:約
こんにちは!車両情報HONDAVEZEL4WD型式6AA-RV6グレードe:HEVX乗り心地重視、程よいダウン量の「NF210」開発完了に続き今回はダウン量重視の「DF210」も開発完了しております。まずは、純正確認からSUV車ということで、車高は高めですね。では「DF210」の装着ですいかがでしょうか?落ちていますね車高ダウン量フロント:約-30mmダウンリア:約-45mmダウンこの状態でも最低
今日はこちらのインサイトの車高を下げますTANABEDF210赤バネ残念ながら低くてチラリとも見えませんが最近、スプリング交換多いな今日もヘッドライトクリーニングと・・・・シューっとさわやか変身Ⅲを施工させて頂きましたお買得タイヤのセイバーリングシリーズ最近のセイバーリングは殆ど日本のブリヂストン工場で作られた物が入荷してますまた明日、沢山のお客様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
ホンダの話題の新型フィット!新型フィット、ローダウンスプリング開発完了しております!最新情報を確認できますのでfacebook・インスタグラム等タナベのSNSフォローをお願い致します!HONDAFIT/6BA-GR2前回に続きまして、4WDモデルです先日ご紹介した、乗り心地を優先に設計したローダウンスプリング「NF210」そして、見た目のかっこよさを追求したローダウンスプリング「DF210」こちらも共に開発完了しておりますまず純正車高ですデザインのせい
ひさびさダウンサス取り付け今回はタナベのサステックDF210バネコンの出番です
車高がタナベさんちのダウンサスです車高調組む程でもない、少し落ちたらいいんよ。という方にオススメです。車に興味の無い彼女さんや奥様には「え?それ替えないと車走らんの?」とか却下される部類のパーツですでも走行安定性アップしますしフェンダーとタイヤの隙間少し埋まるしまったく無駄なパーツでもないんですけどねw赤いっすサクサクっと交換したでござる今日も一日お疲れさまでした車に関するお悩み各種ご相談お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。htt
80ノア‼タナベさんダウンサスDF210
こんにちはマンモスの西尾です東海地方も梅雨入りして、窒息しそうな湿度の毎日ですが、頑張って営業していますそんな今日は雨の中ご来店いただいた、I様のスイフトのご紹介です先日ホイールを交換させていただきましたが・・・【ホイール交換記事はこちら】『スイフトxSSRGTX03~17インチ~』こんばんはマンモス西尾です夜でもまだまだ暑い今日は日本各地で30度超えたみたいですねこの調子だと夏はどうなってしまうのでしょう・・・今から心配ですそんな…https://ameb
こんにちはCMでもよく宣伝されているトヨタのnewコンパクトカー「トヨタヤリス」これまでTANABEでは1.0Lガソリンハイブリッド↑リンク↑と開発してきましたが、、お待たせ致しました!1.5Lモデルもローダウンスプリング開発完了です!!アイテムは、乗り心地重視で設計された「NF210」まずは純正状態の確認からこちらの開発車両は珍しい?6速マニュアルモデルになります!フォグランプが装備されておりエアロパーツも装着されています!「NF210」装着
日本最大級のクルマ専門SNSサイト"みんカラ"より『足回りスプリング部門』においてパーツオブザイヤー2019年間大賞を受賞しました!!たくさんのユーザー様にスプリングをご使用頂き、性能、品質を評価していただき大変光栄でございます。引き続き、クルマの魅力をよりいっそう際立たせるチューニングパーツをお届けできる開発、製造、販売していきます。-------------------------------------------------
こんにちはステップワゴンモデューロXMC(DBA-RP3)DF210開発完了しました専用サスペンションを装着し、ノーマル時点でローダウンもされているモデルですまずは純正状態の確認から白いダンパーと赤いスプリングが見えてますね車高も他グレードと比べて10㎜ほど低いようですではDF210の装着ですいかがでしょうか?車高ダウン量はフロント:-20㎜~-25㎜リア:-20㎜~-25㎜です純正状態でも迫力ありましたが、更に足回りの一体感もでて
こんな時期⁉️なので、お客様のおクルマをお預かりして時間がかかる作業もやっております^^今日はダウンサス交換‼️おクルマはトヨタのエスクァイア‼️以前にRSRのTi2000ハーフダウンで車高を下げていただいたお客様で、気持ちあとちょっと下げたいというご要望で今回はタナベのDF210をチョイス^^作業前車高(RSRTi2000ハーフダウン)作業後車高(タナベDF210)いい感じに下りました^^赤いスプリングもいい感じです‼️今のところ、17時までの時間短縮営業を行