ブログ記事13,015件
こんにちは!ココカラ荒巻です(^^)/急に寒くなりましたね。寒暖差もあり、咳や鼻水が増えてきているお子さんんもいます。室内の温度、湿度管理やこまめな水分補給をしています。今日も発表会の練習をクラスでした後、お部屋で一本橋やマット運動で身体を動かした1歳児さんですお友達と隣に座ったり、バランス運動をしたりこっちが空いてるよと教えてあげる様子もありました。こあら組さんは久しぶりのトンネルや滑り台に大興奮すべり台では順番のルールや、滑り方の体の使い方を学んでいきます。マットの
皆さま、こんにちは!今週のブログは、お子さまたちがとても楽しみにしていた工作参観の様子をねらいをともにお届けいたします🥹✨運動遊び運動遊びでは、ねらいとして①楽しく体の使い方を知る。というねらいを立てて行いました!まずは、みんなが大好きなピカピカブー🐶🪇✨実は以前ありがたいことに、研修で、ピカピカブーの運動遊びを監修してくださっている方から学ぶ機会がありました✨この運動遊びの中では、運動有能感を獲得しやすい基本の動きをたくさん取り入れています。例えば、走る、跳ぶ
講師インストラクターさんとのパーソナル練習会♪11人目は指紋職人®︎でもある原北ナオミさんです^^お2人のお子様の子育て中で何事も深くこだわりを持って取り組むナオミさんは発酵先生として毎月楽しいテーマを決めて安全な食材を使った"季節の手仕事WS"を開催されています^^私も参加したことがあるのですが和気藹々ととても楽しかったです♪今日も楽しい話を交えつつ最後の瞬間まで手を抜かずに結果を出すことだけに集中した体の使い方をしっかりマスターしていただきました^^さす
ハイッ!この世からギックリ腰・慢性腰痛をなくす男腰の王子さまです🤴✨早速ですが、、、これ、正しいと思いますか??これを解剖学では、『肩甲上腕リズム(Scapulahumeralrhythm)』と言います。簡単に言うと、腕を上げる時に、上腕骨だけが上がるのではなく、肩甲骨も一緒に動く(上方回旋する)ことで上がり、その割合は、おおむね『肩甲骨1:上腕骨2』であるという理論です。1944年インマンらの研究からスタートしたとされる理論ですが、果たしてこの肩甲上腕リズム
八王子基礎ステップアップクラス始まるよー1/19(日)10:00〜11:15buzz八王子こちらのクラスも発表会に向けてではなく!一人一人のダンススキルアップクラスです!振り付けはほんの少し^^体の使い方、どーやればウェーブができるようになるとか、ステップのやり方クロスウォークしながら体の使い方からリズム取りなどがメインクラスお待ちしていまーす^^お申し込みはオフィシャルラインから何名でもお申し込み可能です!https://lin.ee/NHoctPtLINEAdd
今日も足アレコレほぐしやってから動く底屈と背屈の運動足意識して、グルティアルスクイーズ膝の屈曲バージョン。そこからもう少しプログレス。半分カエルのポーズ緑のライン繋げて使う練習。繋がりイメージして動く。最後は船のポーズとあとちょっとした股関節使うエクササイズで腸腰筋もしっかり使って。DFLきれいに繋げて動くと、楽。本日も参加ありがとうございました。matsu塾matsu塾福岡県福岡市身体機能改善kinari.crayonsite.info
こんにちは児童発達支援こどもサークル太田です11月22日(金)やっと日差しが戻りましたね土日もお天気がいいようなのでお出かけにはよさそうです今日の活動報告ですバランス(運動・感覚)まずはヨガからみんな難しいポーズにも挑戦できたねしっかり手を伸ばしておこなうことが出来ました次はタオルを落とさないように・・・・音楽に合わせて歩きました慣れてくるとタオルをのせたまま早歩きもできたねサーキットでもバランスを意識しなが
ここ数日は快晴の空が続いていてとても気持ちが良いです。部屋に差し込む太陽の光は暖かく、やっと例年並みになった外との気温差で、昼間はついウトウトしてしまうくらいです。外が明るいと気持ちも前向きになるので、寒くなったのですが何処かへ出かけたくなる気持ちに拍車をかけます。そうは言っても朝晩は気温が急激に下がっているので、コートやマフラーをして出勤される方が多くなり、通勤電車は人の数以上に混雑を感じますよね~。首都圏ではJRのような外の高架上の駅では、風が吹くとかなり寒く感じるので一枚
YouTubeをながめていたらすごく興味深い動画が流れてきました!【必見】女子フットサル日本代表の世界で活躍するためのPIVO術/小柄でも関係ない今回は日本代表、バルドラール浦安ラス・ボニータスに所属する筏井りさ選手をゲストにお呼びしピヴォについての心得を教えてもらいました!■筏井りさ選手https://www.instagram.com/ikaleee/■横江怜(ヨコエレオ)元フットサル日本代表でありFリーグ初代得点王&BEST5選手、Fリーグ通...youtu.be細身ながらに
オムライス船橋のヒュッゲです私はレストランに行けどもオムライスをオーダーすることはありませんオムライスを食べるしかないとしても嫌いな鶏肉が気になるとかやや我慢することもありますですがヒュッゲのオムライスはわがままな私がなんということもなく自然にスプーンが運ばれ一粒も残さず完食というのはこれはかなり美味しいということでしょうまあ私が評価するまでもなくすでに多くの人に評価の高いお店ですさて、コーラスの日ですいつまでも体の使い方をつかめずすぐに息を使い切ってしまう教
28/100おはようございます!あーよ♪です!さてさて!昨日はこちら!でした!『横浜でゴスペル初心者クラス』やほほい!ボイストレーナーのあーよ♪ですよん!さてさて、私が16年間やっているYAMAHAのゴスペルクラス、この度新たに新規初心者クラスを開講予定です!!!ゴ…ameblo.jpたぁーのーしーかったー!!!😆😆😆😆😆💕ウォーミングアップ発声練習英語読み歌と、ひとつひとつ進んで行くのだけど昨日は特に英語の読み練習、たくさんやりました。皆さん英語の発音って得意ですか
今夜は中学校の体育館で地元の地域チームの夜練習。今夜のテーマは『サービスでの体重移動』と『打球時の体の使い方』。『サービスでの体重移動』では、これまでにもやってきました『巻き込みサービス』を行う際の前後の体重移動について復習しました。『巻き込みサービス』ではバックスイング時には左足から右足に体重を移動し、スイング時にはまた右足から左足に体重を移動しながら体を回転する事で、体の全体の動きを使ったモーションで打球出来ます。ここが手だけの振りになってしまう方が多く、思った回転が掛かり難くな
【太ももの前側が硬くなると膝や腰を痛めるし、いいことはありません。】写真のように太ももの前側を伸ばすストレッチやヨガのポーズがありますが、これが「辛い」という方は多いと思います。また「足首が痛い」という方も多いでしょう。なぜそうなるのか?それは太ももの前側(大腿四頭筋)に頼った脚の使い方をしてしまうからです。大腿四頭筋は大きな筋肉で大きな力を出せて使いやすいために、大腿四頭筋に頼った体の使い方をしがちです。小さなスプーンで水をすくうよりも大きなお玉
久しぶりの投稿です皆様お変わりありませんか?私はというと変わったことはないのですが、還暦を迎え、これからの人生どう生きていくのか?を探り始めました私この夏ジャズダンスをまた学び始め、ダンス熱上がっています前々から憧れていた鈴木レイ子先生のレッスンに七月頭から通い始めました。レイ子先生は、日本のジャズダンスの神名倉加代子先生の一番弟子で、名倉ダンスカンパニーの舞台ではセンターでかっこよく、そして妖艶に踊っていらして私はいつも鳥肌たっていたほどの方。もう70を超え
この動画は以前見ていたのですが、その時は自分には響かなかったのかな。あらためて見直してみると、ヒンジコックと体の使い方、伊澤プロが言いたいアプローチの基本がやっと理解できました。基本の打ち方は動画で解説しているようにヒンジコックを使いクラブに仕事をさせて、身体はクラブが行きたいように自然に回転していく。言葉で表すと難しくなりますが、ハンドファースト、ハンドレイトを覚える前に基本をマスターしてくださいとレッスンでは伊澤プロが言っています。アプローチが上手い人はこの打ち方をやってい
こんにちは。アレクサンダーテクニーク教師の荒木です。練馬区大泉学園で活動しています。自分を体験する。ちょっと不思議な言葉、表現ですね。体験は自分の外にある事を、経験する事のように感じます。でも自分自身を体験する。一生懸命やっているのに上手く行かない時。何かに集中している時。真面目にそれだけを見て取り組んでいる時。自分の事を忘れていませんかという話です。一生懸命になったり集中している時視界が狭くなったり動かしている手や腕だけしか感覚がなくなったり自分
親孝行したい時に親はなし。と言いますが。と書いて、最近はそんな事言わないのかとも思います。でもまあそうだよなと思います。今年、母を亡くしました。93歳と3週間くらいでした。90歳を超えたら大往生でお祝いしないと行けない。と言いますが。と書いて、やっぱりそんな事はないと思います。親が死んだのに祝う気持ちにはなれません。いつまでもあると思うな親と金。ま、そう言う事です。今日は整体とは全く関係ない話でした。たまにはね。てあて整体院は練馬区大泉学園の整体院です
この2ヶ月間急激な成長を見せてくれた息子生後8ヶ月目前に、寝返りから始まりずり這い飛ばしてハイハイをマスター(ずり這いもしてほしいが、、)そしてついに念願の生後9ヶ月になって後追い初めは同一性保持かと思っていたが最近母親の認識も出てきたのか、おいで!と言うとこっちに来てくれる世のお母さんはこんな経験をしてたなんて、、羨ましすぎる!本当にありがとうどん底だった8ヶ月間、、死のうかと何度思ったか、、想像もできなかった出来事少し育児が楽しいと思えるようになってきた●出
本日Kingsleague第5節LAVIDAさんのホーム、昌平中高にお邪魔させて頂きゲームを行いました。Kingsleagueも残り2節。上位2チームに残るには残り2試合で勝ち点4が欲しいところであります。なので今日は勝ち点1以上がひとまず目標。でしたが勝ち点を得ることが出来ず敗戦となりました。背丈はそこまで変わらない選手が多かったですが、技術や判断、体の使い方や腕の使い方、コンタクトスキル、選手それぞれ、様々なところに差を感じ、刺激を受けたことでしょう。そして早く準備すること
佐藤です。久米川道場にいつもと違う先生が来てくれました!金子雄大先生です!👏金子先生の選手紹介はこちら⬇️『全日本大会選手紹介Part1〜金子雄大〜』2024年11月30日(土)、12月1日(日)に東京体育館にて、第56回全日本大会が開催されます!そこで、東京城西支部から出場する選手を1人ずつ紹介していきた…ameblo.jp横断幕はこちら⬇️『金子雄大先生横断幕募金のお願い』東京城西支部会員各位いつもお世話になっております。金子雄大先生横断幕作成にあたり募金ご協力のお願いです。第
藤本です体は見た目左右対称ですが、機能は対称ではないってことを改めて意識したことありますか。右利き左利き程度なら誰でも判りますが、左脚が軸脚っていうこと知っている人は少ないんじゃないかと思います。自転車🚲に乗るとき、左脚をペダルに掛けて、右脚で地面を蹴りますよね?反対から乗る気は全くありません。でも左利きのように何%かは右脚をペダルに掛けるひとがいるのかなぁ〜ワークショップや藤本組のカラダのメンテナンスを親身になって診てくれる理学療法士の小山先生に、先日レッスンをお願いしました❗️右回り
11月に入ってようやく、秋の訪れが感じられようになりましたね4日の祝日は、地元逗子での1Day美姿勢講座でした。悪天候が続いてましたが、当日は気持ちの良い晴れ日になって本当に良かった体とじっくり向き合った後は、受講してくださったHさん、Tさんと海の見えるカフェ「渚橋珈琲」へ私が講師になったきっかけや講師になった当初のことなどを聞かれて、久々に以前の自分のことをお話ししながら感慨深い思いが湧くと共に、気付きもあったので、そんな当時の振り返りを
無理がないから美しい!究極の体の使い方。うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事うまさきせつこのブログにようこそ。11/3に公開したyoutubeの動画は「腸腰筋スイッチで更に斜めに起き上がる」今日のブログは「ベッドで寝るのが幸せ」10/20公開記事マイベストプロのコラムは・・・腸腰筋を意識して使うとそれだけで楽にできることがたくさんあります。開脚もその1つですし、レッスンをされている方たちの体がど
ご訪問ありがとうございます!”感動”されるヨガレッスンの組み立て方ー強みとセンスのいい言葉でOnlyOne!ー新米ヨガインストラクターでも魅力あふれる自分らしいレッスン構築をサポート!高橋悦子ですありがとうございます!私のプロフィールはこちらから♪🧡プロフィール🧡どんな提案をする?膝が痛くなって病院に行ったら「太ももが弱い」と言われ「運動してください」と接骨院や整体の先生に言われたとうちの教室に来てくださる方が結構いらっしゃいます。
後ろ歩きについてくまさんの整骨院には片麻痺の方より『歩くと痛い』あるいは『痛くて歩けない』方が多数ご来院いただいています。年齢重ねると前に向かってしか歩きません。目で見えると怖さが余計にでます。こちらは前に足を出した所をとってもらいました。同じようにみえますがこちらは後ろに足をだしています。常に同じ体の使い方をしたくないというのが基本です。腰が反っているのと腰が丸まっているのと違いがわかりますでしょうか?片麻痺の方はこんな感じです。90才の脳梗塞3回しているおじいちゃん。前
今月に入って基本的な「腹筋ローラー」を買って使っているので感想を書こうと思います何を買ったかはあえて伏せておきますが、購入を検討されている人の参考になるようには書こうと思います自重トレーニングをするうえで姿勢は重要なのでふまえて書いていきます単純にまずは感想なのですが、めっちゃ効きます過度に負荷のかけると痛めてしまうでしょうYoutubeなどでレビュー動画を出されている人がいますがある程度鍛えている人ばかりなので、同じように使おうとすると長続きはしないでしょうでも可動範囲を限
無理がないから美しい!究極の体の使い方。うまさきせつこのボディコントロール協会代表理事うまさきせつこのブログにようこそ。11/10に公開したyoutubeの動画は「腸腰筋きっかけで脇を連動させて起き上がる」今日のブログは「半日リフレッシュ!」11/10公開記事マイベストプロのコラムは・・・腸腰筋をきっかけとして使い脇の連動をさせるとー脇腹だけでなく手先、足先まで全部つながりができるのでその感覚も味わってい
こんにちは。練馬区大泉学園の整体院てあて整体院・荒木です。てあて整体院には幾つかのコースがあります。症状や状態に合わせて選んで下さい。◆腰痛・膝痛・肩こりなど痛みや体の不調の人は整体を受けて下さい。全身にトントン軽い刺激を入れる指針整体で、体全体を緩め動きやすくします。ボキボキしない骨格調整を使って、歪みやズレを安心して直します。それぞれの症状や状態に合わせて、体の使い方などの指導も行います。◆ストレスや夜よく眠れない、何とはなしの不調はクラニオを受けて下さい。体
球筋を決める、2つのリリース!大切なのはセットアップの肘の向きにありました。ゴルフが難しいのは、最初にスタートしたセットアップに球筋を決める要素があると言うことを気づかないまま、膨大な時間を練習しているからです。最初に決まったセットアップが大きな分かれ道となっていることを知らず、フェードボールをドローにしたり、ドローボールをフェードに変えようとしているところが大きな時間のロス、間違えとな...youtu.beゴルフを長く行なっていると、途中で多くのことを学ぶことができます。私の
おはようございます!寒さが続きますね。春が待ち遠しい今日この頃ですさて、今日はジュニアの体について書き綴っていこうと思います。部活やスポーツ少年団(通称スポ少)、お習い事(バレエ、ダンスなど)で、毎日、或いは毎週末、運動を頑張っているお子さんをお持ちの親御さんから、「うちの子は、しょっちゅうケガをする」「いつも、どこかしら痛いと騒いでいる」「サポーターやテーピングが手放せない」というお悩みをよくお聞きします。あくまでも、私の経験則ですが、