ブログ記事1,728件
こんにちは。髙橋みちこです。体調がすこぶる悪かったころは,症状をなくすことばかり考えていました。しかし,症状をどうにかすることに集中しているとますます症状が強くなっていきました。日によって,症状が弱いときなどは自分がどう生きていきたいのか?何をしていきたいのか?などを考えることもできて気持ちが落ち着くこともありました。よくなっていたときは,症状について考えるときではなく何か違うことに集中しているときでした。症状の改善とは全然関係ないけ
👇記事から一部お借りしました。CBCニュースで、元アメリカ空軍兵士のローリン・ジェプソンさんの体験談が紹介されています。ジェプソンさんは、2021年10月にファイザーのワクチンを接種しました。強制的な接種だったそうです。接種後一週間で、頭痛や血圧の急上昇、全身のしびれなどの症状が現れ、救急搬送されました。その後、2年経過しても症状は改善せず、めまいや頭痛、しびれ、胸や足の痛み、血圧の急上昇が続いているそうです。彼は軍を退役し、国からワクチンによる健康被害と認定され、医療費と年金の
こんにちは。髙橋みちこです。GWも終わり,だんだんと暑くなってきました。2~3年前はピークで体調が悪く,スーパーに出かけるのもやっとでした。自分でも原因が分からず,症状に対しての怒りとこの先このままなのかという不安でいっぱいでした。その頃は,特に治る方法について携帯で調べまくっていたときでした。調べていると,大体しっかり休みましょう。つらいときは横になっていてもいい。等の,休むことを推奨する記事が目に入りました。確かにつらいしと
こんばんは今治市の美容室M-TWOhashihamaの矢野です。ここ数日謎の体調不良が続いてましてバタンキューでした。【↑これは次男】今の子ってバタンキューって知ってるかな?笑、、、それはさておき。ちょっと復活してきた感じがあるのでブログ頑張りますとりあえず紹介したかった新商品を二つ。【ダヴィネス】から夏に使いやすいシリーズをセレクトしました。頭皮の油分バランスを整えてくれるこれからの時期にピッタリなアイテムですまたこれを使ったメニューも展開していきますのでお楽しみに。で
あっと言う間にゴールデンウィークが終わった3食作り、子が帰省したくさん食べさせて、さっさと自分の家に帰って行った夫とは、特に会話せず自分の好きなように時間やお金を使って、楽しかったようだ時折り、携帯見ながらニヤニヤしていた足が痛いだの、この飯は嫌だだの、甘えているんだろうけれど、私は全く気持ちが悪くて仕方ない今日もゴルフの練習に行った帰宅したら、ご飯ができているしあわせな人だね私は毎日別れたい
最近のLunchbox2025/5/1息子&娘'sLunchbox・トルティーヤ・バター醤油パスタ、ハムカツ、チキンカツ(息子)・たらこパスタ、ツナマヨコロッケ、ミニトマト(娘)・ウィンナー・くるくるハムチーズ2025/5/2息子&娘'sLunchbox・息子おにぎり(塩昆布&牛カルビマヨ)・娘おにぎり(梅)・塩サバ・卵焼き(明太子&クリチ入り)・野菜の肉巻き・チーズはんぺん・チキン南蛮焼売2025/5/7息子'sLunchbox・炒飯・味玉
昼食後の夫体が痛いと訴えるうるさいから、マッサージガンをする12時半から45分間朝は寝起きの足裏30分これであーだこーだ文句を言う夫指のバンド?サポーターも手洗いさせているなんだか謎の体調不良だるさが蔓延している私の体だるくて仕方ない
こんにちは。髙橋みちこです。今日は朝から雨です。最近はよく雨が降るなあ。と思っていましたが,実際調べると特に多いわけでもないようです。体調がすこぶる悪かったころ,急に体調が悪くなるといつも焦ってどうにかしなきゃ。と思っていました。焦っているときって,起きた事象がすごく力がある感じがしてそれを何とかしないと,さらに悪いことが起こる気がしてしまうのです。で,なんとかしなきゃと思い探してそれをやる。これがいつものパターンでした。大
年を取ると疲れがすぐではなく三日後に襲ってくるという説が身に染みた一日だった。かなり前のテレビ番組でそれを検証した結果その説はただの思い込みだと否定していた。うそだね!!絶対違う。適当なことを言うな!!夫がズボンを買いたいというのでユニクロに行った。四階の紳士物売り場にずっと居てと念押しして私は地階から三階までの婦人物コーナーを見て回っていた。その後四階に行くと夫が見当たらない。隈なく三周くらい四階を歩いたがどこにもい
こんにちは。髙橋みちこです。5年前の謎の体調不良(自律神経失調症)になり回復するまでに気が付いたことなどを書いています。今年も4月の終わりからどうも,内臓の調子がいまいちでした。春先になりやすいのですが,なんだかお腹が張ってすっきりしないのです。自分特有の弱い時期というか,出やすい違和感ですね。不調というほどひどくはないけど,自分なりの感じる体の症状が春に出やすいのです。で,こういう自分特有のなんか~というのを昔は受け入れることができません
(一部抜粋)数えきれないほどのシェディング患者を診てきました。それぞれの症例をまとめたら、一大症例集ができるだろう。それだけの症例を見た上で、「シェディングなんて存在しない」「そんなのは精神科の問題だ」なんていう医者がいたら、その医者こそ精神科に行った方がいい。50代男性2024年11月20日受診「中学を卒業してすぐに鳶職につき、40年近くやってきました。もうこの年ですから、現場で重いものを持ったりする力仕事は若いのにやらせますが、作業を指導監督したりドリルの使い方とか技術的なことを教え
先週の火曜日に行ったらまだ咲いてなかったもう咲いたかなぁ(ねむの木の庭)ゴールデンウィーク、皆さんいかがお過ごしでしょうか。私は今年に入ってから続いていた肩の痛みがいよいよ耐え難いものになってきたので、治療院へ行ってきました。骨格や痛みで縮こまってしまった筋肉の調整などもしてもらったんですが、それが部位によっては痛いんですよ。くーーぅ!と耐えていると、先生が「痛いですよね、、わかります。一度痛めたところは体が抵抗するんですよね」とおっしゃる。なるほど、これは私
こんにちは。髙橋みちこです。GW中はどこも混みますね。分かっていて出かけて,疲れました。体調がすこぶる悪かったころは,理由のわからない症状が急にでることが一番の悩みでした。次に,外に出かけたりすると体が支えられなくなり,ふらふらしてしまうこと。動悸や息苦しさもあり,急に息が吸えなくなりその不安感や恐怖感でさらに,うつ状態になっていました。毎日毎日,早くこれらが治ることだけを考えては変わらず落ち込んでいました。身体の症状と心がつながって
👇記事から一部お借りしました。(一部抜粋)未接種就活にて、主催者より訓示みなさんご覧の通り、会場が狭いものですから、就職希望者についてはずいぶん数を絞りました。100人以上の参加希望がありましたが、多くの方に参加ご遠慮いただきました。選別したわけではありません。単純に、申し込み順です。他意はありません。しかしこの参加希望者の多さ自体が、この国のある種の現状を示唆していると思います。つまり、シェディングのない職場環境を求める人たちがいかに多くいることか、あるいは、ワクチン接種の強要など非人
このブログを再開して謎の体調を迎え思い出したんだ1年前にブログ立ち上げてウキウキしてたら謎の痛みに襲われて企画が倒れたのよで今回もまーた謎の体調不良で苦しくて仕方ないのよ思い出したよねあれ?去年もなんかやろうとして体調崩したなってそれと同じかって思いねそれに気付いてからこれって何か達成出来るタイミングなんじゃないのと……わたしの人生はわたしが決める:なりたいわたしになる!Amazon(アマゾン)
GWの真っ只中。みなさんいかがお過ごしでしょうか?ちなみに本日5/1は出勤です😅わたしは今年のGWはもほぼインドア生活。外出するとしたら買い物かラン(笑)ほぼ毎日がテレビやYouTubeの動画等を見る生活になっています。YouTube動画ですが車に関するものが多く嫁さんといっしょにテレビを通してGW前からいろんなやつを見ています。いや実は近々、新車を購入しようと検討中でして今年で13年目になる車の乗り換えを考えています。車種の方ですが、息子くんも社会人になって
前回の記事はこちら『約1年ぶりのキャンプ!』前回の記事はこちら『誕生日と結婚記念日/私、ついにデビューしました!』(本ページはプロモーションが含まれています)前回の記事はこちら『病院ウィークと…ameblo.jp昨日キャンプから普通に帰ってきて普通に近所の居酒屋さん行って普通に家帰ってお風呂入って寝ようと思ったらなんかムカムカ。なんか、胸焼けするなぁ。まあいいわ。久々のキャンプで疲れてるんかな。早く寝よう横になってると相変わらずムカ
昨日は謎の体調不良で一日ダウンしていました喉がとても痛くてなんだかフラフラだったのです今日は少しマシになりましたお昼は夫からパスタをリクエストされたのでペペロンチーノを作りました▼
こんにちは。髙橋みちこです。GWが始まっていますね。すっかり忘れていて,大きい公園にいったら大混雑していました。5年前に謎の体調不良(自律神経失調症)になり回復する過程で気が付いたことなどを書いています。過去に借金で苦しんだ時も(自分で作ったものなので,だれのせいでもないです)食が乱れまくって激太りを繰り返したときも,体調がすこぶる悪くなった時も共通していたのは,自分がどう生きていきたいのか目的地が分からなくなったときでした。もしく
こんにちは。髙橋みちこです。毎日,会社で新入社員を見かけます。研修室で研修をしているのですが,昼休みに見かけるとスーツも新しいので初々しいですね。数年前まで,エステティシャンとして働いていたころ。毎年,かなりの数の新入社員が入ってくるのですが,1~2か月で1~2割退職します。辞める理由でよくあるのが,○○さんのようにうまくできないから。少数の変わった退職理由もありましたが,それはまあ,そういう人もいるよね・・・。というくらいです。
こんにちは。髙橋みちこです。先日,季節の変わり目でなんだか調子がいまいちの日がありました。いろんな条件が重なり,首肩が痛かったのです。寝込むとか,仕事を休むことはないですが季節の変わり目には調子が悪くなることはあります。あまりに肩こりがつらいので,最近できた近所の鍼灸院にいってみることに。対処療法で,一時的でもいいから楽になればいい。という気持ちでした。しかし,ちゃんと説明をしてくれた上に,根本から症状が出ないようにするためできることの説明も。
最初にお断りいたします。今回は猫とは関係のないひたすらニンゲン(ばあや)の怪我話記事でござんす。ご了承いただけてかつお時間に余裕のあります方は暇つぶし程度に…お読みくださいまし。病院の長い待ち時間に猫海沢めろんの著作を読んだからかこんな口調になってゐるばあやなのである。大丈夫、一時的な症状であるから。思えば私は果物の名の作家を好きになることが多い。中でもよしもとばななは世界でいちばん好きな小説家である。多いと書いたが、頭をひねってみてもこの2人の他に思い出せる果物
こんにちは。髙橋みちこです。体調がすこぶる悪くなるより,ずっと前の頃のこと。SNSで,~すれば痩せる。~で,現実は変わる。的なものにすぐに飛びついていました。すぐに変わる。というのと,勝手に,簡単に楽に現実が自分に都合よく変わる。と思っていました。で,全然変わっていませんでした。でも,やったほうがいいと自分がすでにわかっていることは,地味でつまらなく感じてやりたくなかったのです。あとは,【すぐに】というのがとても魅力的でした。
いまだに疲れを引きずっている私です。その疲れの原因は3月からの溜まった疲れ?4月のイレギュラーな忙しさ?それとも参観日の疲れ?『参観日』バタバタは続いておりますー。先週の話です。次男くんの咳はあれからだいぶよくなりました。夜間は出なくなりました。熱は出なくて良かったです。でも参観日や空手もある…ameblo.jpここニ、三日体調が悪いんです。職業柄賑やかな環境でしかたないんですが、耳鳴りが最近ひどいし、、、熱はないけど、耳の奥を含めた頭痛が続いてます、、、。おまけに肩こりもめちゃくち
こんばんわんこそばいのうえです。昼間凄く暖かくなってきましたが、夜はまだ寒いですね。謎の体調不良がずっと続いているので、主治医にお薬をたくさん出して貰って、その後で「寒暖差」のお話を聞きました。この寒暖差で体調不良を起こしている人が沢山いるそうな。「日本にはもう夏と冬しかない」…仰る通りだと思われ。そうそう、絶賛歯医者さん通いをしているのですが、神経取ったところが凄く痛くて。その日あまりにも具合が悪かったので、夕方寝てしまおうと思って薬飲んで寝る体制になってから、「こんな
小2KEYと2歳児ごくま🐻の男兄弟の母。。。5歳差育児の奮闘記(笑)と、私の趣味だったり、日々の愚痴だったり、何でもありのブログです宜しくお願いします😊『小学校からの電話にドキドキ!』小2KEYと2歳児ごくま🐻の男兄弟の母。。。5歳差育児の奮闘記(笑)と、私の趣味だったり、日々の愚痴だったり、何でもありのブログです宜しくお願いします…ameblo.jp昨日、謎の体調不良で学校からの迎えの要請があった長男ですが、今朝は熱はなく、元気に登校できました昨日、迎えの要請があった
こんにちは。髙橋みちこです。体調がすこぶる悪かった頃やその前。何かやるとき、こつこつやりましょう。とか、ちょっとずつやりましょう。という言葉を自分にかなり都合良くとらえていました。1日5分からでも〜。とか。今までやる習慣がなかったもので、やることで得られるであろう結果がほしいとき。まずは、自分の生活の中にそれを入れることがスタートになります。ウォーキングしようと決めて、今までやっていないのならまずは5分でも出てみる。これはとても大事です。体調がすこぶる悪かった頃は、元気だっ
こんにちは。髙橋みちこです。昨日は1日中雨でした。久々に、寒く感じる日でした。また来週から暑くなるようですね。5年前に謎の体調不良(自律神経失調症)になったのも春の今頃でした。いまの時期になると、救急に行った日のことを思い出します。5年経過して思うのは、体って本当に素直です。使った通り、動かした通りに結果がでます。足が太いなら、太くなる使い方をしているし、痩せないのなら痩せない使い方をしている。それだけです。ただ、使い方や動かし方を間違っていることは多々あります。実践して
こんにちは。髙橋みちこです。5年前、謎の体調不良(自律神経失調症)になり回復するまでに気がついたことなどを書いています。体調が突然悪くなったころ(ある日急に症状が出ましたが、予兆は前からありました。振りかえると、突然ではなかったです)世間は流行病で騒がしいときでした。当時会社員だったのですが、流行病の影響で、いろんなことに制限がかかっていました。そんなとき、嫌だけど期間限定で手当が出る業務を引き受けました。引き受けたのは、自分です。嫌になっていたけど、お金のためと頭で言い聞かせ
こんにちは。髙橋みちこです。5年前に謎の体調不良(自律神経失調症)になり、回復するまでに気がついたことなどを書いています。体調がすこぶる悪かったころ、昼夜とわず突然具合が悪くなっていました。特に、スーパーや駅など人が多いところはとにかくつらくて動悸や息苦しさでいっぱいでした。私の場合は、体調が変わるときに必ず体の感覚が変になる感じがありました。首が急に閉まる感じになったり、肩が急に重くなったり。背中が張ってきたりと、体で体調の急変がわかる感じでした。で、その度に頭が重くなり酸欠状